xx.qovobさんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン大好き主婦の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 210

横浜うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

横浜うかい亭

つきみ野、中央林間/鉄板焼き、ステーキ

3.73

723

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.8

今回は親戚にて、結婚祝いに旦那と招待して貰いました☺︎ 二度目の来店になりますが、一度目は幼かったのでガーリックライスが美味しかった事しか記憶にございません笑 まず、接客からしてもう格別でした。 「結婚おめでとうございます。」という言葉と共に、薔薇の花を一輪プレゼントして頂き、もう既にこの時点で感動(T_T) 更にコースのように、次々と現れる料理の美味しさに終始感動しっぱなしでした…。 普段こんな高級な所で食事をする事はないので、とても良い機会でした!! フォアグラ、アワビ、ステーキの他に季節の食材をふんだんに使ったホワイトアスパラガスのソテーやグリンピースの冷製スープなど、どれをとっても全て最上級の美味しいで、上手く言葉に表現出来ないのが悔しいです笑 デザートのお皿にもハッピーウェデングの文字が書いてあり、最後まで夢の様な気持ちにさせてくれました(●´⌓`●) なかなか来る機会なんてないけれど… あともう一度くらいは行きたいなぁ(o'ω'o)♡

2019/04訪問

1回

食家あさくさ

越後湯沢/釜飯、馬肉料理

3.23

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

越後湯沢駅から徒歩数分の地元馴染みの店で、昔からよく利用させて貰っています☺︎ ここは亭主が女将さん(奥さん)と息子さん夫婦で営んでいるお店です。 実はテレビでも紹介された事があるお店で、オススメは何と言っても「釜飯」ですね(o'ω'o) 個人的なお気に入りは「舞茸釜飯」ですが、季節限定物の「牡蠣釜飯」や「鮎釜飯」なども美味しいです!! 他にもおつまみ系で「海老マヨ」と「豆腐サラダ」がお気に入りですが、串物や揚げ物などどれを注文しても美味しいです(^^) デザートの揚げ饅頭(天ぷら饅頭だったかな?)は地元名産品の饅頭を揚げていて、地元ならではの品が美味しく頂けます! 越後湯沢に観光で来た際は是非「浅草」を利用してみて下さい!かなりお勧めです(o^^o)♡

2020/01訪問

1回

大盛苑

下神明、大井町、西大井/焼肉

3.55

141

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

ここは何回か来店しているお店です☺︎ 予約しないとほぼ入れない事が多いです。 2ヶ月に一度くらいお邪魔してます。 このお店のお肉は全て美味しいですが、中でもハラミが一番です!!あと上タン塩。 今日はレバーを初めて食べましたが、とろける様な美味しいレバーに感動しました!! ロースも美味しいです!! いつも注文するのはキムチ、モリモリサラダ、ハラミ、上タン塩で、〆はチゲスープと決まってます笑 チゲスープも絶品!!! 辛い!美味い!クセになる!! あの肉にうるさい寺門ジモンも認めたお肉らしいので、間違いないかと…。

2017/03訪問

1回

鮨あら井

町田/寿司、海鮮、日本酒バー

3.52

57

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

1回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.79

2637

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

地元新潟に本店を構える青島食堂。 秋葉原の青島らーめんがずっと気になっていたので初来店☺︎ 13時過ぎに着いたのに、既に後ろには長蛇の列…。 地元以上に並んでてビックリ◉_◉ まさかこんなに並ぶとは… 結局1時間並んでやっと入れました。 注文したのはチャーシュー麺にほうれん草トッピング。 味はもう絶品!!! 生姜醤油味がたまらない、これまた懐かしの新潟ラーメン。 これだけ人が並んでるという事は、みんなこの生姜醤油味がクセになったのでしょう。 普段はチャーシューとか絶対残しちゃうのに、このチャーシュー麺は全て完食。スープもクセになって何回も飲んでしまった。 正直あんなに並ぶのはあんまりだけど、それでもまた来たくなる美味しさでした♡ また絶対来ます(^^)

