にゃんにゃんぽさんの行った(口コミ)お店一覧

にゃんにゃんぽのレストランガイド

メッセージを送る

にゃんにゃんぽ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 65

GET54 新宮店

新宮中央/ラーメン

3.49

85

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

鹿児島で食べたかったラーメンが福岡にできてるー!と言うことで行ってまいりました。 鶏そば850円 泡だったスープと器がとても綺麗です。 お味は、濃厚ー! 味変で途中から塩トリフをかけていただきました。 うん、美味しい! スープまで完食。 ただ、これ大名とか薬院にあったらもっとお客さん入るだろうなー。 新宮のあの場所であのお値段では難しい気もする。 うーん、もったいない。

2022/01訪問

1回

炭火焼 海輪亭

高宮、竹下/居酒屋、海鮮、日本料理

3.42

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ネットで見つけた極上おまかせ海鮮丼めあてに訪問。 数年前の情報だったので、2000円弱のお値段も多少の値上がりはしているだろうなと思いつつメニューを見ると、なんと3000円弱と大幅値上げ。 量も1人では食べれるか不安だったため、おまかせ海鮮丼5種類盛り1850円を注文。 12:30なのにお客さん誰一人いなくて不安になりつつも、暖かいお茶とおしぼり到着。 特別過剰な愛想は必要ないけど、まったく愛想なし。 到着した海鮮丼は見ため、期待していたものとかけはなれてテンションさがる… しかし鮮度はいいけど中にはカチカチに冷凍されたままの刺身もあって… 一切れがかなり分厚く美味しいけど、すべてが大きすぎて途中から食べ飽き始める。 この値段だせばもっと美味しい海鮮丼食べれるのでリピートはないな。

2022/01訪問

1回

和平カレー

名島/カレー

3.41

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

名島の和平カレー。かずへいカレーって読むんだって。 やーーっと行けました! 以前こちらで営業されてたせんげんやさんが移転し、その後からこちらで営業されてます。 今日のカレーは3種類あり、プレートは1種盛り1,100円でプラス100円で2種盛りにできます。 私は、パキスタンカレーと猪ビンダルーの2種盛り。 そしてご飯もプラス100円であのよく見る細長いお米にかえてもらいました。名前がわからん さらにこの日はSNS特典でジャークチキンがサービス! パキスタンカレーはお肉がゴロゴロ入ってる! そして猪ビンダルーは煮詰めて水分がないドロっとしたカレー。いやぁ、これも美味しー しかし、ビンダルーって何やねん… あと豆のカレー(白いの)も乗ってて、これがまた美味しい! っていうか全部おいしー! さらにスタッフさんもマスターの接客もめちゃくちゃいい! マスターめっちゃ腰低いw いい人なのが滲み出てる。 あ、お客さんが勝手によその契約済の駐車場に車とめたりしてるみたいでかなりお困りのようです。 せっかく美味しいものいただくんだから、ルールを守って気持ちよく来店しましょう。

2021/09訪問

1回

天文館むじゃき アミュプラザ店

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/カフェ、かき氷、お好み焼き

3.60

480

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2日続けての白熊。 本日は鹿児島中央駅のアミュプラザ地下1階にあるむじゃき。 本日も白熊ベビーサイズを注文。 天文館では、白熊の提供時に店員さんが必ず、白熊の顔を説明してくれるんだけど、そういえばこっちのむじゃきでは一度も説明されたことないなー。 店内も狭いので、観光気分を味わいたい人は、天文館がおすすめ。 でもお味は大差無し。 さくっと入ってさくっと食べれるのでアミュプラザ店けっこう使いやすいです。 お味は、文句なしのいつもの白熊。 でも一番下に入ってる豆がどうしても好きになれないんだよなー。もちろん完食しますが。 新幹線利用の際にも、アクセス便利なのでおすすめですよ。

