6たこす7さんの行った(口コミ)お店一覧

ぱんぴー男の食事備忘録

メッセージを送る

6たこす7 (20代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 220

らーめん鱗 茨木店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん鱗 茨木店

茨木市/ラーメン

3.67

979

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.9

やはりこの味、このクオリティ

2021/04訪問

2回

サクラ

福島、新福島、中之島/日本料理、海鮮、揚げ物

3.32

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

とあるインフルエンサーが激推ししていたため、こちらを訪問 土曜の夜ですが予約なしで入ることができました 若干薄暗く、店内の雰囲気はとっても良いです 鱧のおとし、焼き霜造り、角煮、たこの煮物、鶏天、季節の三彩(生牡蠣ポン酢、さんまの梅肉わさびまき揚げ、シャインマスカットと鳴門金時の白和え)、たまごサンドの卵のみを注文 全て非常に美味しかったですが、特に季節の三彩全てと鱧のおとしは特筆して美味しかったです。季節の三彩を頼む際に苦手なものがないかの確認もしてくれるので大外れを引くことはないかと思います。 とあるインフルエンサー激推しの角煮はかなり甘めの味付けで美味しかったですが、ここにくるなら他のものを食べたい気もしました。 比較的肉料理よりも魚料理の方が美味しかったと思います。 日本酒も季節で中身が入れ替わるようでそちらも楽しめます カウンターの席だと目の前で調理風景も見ることができ、特に鱧の骨切りは圧巻です。 総評 店の雰囲気、味比較での値段が破格です。 ほとんどのフードが1000円前後、日本酒も同様と考えればコスパの良さは自然とわかるはずです。 この店は再訪確定です。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

とくら 新堀川店

竹田/ハンバーグ、洋食、コロッケ

3.49

402

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

本日は友人宅へ遊びに行き、近くにおすすめのお店があるとのことでこちらを訪問 GWのお昼時ということもあり店内は満席で外にも待っている方がおられます 正直ハンバーグについては私の地元に全国に名を馳せるレアでも食べられる最強ハンバーグチェーン店があり、そこに敵うものはいないと思っておりますので期待は全然高くありません かれこれ30分ほど待ってようやく店内に案内されます オーダーは着席前に聞かれました 着席から10分ほどできました おすすめのオリジナルハンバーグの300gとライスの大をチョイス 見た目はなんら普通のハンバーグで期待はより薄れます しかし、この下馬評が次の瞬間大きくひっくり返されます ハンバーグを割った瞬間これでもかというほど肉汁が溢れ出します。度肝を抜かれました。もしできることであれば割る前にストローを刺して吸いたいくらいです ハンバーグ自体もふわふわで驚きました 地元チェーンの方は玉ねぎソース一択かつレアで楽しむタイプなのでデミグラスかつしっかり火が通っているこちらのものとは比較できませんが、ハンバーグ界の一二を争うことになりそうです 総評 並んで食べた甲斐がありました ハンバーグ好きな方にはぜひお勧めしたいお店です こちらの店舗は30分ほどで済みましたが、他の店舗だとさらに長く待つことも覚悟しないといけないようです 以前食べた飲めるハンバーグもかなりのクオリティでした 飲めるハンバーグ、こちらのハンバーグ、地元チェーンのハンバーグと私の中で三大ハンバーグが結成された特別な日になりました ごちそうさまでした

