ながお218さんの行った(口コミ)お店一覧

食べたもの日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

表参道バンブー

表参道、明治神宮前、原宿/イタリアン、ピザ、パスタ

3.49

736

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

・前菜7種盛り ・紫蘇のジェノベーゼ ・海老マヨのビザ ・レモネード お腹いっぱいだったので軽めに、、、値段は覚えてないけど、全部いいお値段、、、。 店員がほぼ外国人で、レモネードが言えない可愛い店員さんといました(笑) 特に紫蘇のジェノベーゼが、さっぱりで食べたことない味で美味しかったです ! ご馳走さまでした!☺︎

2019/06訪問

1回

洋麺バルPastaBA

錦糸町、菊川、住吉/イタリアン、パスタ、バル

3.47

175

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

しらすとオクラのペペロンチーノ ¥1100 おそらく夜をメインでやっておられるお店で店内はお昼でもちょっと暗めのムードあるお店。 ランチはお得でスープとパスタとサラダで1000円〜1300円ほどでお値打ち! 他には海老やボロネーゼなどの定番パスタもありました。 店の中も落ち着いたバーのような雰囲気でよかったです、ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

イタリアンバル Aoneco

森下、清澄白河、菊川/イタリアン、バル

3.42

132

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

平日の夜ご飯へ。お店は相変わらず賑わってます。でも週の真ん中だったので並びはしませんでした。 お酒がおしゃれで美味しそうなものばかり。写真の料理とは別に、サワーとサングリアを頼みました。サングリアも赤と白に加えて青!気になるのでこちらですよね。 味は、、気になるお味で、店員さんに聞くとスパイスのシナモンが入っているとのこと、、、2回目はないかもしれないです、、、。 料理は女子が好きそうなメニューばかり!カルパッチョ柔らかめのジュレで、食べれるお花もありお洒落!モッツァレラチーズの大きいマルゲリータ、お肉、最後にはプリンのブリュレ?忘れた、をいただきました!お肉も美味しかったのですが、少し噛み応えがありました、、お店の雰囲気はすごく良かったです、ご馳走様でした!

2022/07訪問

1回

Cafe 1894

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

掲載保留Cafe 1894

二重橋前、有楽町、東京/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.67

887

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

半沢直樹のロケ地で有名なこちらのカフェ。 お昼を外した時間についてもまあまあ並んでおります。 外で並んだら、次は面接会場のように椅子に座って待たせてもらえます。ちょうどランチの時間が過ぎており、軽食セットかカフェしかないとのこと。 サラダとサンドイッチとサーモンのカルパッチョ?と海老のスープ、左下にはブルーベリーとスコーンがついてました、なんとおしゃれな軽食。 個人的な意見ですが、う〜ん、カフェにすればよかったかな(笑)次はランチを食べてみたいです〜

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