tomatosoup1992さんの行った(口コミ)お店一覧

トマトスープの素人グルメ日記

メッセージを送る

tomatosoup1992 (女性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

サンマルクカフェ フレスポ八潮店

八潮/カフェ、パン、スイーツ

3.04

20

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

ブラッドオレンジスムージー 思ってたよりもずっと濃くて 美味しかったです!

2019/08訪問

1回

一茶 お花茶屋店

お花茶屋/スイーツ

3.06

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

駅のホームからお店が見えるので 友達とどんなお店かな?と気になっていました。 注文の流れとしては ①ドリンクとサイズを選ぶ ②甘さ(全糖、おすすめ、半糖、微糖、無糖)を選ぶ ③ホットorアイス(氷あり、氷少なめ、氷無し) ④トッピングを選ぶ 甘さと氷の量を選べるシステム、 とても良いと思います! 私は夏でも氷でキンキンに冷えた飲み物を あまり飲まないので、ありがたい。 薄くなっちゃうし。 私は、 抹茶ミルクティー/微糖/氷少なめ +珈琲ゼリートッピング 微糖でもそれなりに甘めと感じましたが、 仕事帰りの甘い飲み物、体に染みました! 美味しかったです。

2023/08訪問

1回

サンマルクカフェ 北千住東口店

北千住、牛田、京成関屋/カフェ、パン、スイーツ

3.07

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ソファでゆっくりできるところで ランチがしたくて、 今日はサンマルクにしました。 タマゴサンドとカフェラテのみを 買ってレジに並んだら、 ここにチョコクロを加えて セットにして方が安いと教えてもらったので チョコクロもつけてもらいました。 チョコクロは持って帰れるとのことなので 家でいただくことにします!

2018/12訪問

1回

牛乳食パン専門店 みるく 本店

北綾瀬、六町/パン、ソフトクリーム、スイーツ

3.09

77

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

新聞のチラシを見て知りました。 近所に高級食パンのお店が オープンしたということなので 早速買いに行きました。 裏に車4台止めれる駐車場もあって 来やすいです。 東京みるく食パンという方を 買ってみました。 中だけでなく耳もやわらかく もちもちとした甘味のあるパンでした。 美味しくいただきました。 次は、牛乳屋さんのおいしい食パン という食パンを買ってみたいと思います。

2020/02訪問

1回

ポアール・デ・ロワ  銀座

東銀座、築地市場、銀座/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、スイーツ

3.18

26

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テレビで見てから気になっていました。 フルーツシャーベットやアイスクリーム、 どれにしようか迷いましたが、 アイスクリームを2つ買って帰りました。 丈夫な箱にドライアイスを沢山 入れてくださったので 帰宅してもカチコチでした。 2つしか買わなかったので 少し申し訳ない気持ちになりました笑 アイスクリーム ●チョコレート ●ピスタチオ シャーベットも気になります!

2019/05訪問

1回

テスタロッサカフェ 駒形店

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.24

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お土産で頂いたケーキ。 前から気になっていたお店です。 ちょっとお値段が高価なんだそう。 都内だし、観光地だからかな? ●ニューヨークチーズケーキ しっとりしてて濃厚なチーズ。 美味しかったです。

2017/10訪問

1回

ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房

三越前、日本橋、新日本橋/チョコレート、カフェ、スイーツ

3.52

437

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

気になっていたチョコレート専門店。 近くを通る時は、いつも閉店後の時間帯でしたが 今日はいつもより早く帰れたので来店。 ホテルコンシェルジュのような 女性スタッフが送り迎えしてくれます。 なかなか高級な専門店ですので 頻繁には来れないかもですが、 たまたまバレンタインも近いし 家族と食べたいと思ったので 私にしては奮発した8粒入り。笑 一粒一粒大事に頂こうと思います。 それぞれ味わいが違っておいしいです。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