2021/05訪問

1回

はまぐり屋

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

はまぐり屋

阿字ケ浦/日本料理

3.65

85

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

本日はこちらを訪問 念のため事前予約をしていったものの、実は完全予約制とのことでびっくりしました コースは席につくと始めていただけます 雑炊と釜飯どちらか選択できるとのことですが、2名で訪問のため1人前ずつ用意してくれるという気前の良さ 嬉しいおもてなしです ①はまぐりのお造り はまぐり本来の旨みをダイレクトに味わうことができ、非常に良い 醤油をつけなくても美味しい ②焼きはまぐり これが最高 一口で食べる幸福感はこの上ない はまぐりの旨みを口いっぱいに感じ、生とはまた違う一面も感じられる最高の出来 ③雑炊 雑炊は優しい味で一息つける ④お椀 はまぐりの旨みが完全に出ている汁で味付け自体は優しめだが全く物足りなさを感じない素晴らしい逸品 ⑤釜飯 優しめの味付けと昆布や椎茸の出汁も混ざった満足度の高い一品 総評 値段は決して安くないもののここでしか食べられない珠玉の料理があります 貝独特のえぐみ?苦み?があまり得意でない私でも非常に楽しめる内容でぜひ再訪したい

2024/05訪問

1回

和食 楽心庵

北新地、西梅田、東梅田/天ぷら、日本料理

3.44

68

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

本日はこちらに訪問 平日お昼ということもあって12時半頃の到着ですが店内1名のみ 結構有名だと思っていたので並び覚悟でしたがもしや穴場を見つけてしまった…!? 席についたら特に注文せずとも作り始めていただけました 天ぷらの内容はおそらく以下 たまねぎ、なすび、とり、ごぼう、じゃがいも、スナップエンドウ、えりんぎ、こんにゃく、ぶり、えび 総評 ご飯もおかわりできて1200円は安すぎる

2023/07訪問

1回

麺屋 猪一

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 猪一

河原町、祇園四条、清水五条/ラーメン

3.71

687

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.7

何度目かの挑戦で初めての訪問 臨時定休日やスープ切れなどで何度か振られていましたがついにです。 17:30開店で17時過ぎの到着でしたが、既に3名ほど並ばれていました。その後も続々と並びはじめ開店時には20〜30名ほどは並んでいたかと思います。 開店前にオーダーを聞かれました。もちろん白醤油で。 過去一度別店舗にて白醤油のラーメンを食べました。が、それがとても美味で再挑戦できるとは思いませんでした。 開店時間になると店内に案内されます。 比較的広い店内に続々と後方の方も案内されていきます。 テーブル席があるところもいいですね。 5分ほどで着丼。 卓上のとろろ昆布と柚子が味変アイテムとのことです。 まずはスープから… バケモノ。塩でもない、醤油でもないこの何とも言えないいいとこ取りの味は何でしょう。甘みさえ感じるスープ。出汁なのか、それとも大豆本来のものなのか。私の舌では残念ながらわかりません。しかし、とてつもなく美味しいことだけはわかります。 人気店であることに一切の疑いもないクオリティです。 魚介出汁の中ではダントツです。東京で1店舗美味しいお店を発見しましたがその店舗を凌駕するレベルです。 チャーシューも豚本来の甘味も纏いながらスープを邪魔しない絶妙な塩加減。メンマは少し味が濃く、煮物を彷彿とさせるようなタイプでした。 柚子との相性も抜群。 とろろ昆布が全然うまくとれず、とんでもない量入れてしまい後半とても酸っぱくなってしまったのでとてもショックでした。 私のミスではあるものの何とかならないですかね、 パンパンに入っていたので取り出したら戻すこともできず。 その点だけ引かせていただきます。 総評 人気店に恥じない味です。 メンマととろろ昆布のところで若干マイナス点はありますが、それ以外は本当に非の打ち所がありません。 確実に私のラーメンランキングではトップ3に入ります。 ご馳走様でした。

