keiji702870さんの行った(口コミ)お店一覧

keiji702870のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

閉じる

行ったお店

「愛知県」「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

勢川  本店

駅前、駅前大通、豊橋/うどん、そば、カレーうどん

3.43

451

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

今日はあまりあてもなくふらっと豊橋に来ました。 吉田城がどんな感じなのか、全然名前すら聞いたこともないお城でしたのでちょっと興味が湧いて来てみた。 豊橋公園に向かう途中で「古いうどん屋さんだなぁ」って感じで気にはなっていました。 豊橋公園と吉田城を一周して帰ろうかなと思いながらとりあえず駅に戻っている途中で、豊橋に来た時から決めていた豊橋カレーうどんを検索してみました。 ちょっといいかなって思った店に向かっていたらビックリ! さっきの古い感じのうどん屋さんだ! 中に入ってみたらなんだ?この感じ? 、、すごく混んでる。合席当たり前の混みよう。テーブルには豊橋カレーうどんの食べ方が書いてある。やっぱり名物なんだ。 決めていた「豊橋カレーうどんでご飯大盛り」を注文しました。 写真で見るより器が大きく感じる。結構ボリュームある。まずは下に埋まってるご飯ととろろを崩さないように上のうどんを頂きます。 志の田うどんのようにちょっと大きめの油揚げも特徴的なのかな。 カレーうどんだけでも完成度高い。和風出汁がきいててうどんのコシも丁度いい。好きなタイプのうどんです。 上のうどんが食べ終わり、「よーし、ついにとろろカレーご飯!」ご飯ととろろ、カレーをまぜまぜ。 カレーととろろのねっとり感が美味しいなぁ。 うずらも合わさって実にまろやかで美味しい。とろろがいい食感をうんでるのかなぁ。 そしてまた周りで食べてる人のうどんや蕎麦がそれぞれ美味しそう。 この「古い感じのうどん屋さん」を目的に豊橋に来てもいいと思いました。 本当にまた来ます!

2019/03訪問

1回

がんこ親父

東岡崎/うどん、そば、スイーツ

3.33

63

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

きしめんと親子丼を注文してみました。 メニューにきしころと書いてあったので、聞いてみました。 冷たい麺のことを「ころ」というらしいです。 きしめん2回目。 冷たいきしめんは初めてでした。 とても美味しく頂きました。 カレーう丼。 ご飯が入ってる。 うまっ!!

2回

ページの先頭へ