2018/03訪問

1回

ウッドベリーズ マルシェ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ウッドベリーズ マルシェ

吉祥寺、井の頭公園/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.65

354

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

初来店です☺︎ この日は突然の通り雨にやられてしまい、テイクアウトするつもりで寄ったこのお店で雨宿りも兼ねて店内で食べることにしました。 まずは店内で席を決めてから注文。 私はキウイフルーツのフローズンヨーグルトにメロントッピング。旦那はストロベリーのオリジナルを。 その場で作ってくれるのでフレッシュなフルーツの美味しさを味わえるのがこのお店の魅力の1つかなぁと♬ 食べてみるとヨーグルトの酸味とキウイフルーツの酸味が絶妙にマッチしていて、トッピングしたメロンの甘さが際立ちました。めちゃくちゃ美味しい!!! 旦那が注文したストロベリーも程良い苺の酸味と甘さがMIXされていて、とても美味しい(●´⌓`●) 何より甘過ぎるのが苦手な私はこの手のスイーツは必ず残してしまい、いつもは完食できないのがこの日はペロリでした(o'ω'o)♡ しかも妊娠後期でお昼にステーキを食してきたのに、完食出来たことにも驚き!!笑 (すぐお腹いっぱいになって苦しくなるからね…。) ステーキのコッテリがスッキリ浄化されて、「食べ過ぎたー…」とならないサッパリした美味しいデザートで大満足でした♡ 里帰り前にもう一度行きたいなぁ…(●´⌓`●)

2022/06訪問

1回

人形町今半 本店

人形町、水天宮前、浜町/すき焼き、鉄板焼き、ステーキ

3.68

1078

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

テイクアウトで、すき焼き弁当を頂きました。 見た目もさることながら、すき焼きのお肉といいトッピングされている厚焼き卵やらフキやら色んな食材1つ1つがとにかく美味しい!!! 色んな味を楽しむ事が出来ました(*^^*)♬ 漬物類がしば漬けと生姜漬け?と二種あるのも個人的には嬉しく、贅沢な気持ちで交互に頂きました。 更には可愛い桜餅まで♡ サイズ的にもちょうど良く、食後のデザートまで頂いてお得な気持ちになりました(●´⌓`●)

2022/04訪問

1回

桃太郎すし 本店

高円寺、新高円寺、東高円寺/寿司

3.39

208

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

初来店です。 久々に旦那と2人でゆっくりランチ まずお寿司屋さんでは絶対頼むあおさ汁があってテンションが上がり… 更に更に、サラダがあれば食べたい派なのと、茶碗蒸しもあれば絶対頼むので全てあったことでとても良い気持ちになりました(o^^o) しかも全て美味しい!! ランチメニューは頼まずに、個々に好きなネタを頼みました 私はネギトロ軍艦、蟹味噌軍艦、えんがわ、炙りえんがわ、炙りトロサーモンを注文。 どれも美味しくて、特に蟹味噌がとても濃厚で「こんなに美味しい蟹味噌初めて食べた…(●´⌓`●)」と感動しました! その後あわびと手巻きゲソサラダを旦那と半分こして食べましたが、あわびはワサビが効きすぎて何度か鼻にツーンときたせいか、アワビの味が全く分からなかったのが残念でした(T_T)食感は見事にコリコリしていて「アワビだー」という感じでした。 ゲソサラダはイカの食感が良くてとても美味しく頂きました(*^^*)また絶対に行きたいお店です!! ※お寿司は夢中になって食べてしまって写真を撮りそびれました(T_T)

2022/03訪問

1回

海南チキンライス 夢飯

西荻窪/東南アジア料理、中華粥

3.51

532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2回目の来店です。 今回はアボカドのサラダとザーサイ入り玉子焼きとラクサを注文しました。 まずはアボカドのサラダ。これは大葉が散りばめられていましたが、ドレッシングの味付けもお酢が入ってるサッパリ系で好みの味&値段もお手頃価格でした♡お一人様には丁度良いサイズです☺︎ 次にザーサイ入り玉子焼き。これは上に載っているソースが絶妙で、このソースが玉子焼きをグレードアップさせている…!!そんな力があります。とても美味しい(●´⌓`●) そしてメインのラクサ。これはもう…間違いないですね、はい。美味し過ぎてもう言うことないです。 辛さも絶妙で、昔シンガポールの袋麺のラクサをお土産で貰った時にめちゃくちゃ美味しいけどめちゃくちゃ辛くて水飲み過ぎてお腹がタプタプになった記憶が脳裏をよぎりました…。笑  日本人向けに辛さが控えめになっているのかな?だとしたら辛いの苦手で猫舌な私にとって、とてもとても有難い…(T_T) ほのかなカレー風味とココナッツ風味がこれまた絶妙なハーモニーを奏でていました。リピート決定!! だけどラクサは土日限定なんだって…残念。 このお店は土日、祝日はめちゃ混んでるから平日に行こうと思っていたんだけどなぁ(´・_・`) でもまた絶対にラクサ食べに行きます!!!!