2022/10訪問

1回

すしぎん

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

すしぎん

鶴橋、桃谷、玉造(JR)/寿司

3.73

448

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

コスパ最強 店主さんがすごく良い方です。 癖はあるものの、初訪問でルールがわからない私にも同行者にも丁寧に接客していただけた。 二貫以上での注文のため3人で訪問した私たちに「会計別だと二貫ずつになってまうから、一緒にしてくれたら一貫ずつ食べれんで!」とアナウンスを下さり、 色んな種類を食べたいのでもちろん会計はまとめて。 各お寿司で味付けもしょうゆ、ポン酢、ゆずなど複数種類あり2回目以降の注文でも必ず丁寧に聞いてくれます。 席数が少ないことにより、店主さんがどのネタを何味で頼んだかまで覚えていて「さっきしょうゆ食べたから悩むなら別の味食べとき!」とアドバイスまで。 極め付けは幼魚を頼み、成魚を頼もうとするとさっき幼魚食べたで!味そんな変わらへんけどいいん?との注意喚起までしてくださりました。 正直これには感動です。お店としては利益にならないのに。 肝心の味ですが、 臭み爆発で苦手な白子も美味しく食べられました。 特においしかったのは烏賊、しまあじ、かれいでした。烏賊ってこんなに甘く、柔らかいんだ、と感動するレベルの一品です。 カワハギなど一部のネタは売り切れで無かったので是非再訪したいです。 個人的にすじことネギトロ巻きはおすすめとのことだったが刺さりませんでした。あと、まぐろは正直特筆する点はなかったです。 かなり大阪のおっちゃん気質の強い方ではありますが、それさえ気にならなければ行列覚悟での訪問をお勧めします。 私は必ず再訪します。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店

淡路町、小川町、神田/ラーメン

3.74

817

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

本日はこちらを再訪 友人が生姜好きとのことなのでここぞとこちらを選びました 平日とはいえGWの中日にも関わらず店内4名とかなり少ない こんなうまいのに何故なのか 過去塩ラーメンを食べているので本日は昆布水つけ麺 店内ではワンオペにも関わらずスピーディーに作られていきます 同行者のラーメンは体感ものの3分程度 つけ麺はもう少々お待ちくださいとのこと 10分弱で私のつけ麺も到着 まずは麺だけ つけ麺にしては細めなもののしっかり絞められておりコシも強くうまい 昆布水があるので生姜塩とか置いてくれたら非の打ち所がなかったと感じる 本丸のつけ汁 つけ麺史上No.1に匹敵します 生姜感については正直普通のラーメンより物足りなさを感じるもののつけ汁自体のポテンシャルが異次元 味はかなり濃いめではあるものの、mannish独自のうまみ爆発のベースは変わらず 底から混ぜれば生姜の香りも強く感じる出来 トッピングもハイレベルで各々に強い味がついているわけではないですが、スープとの相性抜群で一緒に食べればオールOK。問題なし 総評 やはりここは別格です 少し足を伸ばしてでも行きたい 前々から気になっていたこちらにお邪魔 店に入ると生姜の香りが立ち込めている。生姜好きな自分としてはなんとも心地よい 着丼 まずはスープから。しっかりとした塩味、出汁感、そしてバランスを崩さない最大限度に主張された生姜。 このクオリティは他では味わえないだろう 昔の記憶を掘り起こしての口コミのためかなり曖昧だが、うまかったことに変わりはない。 ラーメンの新ジャンルを築いたであろう一杯 再訪の価値大有 ご馳走様

2024/04訪問

2回

岐阜タンメン 東海店

新日鉄前、聚楽園、太田川/ラーメン

3.08

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

うまい チャーハンは胡椒強めで味は薄め。普通に食べるとあんましだが、スープと合わせるとクソ美味い タンメン自体にもニンニクが効いており、塩分もさることながら野菜からくる甘味が抜群 パンチと優しさが相まった絶妙なバランスで‍♂️

1回

天然塩焼肉飛鳥座 本家本店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/焼肉、ステーキ、牛タン

3.27

53

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

ランプ、コウネがうまい!

