ayaya855さんの行った(口コミ)お店一覧

ayaya855のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大館・鹿角」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 66

味よし亭 大館店

大館、東大館/ラーメン、食堂

3.04

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大館樹海ドーム周辺の商業エリアにあるラーメン推しのような見た目のお店ですが普通に定食メニューの多いこちらのお店に来店です。広い駐車場に車を停め入店し風除室部分の大きなメニューを見て全体的に安めの価格の定食を確認してからテーブルにつき生姜焼き定食肉多め960円を注文です。メニューにはご飯類は混んでいると時間がかかり20分程頂きますと案内が書いているので時間がかかるのを覚悟でしたが意外と早く5分程で着丼です。今時こんな和風ファミレス的なお店で1,000円以下でこの内容の定食は少ないので重宝するお店ですね。

2024/06訪問

1回

高田食堂

阿仁合/食堂

3.02

6

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

阿仁に昔からある食堂ですが最近内容が変わったとのことで訪問してみました。醤油油ラーメン700円を注文し10分ほどで提供されたラーメンは田舎の食堂のラーメンとは思えないしっかりと魚介を感じるスープと細めで固めのちぢれ麺がこのスープとよく絡み久々にスープを飲み過ぎてしまうおいしいラーメンでした。次回は味噌ラーメンも試してみたいですね。

2024/05訪問

1回

クイーン

鹿角花輪/喫茶店

3.20

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

花輪の商店街にある喫茶店に20年ぶりに来店しました。建物脇の駐車スペースに車を停め階段を上がり店内に入ると商店街には人が全く居なかったのに店内は半分以上の席が埋まっていていまだに隠れた人気店なのですね。スパゲッティのイタリアン味って何だろう?と思いハンバーグイタリアン770円を注文し提供された料理は、ナポリタンをケチャップでは無く塩コショウで味付けしたスパゲッティにハンバーグとサラダのワンプレートで一緒にお塩・粉チーズ・タバスコも持ってきてくれたので自分好みにちょっと味変させて頂きアイスコーヒーも提供されこの内容でこの価格は今時の喫茶店では珍しいお店ですね。メニューには書いてませんが大盛りもできる様なのでデカ盛り好きにもぴったりのお店ですね。

2024/05訪問

1回

ファミリーレストラン Piyo2

鷹ノ巣、鷹巣、西鷹巣/ファミレス、食堂、ラーメン

3.16

11

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

鷹巣にあるラーメンの元気屋さん系列のファミレスに遅い時間に来店しました。前はハンバーグもある普通のファミレスのイメージですが店内に入りテーブル席でメニューを見ると完全に中華ファミレスでメニューに悩みながらレバニラ880円を注文です。数分で提供されたレバニラ定食はたっぷりのレバーが入ったメニューの写真と変わらないボリューミーな内容でしっかりと加熱したレバーは臭みは全く無いけど味は見た目よりちょっとパンチが弱いけどこの量でこの価格だと悪くは無いですね。

2024/05訪問

1回

清風荘

東大館/旅館・民宿

3.15

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

大館から樹海ラインを小坂町へ向かった渓谷にあるのこちらの温泉宿は露天風呂がとても良いので昔大館に住んでいる時はよく利用しましたが今回初めて宿泊で訪問しました。1泊2食付きで9,500円とビジネスホテル並みの金額ですが、夕食はたっぷりの量で柔らかステーキにたっぷりのきりたんぽ鍋わらびにとんぶりと秋田の名物付くしでゆっくり頂きお腹いっぱい満足な内容だし、朝食も満足な渓谷の一軒温泉宿でした。

2024/04訪問

1回

織しげ

東大館/ラーメン

3.31

35

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大館市で濃厚煮干しスープが有名な織しげさんに来店です。少し離れていますが東大館駅方面に向かいファミリーマートを越した隣にある広めの駐車場に車を入れ入り口すぐの券売機で濃厚にぼしスプのあらがね(並)太麺750円を購入し、(券売機にも書いてますが太麺の茹で時間は5分ほどかかります)ちょっと数分ほど待って着丼したラーメンは見るからに煮干しの濃い色のスープに太麺の組み合わせで太麺が濃いスープにはちょうど良い組み合わせの美味しい一杯でした。7時から朝ラーメンもやっているので再訪したいですね。