2021/09訪問

2回

モン・シェリー松下 鹿児島アリーナ前店

高見橋、加治屋町、鹿児島中央/ケーキ、洋菓子、和菓子

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2021/07訪問

1回

ハナンカフェ

都通、鹿児島中央駅前、鹿児島中央/カフェ、郷土料理、焼酎バー

3.09

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

奄美の郷土料理、鶏飯がいただけます。 ランチタイムでは920円で前菜やサラダデザート、ドリンクもついてきて大変お得です。 椎茸の甘味が強いところが多いのですが、こちらは適量の甘みでとてもおいしくいただけました。 コロナ対策で4人がけテーブルは対面に座れないように2人がけになっていますが、ルールは守って座りましょうねー、みなさーん!

2021/09訪問

1回

DAIMYO SOFTCREAM MARK IS ももち店

唐人町、西新/ソフトクリーム

3.19

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

モンブランソフトー! 目の前でソフトクリームの上にモンブランをのせてくれます。 モンブランとソフトクリームの甘さが、絶妙なバランスで美味しいんです。

2021/08訪問

1回

(有)柳川氷室

いづろ通、朝日通、天文館通/かき氷

3.47

96

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鹿児島で人気のかき氷屋さん、柳川氷室に行ってきました! ここは絶対に練乳がかかっているものがおすすめです。 かき氷でキウイはなかなか見かけないので、デリシャスキウイを注文。 オリジナルのキウイソースと練乳がたっぷりかかっています。550円。 氷もフワフワ。 これお洒落なお店で食べたら800円はするだろうなー。 中にはグリーンキウイとゴールドキウイがゴロゴロ入ってます。おいしかったです!おご馳走様でした。

2021/09訪問

1回

Mebuki屋 中央店

都通、鹿児島中央駅前、中洲通/ハンバーガー、カフェ、スポーツバー

3.07

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

今回は11:30のオープンに来店のため一番乗り。 席に着くと、お食事中以外はマスクの着用をお願いします とのこと。 これこれ。 これすっごく大事。 お店側がきちんとこういうアナウンスをしてくれるのは大切。マスクはずして大声で喋る人少なくないからね。 メニューを見ると前回とかわったような… 今回は他にお客さんがいなかったため入店15分ほどで注文したものが運ばれてきました! チーズバーガーとポテトセット。 ポテトがカット2種類で量も前回より多い印象。 しかし、バーガーが小さくなってる? ハンバーグが前回2つ入ってたけど、今回は1個かぁ。 まぁ前回は、量が多すぎたのでちょうどいいけど。 インスタフォローしてるので、いつも美味しそうな画像が流れてきてリベンジしたいなぁと思っていました。 パテはお肉の味が濃厚で美味しい! バンズも甘みがあって美味しい! 前回は50分待たされたのであまりいい印象ではなかったのですが、やはり美味しいものは美味しい。 でもこれで1650円かぁ。お高めなのでもうちょっと工夫がほしいところ。 かぶりついて食べてほしいの気持ちはわかるんだけど、高齢者や小さい子どもにはハードルが高いかな。 顎関節症もちの私も若干厳しめ。 事情に応じてみんなが美味しく食べれるような気配りがほしい。 美味しかったです。 おご馳走様でした! 12:05に訪問。 先客は2人組のみ。 しかし、テイクアウトの電話注文もあったりで、 ひとつひとつ手粉で作るのでお時間かかりますがよろしいですか? と一声いただきました。 待つこと50分超。やっとやっと出てきました。 私の後に入られたお客さんたちはこりゃ、料理出てくるの夜になるな…と思いながら、 いただきます! 美味しいです。確かに美味しい。 でも50分待ってまで食べなくていいかな。 ナイフとフォークで食べたかったけど、袋に入れてかぶりついてくださいとのこと。 提供時間せめてあと20分早ければ… 食べたはじめたの13時すぎ。うーん…

