rapgenさんの行った(口コミ)お店一覧

rapgenの食べ飲み歩きメモ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 469

あつた蓬莱軒 松坂屋店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 松坂屋店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/うなぎ、日本料理

3.74

1996

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

今回もおいしい上質な定番の味

2024/05訪問

2回

うえんで

芦ノ牧温泉/ラーメン、餃子

3.70

378

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

きれいな中華そば

2023/02訪問

2回

食堂 はせ川

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食堂 はせ川

喜多方/ラーメン

3.70

544

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

煮干しのいい香りが立つ優しい味

2023/08訪問

2回

きむらや。

西若松/ラーメン

3.51

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

一昨日白河のとら食堂で食べたばかりだが何となくきむらやのラーメンが食べたなった。ラーメン750円とミニチャーハン180円。煮干の香りが効いたいい味のスープに中太縮れ麺のラーメンはやっぱりコレコレと言いたくなる味で自分の舌には一番馴染んでいる味。いろんな店のラーメン食べても結局ここに帰って来る。チャーシューは程よく醤油スープの味が染み込んだシットリとした味で食感が良くおいしい。チャーハンは刻みチャーシューがいっぱい入っている贅沢な味でどんどん口に運んでしまう。自分には量多めの組み合わせなのだが今日もおいしく完食させてもらった。 中太縮れ麺の醤油味で煮干しの香りが立つ昔ながらの会津ラーメンの味を出している。味濃いめでインパクトあり。塩分対策でスープは出来るだけ残そうと思うのだがおいしくてついつい飲み過ぎ汗。具にちょっと甘めの味が付いている大きめのギョーザもおすすめ。ミニチャーハンはミニとはいえ量多めなのでセットにする時は要注意。ご夫婦とおばあちゃんの3人で手際良く多くの客をさばいている。ずっとここの味が楽しめるように頑張って頂きたいと思う。

2023/06訪問

2回

とんかつ山家 上野店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂、コロッケ

3.68

1319

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

いつもと変わらず美味しい&コスパ最高

2024/04訪問

3回

ストーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ストーン

浅草橋、馬喰町、東日本橋/カレー、喫茶店、パスタ

3.69

892

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ほっこりする焼カレー!コスパもすごい

2024/03訪問

1回

レストラン イト

東中野、落合、中野坂上/洋食、ハンバーグ

3.54

293

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ボンボーヌ美味い!

2024/03訪問

1回

食堂デイズ

京都河原町、祇園四条、清水五条/洋食、居酒屋、バル

3.45

76

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.7

近くに住んでたら絶対に足繁く通う店

2023/11訪問

1回

鈴波 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/日本料理、海鮮

3.66

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いつも満足の味とオペレーション

2023/08訪問

1回

とら食堂

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

とら食堂

久田野/ラーメン

3.76

1280

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

初めて行った。口コミで整理券方式と知っていたのでまずは9時40分に到着して15番の券をゲット。11時20分〜の券だった。 時間まで再訪してみたかった小峰城へ。7年前に行ったときには東日本大震災で本丸の石垣等が被害を受け崩壊した石垣の修復中だった。崩れたりした石の位置を特定し番号を振って前と同じように組み立て行くという気の遠くなるような事を市の担当の方から説明して頂いた。今回はきれいに再建されていて堂々とした立派な石垣を観られて感動した。三層櫓に登って四方の一望も楽しんで店に戻る。 11時30分過ぎに順番が来て店内に。注文はワンタン麺1070円。初回だから基本の中華そばにするか迷ったのだが欲張って笑。 15分ほどで着丼。スープの色が濃い目で浮いている脂もしっかり見えたので濃い味かと思ったら塩っぱくない品の良い味で鶏ガラ味がしっかり脂も全くクドく無い。麺は縮れピラピラでツルッとノド越しがよい。ワンタンはたっぷりのチャーシューの下で見えない。こちらもツルッとおいしい。チャーシューは少しパサっと感があるが、メンマ共々さっぱりと薄味でワンタン麺全体が上品な旨さでまとめられた品。なるほどナンバーワン白河ラーメンなわけだと納得した。ちなみに普通ラーメンスープを飲み干すと後で喉がすごく水を欲しがるものだが今回はそれがなくびっくりした。

