胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼き鳥」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

紀州備長炭 焼き鳥 楓

大分/居酒屋、焼き鳥

3.32

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

マイレビ様のオススメの焼き鳥屋さんを訪店させて頂きました。(^-^) 府内町にある紀州備長炭焼き鳥楓さんです。♪ 都町のホテルに到着後、直ぐに電話予約します。開店と同時の17時半♪快く受けて下さり、好印象♪ 徒歩で10分程で到着♪ (°▽°) 焼き鳥屋さんだけど外観も内観もスタイリッシュでおまけに、ジャズが流れてるから♪オシャレ♪ (゚∀゚) 焼きは店主お一人でされて、サポートが3人おられました。(´∀`) お席は、カウンターが12席、4人掛けの掘りごたつテーブルが4つ程ありました。 (*゚▽゚*) 予約で満席だった様で、ご配慮頂きましたので早速注文!どの品も丁寧に準備されていて美味しかった! (*´꒳`*) 特に肝の火入れが絶妙で最後にもう一本食べたかったが、結構お腹一杯になり断念。多分今後、またあの肝食べてみたい〜と思い出す一品になったと思う。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

焼き鳥 ばかちん

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼き鳥 ばかちん

宮崎、南宮崎/焼き鳥、居酒屋

3.64

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

ストレス発散!ばかちんさんを訪店させて頂きました。いつもは早めに行くのですが、用事もあり21時頃入れ替わる時間帯だと考え、20時半ごろの訪店でした。カウンターに案内して頂き、まずは突出しの煮物。優しいお味です。生ビールで喉を潤し、大好きなキモ❤️つくね、黒皮、初めて頼んだささみの梅じそ焼も美味しいですね。(´∀`)巻物はトマト、アスパラが終了してまして、それ以外を頂きました。レタス明太焼は安定の美味しさです。えのきはオクラが刺してありセンスを感じました。小ネギ巻きは仕込みが大変だろうと感心致しました。生ビールを二杯と角ハイボールでお腹タプタプ。焼酎を聞いてみるとお勧めの鳥飼をロックで勧められたので25度でしたが、米焼酎で口当たり良く美味しく、カリとろ豚足にむしゃぶりつきコラーゲンを摂取させて頂いて、明日はプリプリお肌である事を期待したいと思います。美味しいお料理ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ ばかちんさんへ到着したのは19時過ぎ頃でしたでしょうか。カウンターは満席でテーブル席へ案内されました。お通しに煮物と生キャベツが出されました。手作り肉団子入りの煮物は優しい味です。食べていると、3名様、2名様が立て続けにご来店されテーブル席も満席に‥御店主さんとアルバイトさんはお忙しそうに動かれています。(゚∀゚)今夜は食べたいもの制覇の意気込みで、先ずは豚バラ串、塩が効いて美味しい。鶏つくね串、まったり美味しい。ポテトサラダは御店主の配慮でハーフで提供されましたが、具沢山で本当に美味しい。(≧∀≦)鶏肝はフワトロたまりません❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)黒皮串はびっくり美味しい‼️(°▽°)カリとろ豚足はむしゃぶりつき骨しか残らず。(〃ω〃)骨抜き手羽塩は黒胡椒がアクセント。( ´∀`)丸干真イワシはペロリ❣️\(//∇//)\さつまバターは素敵なデザートで思わず(笑)鶏スープは濃厚な鶏ガラスープで満足❣️(*゚∀゚*)本当にお腹一杯大満足でした。御店主さんは私の事を覚えて下さっておられ、すごいなぁ‥と感心しました。今日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様から、以前から気になっていた「焼き鳥ばかちん」さんが通常営業となったとの情報を入手❣️ 早速伺いました。(^-^) イメージとは全然違う、とても現代的でスタイリッシュな入口に一瞬ひるんでしまいましたが、思い切って扉を開けると明るめの店内。清潔感あふれる木のカウンターとテーブル席が2つありました。( ◠‿◠ ) 子供さんを連れたご夫婦がテーブル席で楽しそうにされています。(´∀`) カウンターに案内されました。一つ間を空けたお隣は常連さんと思われる若い美しい女性の方が、スタッフさんと笑顔でお話しされています。 (^。^)ちょっと安心。       先ず生ビールを頼むと、お通しに菜花のお浸し、生キャベツが出されました。季節を感じますね。♪鶏肝が大好きで本当なら鶏レバー刺しが食べたいくらいなんだけど、なかなか機会がないので最初は鶏肝串から❣️(^。^) ふわふわの絶妙な火入れで美味しいです♪からしも合います。鶏つくね串はぎゅっと美味しさが凝縮されこってりめ( ´∀`)ビールに合います。 レタス明太串は明太子にレタス、豚で巻いてあり輪切りにされたものが串に3つ刺してあります。美しい。(๑˃̵ᴗ˂̵) まず、何もつけず頂きます。うん!上品!( ◠‿◠ ) 次は唐辛子を掛けて頂きます。うん!スパイシー( ◠‿◠ ) 最後は唐辛子とマヨネーズをつけて頂きます。(〃ω〃)コレも美味いです♪ トマト巻きはトマトの酸味と豚バラと黒胡椒が良いアクセントになりお上品(^。^)唐辛子を掛け頂きました。 せせり串は丁寧にカットされたせせりが刺されています。長いせせり肉を串にクルクル刺すより此方の方が食べやすいし、丁寧さが伝わります。ぽん酢と柚子胡椒で頂きます。弾力がありせせりの旨みに良く合います。 2杯目は翠のジン炭酸水を頂きました。(╹◡╹) いつの間にか横の若い美しい女性は帰られ、カウンターの男性2人連れと別のシニアの男性が楽しそう盛り上がってます。(゚∀゚) 最後の最後に鶏肝串を2本リピート、堪能しました❣️ お腹一杯、気になる豚足や鰯は次回のお楽しみにしたいと思います。(*´∀`*) 電車とバスを乗り継いで、5、6年前に義弟からもらった「はやかけん」が役に立ちました。( ◠‿◠ ) 美味しい焼き鳥ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/04訪問

