胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

塩湯

浅海井/海鮮、海鮮丼

3.48

201

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

マイレビ様の情報を頂き訪店させて頂きました。♪ 此方は海水を利用したスパと、新鮮な海鮮料理を提供する施設です。(^-^) 午前10時にスパが開店との情報でしたので、10分前に到着!忙しそうに準備をされています。(笑) この時点で3組のお客様がおられました。 10時になり、大浴場500円を支払い、11時からの食堂の順番の名前を記入して、いざ入浴♪ ひとりで満喫させて頂き大満足!幸せ〜〜高級スパ♡ ソルトスパで素肌は引き締まり、上がり湯を浴びボディクリームでツルツル! (°▽°) お♪出るとお客様が大勢! (゚∀゚) でも大丈夫、11時なったら、順番に名前を呼ばれて入店出来ます。 ( ◠‿◠ ) 海鮮丼と、ヒオウキ貝のバター焼きと、パッチンエビを注文させて頂きました。♪ 提供はとても早く、海鮮丼が提供され、うぉぉ〜♪ 感動しているとヒオウキ貝のバター焼きがきまして、先にヒオウキ貝バター焼きを頂きました。 ( ・∇・) 感動!メチャ美味しかった!貝柱プリプリ♪ すぐにパッチンエビも提供され、半分切れめが入れられていましたので、ワイルドに素手で割り頂きました。メチャメチャ美味しかった〜〜♪ 海鮮丼は、もう♪海鮮の宝庫のように溢れるほどの品々!キャ〜〜♪ しっかり完食致しました。♪兎に角新鮮で身が締まり最高でした。(╹◡╹) この季節、お客様方は伊勢海老を注文されていました。うーむ美味しそう。 今回は本当にソルトスパと新鮮海鮮で大満足! また訪れたいと思える場所でした。 ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

旬川料理 なかむら

宮崎/海鮮、郷土料理

3.25

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

マイレビ様が投稿された、丸々太った旬の鮎を見ていたら無性に鮎が食べたくなりました。 (^-^) 食べログさんで調べてみたら高岡町の下粟野というバス停のすぐ向かい側に「旬川料理なかむら」さんという鮎料理を提供してくださるお店があることがわかりました。 (^o^) せっかくなので生ビールで頂きたく、宮崎駅前バス停からバスで出発!たまにはバスでゆるりと良いです。 40分程で到着。帰りのバスの時間を確認して入店すると、なんと満席! (°▽°) 13時予約のテーブルで13時までに食べ終えてくださるならどうぞ♪と言って頂き、喜んで座らせて頂きました。ラッキー♪ (゚∀゚) 鯉の洗いと若鮎の定食、そして生ビールを♪ 鯉の洗いと生ビールが提供されます。コリコリ新鮮で美味しいです。そして提供された若鮎の定食。♪ (´∀`) 鮎の塩焼きは卵をしっかり抱えた若鮎!兎に角美味しい!味噌焼きも美味しかったけれど、塩焼きの方が私は好みです。背ごしは初めて食べましたが、コリコリして美味しかったです。全くクセやにおいもありません。甘露煮とご飯は持ち帰りました。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 自宅で食べましたが、しっとり柔らかくご飯のお供になりました。日曜日だったので次々家族連れが来店されていました。本当に旬の鮎は最高でした!鯉の洗いと鯉コクも美味しかったです。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

ひかる

佐伯/居酒屋、海鮮

3.21

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

佐伯市のうまいもん通りにある「ひかる」さんを訪店させて頂きました。(^-^) 佐伯市では人気店との事で予約して参りました。 (^。^) 新鮮な魚介類が水揚される、地元ならではの食材を堪能させて頂きました。 (°▽°) 先ずはハイボールで喉の渇きを潤し、肝和えを頂きます。白身のお刺身と濃厚な肝に、大根おろしとポン酢が良く合う一品です。 (゚∀゚) アジの刺身はそりゃ新鮮で、申し分御座いません。 大分産の麦焼酎を頂きます。先ずは、「とっぱい」を一合注文、税込330円って安っ!水割りで頂きます。う〜んフルーティで飲みやすいですね。 (^o^) サンマの塩焼きは、もう、ほっぺた落ちそうに美味いです。かにみそは胡瓜とワカメを絡めながら頂きます。う〜ん美味!焼酎ススムので「ぶんご太郎」一合水割りで♡ (´∀`) ハモ唐揚げは、一口大でカラリと揚げられた唐揚げをポン酢で頂きます。ポン酢に、ネギ、生姜、山葵などの薬味で美味さ倍増。 (๑˃̵ᴗ˂̵) ここで、米焼酎「唐変木」を水割りで。う〜ん飲みやすい。赤ニシ貝のバター焼きは甘みとコクがあり、さらに歯ごたえも面白い。うちわ海老はマヨネーズが添えてありましたが、塩茹でされたそのままでとても美味しかったです。( ◠‿◠ ) お肉料理もあり、メニューが充実している印象でしたが、今回は魚介類を堪能させて頂きました。とても満足です。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

