水野ポテトさんの行った(口コミ)お店一覧

外食に幸せを感じます

メッセージを送る

水野ポテト (60代前半・女性・東京都)

エリアから探す

埼玉県

開く

エリアから探す

すべて 埼玉県

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 中華料理

閉じる

行ったお店

「埼玉県」「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

隆祥

閉店隆祥

北本、桶川、北上尾/台湾料理、ラーメン

3.21

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

学習能力ゼロ、また食べ過ぎた

2023/04訪問

18回

ぎょうざの満洲 桶川西口店

桶川/餃子、ラーメン

3.04

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桶川駅直結の商業施設マインの一階に あるお店です 隣はうどん屋とサイゼリヤ たまたま火曜日、餃子がお買い得日だったのと  ランチタイムと重なってか 店頭には待ってる人がいっぱい しばらく餃子食べていないし お手頃価格だし 感染対策もしっかりされてるようだし カウンター席には、スマホでオーダーできる QRコードが うおー すごっ 塩ラーメンと餃子のセット そして、、、ふふふ ビールをお願いしました 安全圏で瓶を 餃子は 皮はカリッ、中はムチっ 美味しい!! 塩ラーメンもあっさり、イケます 当たりでした 次回は餃子持ち帰りしたいな

2021/10訪問

1回

ヒマラヤラーメン 東口店

北本/ラーメン、中華料理

3.29

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

季節は生ビールから瓶ビールへ

2021/09訪問

8回

高砂

閉店高砂

桶川/中華料理

3.33

25

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

ランチタイムは怖くないぞ

2021/08訪問

9回

小島飯店

北浦和/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.38

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日ランチタイム   店頭にはテイクアウトのお客さんも 次から次へと 店内は アクリル板のついたてやアルコール消毒液など、 感染対策はしっかり 王道のラーメン、チャーハンセットに 同店ご自慢だと紹介されている シュウマイのミニ(2個)追加 これぞ町中華、というお店でした ごちそうさま

2021/08訪問

1回

日高屋 北本西口店

北本/ラーメン、中華料理、食堂

3.01

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

北本に来ました 歩き疲れて駅前の日高屋に駆け込みました 五目ラーメンと餃子3個のセットと 終日ハッピーアワー価格のビール 完食 大ハズレのないチェーン店 大切だ 雨宿りに 290円の生ビールと120円おつまみメンマ 北本に所用で行った帰り、小腹が空いたのだが、 ヒマラヤラーメンの夜の営業はまだなので 外れのない日高屋に入った 店内の雰囲気、なんかちょっとちがう ラーメン食べてる人いないぞ ほとんどが中高年の男女 しかもビールやホッピー飲んでて 料理は麺類ではなく アジフライとかポテトサラダなど いわゆるつまみ 14:00〜18:00までハッピーアワーで ビール290円というのも大きいね 私がたのんだのは 生ビール めんま 麺少なめタンメン 外れなし! 900円 ごちそうさま

2019/09訪問

3回

田所商店 桶川店

桶川/ラーメン、餃子、中華料理

3.05

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11時開店直後 すでに、そこそこ入ってる お彼岸の中日、お墓まいりあとのランチ、かな 初めてのお店、しかも昼なので、 ビールは瓶を つまみは餃子 味噌ラーメンは やや濃口の信州みそ あっさり甘口九州みそ 味噌ラーメンといえば北海道 こちらが濃口 ほかに山形みそというのもあった メニューブックを睨むこと5分 半麺 という 値段は通常のものと同じで トッピング一品サービス というのがあった 餃子食べたし、これがいいね で、味は信州みそ トッピングはねぎ肉?肉ねぎ? 少し太めのちぢれ麺 みそスープによくあいます 山菜もはいっていて さらに山盛りのネギと肉 半麺を選んで正解、十分な量でした 食べてる間、次から次へとお客さんが 入ってきては お名前書いてお待ちください と言われてる 12時にお店を出た時 入り口には20人は並んでいたかな 美味しかった また行きたい けど、車でないと少し辛い、かも

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