3回

いろり焼樹鈴

清武/焼き鳥、鳥料理

3.14

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

いろり焼き樹鈴さんです。今まで開いてなかったり、断られたり、ご縁がないのかしらん(゚o゚;; そんな風に思っていたのですが、仕事から帰宅して電話をすると、「今から?女の子1人で?うちはいろり焼きよ」との事。いや〜女の子じゃなく、おばさん1人ですと説明してやっと受けて頂けました。にゃんか複雑〜‥ 気を取り直して訪店❣️( ;∀;) いろり焼きって煙もくもくのイメージでしたが、全然違いました。いろりの炭火でじっくり焼くので煙もほとんど出ません。じっくり焼くので、ビールがどんどんなくなります。兎に角、先ず鶏刺し。念願の鶏レバ刺しが二切れありました。嬉しいです。(≧∀≦) 鶏せせり、豚タン、焼き野菜。せせりはプリプリ、豚タンは良い歯応え、野菜は野菜の甘さが強く感じられ特にエリンギはとても香り良かったです。ヽ(*´∀`) 最後に鶏ハツを頼もうとしたら、本日は入荷していないとの事。代わりに豚トントロを注文したのですが、コレが大正解!豚のなんとも言えない甘さと歯触り、こんなトントロ初めて食べました。塩胡椒で旨みを引き出します。三度目の正直で受けて頂き、その上今日は自身の誕生日、本当に有り難く良い一年になりそうです。 「もう歳だし、無理は出来ないから、沢山のお客様は受け入れることが出来ないのよ。元気で長く続けたいし」と言われる女将さんのお言葉通り、ご利用の際はご予約して頂くと良いと思われます。本当に美味しいいろり焼きご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

