GrandIslanderさんの行った(口コミ)お店一覧

GrandIslander

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1567

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.8

美味しくてコスパ最高のランチ

2018/05訪問

1回

ピッツェリア ロマーナ ジャニコロ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピッツェリア ロマーナ ジャニコロ

麻布十番、赤羽橋、六本木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.60

406

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

甘いドライトマトの効いたローマ風ピッツァと絶妙なアルデンテのうにのクリームパスタ

2018/09訪問

1回

ピッツァ ストラーダ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツァ ストラーダ

麻布十番、赤羽橋/ピザ、イタリアン

3.66

522

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.6

サクッ、もちっ、ふわっとしたビスマルク

2018/09訪問

2回

セストセンソ 新宿タカシマヤ店

新宿、代々木、新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.43

245

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ホタテのカルパッチョ。先日からの頂きお気に入り。細かいキューブ型の野菜が食感のアクセントになっていて、ホタテの甘味でスパークリングワインが進みます。 ウニクリームソースにイカスミを練り込んだ タリオリーニネロ。イカスミタリオリーニは硬さも丁度よく、ガーリックの香りが効いたウニのクリームソースに負けない感じで、やはりスパークリングワインが進みます(笑)。ボリュームたっぷりで嬉しい一方で、パスタのボリュームを半分にしてもう一品頂きたいな、という贅沢な悩みが出てきました。 この時期はライトアップもされていて雰囲気も良いですし、気軽に美味しく、のんびり楽しめるお気に入りのイタリアンです。

2023/12訪問

1回

リストランテ・ジャニコロ・ジョウキ

麻布十番、六本木、赤羽橋/イタリアン

3.52

51

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

プレゼンテーションが綺麗で美味しいランチ

2019/01訪問

1回

VIA Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店VIA Brianza

麻布十番、赤羽橋/イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理

3.73

575

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

リーズナブルなイタリアン

2018/09訪問

1回

フィオレンティーナ

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、ピザ、パスタ

3.50

520

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

けやき坂のイルミネーション&フィオレンティーナがお気に入り。賑わうけやき坂も、横断歩道を過ぎると落ち着きを取り戻します。 プロセッコ、なかなか良いです。香り良くふくよかで、食欲をくすぐります。 プロセッコを飲みながら、忙しそうな店員さんを横目にイルミネーションと会話をのんびり楽しみます。男性店員さんの笑顔で一生懸命&性格の良さがお気に入り。頑張れーと応援したくなります。 今日はクワトロフォルマッジとたこのフリットを頂きました。ピザの生地は本格的ではないですが、チーズとハチミツがプロセッコと良くあいます。タコのフリットはサクサクですし、安定的な美味しさに安心します。 今日ものんびりと楽しい一時を過ごせました。 今日は私はランチコースのインヴェルノ。 前菜の盛り合わせは、どれも美味しかったです。 フレッシュトリュフのトリオリーニも、香りが感じられ、程よくクリーミーでなかなか良い感じでした。なお、メインの国産牛ほほ肉のプラザードはもう少し。。。でも、付け合わせのポレンタは、フリットになっていて美味しかったです。 ドルチェはチョコレートアイスに食感のあるトッピング、甘さとラズベリー甘酸っぱさが交互に訪れ、とても美味しかったです。 テラス席がお気に入りなのですが、再開発の工事の音、これかも続くとのこと。仕方のないことですが、早くランチタイムにものんびりとした雰囲気が戻ってきてほしいです。 テラス席がお気に入り。天使の海老のペスカトーレ&ミラノ風カツレツをビールと共に頂きました。お腹いっぱいになりましたが、やはりデザートも。一番大切な安定的な美味しさに満足いたしました けやき坂のイルミネーションを横目にゆったりティータイム 親友と東麻布で早めにごはんを食べた後、雰囲気良いところでお茶したいね^_^、とフィオレンティーナに伺いました。 けやき坂のイルミネーションに魅せられながら、ロビーに入るとそこは一面のクリスマス。一気に別世界に引き込まれます。 チョコレートバナナは、″天空のバナナ″が綺麗に整列していて華やか。ソフトクリームにホットチョコレートをかけて。チョコレートアイス、チョコレートライスクリスピーとチョコ攻め感は否めませんが笑、ハーブティ(レモンバーベナ)の爽やかな香りも楽みながら、最後まで美味しく頂きました。 華やかなクリスマス気分に浸りながら、ゆっくり楽しいひと時を過ごすことができました。

2023/12訪問

5回

トラットリア・築地パラディーゾ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

トラットリア・築地パラディーゾ

築地市場、築地、東銀座/イタリアン、パスタ、シーフード

3.68

998

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

名物ペスカトーレ

2020/01訪問

1回

イート・モア・グリーンズ

麻布十番、赤羽橋、六本木/カフェ、イタリアン、野菜料理

3.40

219

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

休日のモーニング

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