1回

らーめん Ciel

中崎町、中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)/ラーメン

3.57

232

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

本日はこちらを訪問 土曜の19時過ぎの到着で店内3名のみとかなり空いていました 人気店なはず…と少し怖くなります 塩ラーメンと半チャーハンを注文 手際よく作られ、5分ほどで着丼 見た目は大当たりか微妙かのリスキーなタイプ まずはスープから… 大当たりました。甘みさえ感じるとてつもない出汁感と絶妙な塩梅の塩加減 マイラーメンランキングの超上位に食い込むレベルの超絶ハイクオリティ 次は麺と一緒に 麺が平打ちで上手くスープを拾ってくれ、麺自体の旨みとスープの旨みのダブルを感じられるバケモノ しかし、ここで似たらーめん知ってる…とよぎります。ですが、そんな邪推は不要です。まずは目の前のラーメンに全身全霊を トッピングはえびせんべい、豚チャーシュー2枚、かいわれ大根、ねぎ、大葉です チャーシューは味付け最低限のためスープと食べる方が良いです。スープが鶏ベースのため豚の旨みもプラスされ、これのこれであり えびせんべいは正直なくてもよいかも… 総評 完成度の高いハイクオリティ塩ラーメンが北区に爆誕しました 梅田近辺でうまい塩ラーメンの筆頭はおそらくここになるでしょう そして、途中に感じたとあるラーメン屋の謎は予想通りでした 大阪府内で数を増やす塩の名店。茨木に本店を構える鱗の立ち上げをされた元店長の方のお店でした この時点でもうまずいわけはなかったです また伺います ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

燕食堂 初倉店

掲載保留燕食堂 初倉店

島田市その他/ラーメン

3.20

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2020/01訪問

1回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1524

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

煮干し史上最高の一杯

2020/06訪問

1回

らぁ麺 すぎ本

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転らぁ麺 すぎ本

鷺ノ宮、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.97

823

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

総合的に美味しいラーメン

2020/04訪問

1回

ラーメン処 よなかそば

門沢橋、倉見、社家/ラーメン、食堂、餃子

3.59

334

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

本日はこちらを訪問 たまたま予定があき、早起き出来たので少し遠出 GW最初の日なのでかなりの並びを覚悟しましたが開店直後に着いたところ外待ち2組4名のみと拍子抜け 11時より前にあけているのか開店直後にも関わらず退店客もいました すぐに店内へ案内されます ノーマルのチャーハン中をチョイス 同行者の希望でチキン南蛮も 5分ほどで着丼 提供も早く好印象 あんも卵もかかっていないノーマル部分から 胡椒がしっかりと聞いた濃いめの味付けで美味しい 炒飯自体にしっかり味がついているからか卵と一緒に食べると軽く甘みを感じる 総評 ハイレベルな炒飯です 単体で見ると味濃いめという印象になってしまいますが、卵と一緒に食べるとバランスが取れて美味しい ごろごろチャーシューも味染み抜群で異常なコスパ 立地はひどいものの多少の並びで食べられるなら再訪も検討したい ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

麺や 福はら

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や 福はら

今里(近鉄)、小路(大阪メトロ)、新深江/ラーメン

3.74

1044

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

近くに用事があり、こちらへお邪魔 塩ラーメン派の自分としては大阪に住んでいるうちに鱗・ふくはら・彩々には必ず訪問したいと思っていたが行けていなかったためこの度ついに達成できました 店の場所はわかりづらいといったこともありませんが、立地がイマイチです。今里駅は聞いたことはあっても降りることはそうそうありません… 金曜の夜営業は混んでいるかと思いきや1組待ちでした 特製芳醇鶏そば塩を選択 まずはスープを一口。どちらかいうと出汁が前面に出ているタイプで塩分濃度はそこまで濃くない。個人的にはもう少し塩分が効いていても…とは思う だがうまい。それだけは間違いないです。塩分濃度は抑え目でも鶏の旨味で余裕で完飲です。 細麺なのでスープをうまく持ちあげてよい。 食べ進めていきながらトッピングに突入 豚チャーシューの方は比較的味が薄めで素材の味を感じさせてくれるタイプ。それとは裏腹に鶏チャーシューの方は味がしっかりついておりgood この後この日1番の感動ポイントがきます それは味玉です。これが爆裂的にうまかった。過去一美味しかった気さえする。比較的塩分弱めなスープによってより引き出されていて素晴らしかった 総評としては味はたしかに美味しいが立地などを考えると優先順位は下がってしまうかなと言ったところ