2023/06訪問

1回

とうふの比嘉

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とうふの比嘉

石垣市/豆腐料理、食堂、沖縄そば

3.61

717

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ほっとする優しい朝食

2023/05訪問

1回

酒菜処佃や

三原/日本料理

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

常連さんの店教えたら怒られるかな汗

2023/04訪問

1回

立ち呑み ジャックとマチルダ

福島、新福島、中之島/立ち飲み

3.67

485

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

行こうとした馴染みの店が電話したら満席で「30分位したら空くと思うので電話します」と言う。速やかに移動できる店ということで近くの立呑みで口コミが一番高点数だったのでこの店にした。 まずハイボールとホタテのがっこラー油を頼んてみた。しっかりしたホタテの刺身にいぶりがっこのみじん切りとラー油味噌?をかけたもの。あまり辛くはなく食べたことない味でおいしい。 次にニラ玉。普通のニラ玉を想定していたのだがびっくり。ニラピューレ?の上に半熟味玉。ニラの臭みはあまり無くほんのり甘い感じ。トロトロ黄身と食感のある白身とピューレのマッチングが◎。磯自慢90mlを2杯追加し。鴨つくねを焼いてるのがいい匂いでおいしそうで頼んでしまい、もはや時間つぶしの店ではなくなった笑。1時間15分位でようやく電話があったのでこれから行くがいつもの店では最早たいして飲み食いできない苦笑。お会計も3,000円程だし超満足!

2023/04訪問

1回

銀座ひらい

東銀座、銀座、銀座一丁目/海鮮、郷土料理、日本料理

3.65

560

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

開店5分後に着いたら1回目に入れなかった人が10人程待っていた。待ち50分で入店。待っている時に予め注文を聞かれるので着席してからは数分で出てきた。ならび2090円に肝吸い追加で2390円。ならびは煮あなごと蒲焼きの二尾が乗ってるお重。蒲焼は堅いのかなと思っていたがちょうどいい焼き加減で香りまとてもよくおいしい。煮あなごは超柔らかでおいしい定番の味。エグ味等は一切無し。ご飯は少な目で大盛りにしますかと聞かれた時に大盛りにしとけばよかったかも。柚子のすりおろしと摺り下ろし用の胡麻が付いてくるが個人的には胡麻は要らない。せっかくの穴子の味が混じってしまい勿体無い気がする。穴子の肝吸いは食べたことが無かったので追加のお誘いに乗ってみた。うなぎの肝吸いとほぼ同じだがうなぎの肝の苦みがないのが違うところ。 穴子飯は宮島と姫路でも食べているが蒲焼タイプなので柔らかい煮穴子があるのが関東風かな。とてもおいしかった。

2023/02訪問

1回

赤羽スペインクラブTERATERA

赤羽岩淵、赤羽/スペイン料理、居酒屋、ダイニングバー

3.42

96

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

料理、ワイン、サービスみんな良い!

2022/12訪問

1回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

1518

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2回目。開店10分後に行ったら外で4人待ちであまり待たないで入れるなと思ったのだが結構待った。開店同時入店のお客さん達なので出てくるのがチト遅い汗。白つゆラーメン900円にワンタン2コ2コ340円をトッピング。前回同様麺が小麦の香りと腰があるのが凄くおいしい。ワンタンは大振りでエビ、肉どちらもガッツリと具が入っている。おいしいのだが自分的にはここの麺が好きなので伸びないうちに食べてしまうのがベストと思う。無茶を言えばラーメンを食べた後ににワンタンを出してもらって別々に食べたい笑笑。 白スープラーメンちょい乗せ中盛り1150円。白スープラーメン+海老ワンタン1+肉ワンタン1+味タマ。麺は並、中盛りまで値段一緒。 とにかく麺が旨い。やや細め縮れ麺が最高の硬さでスープとよく絡む。透き通った塩スープはうっすら茶色でコクあり。ワンタンは大きめ中身ぎっしりで特に海老のプリプリ感がいい。こちらも絶妙な茹で加減。しっとりチャーシューも文句無し。麺が細めで出て来た時が最高の食感だからのびないうちにモタモタせずに食すべき!