1回

海山

南方/焼き鳥

3.08

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

海山(カイザン)さんを訪店させて頂きました。日中の明るいところでは、赤と黄色のお店が目に飛び込みすぐに気がつくのですが、夜は真っ暗ですと通り過ぎちゃいます。さて、本日はナビに頼り行って参りました。いろいろメニューがある様子ですが、柔らかもも焼の塩、税込500円と、柔らかもも焼のネギポン酢、税込600円を注文致しました。(゚∀゚)量もしっかり入り美味しいです♪ネギポン酢も美味しいですね♪家飲みにはたまらないおつまみです〜〜(´∀`)店員さんも感じ良く、ポイントカードを下さいました。柔らかもも焼ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

1回

串焼しろきじ  若草通店

宮崎/焼き鳥

3.43

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

連休中宮崎市の実家で過ごしておりましたので、この機会にチャレンジしてみてみようかな!と久しぶりのバスに乗り宮崎駅着。徒歩にて街の様子を確認しながらテクテク‥15分程で到着。看板は出ていませんが、ガンダムロボのあるとなりのビルの1階白を基調とした入口で清楚な印象です。(╹◡╹) 入店すると薄暗くまるで別世界です。予約をしていませんが大丈夫ですか?に女将さんがカウンターの奥端に案内して下さいました。先客はご夫婦と帰省されているらしい息子さんを含めたご家族3人。 先ずはビールを注文して、わからないのでお任せで5本注文。先ずはお通しの生キャベツ酢味噌添え。パリパリ歯ごたえ良い感じです。そうしていると牛タン到着。肉汁垂れて絶妙な焼き具合です。続いて砂ずり、ささみの梅しそ、クラシタ、レタス(レタスを豚バラで巻いたもの)と続きます。全てが美味しいです。 都城から来た事を告げると、女将さんが「都城の方は電車で来られます。他店との違いは、こちらの店舗のみ牛肉を提供することです。」って。ふむふむ。 牛タン、クラシタは自信の一品なのですね〜。 せっかくなので日本酒を飲みたいと、冷やの辛口をお願いすると、「大辛口 秋鹿」をグラスで提供されました。 詳しくないけど美味しい〜。冷やしピーマンの肉味噌和えは生ピーマンの甘さ、肉味噌がさらに引き立ています。 とても満足した時間を過ごせました。ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡

2019/05訪問

1回

炭乃家

三股/焼き鳥

3.28

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鶏料理といえば三股町は、此方の炭の家さんが思い浮かぶのです。夜は鳥刺しや鶏の炭火焼の居酒屋さん!昼はチキンカツ、チキン南蛮、唐揚げとランチで人気店なのです。さらに、三股駅前の「よかもんや」にお弁当も出されていますが、火、木、土はチキンカツ、チキン南蛮、唐揚げの三種が入った「のり弁」が大人気なので、早速「よかもんや」へ( ´ ▽ ` ) 9時半店内に入りますが、、まだ来てませんね〜 (゚ω゚) 本を読んで待ちます。すると10時半‼️ ベレー帽をかぶった可愛いお姉さんが( ・∇・)来た〜絶対炭の家さんだよね〜気分は一気にUP↑「よかもんや」に入ると、ありました〜「のり弁」‼️ 早いもの勝ちですので、愛情たっぷりの炭の家さんのボリューム「のり弁」10時半!是非食べてみて下さいね〜ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/01訪問

