あかくみさんの行った(口コミ)お店一覧

あかくみのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

紅楼閣

上諏訪/台湾料理

3.02

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

紅楼閣☆諏訪です。 こってりラーメン&しょうが焼き丼・・748円 こちらのお店は2回目です。 今日は長野県の城巡りでこちらまで来ております。 なんだか非常に遠く感じるのは気のせいででしょうか。 相変わらず安いですね〜♪ こってりラーメンとしょうが焼きにします。 こってりラーメンですが値段相応です。 でもしっかり調理しているので嬉しい限りです。 しょうが焼きもパックで湯煎したものかな? でもこのジャンキーな感じかウマウマです(笑) やはりコスパ最強のお店でした\(^o^)/ 紅楼閣☆諏訪市です。 サービスセット・・・・・・780円 こちらのお店は国道20号沿いにあります。 どの辺り? よくわかりません(笑) 今日は登山でこちらに来ました! 霧ヶ峰(車山)1925㍍です。 私は毎週末登山をしてますのでこれからは 長野、山梨辺りのレビューが増えそうです(笑) こちらのお店はラーメンセット 昼・・・・・680円 夜・・・・・780円 で出してくれます。 食べ放題・飲み放題も3280円でやってくれる のでなかなかお得ですね。 台湾ラーメンと中華丼にしてみました。 中華丼はちょっぴりキノコが多いです(泣) ラーメンもこの値段であれば合格点ではないで しょうか? まずまずですね☆ ごちそうさまでした。 これで1位の人に追い付いたかな?

2022/01訪問

2回

中央道原パーキングエリア(下り)スナックコーナー

青柳/食堂、かつ丼

3.32

56

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

中央道原パーキングエリア(下り) スナックコーナー ミニそば・・・・・・・・・・・290円 こちらのお店は中央道原パーキングエリア下りに あります。 今日は乗鞍岳に行く道中です(◕ᴗ◕✿) すでに朝ごはんはそばを食べてしまったので どうするか悩みましたがミニそばがあったので 注文してみます。 290円なのでどんなのが出てくると思ったら 山菜そばではないですか! これなら文句は言えないですね(笑) しかもナルト入り。 意外に満足してしまいました。

2021/09訪問

1回

テンホウ  富士見店

富士見、すずらんの里/ラーメン、餃子、食堂

3.03

49

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

テンホウ☆富士見店です。 ワンタン麺・・・・・・・・・640円 半ライス・・・・・・・・・・・80円 こちらのお店は国道20号線沿いにあり また富士見駅から1450メートルのところに あります。 今日は車山(霧ヶ峰)に登山です(笑) 天気が霧ヶ峰特有の気象にやられてびしょびしょ になったので温かいラーメンを食べたくて このお店を選びました。 やはり安いですね~♪ しかもシンプル過ぎる味がたまりません。 でも前日が半額の日だったとは残念でした><

2021/07訪問

1回

乗鞍岳 肩の小屋

上高地その他/その他

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

乗鞍岳 肩の小屋☆岐阜です。 山菜そば・・・・・・・・・・800円 こちらのお店は乗鞍岳登山道にあります。 畳平から車で通れる範囲のところですが特別に 許可された車両のみ通れますね(笑) さて乗鞍岳3026メートルを登山しようと 登っていたら山頂の100メートル手前で どしゃ降りにあいびしょ濡れになってしまい 頂上の祠に30分雨宿りして下山したら 寒くなってしまいおそばを食べたくなりました(笑) さすがに冷凍麺ですね(笑) 山菜は瓶詰めでしょうね☆ ワカメとネギは気持ち程度、なるとが入って いたのはサービスとして良い感じでした。 2800メートル付近でこれだけのそばが 食べられれば十分ですね\(^o^)/

2020/08訪問

1回

道の駅 白馬

神城/道の駅

3.19

23

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

道の駅 白馬☆白馬です。 ブルーベリーミックス・・・・・・300円 こちらのお店は神城駅から500メートルの ところにあります。 今日は金沢までのツーリングの最中です(笑) 途中、道の駅を寄るルールなのでいろいろ 寄りますがもちろんついでに食べログも 行います。 でもツーリングがメインなので時間がないので あまり食べられません、これが団体行動の つらさです(泣) さて、ブルベリーミックスソフトですが ブルベリーが濃かったのでミックスにして ちょうど良かったです。 さらに外気温が32℃だったのも美味しさを アップさせていたかもしれませんね。 ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

