田端ジロさんの行った(口コミ)お店一覧

田端ジロ ひとりで食べてます

メッセージを送る

田端ジロ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ハンバーガー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ハンバーガー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

エスビーダイナー コウベ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

エスビーダイナー コウベ

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮(神戸市営)/ハンバーガー、カフェ

3.70

688

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

【ハンバーガー:ステーキなパテ】

2019/11訪問

1回

コペンハーゲン

須磨、山陽須磨、須磨寺/ホットドッグ、パン、ハンバーガー

3.51

196

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

JR須磨駅の山っ側(神戸では南北を山っ側、海っ側と言います)に出ると、直ぐにわかります。 そこだけ異次元な明るさ(笑)。デンマーク色(笑)。 数週間前に新聞のローカルニュースページに紹介されていたお店。Bzファンの聖地のひとつらしい。 デンマーク人のハンセンさんが岡山でお店を開かれた時に、Bzの稲葉さんと家族ぐるみのお付き合いが始まったそう。店内にぞうさんのぬいぐるみがいてその上に稲葉さんのご家族の写真などなど。 そういったお店なので、そういったことかな、と、たかをくくっていましたが、ホットドックもバーガーも思いの外、美味しかった~。 思わず、♪ウルトラソウル♪と鼻歌です。 人気No.2のイナバドック。 ソーセージは畜産大国デンマークの優しい環境で育てられた100%デニッシュポーク。ジューシーでお肉のこくが感じられます。フライドオニオンがたくさんかかっていてパリパリなのとソーセージのパリッと感のデュェット。 ちなみに、松ちゃんドックもあります。ダウンタウンじゃなく、Bzの松本さんです。 ハンセンバーガー。 ホットドックのパンもソフトフランスで美味しかったけど、バーガーのバンズもこれだけで食べたいくらい。高木ベーカリーにオーダーメイドしているそう。アンデルセンやリトルマーメイドを展開しているパンやさん。デンマーク繋がりですね。 で、パテが独特。たぶん山椒ではないかと思うのだけど、少しスパイシーでタルタル感でほろほろと崩れてくる。後を引く! 平日の1時過ぎに伺ったので、一人で貸し切り。壁の写真を見ていたら、ハンセンさんが「デンマークの写真だよ」と、お店の女性がデンマーク旅行をされた時の写真アルバムを持ってきてくれる。北欧の街並み、家具、そしてデンマークホットドック。 北欧はまだ行ったことがないので、行きたくなりました。

2018/06訪問

1回

WOLFGANG PUCK PIZZA 大阪国際空港店

大阪空港、蛍池/カリフォルニア料理、ダイニングバー、ハンバーガー

3.25

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

アカデミー賞のパーティーで提供されるピザが食べられると聞いていたこちら。大阪市内にもあるみたいだけど、旅の始まり大阪空港で。 オーダーの時に、わざと「アカデミー賞のパーティーで出されるピザがあると聞いて来たのですが?」と言ってみましたが、最初は「ん?」って。 売りじゃないのかな? スモークサーモンピザ、1,600円。 予想を裏切る、冷やあつ! 堅めのピザ生地の上に、冷たいスモークサーモン。 完全にカナッペ感覚。 チーズとスモークサーモンはとてもいい感じでした。 大阪空港限定もありました。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