1回

もり将

閉店もり将

都城/ラーメン、焼き鳥

3.08

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

注文を受けてから炭火焼するコクのある都城産鶏肉と、鶏ガラで作る優しい味わいのスープが絶品♪ らーめんやきとり もり将 炎鶏ラーメン(限定15食) ¥880 Instagramでフォローしている方からの紹介で 「県外にも誇れるラーメンだと個人的に思っています。」いうコメントと、炎鶏ラーメンの写真がアップされていました。 澄んだスープに注文を受けてから炙る鶏の炭火焼がたっぷり◎。柚子胡椒も良い仕事をしてくれる。 オーナーは福岡天神で長年屋台をされていたので、豚骨も美味しいらしいのですが‥ 私は一筋に炎鶏ラーメン。 上記のコメントを拝見しての訪問となりました。 (๑・̑◡・̑๑) 私も一筋に炎鶏ラーメンだと思います。 鶏ガラで作る優しい味わいのスープと炭火焼の都城産鶏肉に柚子胡椒が絶品です。スープも飲み干したいくらいに美味しかった◎。 夜は博多屋台の味が楽しめる居酒屋さん。 炭火焼の焼き鳥美味しかった。

2019/11訪問

1回

トリヤイチパーセント

三股/鳥料理、焼き鳥、惣菜・デリ

3.12

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

トリヤイチパーセントさん。 以前は三股町の通り沿いにありました。 (╹◡╹) アレレ?お店辞められたのかしら?と思っていました。 ( ・∇・) 都城医療センターの裏にあるホームワイドに 用事があり参りますと、入口ガソリンスタンドの横にほっともっとがありますが、隣の空き店舗に! ( ^∀^) トリヤイチパーセントさんが移転されていまして! 早速入店しました。 ( ◠‿◠ ) レバー刺しは予約でもう無いとのことで、昆布巻きだしの鶏胸刺しを頂きました。 ( ・∇・) とても綺麗に並び昆布の下にも並べてあります。昆布の旨味が凝縮され、醤油は付けずにすり下ろし山葵が付いていまして、山葵だけで頂きました。 ( ´∀`) 絶品でした。山葵の鼻に抜ける刺激と甘みと旨味が交差しましてたまりません〜お持ち帰りなのでお安く提供して頂けるのですよね〜有り難いです。 (≧∀≦) この昆布も食べられますので、お鍋にでもして頂きますね。本当に美味しかったです。ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2019/10訪問

1回

串焼・炭火焼 助八

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

串焼・炭火焼 助八

宮崎/焼き鳥、鳥料理

3.56

65

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

串焼・炭火焼助八さんに訪問させて頂きました。 18時過ぎ、1番のりでお邪魔させて頂き、注文は下調べをしたお品をご注文です。 (^ν^) とろレバー、ささみワサビ、ねぎま、豚バラ、セセリ、月見つくね、おろしつくね! ( ^∀^) 先ずは生ビールを注文です。 お通しに出された肉味噌ピーマンを食べ食べ食べ待ちます。肉味噌は肉の弾力が感じられ、とても美味しいです! (^O^) さて、やって来ました串焼きさん!美味しくてたまりませ〜ん。本当に期待を裏切らない美味しさですね〜。とろレバーは美味しすぎて、2本追加注文です! (*´∀`*) 日本酒を辛口でお願いすると、全て辛口との事。1番回転するという青いラベルのお酒を注文。美味しいですね〜。美味しすぎて、3種類のお酒を全て頂いてしまいました。 (≧∀≦) もちろん酔ってま〜す。一人で絶好調に楽しんで、かなりご迷惑お掛けしてすみませんでした。 (//∇//) 炭は備長炭をご使用との事です。備長炭とオガ炭の違いをたずねると、焼いて提供する場合は、火力が強く安定しているので備長炭を使用するそうですが、自分で焼いて食べる場合は、オガ炭で十分との事でした。 へ〜勉強になりましたね〜。 ╰(*´︶`*)╯♡ 酔いが覚めると流石に撮って頂いた写真はアップ出来ないわ〜!ということで、全員満面の笑みで良い記念になりました。ご馳走様でした。また伺いますね〜。 ヽ(*^ω^*)ノ