道の駅 雷電くるみの里

滋野/道の駅

3.26

92

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

雷電くるみの里☆東御市です。 りんごソフトクリーム・・・・・・300円 こちらのお店は道の駅雷電くるみの里です。 今日は東京から金沢までのロングツーリングです。 途中で飲み物を飲んでますがそれでは足らない くらい暑いです(泣) なのでここはソフトクリームを食べてクール ダウンをしたいと思います。 何にしようかと迷いましたが珍しくリンゴの ソフトクリームがあったのでそれにします。 シャーベットタイプのものですね、味はしっかり してましたがそんなに濃くないので疲れを 飛ばす意味ではちょうど良かったかと思います。 さて、このあと7時間ぐらい運転頑張るかな☆

2019/05訪問

1回

山のカフェ 2237

茅野市その他/カフェ

3.22

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

山のカフェ2237☆北八ヶ岳ロープウェイ 山頂駅です。 ホットココア・・・・・・・・・・400円 クロワッサン?・・・・・・・・・130円 こちらのお店は北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅に あります。 ちなみにここの標高は2237メートルです。 ここからまずは北横岳まで2480メートルに 登山をしてきて帰りのロープウェイの待ち時間の 間に寄ってみることにします(笑) パンはたぶんどこかで作ったものです。 ひょっとしたらロープウェイの下のパン屋さん かもしれませんね☆ でも時間がたっていてもそれなりに美味し かったです。 ココアは専用のサーバーで作ったみたいですが 身体の芯まで冷えきった中でのものなので 甘さもたっぷりで美味しかったです。 出来合いのものですが場所が替われば 美味しいと思います。

2018/10訪問

1回

高峰高原ホテル

小諸/ホテル

3.19

21

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

高峰高原ホテル☆車坂峠です。 絞りたて牛乳・・・・・・・・・・520円 こちらのお店は高峰山の登山口にあります。 今日は浅間山の隣り合わせにある高峰山に 登って来ました(笑) そこの登山口にあるこちらのホテルで絞りたての 牛乳があると言うことで登山後に飲んでみたいと 思い寄ってみました。 牛乳の値段がどこにもないので不思議に思って いたら、なんと520円! 観光地価格ですね(泣) ホテルのラウンジとなっていましたがそんなに 豪勢な作りではありませんでした、たんにロビー くらいでしょうか。 では牛乳を飲んでみます。 喉が渇いていたのでそんなに味がわかりません でしたので途中で水を飲んでからもう一度 いただきました。 確かに濃厚でした。 でも500円はちと取りすぎですねぇ。 ごちそうさまでした。

2018/05訪問

1回

みどり湖パーキングエリア(下り) フードコート

みどり湖/食堂

3.27

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

みどり湖パーキングエリア下り線です。 ソフトクリーム・・・・・・350円 こちらのお店は長野道みどり湖パーキングに あります。 今日は登山のために中央道から長野道へ渡り 松本インターチェンジで下りる予定でその途中で トイレ休憩のために寄ったこちらでちょっぴり レビューをあげてみたいと思います。 日曜日でしたが空いてます。 お姉さんが作ってくれましたがこの価格で この巻き数はガッカリです、すごく小さいです。 味はちょっぴりこだわっていたのかな?位で 特にありません。 ごちそうさまでした。

2017/07訪問

1回

スシロー 佐久平店

佐久平、岩村田/回転寿司

3.03

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

スシロー☆佐久平店です。 海老天の握り カニかま天の握り オムレツの握り ちくわ天の握り 焼きサバの握り こちらのお店は国道141号沿いにあります。 詳しいことは全くわかりません(笑) 今日は長野県の浅間山の隣の高峰山と言う山に 登りました。(2106㍍) その帰り道にちょっぴり寄ってみました。 ちょっぴり内緒話ですがダービーが当たって しまいそれのお祝いも兼ねて行っちゃいました。 相変わらずなま物が食べられないので全部、 火が入った物ばかり食べてます(泣) でも全て美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2017/05訪問

1回

レストラン チャプリン

諏訪市その他/食堂、そば、うどん

3.05

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

レストランチヤプリン☆霧ヶ峰 車山肩です。 ちなみに標高1820メートル こちらのお店は日本百名山霧ヶ峰(車山)の 登山口にあります。 そうなんです、登山をしてきました(笑) 食べログを始める前から毎週末、登山をしてまして もうまもなく2年になります。 ちなみに昨日も1782㍍と1751㍍の山に 登ってます。 さてこちらのレストラン&お土産屋さんはやはり 観光地価格なのでちと高いです。 ソースカツ丼・・・・・・1250円 カツカレー・・・・・・・1250円 ラーメン・・・・・・・・・750円 もつ煮・・・・・・・・・・520円 山菜そば・・・・・・・・・720円 天ぷらそば・・・・・・・・830円 さすがです(  ̄▽ ̄) さてソフトクリームですが・・・ 特にこだわった物ではありません。 普通の味でした。 ごちそうさまでした。

2017/04訪問

1回

ページの先頭へ