六三

加納/海鮮、居酒屋

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

六三さんを訪店させて頂きました。♪ 本日は19:30までの、お得な生ビール、小鉢、刺身、白身魚のフライ、1200円のセットを頂きました。 (^-^) キンキンに冷えた生ビールは本当に美味しいです。 セットの小鉢は大根と糸蒟蒻と厚揚げのあっさり煮物♪結構なボリュームでほっこり美味しいです。♪ (^O^) なんとセットの刺身は鯛の刺身がしっかり一人前!これは大変お得です。♪日本酒が欲しくなり、コクの辛口という福井の黒龍を頂きました。♪ (°▽°) セットの白身魚のフライはカサゴの揚げ物が!むむむ何という太っ腹♪ (゚∀゚) 焼き牡蠣を二つお願いしましたが、小ぶりなので四つでの提供という、とても良心的な対応に思わずニッコリ♪ ( ◠‿◠ ) ウイスキーのシナモンのリキュールは女性向。口当たり良く頂けます。 ( ´∀`) ハマチのカマの塩焼きと珍味のカツオのマコも美味しく頂きました。♪串物や生春巻き、グラタンなどまだまだ未知の世界が広がる六三さん♪ また伺いますね。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市加納にある「六三」さんを訪店させて頂きました。17:45に到着したのですが、18:00開店との事。外で待っていると「どうぞ」と招き入れて下さいました。(^-^) 有難う御座います。と、カウンターに座らせて頂きました。先ずは生ビールを頂きました。 突き出しは大根、厚揚げ、糸蒟蒻の煮物。あっさり美味しいです。 ( ^ω^ ) キハダマグロのお刺身は新鮮で美味しい♪ 目光の唐揚げは大きな目光がカラリと揚げてあり身がフワフワ、ポン酢に薬味を入れつけて頂きました。これは美味♪ (°▽°) ウツボの唐揚げは小骨を出しながら頂きましたが、しっかり味がつき良いおつまみになります。 焼酎の木挽ブルーの五合をキープさせて頂き水割りで頂きながら、清武川産のテナガエビの唐揚げを頂きました。サクサクで楽しい食感です。これは是非頼むべき♪本当に手が長かった。でも可愛かった♪ (゚∀゚) 揚げ物でお腹いっぱいになってきたので、らっきょうの甘酢漬で焼酎の水割りを頂いていると、店主より大根葉の漬物のサービスを頂きました。有難う御座います。 (´∀`) まだまだ気になる美味しいものがたくさんあるので、またお邪魔させて頂きたいと思います。定休日は火曜日だそうです。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

2回

港あおしま

青島、折生迫/海鮮、海鮮丼、寿司

3.42

66

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

「港あおしま」では、あおしま獲れのお刺身が食べられます。本日は海鮮ちらし丼を頂きました。美味♪ (^o^) 他のお客様方は伊勢海老を堪能されに来られていました。一日限定数がある様です。美味しそうでした。♪ (^○^) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 港あおしまさん❣️ 何時も青島取れの新鮮お魚が食べられます。(´∀`*) 本日は、あら煮定食を頂きました。( ´∀`) あら煮は甘く大根と炊かれています。よ〜く味がしみています。(^-^) 私が子供の頃、自宅で母が作ったあら煮。父があら煮を食べ尽くした後に残った汁をご飯の掛けて、「コレが美味いのだ。」と、それは美味しそうに食べていたのを思い出し、やってみました。 (^。^) その父も去年亡くなりましたが、時折ふとした事で色々な出来事が思い出されるのですね。(╹◡╹) 美味しいお魚ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市青島にある「港あおしま」さんに初めて行って参りました。(╹◡╹) 直ぐ裏が海!青島漁港内にあります。二階にあるので階段を上ると海側は一面のガラス窓越しに漁港や青島が!今日は雨がぱらついているので、白波が立っていますね。漁港の岸壁に打ちつける波〜サーファーの方はたまらんでしょうね。(°▽°) さて、本日は海鮮ちらし丼を頂きます。兎に角お魚新鮮です。魚好きにはたまりません。(゚∀゚) 味噌汁はアラ汁!はらわたにしみる〜美味しい〜❣️ 小鉢は煮魚❣️お魚尽くしで楽しいな。(〃ω〃) 新鮮お魚ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