2021/09訪問

2回

ひろはま

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/洋食、ハンバーグ

3.26

44

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

昔からの洋食屋さんといった感じ。 ハンバーグが気になり入店。 黒毛和牛黒豚のハンバーグセット1100円を注文。 サラダこマカロニで洋食屋さんの実力がわかるかと思い期待して食べるも…味がよくわからない。 ハンバーグはとにかく柔らかい。 ミキサー食を食べる人でもいける柔らかさ。 飲めるハンバーグといっても過言ではない。 ソースはオリジナルのデミグラスっぽいが、苦味があってちょっとイマイチかな。 リピートはないかなというのが正直な感想です。

2021/09訪問

1回

グルマンド ポム

高見橋、鹿児島中央駅前、加治屋町/ワインバー

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天然のかき氷 の幟をみかけとても気になっていたところ、お店がわからず諦めていたら、川沿いにありましたー! 外で悩んでいたらお店の方が出てこられ、おすすめをきいたら、安納芋とのこと。 でも、安納芋の口じゃなかったため、Wイチゴミルクを注文。 最初からおすすめきくなってねー すいかといちごで悩んでいたのでごめんなさいね かき氷は15:30までの提供とのこと。 これもうちょっと遅くまでやっててほしいなー。 しばらく待っていると、やってきましたー! 氷の美しさが映えてる✨ 練乳をかけていただきまーす。 うーん、甘すぎず、シロップも手作りなのがわかるし、凍らせたイチゴのザクギリがとてもマッチしています。 美味しいー お店の方も気さくで感じがよくってお気に入りになりそう

2021/07訪問

1回

ヌードル ラボラトリー 金斗雲 荒田本店

荒田八幡、騎射場、二中通/ラーメン

3.53

198

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

まぜ雲なるまぜそばをいただきました。 うーん… 微妙すぎる… ラー油とお酢をお好みでどうぞ と出されたので それらをかけると、あぁなんとか食べれる… なんでも美味しい美味しいと食べれる私ですが、 一言も、美味しい という言葉が出て来ず… ほかのメニューがおすすめたったのかな。 二度目はないな。ごめんなさい。

2021/07訪問

1回

赤鶏の楠見

五十市/その他

3.04

6

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

2〜3人用で460円! こんなに綺麗で、新鮮さが見ただけでわかります。 私の鳥刺しランキングでも1、2位におどりでました。 ささみは口の中でとろけるし、ももはコリコリした食感がたまらないし、胸肉はあまさがあって最高です! これは食べないと損よ! おご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

うなぎの美鶴

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎの美鶴

慈眼寺、坂之上/うなぎ

3.80

406

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

7月の4連休ということもあってか11:20についたら待ち番号38! 待つこと2時間、ようやく店内に入れました。 外から見るよりかなりせまい作りなので、あの待ちは仕方ないのねー。 鰻重を注文。 なんとなんと、でてきたうなぎはほぼ1匹分じゃありませんか! これで3000円ってお安いんじゃない? 身も厚くて、ふっくら! 焼きが少しあまいかなーと感じつつもうすこしカリっと焼けてあら最高かな。 お客さん多かったから仕方ないのかも。 注文が入ってから、厨房でさばいて焼いていきます。 順番待ちの間に準備してくれていたようで、 席にすわるとすぐに出てきましたー! いやぁとにかく美味しい 鹿児島ってホント美味しいものいっぱいで、大好きだー

2021/07訪問

1回

お食事処 たばくまん

たのうら御立岬公園/郷土料理、丼

3.40

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

立ち寄った道の駅にあったお食事処。 太刀魚が名物のようで、あっさりしたものが食べたかったので 太刀魚の漬け丼を注文。 思っていたよりも、太刀魚の量もあって美味しかったです。 ただ太刀魚はやはりあっさりしているので、 丼にしてしまうと多少の物足りなさを感じました。 が、もちろん美味しかったですよ。 太刀魚を揚げた丼が人気のようで 注文されていた方が多かったです。 おご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

