田端ジロさんの行った(口コミ)お店一覧

田端ジロ ひとりで食べてます

メッセージを送る

田端ジロ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

しゃぶしゃぶ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「しゃぶしゃぶ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

オカダ食品株式会社

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

オカダ食品株式会社

西元町、大倉山、花隈/焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.71

183

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

【焼肉:すき焼き肉の凄まじい破壊力】

2019/12訪問

3回

都野菜 賀茂 烏丸店

四条(京都市営)、烏丸、河原町/ビュッフェ、鍋、しゃぶしゃぶ

3.49

503

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

朝ご飯で、ベジって来ました。 「和ごころ泉」さんに伺った時に、近くなのでいつも前を通っていて「野菜ブッフェの朝ご飯500円は魅力的だな」と思っていましたが、チャンス到来。 京都で一晩過ごして、朝7:25にお店に到着。 一番乗り~!でした。 前日より、寒さも和らいでいたので、待つこともあっという間。開店の8時には35人くらいの行列。100人くらいで締め切るみたいです。一階はカウンターもあり、2階にも45席あるとの表示なので、かなり入りそうです。 入口の券売機で前払いなのですが、その時に、グループ毎に、システムを説明してくれるので、迷うことなく楽しめます。 店名どおり、京野菜だけではなく京都産の有機、無農薬、減農薬野菜にこだわったお店。京都駅近くや河原町にも店舗あり。 朝500円、昼950円、夜1,500円(いずれも土日料金)で、新鮮な野菜をたっぷりいただけます。 こだわっているだけあって、苦味やえぐ味も含んだ野菜本来の味の "濃さ" が感じられて、私は好き。で、野菜だけでなく、お粥が美味しいです。 うどんはいまひとつ。パンは今回食べず。 お昼に「和ごころ泉」さんに行くので、物凄く抑えて食べたのですが、次が気にならなければ、3回転は間違いなかったでしょう。あと、ドレッシングも一種類しか試せずだったのですが、三種類くらい自家製がありました。 いただいたもの。 ☆九条ネギと納豆和え ☆高野豆腐と卵とじ ☆ツナとマカロニのサラダ仕立て ☆加賀山産みどり大根 ☆加賀山産紅芯大根と海藻(大根二種類ともぱりぱりで超旨っす。) ☆渋谷農園の???(忘れた。葉物野菜なんだけど) ☆木津川産わさび菜 ☆岩城農園の水菜 ☆もやしのチョレギサラダ (これ、美味しいです!) ☆お母さんの味噌汁(畑バーの葉物野菜を入れてくださいと書いてあるのですが、人でいっぱいだったので、納豆汁にしました。) ☆豆と五穀の和風粥 ☆うどん ☆グレープフルーツジュース

2019/02訪問

1回

江戸前肉割烹 宮下

銀座一丁目、有楽町、銀座/すき焼き、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.46

241

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

江戸前と肉割烹という文字に釣られて入ってしまった。 やはりここは、牛鍋 だろう、とオーダーしてしまった。 結論から言うと、牛鍋という料理は 牛肉がまだ今のように美味しくない時代のものだと思った。 割下に白又は赤味噌を溶いて、A5ランクの刺しの入った肉をひと煮炊きするのだが、私にはどうしても合わなかった。肉も分厚い角切りなのだが、凍ったままなのだ。。 すき焼きか焼肉にすれば、違っていたかも知れない。本日の1品盛合せとしていただいた豚、鶏のグリルやローストビーフは美味しかったので。 ごめんなさい。点数評価なし。 暗闇坂宮下からお店を引き継いだので、宮下という名前だそうです。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