2019/08訪問

1回

けいすけ

掲載保留けいすけ

西都城/焼き鳥、そば、ホルモン

3.16

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日は自分へのねぎらいで、夕食はお肉と決めていました。(=´∀`) 本当は中落ちカルビがお勧めの焼肉屋さんへ行きましたが、まさかの満席(O_O) しかたないと鶏の炭火焼屋さんに行くと、「うちは19時過ぎからです。」あと15分だから中でビールでも飲んで待っててもいいよ〜と言って欲しかったけれど‥ しかたないお腹空いて限界‥あ〜けいすけさんが開いている〜お店の電光掲示板の灯りが嬉しいなぁ(´∀`*) 一番乗りだったみたい。先ずは生ビール! 中落ち牛カルビ、豚頭肉、鶏せせりの順番で焼いて頂きました。たれが美味しいですね。 お腹一杯です。1800円の安心価格。安くて美味しい! ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡ けいすけさんに行って参りました。 (*´∀`*) 先日は閉まっていましたので、確認をすると毎週水曜日が店休日だそうです。 ( ^ω^ ) 18時半から3時までの営業だそうです。頑張りますね〜。 (*゚∀゚*) 現在27歳の男性が店長さん、オーナーさんは他にもスナックなど手広くされているご様子です。 (๑╹ω╹๑ ) レバー刺しや鶏刺しなどの生物は現在取り扱っておられないそうです。残念です。 (*´Д`*) 先ず生ビール。地鶏もも肉、豚旨肉(豚頬肉)、ベーコンアスパラチーズ巻き、きのこのホイル焼き、日本酒、そして牛のタン厚切り、ハイボール、締めにお蕎麦。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 食べ過ぎてしんどいな〜。 換気が悪いこと以外は許せるので、また伺います。 豚頬肉は380円とお財布にも優しいけれど、お味もとても美味しいでした。 (о´∀`о) 本日は此方のお店で大満足。また伺いますね〜。 よし!リセットしたのでまた頑張ります! ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/02訪問

2回

焼鳥とりっち

掲載保留焼鳥とりっち

南宮崎、加納/焼き鳥、ソフトクリーム

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

焼鳥とりっちさんを訪店させて頂いて参りました。営業時間は午前11時からというので11時過ぎに訪店した事がありましたが、まだ準備中で購入出来なかった事があり、今回は15時頃の訪店です。店主に営業時間を確認してみると、午前11時〜午後19時半までとの事。じゃあ、前回はたまたま用事か何かで開店が遅れたのかも知れませんね。(^-^)さて、本日も豚足❣️これはいつも外せないので購入。鶏塩皮串、せせり串、安心価格のボリューミー(゚∀゚)美味しい焼鳥本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 鳥っちさんを訪店させて頂きました。脂がしっかり落ちたカリカリの塩鶏皮。コラーゲンたっぷりです。税込90円。\( ˆoˆ )/柔らか炭火焼きは税込400円。柚子胡椒付きです。そして絶品豚足❣️ トロトロコラーゲンたっぷりに日南レモンにドレッシング付き。酸味が食欲そそります。コラーゲンとビタミンダブル効果でまたまた明日は楽しみです♪本日も美味しい焼鳥ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ お持ち帰り専門店の「焼鳥鳥っち」さんを訪店させて頂きました。清武町クロスモール前をひたすら直線に走ります。諏訪池の信号を過ぎたらすぐ道路沿いにありますが、諏訪池信号を左折すると日向や江南店があるので敷地内の駐車場に停めると、同じ敷地内の道路側にあります。\( ˆoˆ )/もし行き過ぎても、Sumomo宮崎大坪店の信号からも行けます。\( ˆoˆ )/ 焼き鳥の赤い旗が目にとまりの訪店です。塩鶏皮、せせり、豚足を注文して出来上がる間に日向や江南店さんでお買い物。(^-^)商品を受け取り自宅で開けてみると、せせりの量が多い❣️鶏皮も超コラーゲンを感じる❣️ そして、豚足がもう絶品でした。❣️これはヤバい癖になるかも。(゚∀゚)他にも「牛さん」という名の牛串など色々メニューがありましたが、どれも量が多くてびっくりです。コラーゲンを摂取したのでお肌の張りを期待したいと思います。美味しい焼鳥、豚足ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/06訪問