3回

池山養魚場

曽於市その他/海鮮、日本料理

3.14

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

曽於市末吉町にある池山養魚場に電話すると、11 時からのオープンということなので、早速予約して11 時に行って参りました。電話で対応された女性の方が配膳、接客をされますが、テキパキと丁寧なきめ細かい対応でしてとても感じ良いです。( ◠‿◠ ) お部屋は広い和室の広間に目隠しで3つに区切られており、全室テーブルと椅子でゆったりお庭を見る事が出来ます。(^-^) 鯉のあらいは、酢味噌ととても合います。酢の物も美味しいですよ〜。食べ終わる頃、鯉の餡掛けが来ました。「先にご飯をお持ちしますね」と気を利かせたご配慮!鯉こくより先にご飯を頂きました。高菜の漬物の油炒めが美味しかった!(*≧∀≦*) そしてマスの塩焼き、鯉のフライ、鯉こくが続けて来ました。川魚大好き過ぎです。マスも美味しい!鯉のフライ生まれて初めて食べましたが、これは絶品!次回はフライ定食決定! (//∇//) 鯉こくはどんぶりで登場!生姜が効いてとても美味しい!感動しました。是非また伺います。とても美味しい鯉料理ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/04訪問

1回

ダイニング 一歩

宮崎/海鮮

3.15

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

dining一歩さんを訪店させて頂きました。 此方は2022年の4月にオープンされたとのこと、何度か店舗の前を通っていますが、いつも満席でして今回は偶然にもカウンターが空いており入店させて頂きました。(^-^) カウンターが4席、2席のテーブルが3台、4席のテーブルが4台、外にも4席テーブルが1台だったと思います。(°▽°) 客層は子供づれのファミリー、カップル、友人同士、お一人様、幅広く利用されており、店内はとても明るい雰囲気で居心地はとても良い印象です。♪ 先ずは生ビールを頂いていると、突き出しで厚揚げにネギトロが乗ったものが♪出汁がきいて美味しいです!(゚∀゚) イカの塩辛を頂きながら角ハイボールを♪美味♪ 特製鶏の唐揚げは生姜とニンニクが効いて本当に美味しかった!デカイ唐揚げが5個も入っていました。 ご飯ものは海鮮丼を頂きました。せっかくなので日本酒の浦霞と一緒に頂きました。(´∀`) 新鮮ネタに日本酒が合わないわけがありません。 月〜土が17:00〜23:00 日祝が17:00〜22:30の営業で不定休だということです。(๑˃̵ᴗ˂̵) PayPay使えるようでした。ご馳走様でした♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2022/08訪問

1回

よしき・いせえび料理

宮崎/日本料理、郷土料理、海鮮

3.40

36

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

マイレビ様の投稿を拝見し、早速訪店させて頂きました。此方は伊勢海老料理のよしきさんです。隣にコインパーキングがあります。(^-^) 今回の目的はランチのえび天丼です。♪ 平日はサラリーマンの皆様で満席の状況が予想されるため土曜日の開店時間11時半に入店させて頂きました。(^O^) 入店すると御年配のご夫婦がカウンター席に先に着席されていました。予約をされていたのか、えび天丼を提供されたところでした。 (°▽°) 美味しい!美味しい!とはしゃぎながら食べる様子にメチャ期待が高まります。厨房から天ぷらを揚げる音が聞こえてきます。しばらくするとご主人自ら提供して下さいました。 (゚∀゚) 本当に大きな海老天が3本そそり立ち、ピーマンと茄子が入っています。海老天は頭からしっぽまで食べることが出来ました。プリプリです。♪ピーマンは肉厚で茄子はトロットロ♪ご飯に海苔がかかり良いアクセントに◎タレは甘くないタイプです。 (´∀`) 味噌汁は優しい甘さを感じます。サラダと大根おろし漬物で箸休めをしながらもかなりのボリュームでご飯を残してしまいました。食後のコーヒーまで付いて、なんと税込990円とは驚きです!本当に美味しかったです。♪ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

肴問屋ひでよし

日向庄内/海鮮

3.19

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

どうしても新鮮魚が食べたくてうかがいました。新鮮で本当に美味しいです。汁ものはぶりのあらをお塩で味付けされただけなのに、魚のお出汁が濃厚でした。ランチは13時半までなのでご注意くださいね。本日もご馳走様でした。 やって来ました。ひでよしさん。壁に細かな絵や切り絵が目を引きます。日替わり丼定食を注文しました。海老フライの海老がまだ入荷していないそうで、またの機会に是非食べたいと思います。お刺身新鮮です。17周年のお祝いのお花が飾ってありました。それにしてもご主人のお若いこと。ご馳走さまでした。