2022/03訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

友人と初来店。 10人以上並んでいて15分程待ちましたが、ラーメンなので割と回転も早くそこまで待たずに入れました。 ずっと行きたかったお店でしたが、コロナで延期していてようやく念願叶っての来店となりました(T_T) しばらくしてつけ麺の煮卵トッピング&餃子が到着。 まず餃子のサイズにビックリ 券売機に小さく記載してあったらしいのですが、この餃子は通常の餃子の2倍の大きさらしく…。 つまり3個頼んだ私は、実質6個分の餃子を頼んだことになる訳で…笑 通常サイズで3個のつもりでしたが、結果的には残さず完食しました(o'ω'o)笑 まずつけ麺がとにかく濃厚!!そして魚介豚骨の濃厚スープ&ほんのり柚子の風味がする、最も私の大好きな組み合わせの味でした(●´⌓`●)もうこれだけで大満足!! 餃子も食べ応えがあり、皮はモチモチしていてとても美味しく頂きました(*^^*)♡ また絶対行きたいお店です!!

2021/12訪問

1回

中華料理 八龍

西荻窪/ラーメン、中華料理

3.42

105

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.8

今回は出前として「炒飯、餃子、レバニラ炒め」を注文。 今回は三度目の利用で、一度目は台湾丼(旦那は八龍ラーメン)を、二度目は八龍ラーメン(旦那は炒飯)を出前で注文。 もう全て美味しかったんです!!! 台湾丼はニンニクが効いていて割と重めな感じでしたが、味は濃過ぎず程良く優しめなお陰か美味しくて夢中になって完食。味がもう少し濃かったら重くて完食出来なかった…。絶妙な加減でした。 しかし個人的には旦那が注文した八龍ラーメンの味が好き過ぎて、一口味見で貰ってから最後に旦那が残したスープを飲み干すほど。笑 二度目は迷わず八龍ラーメンを注文。旦那が注文した炒飯を味見させて貰うと、こちらも美味しい!! 絶妙な塩加減とコーンの甘味が合っている!!! 八龍ラーメンは文句なく美味しくて、具沢山のところも麺が縮れ麺なところも味も含めて大好き過ぎる。 スープたくさん飲んで大満足。 三度目は炒飯と餃子とレバニラ炒めを。 餃子は中のタネにしっかりと味が付いていて皮もモッチリしていて美味しい!!そして大きい!! レバニラ炒めも文句なく美味しいです。 八龍は何を頼んでも美味しいのだなぁと思いました(●´⌓`●)お店に出向いたことはまだ一度もないのですが、出前を届けてくれた30代くらいのメガネの男性に「いつも美味しく頂いています」と伝えると「どぅもー」と、やや愛想無い塩対応な感じで返されて若干凹みましたが、よくよく思い返してみると人見知りで照れ屋さんなのかなーと前向きに捉えてみました笑 美味しいのでまた出前で利用しようと思います(*^^*)

2021/09訪問

1回

貝出汁 中華そば 竹祥

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.67

392

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

買い物がてら、通りがかりで美味しそうなラーメンの写真のお店がある!と思って行ってみました。 初来店です☺︎ 席は満席でしたが、ちょうど4名ほどが食べ終わって出たところだったので待たずに座れました。 せっかくなので「特製貝出汁醤油そば」を注文。 しばらくするとラーメンが到着。 まず見た目が綺麗で彩りも良く、見ているだけで食欲がそそられました。スープは大量のあさりと帆立と鶏を煮込んだスープで、貝の旨味が口の中に広がって箸が止まらなくなりました。笑 麺は全粒粉が練り込んである中細麺で、スープに絡んでこれまた美味しい! チャーシューは低音でじっくり炊いた豚肩ロースと鶏の柔らかーいチャーシュー2種。どちらも柔らかくて美味しい…。 味玉は良い具合に半熟で味も濃過ぎず絶妙な味で美味でした♡ そしてそして、この店オリジナルのあさりのつくねは初めて食べた味&食感でしたがラーメンにとても合っていて、全て美味しく頂きました(●´⌓`●) 味変で柚子胡椒がお皿にトッピングされて付いてきます。最後の方は柚子胡椒を少し入れて食べましたが、貝のあっさりしたスープによく合ってとても美味しかったです。あっさり系でこんなに美味しいお店は久々に出逢いました!! 更に店内はカウンターのみで仕切りが設置されていて、各席には水のボトル・アルコールスプレー・個包装の割り箸・お手拭きなどコロナ対策もバッチリ出来ていて安心した気持ちで食事を楽しむ事が出来ました。 また絶対行きます(*^^*)