3回

炭火焼 くんちゃん

南方/焼き鳥、鳥料理

3.07

5

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

お持ち帰り専門店の炭火焼くんちゃんに訪店させて頂きました。ヽ(*´∀`)たたきを注文して支払いを済ませ、車で待っているように店主より促されます。^ - ^5分ほどすると持って来て下さり、たたきと5円のお返しです。と5円(ご縁)を渡されました。(°▽°)思わず「え〜‼️」と声が出てしまいましたが、これをご縁にこれからも宜しくお願いします。という事なのだと察して自宅でたたきを食するととても美味です。先日購入した柚子胡椒で頂くと、たたきの旨味が良くわかります。これからも利用させて頂きます。美味しいたたきご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

1回

南天

掲載保留南天

宮崎、宮崎神宮、南宮崎/焼き鳥

3.21

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

宮崎市にある鶏の炭火焼のお店です。( ◠‿◠ ) 今回は2回目の訪問です。 今回は特大もも炭火焼をレアで(´∀`=) 3月から入退院を繰り返していた父。末期と診断され、どうしても自宅に帰りたいと望む父に、自宅に返すことを決断。私も決断!8月10日の退院に合わせバタバタでした。おかげで通勤往復3時間。(;_;) ゆっくりランチは出来ませんが、南天さんのような持ち帰り店を利用させて頂くことが出来る事に心から感謝しております。(๑>◡<๑) 今回は特大レアでしたので、とても柔らかく頂けました。生食用の鶏肉を惜しげもなく使用されています。生食用の鶏が大丈夫でしたら是非❣️ 特大を購入1600円台です。もちろんビール付き。 南天味噌という自家製辛味噌をつけると益々ビールが進みます。(๑・̑◡・̑๑) もうすぐ妹の誕生日❣️また、アンオーさんに行ってみようかな。(゚∀゚) 明日から4連休❣️ 充実した4日間にしたいものですね。皆様、健康第一ですよ。╰(*´︶`*)╯♡ 少々お疲れ気味です。 (>人<;) 何かパンチのあるものを食べたいなぁ〜のれんの代わりの子供サイズの服を発見❣️ (゚∀゚) 南天さんが目に止まり、鶏もも炭火焼、鶏刺しのたたき、を購入(15分待ちと言われたので車内で待機してます。)皆さん電話注文されているようで、次々と道路沿いに車が止まり、受け取りに来られています。 (°▽°) お会計に行き、2050円を支払います。缶ビールのプレゼントを頂きました。素直に嬉しく思いました。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 鶏炭火焼は弾力があり塩加減も良く、特製味噌が絶品でした。鶏たたきは玉ねぎのスライスが沢山掛けてあります。生姜たっぷりとポン酢があいます。にんにくも絡めてパンチをつけます。 (๑>◡<๑) 鶏炭火焼の特製味噌が絶品でしたので是非近いうちに伺いたいと思います。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 携帯電話を忘れて写真がありません。申し訳ありません。m(_ _)m

2020/09訪問

2回

よっ田や 本店

西都城/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.30

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

よっ田や本店さんに行って参りました。 カウンター席に座って、先ずはみぞれ酒を注文。 以前来た時は目の前でキンキンに凍ったお酒の瓶ごと提供して頂いたのですが、今回は容器での提供でおちょこで頂きます。前の方が良かったです。トマト巻きとしそ巻きハラミを注文。キャベツをほおばっていると、おかわりを入れて下さいました。焼き鳥よりキャベツを食べた感が印象に残りました。最後に豚足を注文。コラーゲンを吸収。ご馳走さまでした。

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