2019/01訪問

2回

シャンシャン茶屋 宮崎店

南宮崎/食堂、海鮮、うどん

3.35

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

シャンシャン茶屋宮崎店さんを訪店致しました。(^-^)此方はジャンボ海老フライが有名だそうですが、店舗の入口のホワイトボードに書かれていた「本日のランチ」を注文しました。日南取れの鯵が楽しみです❣️ \(^o^)/ 味噌汁を温蕎麦小に変更。 お店の雰囲気はなかなか良いです。♪10分程で提供されました。座敷におられる幼児連れのご家族のほうから、海老フライが提供されるとどよめきが起こりました。店員さんは嬉しそうに提供されていました。うーむ次回は海老フライかな?( ◠‿◠ ) 先ずは鯵のお刺身!本当に新鮮で美味しいです♪小鉢の鰤の真子と白子の煮物も美味しい❣️鰤の西京焼きはちょっとぱさついています。お味はとても良いです。千切りキャベツの隣りにあったポテトが甘辛く味が絡めてありこれがまた美味しかった♪(´∀`)ほうれん草のバターソテーもね♪味に変化があり嬉しいですね♪ 寒い日でしたので温かいお蕎麦は身体に優しく吸収されました。本当に美味しいランチご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/02訪問

1回

お食事処 ふくだや

五十市、西都城、財部/海鮮、居酒屋、日本料理

3.14

7

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お食事処ふくだやさんを訪問して参りました。 カウンターに座ると女将さんが白板に書いてある おすすめをどうぞとすすめられましたので、Aの お刺身と鯵の焼き魚を注文致しました。団体の お客様が出られた後、真ん中のテーブルに移って 良いですよ。と女将さんから声を掛けて頂き、お 言葉に甘え移動するとお食事が運ばれて来ました。 鯵が大きい!塩加減もとても良く身もふっくら、 お刺身は身がしまりとても美味しいです。( ^∀^) 味噌汁は茄子と魚のあらが入っていますが骨は なく生姜が感じられます。デザートはコンポート、 なしだと思うけど甘くて赤ワインみたいな色で おしゃれで美味しいな(゚∀゚)手作りです。 お魚好きにはとても嬉しいお店でした。 ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯

2020/01訪問

1回

三平茶屋宮丸店

西都城/食堂、海鮮、日本料理

3.25

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

初めて訪問!ランチは正月明けでやっていないそう なので、メニューを見ていると、季節限定に目が 止まり壁には生牡蠣使用とお勧めされています。 牡蠣フライ定食に決定!(・∀・) さすが生牡蠣使用でプリプリの牡蠣でして、フライ 部分はサクサクです。タルタルは手作りで具沢山! 小鉢のひじき煮とても私のお口に合います。 食べたひじき煮の皿に醤油を垂らし牡蠣フライを つけて、美味しいです。二個目はタルタルをつけて これも美味しいです。残っているタルタルはサラダ につけて、茶碗蒸しも熱々で美味しい。満足です! ただ喫煙者のニオイが気になりましたね。 お客様は次から次にやって来ますよ〜。 ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯

2020/01訪問

1回

青島海鮮料理 魚益

青島/居酒屋、海鮮、寿司

3.47

53

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

大人数で利用させて頂きました。 (^∇^) 事前に予約をしていました。 (^ν^) 雨天の為どうなるかな‥と心配しましたが、晴れ女が二人いたお陰でしょうか?メッチャ晴れました。 *\(^o^)/* 海鮮丼税込1298円を頂きました。とても新鮮で美味しかった〜!ペロリと食べちゃいました。 ( ´∀`) 食後の散策時は天気良すぎ暑かったです。青島がおしゃれなカフェが増えていてびっくりしました。 美味しい海鮮丼ご馳走様でした。次回はゆっくり散策したいです。 ╰(*´︶`*)╯♡

2020/07訪問

1回

海鮮茶屋 うを佐 宮崎木花店

木花、運動公園/海鮮、日本料理、居酒屋

3.13

39

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

海鮮茶屋うを左宮崎木花店さんを訪店させて頂きました。(^-^) 釜飯が美味しいそうです。(^o^) 釜飯のセットでトンカツ付きを探しましたがありませんでしたので、釜飯単品、ロースおろしカツ単品で注文させて頂きました。(°▽°) 釜飯は注文を受けて作られる様子です。とても美味しかった。ロースおろしカツもやわらく美味しかった。 ただ此方もタブレットでの注文なので、苦手な人は口頭での注文をどうぞ♪ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