takawowowさんが投稿した津軽衆(青森/弘前)の口コミ詳細

takawowow

メッセージを送る

この口コミは、takawowowさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

津軽衆弘前、弘前東高前、中央弘前/居酒屋、郷土料理、海鮮

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

どれも美味しい駅近の穴場的?なお店

お山巡りの中日で滞在。
意外にチェーン店以外で良さそうな店を見つけるのが難しい中、賑わっているコチラを発見。

コの字カウンターとテーブル、座敷。
ただスタッフ不足らしく案内人数が制限されていて自分の後の人は断られていた。
ギリギリ入れてラッキー。

それなりに年季は入ってると思うけど小綺麗な店内。

さてさてまずは生ビール。
つきだしは蕨の煮物。優しい。

アテは郷土料理のいがめんち注文から。
あとは種類がそんなにあるわけではないけど、青森なら刺身盛合せ頼むでしょ〜。

料理はそれなりに出てくるまで時間がかかるけど、ゆったり待てる感じ。

いがめんちはゲソ多め野菜多めのかき揚げといった趣き。熱々サクサクむちむちで美味しい。
ビールも日本酒もめっちゃススム。

そばもやし(ただの細いもやし)はあえて頼まなくてもいいかも。

刺身は素晴らしい。
特にホタテは甘味が強く、ヒモのコリコリも最高。
マグロもさすが。
白身は何だったか忘れたけどしっかり脂がのっていて日本酒が止まらない。
飲み比べセットだけじゃ終われないよね。
そしてやっぱり田酒はさすが。

地酒がどれも美味しいし、有名なやつもビックリするくらいお安い。
豊盃なんて中々首都圏で飲めないのに。

名物のホタテの貝殻焼き(なんと100円)は1人1つのしばりがあるけど、優しい出汁と卵、甘いホタテが一体となって堪らない。
普通のお値段でいいのでリピートさせて欲しい、笑

大満足でお会計。

中々来れないけど、また近場に来たなら必ず寄りたい。

ごちそうさまでした。

2022/12/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