2023/04訪問

2回

鶴我 会津本店

七日町、会津若松、西若松/郷土料理

3.60

161

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2人で行った。お通しは脚付お膳に五点盛り。青菜と厚揚げ煮、豆の白和え、茄子煮、里いも挽肉、さつまいもレモン煮?。まず看板メニューの1つの馬刺し赤身と馬刺し三点盛。赤身はどーんとヒレの塊肉が分厚く5切れ程に切られていて今まで食べて来た馬刺しとはまったく見た目が違う!刺身と言うより分厚いブツ切れのよう。食べて見ると嫌な臭みはまったくなく柔らかくてメチャおいしい!会津では筋がない馬刺しが上物の証だがこれは全然筋がない。自分は会津の生まれなのでこれまで馬刺しはたくさん食べてきたがここのは最高。なんで今まで来なかったのかいたく後悔した苦笑。三点盛りは赤身、タテガミ、タン。こちらの赤身は赤身刺しよりは少し落ちるかなという感じだったががそれでも十分おいしい。タテガミは脂が甘く食感も良い。タンは噛みごたえがある独特の味でこれも良い。タン刺しは初めて食べた。お酒は生ビールで乾杯して会津の旨い地酒をたくさん笑。会津娘、飛露喜、写楽、萬代芳。桜鍋はすき焼きのようなタレにしゃぶしゃぶみたいにさっと火を通して食べる。肉は厚めの脂付のロースとヒレの薄切りの2種。豆腐、麩、ネギ、人参スライスが脇を固める。肉も脇役もみんないい仕事をしておいしい。 郷土料理のぼうたら(骨付の干しタラを水で戻して甘辛く柔らかく炊いたもの)も頂いて満足満足。15000円ほど。帰りのタクシーを呼んでもらったら1000円分のクーポンを頂いてそれでホテルまで帰ってこれた。感謝!

2020/12訪問

1回

神田 天丼家

九段下、神保町、竹橋/天丼、天ぷら

3.49

280

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いやー行ってよかった!旧いもやは学生時代によく行ってた安くておいしかった店。よく行ってたのは神保町と水道橋の間にあった店だが今日はたまたま靖国通りを歩いていて暖簾を見つけて、そういえばこの辺にいもやがあったよなと思い出し食べログしてみる。やはり旧いもやでこれは行かねばと入店。13時過ぎで行列はなかったが店内で1人お待ち。すぐ注文を聞かれて天丼600円をお願い。席はL字カウンターだけで10席くらい。 着席してほどなく天丼とみそ汁が出てきた。昔食べた味と比べてどうだろうと恐る恐る期待してひと口。これはイケる!天ぷらは小さめのエビ、細長く切ったイカ、わりと大ぶりなキス、海苔、かぼちゃ。600円なので軽い感じだが味の方はサクッと揚っていておいしい。それもカリカリではなく程よくしっとり感を残してありチェーン店のフリッターみたいな揚げ方とは全然違う味だ。タレもさっぱり味で天ぷら、ご飯とよく合う。またご飯がマジおいしい。見たら鍋から直接盛るのではなくちゃんと大きな木のおひつに移してあった。今時なかなか無いやり方だと思う。みそ汁も赤だしでしっかりとした味が出ていてすべて手抜き無し。600円でこんな職人技のおいしい食事ができるとはびっくりした。 またご主人の気配りいい。優しい職人という感じの方で注文を聞く時は何にしますか?ではなく(天丼と850円の海老天丼しかない)天丼でいいですか?と安い方を聞いてくれる。客は常連さんが多いようで常連さんにはいつものでいいですか?とちゃんとわかってる。 学生時代の懐かしさで入ってみたが昔の味よりも数段上のおいしい天丼を600円というお値段で頂けて今日はとてもうれしかった。出る時にはお待ちが7人程になっていた。

2020/03訪問

1回

太郎源

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

太郎源

櫛田神社前、祇園、博多/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.72

282

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

今回は1人で。約5年ぶりの訪問だがご主人は元気で活躍されているし活気のある店内も変わらない。 刺盛り、アカムツ焼、天ぷら、寄せ豆腐サラダなどとビール、お酒をおいしく頂いた。アカムツ焼と天ぷらは1人用に量を調整して貰ったり忙しい中でもご主人が気を遣って頂いたりで今回も大満足でまた行きたいと思える店だった。 今回で4回目。魚系がレベルが高くほんとに美味しい。素材プラス腕だと思う。今回は4人だったが1人で行っても料理を半サイズにして貰えるのもありがたい。ただ1人で調理しているご主人やお運びの人たちがオーバーワークになりそうで心配。

2023/04訪問

2回

小料理 野の花

美栄橋、県庁前、旭橋/居酒屋、海鮮

3.08

4

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

優しいアンマーの味

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