2021/04訪問

1回

ポム・ド・テール

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポム・ド・テール

西荻窪/ベーグル、洋菓子、サンドイッチ

3.80

382

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ここ最近はコロナの影響か12時オープンですが、12時に行っても既に並んでいて30分は待ちますね 密にならないように店内は二人までしか入れないから仕方ありませんが、これだけ並ぶ理由も分からなくはないです ベーグルの中にクリームチーズやアボカドやらが挟んである物を購入 すごいボリューム‼️そしてやっぱり美味しい 個人的にクロックムッシュは4種全て美味しいけど、キノコとゴルゴンゾーラのとトマトがのってるのが好みです✨ ベーグルも色んな種類制覇したいなー☺️ 全部美味しかったけど、今回はさつま芋アマニのベーグルが一番美味しかったなぁ❣️ 近所にあるベーグル屋さん 存在を知ったのはつい最近のこと笑 いつも行列が出来ていて、杉並界隈で知る人ぞ知る❗️有名なベーグル屋さんなんだとか ベーグルの種類は100種類以上にも及ぶらしく、その時の旬の食材を使ったベーグルがお店に並んでいます☺️ お気に入りは、ふわふわのイングリッシュマフィンに別売りのクリームチーズ(レモンやオレンジ、ブルーベリーなど幾つか種類があります)を塗って食べると絶品です☺️✨ あとは4種類程あるクロックムッシュも絶品 温めて食べると中のチーズがとろけて美味しい… そしてメインはやっぱりベーグルですね✨ 冷凍保存も出来るし、トースターで焼けば外はパリッと中はモッチリした美味しいベーグルが食べられます 個人的には中にクリームチーズが練り込まれてるシリーズが好みです❣️ これはパン好きじゃなくても、思わず通ってしまいますね…笑

2020/12訪問

2回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1980

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

初来店です☺︎ 平日のお昼に行ったので、5分足らずですぐに入れました。 私は煮干しそばとチャーシュー丼を、旦那は軍鶏そばを注文しました。 店内はとても個性的な内装で、こだわりが感じられました。店員は男性4人程。客層は私を除いて男性のみ。 程なくして着丼。 まずはスープを一口。かなり濃厚な煮干しスープだなぁという感じでしたが、チャーシューが鶏チャーシューと燻製のようなチャーシューで、それぞれが美味しくて味や食感も二度楽しめました。 麺は細麺で、やや太麺又は縮れ麺が好みな私にとっては少し苦手な感じでしたが、そんな事を感じさせないくらいの美味しさ。麺とスープの相性がとにかく良い。 スープも初めは「煮干しが強めだな。」と思いましたが、食べ進めていくうちにクセになり、食べ始めたら止まらなくなりました笑 メンマも実はあまり好きではないのですが、このお店のメンマは好きなタイプの食感でした(o'ω'o) 旦那の軍鶏そばも一口味見しましたが、スープを飲んだだけで「美味しいっ!!」と思わず声が出てしまった程。お客さんがほとんど「軍鶏そば」を注文する理由が分かりました。これは文句なく美味しいです。 そしてローストビーフ風のチャーシュー丼も、ご飯にタレが染みていてお肉も噛みごたえがあってとっても美味しいぃ(●´⌓`●)♡ そしてお冷やまでもがレモン水という、お洒落な感じでこれまたこのラーメンの味とよく合うんですよ!! 苦手な細麺でここまで美味しいと思った煮干しそばは初めてでした。旦那も私もスープまで飲み干して完食。 これはクセになりそう。