大橋食堂

阿久根市その他/海鮮、からあげ、郷土料理

3.18

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

遅めのランチでどこに入ろうか迷っていたら、ことごとくお昼の営業が終わってしまい、唯一営業中だった大橋食堂さんにお邪魔しました。 店内は言ってしまえば昔のラーメン屋のようなかなりレトロな雰囲気。 これはあまり期待できないかな…と思いつつ、 刺身定食1200円を注文。 店内は私たち一組のみ。 ドキドキしていると… 運ばれてきたお料理にビックリ‼️ なにーーーこれっーーー 1200円のクオリティじゃない!! これ、普通に3500円とかの御膳レベルでしょー!という内容とボリューム! お刺身は言うまでもなく新鮮そのもの! お頭の煮付けは、これまたウンマー 煮魚ってあまり好きじゃないんだけど、鯛のお頭で これ骨までしゃぶっちゃうくらい美味しい! そして、アラカブが1匹まるまる入ったお味噌汁もお出汁がしっかり出てて最高! コスパ良すぎ! 飲食店が並んでいるエリアなので競争もあるのかなぁ 期待せずに入ったお店でしたが、かなり感動でした! 連れは、アラカブ定食1800円を注文。 アラカブのお刺身に、アラカブの煮付け、アラカブの唐揚げ、アラカブのお味噌汁。アラカブが3匹以上使われている贅沢な内容で大満足。 ぜひまた訪問したいお店です。 おご馳走様でした。

2021/07訪問

1回

おいしい氷屋 天神南店

天神南、渡辺通、西鉄福岡(天神)/かき氷、カフェ、スイーツ

3.49

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

昨年まで唐人町店をよく利用していたのだけど、久しぶりに行ったら、なんと閉店! おいしい氷屋の口になってしまっていたので、天神南店を初訪問。 唐人町店よりずっとオシャレ! そしてあまおうイチゴミルク(850円)を注文。 美味しー! やっぱりここのは最高! 一番下にはマスカルポーネかなぁ、クリームが入っててこれまた美味しー! 唐人町店ではこのクリーム入ってなかったような… 店内はテーブルの間にビニールで感染予防対策もしてあるし 安心して食べることができます。 ふわふわのかき氷、食べると幸せな気持ちになれます。

2021/05訪問

1回

お石茶屋

太宰府/甘味処、うどん

3.49

148

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

福岡の人はそれぞれ贔屓にしている梅ヶ枝餅があることが多くて… 私もその一人。 境内裏手にあるお石茶屋。 ここの梅ヶ枝餅が大好き。 天気の良い日には外でいただけて、雰囲気も抜群。 焼きたての梅ヶ枝餅、最高! 3個はぺろっといけちゃう。 時間がたってしなっとなったのが好きな人もたまにいるけど、 これはやはり焼きたてを食べてほしいなー。

2021/04訪問

1回

レストラン神の蔵

霧島市その他/食堂、郷土料理

3.05

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

広い店内は客席の間もしっかりソーシャルディスタンスが保たれ、安心してお食事できます。 こちらには20年ぶりほどの再訪。 むかーし、こちらで食べた黒豚のハンバーグが最高においしかったのですが、その翌年に行くとメニューからなくなっていました。 今回は、黒豚しゃぶしゃぶ定食。 お肉が半冷凍のままでてきたので、一枚ずつはがすことができなくで残念。 しかし、これで1650円というお安さ! 鹿児島市内でこのボリュームだと2500円くらいするんじゃない? 霧島はこの周辺はお食事できるところも少ないので こちらは貴重なグルメスポットです。

2021/05訪問

1回

博多喜喜 

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/ラーメン

3.25

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

鹿児島でいただける博多ラーメンとしてはなかなかのレベル。 しかし、麺とスープがからまない… 美味しいんだけど福岡にあっても行かないかなという感じ。 福岡のラーメンが恋しい人には、鹿児島で食べれるとんこつラーメンではかなりおすすめかも。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