2024/04訪問

1回

威風DoDo

鷹ノ巣、鷹巣、西鷹巣/居酒屋

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鷹巣の居酒屋さんでの宴席利用で訪問しました。個別に提供されたお刺身の盛り合わせの内容が良く黒ムツ・アマダイ・氷見のブリ・大間のマグロ中落ち・深浦サーモンと地域までこだわった美味しいお刺身を頂きながら牛タン焼き・たっぷりのカニが入った鍋に締めに雑炊と内容もボリュウムも十分なお店でした。

2024/02訪問

1回

食べ処谷地

大館/レストラン

3.05

27

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

よく入店待ちもある大館の人気店に来店しました。お目当ての酢豚定食1,000円を注文し数分で着丼した定食は大きな豚角肉とたくさんの野菜が綺麗に炒められ見た目も味も良い一品でした。壁のメニューに倍唐揚げ1200円とあったので次回は挑戦してみたいメニューでした。

2024/02訪問

1回

ホルモン幸楽 大館店

大館、東大館/焼肉、ホルモン

3.18

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ホルモン鍋で有名な後楽さんに20年ぶりに来店しました。昔近所に住んでいる頃よく通ってましたが今では人気でいつも30分以上待ちで未訪問でしたが日曜日の11時半に入店すると奥の小上がり席がまだ3席空いており案内されるとすぐに残り2席も埋まる人気ぶりです。定番のホルモン鍋が定食になったホルモン鍋定食1,130円を2人前注文するとすぐにジンギスカン鍋にセットされたホルモン・豆腐・キャベツにキムチ・ご飯・味噌汁を提供されゆっくりとジンギス汗鍋の淵に溜まる汁をスプーンで掬いキャベツの上にかける作業を15分ほど続け汁がほぼ無くなる頃が食べ頃で一緒に提供された甘辛味噌をたっぷりつけて頂くボリューム満点の定食です、今時ラーメン食べても1,200円はザラなのでコスパもバッチリですね。焼く時間がかかるので1組あたりの滞在時間が長くなり待ち時間が長いのも納得ですね。

2024/02訪問

1回

とりびあん

大館/郷土料理

3.22

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大館駅周辺にある新しめな建物のこちらのも店にランチで訪問です。全面に木材が主張された明るい店内に入り一番人気の比内地鶏親子丼900円を注文するとコーヒーも付くとの事なのでホットコーヒーお願いして提供された親子丼は、付属のコラーゲンを熱々の丼に乗せ溶かしてから頂きます。しっかりとしたかみごたえの比内地鶏にとろとろの熱々卵の丼でコーヒー付きで900円はお得なランチメニューですね。

2024/01訪問

1回

とんかつ栗平

小坂町その他/かつ丼、食堂、麺類

3.17

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

小坂町にあるこちらのとんかつ屋さんに平日のお昼に訪問しました。小上がりの掘りごたつの席に座りチキンカツ定食1000円を注文し10分ちょっとで提供された定食は、一般的なチキンカツとはちょっと見た目が違う大きめの唐揚げのようなカツでした。こんがりサクサクとして良い味わいですが形が丸くてちょっと食べにくいけど食べ応えはバッチリですね。

2024/01訪問

1回

歓土里

掲載保留歓土里

東大館/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.23

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日のお昼は大館の老舗店に来店です。お隣の有料駐車場に車を入れ(2,000円以上の食事で駐車場1時間無料ですが)駐車料金1時間100円なので日替わり定食850円を注文です。数分で提供された日替わりはチキンカツに生姜焼きそしてたっぷりの白米と味噌汁と意外にたっぷりの量でした、普通なランチと思ったらちゃんとしたコーヒーも提供され、今時喫茶店で普通のコーヒーって400円以上するのにこの内容で850円はコスパ良しですね。1,500円以上のランチが目玉になってますが850円の日替わりのコスパ最高ですね。

2023/12訪問

1回

れすとらん 野の花

米内沢/郷土料理、ソフトクリーム

3.21

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

上小阿仁の国道285号線沿いにある道の駅のレストランでちょっと遅いお昼でした。名物の馬肉煮込み定食902円を注文し5分ほどで提供された定食は馬肉とこんにゃくを濃いめの味噌でしっかりと煮込んだ煮込みが白米とぴったりで美味しくいただけました。いろんな部位が入っているのか柔らかいとろとろとした部分や、ちょっと筋張ったところもあり、これが馬肉料理ですがちょっと好き嫌いは分かれるかもしれませんね。

2023/11訪問

1回

日本料理みうら

東大館/日本料理

3.29

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大館市中心部にある和食料理屋さんへランチ利用で来店しました。入り口の前に張り出されているメニューを見て特製海鮮丼2300円にするか海鮮丼1200円にするか悩み結局普通の海鮮丼1200円を注文です。数分で提供された海鮮丼は白身魚がメインの丼でたくさんの種類の甘めのタレで漬けたお刺身が載っているし+その上にわかめもあり。いろんな味が楽しめるしそれなりの量があるので充分満足できるランチとなりました。お店を出る頃には外のベンチに7人ぐらい待っている状態でとても人気店ですね。

2023/11訪問

1回

アネックスロイヤルホテル

東大館/ホテル

3.14

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大館のホテルの1,200円の朝食です。ホテルの朝食1,200円は今時標準的ですがちゃんとスタッフさんが短い時間で料理をチェックしにくるし、長芋に名物トンブリ、比内地鶏ツミレの汁や、ふきの煮物と大館らしいメニューだし、ハヤシライスもポイント高かった朝食でした。

2023/11訪問

1回

レストラン いずみ

東大館/食堂

3.05

5

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

きりたんぽ丼などご当地メニューがあるこちらのお店で何を食べようかと券売機で悩み、比内地鶏焼き鳥丼900円を購入です。10分ほどで着丼された焼き鳥丼は時間がかかっただけあって本当に焼いた焼き鳥なので香ばしく比内地鶏特有の噛みごたえのある焼き鳥が曲げわっぱにたっぷり入っていて食べ応えもたっぷりそして食後のセルフサービスコーヒーもあり穴場の名物料理でした。

2023/08訪問

1回

ベルポアン

鷹ノ巣、鷹巣/喫茶店

3.05

2

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ビジネスホテルの1階にあるこちらのお店が朝食の会場でした。今週2回宿泊し和朝食と洋朝食をそれぞれいただきました。テーブルにつくと最初に提供される冷たい緑茶も良いですし和洋ともどちらも美味しく朝からゆっくりとした時間をかけていただける食事ができるお店でした。

2023/07訪問

1回

秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部

米内沢/その他

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

森吉町にあるゴルフクラブのレストランは県北に多い馬肉料理のメニューが徴的で馬ホルモン煮込みと豚レバー揚げをつまむとビールがとまりませんね。メインの食事は暑いので冷たいメニューにしようかと悩みましたが熱々のカツ丼を注文し、しっかりとしたサイズのカツを卵でとじた食べ応え満点のお昼でした。

2023/07訪問

1回

パリスタ飯店

鷹ノ巣、鷹巣、西鷹巣/中華料理

3.39

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鷹巣町の行列中華料理店に土曜日の夜に事前に予約して訪問です。この日は夜営業は予約のみでしたが全てのテーブル席に予約席札がのっていたので、予約で満席だったんですね。前菜の白切鶏にはじまり油淋鶏、青椒肉絲、麻婆豆腐、蝦チリ、豚角煮、締めはチャーハンとどれも美味しく頂いた宴席でした。

2023/07訪問

1回

次男坊

鷹ノ巣、鷹巣、西鷹巣/日本料理

3.03

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

鷹巣町でクラフトビールを提供することで有名なこちらのお店での宴席来店です。本日のクラフトビールメニューを見ていると壁に新政6が4,200円と貼られているのを発見ビール気分から日本酒へ変更、結局新政6を2本、新政の亜麻猫1本開けましたがどちらも美味しくいただけ秋田市内に比べ良心的価格で特選酒を頂けるお店でした。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