2020/08訪問

1回

日本酒と燻製 和ばる 湊 天満店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/日本酒バー、居酒屋、バル

3.12

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

本日はこちらを訪問 友人が燻製物を食べたとのことでこちらをチョイス 少しお店がわかりづらく雑居ビルの2階にこじんまりと営業されていました 盛り合わせの内容が日によって変わるようでこの日は ポテトサラダ、梅干し、スパム、鯖、クリームチーズでした ポテトサラダとクリームチーズは格別で一品として頼みたいレベル 新政が基本的に9種類用意されているのも非常に高評価です 総評 2軒目にいったこともあり、品数食べられないのが悔やまれます しかし、フードのレベルの高さと新政の種類数を考えると再訪は確実です ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

あなごと日本酒 なかむら

南森町、扇町、大阪天満宮/あなご、日本料理

3.63

126

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

本日はこちらを訪問 とある店舗であなごのお刺身を目当てに行ったものの完売のため食べられず探していたところ近場で発見 土曜限定のランチコースを予約 完全予約制とのことで最後のメンバーに滑り込みができました 開始時間が決まっているため一斉スタート 最初に飲み物を聞かれます コースは全部で9種類 ①お椀 この日は焼き茄子のすりながしのにゅうめん 擂り流しというものを初めて食べたため、とても新鮮でした 茄子を口いっぱいに感じながらも出汁も感じる不思議な味わいでした ②あなごの薄造り 歯応えのある食感の奥にあなご特有の香りを感じるこれまた独特な雰囲気を感じる一品 ポン酢で食べるとより身から甘みを感じ、醤油ではないことに驚きを覚えて自分が恥ずかしくなりました ③焼き霜つくりの泡塩掛け 焼きでもない造りでもないいいとこどりの逸品 泡塩も柔らかい塩気であなご本来の味を引き出す銘脇役 ④茶碗蒸し この茶碗蒸したまご感がこれまで食べた中でも一際強い 上に乗せられた桜海老の素揚げもいいアクセントとなります 底に入っている煮あなごも甘めの味付けで非常にバランスがとれています ⑤あなごと旬菜の天ぷら 完全に火の通った初めての品 箸で切れるレベルのふわふわ加減と柔らかさの天ぷら あなごはこんなに柔らかくなるのかと感動する この日はホワイトコーンの天ぷらがこれまたハイレベル 砂糖でもかけたのかと思うレベルの甘みであなごと対比で食べるのにもってこい ⑥白焼き あなごの白焼き 蒲焼などかと思いきや怒涛の塩攻め 正直そろそろタレでも…と思った自分を恥じました また天ぷらとは違う美味しさで余分な油などが落ちた凝縮した旨みを感じられました ⑦白米 土鍋で炊かれたご飯を塩と漬物でいただきます 一粒一粒が際立っており非常に満足度が高い ⑧穴子丼 待ちに待ったタレの丼 少量ではあるもののしっかりとタレとあなごの旨みが感じられる逸品 煮られた野菜・きのこ?の方が味が濃かったのが少し残念 ※裏メニューのカレー この日は特別に裏メニューのカレーが残っていたようで希望の方には出していただけました 野菜がふんだんに使われたキーマカレーはこれまでの雰囲気とは一変しコースの終わりを告げます ⑨デザート ほうじ茶プリン かかっているカラメルらしきものは黒蜜で甘味の抑えたプリンとのバランスは格別 総評 非常に良いお店で再訪もしたいと思います 目の前で調理される様を目で楽しめ、味で楽しめる あなごを思う存分楽しめる素晴らしいお店でした ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

串かつ 花道

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ

3.54

92

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

本日はこちらを訪問 大阪旅行に来た友人が串カツを食べたいとのことで新世界で色々散策 超有名店

2024/03訪問

1回

そば切り からに

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

そば切り からに

福島、新福島、野田(阪神)/そば

3.61

221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

粗挽きまじうまい。 これこそ蕎麦。

1回

ページの先頭へ