Snowflake29649さんの行った(口コミ)お店一覧

Snowflake's yumyum guide!

メッセージを送る

Snowflake29649 認証済

エリアから探す

長野県

開く

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「長野県」「和食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

観光荘 松本店

松本、渚、北松本/うなぎ、郷土料理、創作料理

3.60

202

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

久しぶりの松本、岡谷で降りるより効率的だから、松本の支店へ。 通常11時オープンが、夏休みだから10:45⁈その15分が命取り…11時少し前に着きながら、18番で1巡目に2組遅れ、30分ほど待つことに。 中へ入ると、がら空きエリアが。多分区画分けして段階的に入れ、焼き場と調理が追いつくようにしているのかな? なのでオーダーしてからは割と早い! オーダーしたのはお漬物、大葉ひつまぶし、焦がしねぎひつまぶし、トロサーモンひつまぶし!鰻苦手な連れのサーモンが時間かかるのか、他よりは遅めだったけれど、骨から揚げと別オーダーのお漬物(野沢菜)をお茶受けに待ちました。 良い香りと共にひつまぶし、ご飯少なめもこれは普通量かな?山椒と大葉をまぜながら、しばらくは鰻ご飯で?最後ひとよそい程度をお茶漬けでいただきました。 皮目さっくり身はふわふわに地焼きされ、タレは甘め、しっかり付け焼されているので、追いダレはせずに。山椒の香りもよかったです。大葉は大葉、山葵、ねぎが薬味で、焦がしねぎはねぎ、山葵、柚子胡椒。少しつまみましたが、どこが焦がしねぎかがわかりませんでした! サーモンは信州サーモンだから鱒ですね。漬けになっていて美味しかったそうです。 次は鰻重で…ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

新屋

上境/うなぎ、鳥料理

3.52

142

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

野沢温泉街を新湯方面へ、坂を上り切ったところにある新屋。1番人気の焼き鳥丼と鳥カツ丼をいただきました。焼き鳥丼はそぎ切りのもも肉が香ばしく焼かれタレをつけてご飯の上に。柔らかく食べやすく、あっさりくどすぎない甘さで最後まで美味しくいただけました。鳥カツ丼も柔らかく、ふんわり卵とじで絶品。付け合わせに来る野沢菜がまた美味しかったです。

2021/02訪問

1回

せきれい橋 川上庵

中軽井沢/そば、日本酒バー、焼酎バー

3.52

735

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

下諏訪 うなぎ小林

下諏訪/うなぎ

3.51

148

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.3

諏訪は知る人ぞ知るうなぎの名産地。蒸し焼きの関東風、地焼きの関西風、両方のお店が点在します。諏訪に二軒あるうなぎ小林、元は同じルーツとか。今日は諏訪湖をぐるっとまわって下諏訪のこちらへ。 素敵なしつらえの店内、落ち着いた雰囲気の店内。たくさん食べたくて二段!とてもしっかりとした濃いめのタレで重ね焼きされた蒲焼、蒸してはあるようだけど地焼に近い仕上がり!次はまむし(焼き上げた鰻をご飯の間で蒸す)を食べてみたい。ご馳走様でした!

2019/01訪問

1回

オゴッソ

中軽井沢/親子丼、鳥料理、ダイニングバー

3.51

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

しげの屋

軽井沢/そば、和菓子、かき氷

3.47

184

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

雲行き怪しかったけど、せっかくだから行ってきました!テラス席希望で名前を書き、待ち時間に目の前の碓氷峠熊野神社に参拝、戻ると連れが先に席に。 散々悩んで、甘味(餡子)と辛味(大根おろし)をオーダー!柔らかくてなぜか軽い?お餅に、甘味を抑えた餡子とすっきり大根おろし、やっぱり間違いない甘辛コンビ。ランチ後にもかかわらずペロリと完食。セルフの冷たいほうじ茶と一緒に絶景ティータイムでした。 晴れた日の景色は素晴らしいだろうけど、緑の濃い谷間を流れる雲を眺めながらもまたなかなか…ご馳走様でした!

2022/08訪問

1回

福田屋

上境/スイーツ、郷土料理

3.05

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

ページの先頭へ