2020/03訪問

1回

鼎泰豐 新宿店

新宿、代々木、新宿三丁目/飲茶・点心、中華料理

3.44

765

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

1回

でりかおんどる 新大久保本店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉

3.50

1396

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

職場の同僚と初来店です☺︎ 昔から韓国料理は好きでしたが、最近ヤンニョムチキンにハマってしまい美味しいヤンニョムチキンが食べたい!!…という訳で美味しいヤンニョムチキンのお店を調べていたら、このお店に辿り着きました(o'ω'o) この日は火曜日の18時前に来店してギリギリ座れましたが、19時頃には満席になっていました ๏_๏ とりあえずお目当てのヤンニョムチキンと(適当に)サラダとあとは美味しそうなオイキムチ、サムギョプサルを注文しました。 お代わり自由のお通しが美味しいのなんの!!笑 いや、それ以上にヤンニョムチキンが予想を遥かに超えて美味しいではないかっ!! そしてオイキムチの素晴らしいボリュームよ… かぶり付くのも一苦労 笑 オイキムチもとてもとても美味しい(๑°ㅁ°๑)‼✧ でも辛い!!!(辛いの苦手です泣) キムチはギリいける辛さですが、たまに何かを食べて辛さを紛らわせないと厳しめ(;_;)←ヤンニョムチキンも同様です 笑 でも美味しい!辛い!のエンドレス…笑 コーン茶がすすむ 笑 サムギョプサルも美味しいですよ! しかし全て辛さにまつわる物ばかり頼んでしまったと気付く…お通しのナムルやサラダで誤魔化す 笑 お通しお代わりしまくって店員さんに申し訳なかったですが、全体的に美味しくてとても満足でした(●´⌓`●)

2018/07訪問

1回

油そば 春日亭 池袋東口店

東池袋、池袋、東池袋四丁目/油そば・まぜそば

3.09

142

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

池袋店は初来店です☺︎ 一番人気の鶏豚油そばを注文しました! これしか食べた事ないですが、ハマったらそればかり食べてしまう質なので…笑 これがまーぁ美味しくて(●´⌓`●)! 調味料の配合が絶妙なバランスだと思います!! 個人的にお気に入りの食べ方は、初めはよく混ぜてそのまま食べます。半分くらい食べた所でおろしニンニクを少し加えます。 そしてよく混ぜてから食べると…二度美味しい!! これをお好みでお酢やラー油にしてみても良いと思いますが、私はこのパターンで毎回美味しさを味わっています(o'ω'o) ちなみに個人的に油そばは春日亭が一番だと思います!

2018/07訪問

1回

油そば 春日亭 渋谷店

渋谷、神泉/油そば・まぜそば

3.25

328

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

初来店です☺︎ 店内は満席だったので10分くらい待ちました。 私は油そばの中盛りを注文。 食べる前によく混ぜてから一口。 とても美味しい…!! 半分くらい食べてからおろしニンニクを少し加えて味を変えると更に絶品っ!!! 中盛り初めは多いかなぁと食べ切れるか不安だったけど、美味しく全て頂きました(^^) また絶対来たいです!!

2017/11訪問

1回

麺処 遊 蕨店

西川口/ラーメン、つけ麺

3.57

206

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

初めての来店です☺︎ 背脂煮干しラーメンを注文しました。 平打ち麺ちぢれ麺とスープの煮干しが濃厚なのが良い具合に絡み合って、とても美味しかったです!背脂も良い感じに融合してて、煮卵も味が染みてて美味しかったです☺︎ 他にも色んなメニューがあったので、また来店してみたいです。

2017/06訪問

1回

焼肉家 和 本店

立川、立川北、立川南/焼肉、冷麺、ホルモン

3.41

31

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

初来店です☺︎ 「単品ローストビーフと霜降りカルビの焼肉定食」を注文しました。 まずはローストビーフを一口食べると、「…っ!!何これ!めちゃくちゃ美味しい!!!」と予想を超えた美味しさにビックリしました!!滑らかな口触りとほのかに香るごま油の風味と、クセになる美味しさ。箸が止まりません。 一通りローストビーフを堪能してから、次は霜降りカルビを網で焼いて食べました。これまた自然と唸り声が出る美味しさで、幸せな気持ちになりました。とても柔らかくて脂がいい感じにのっていて、3枚くらいがちょうど良い(一番美味しいと思える状態で食べられる)なぁと思いました(o'ω'o) またこのお店でこの定食頼みたいな…と思えるくらい、とても美味しかったです(^^)

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