あかくみさんの行った(口コミ)お店一覧

あかくみのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 298

皇綱家 三鷹大沢店

多磨/ラーメン

3.35

55

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

皇綱家☆三鷹大沢店です。 ラーメン・・・・・・・・950円 こちらのお店は多磨駅から1960メートルの ところにあります。 へぇ~、こんなところに家系のラーメン屋が あるのか。。。 とりあえず、入ってみるかなぁ。 えっ。。。 たかっ。。。 ラーメンが950円でライス別で150円!? なんだかなぁ~。 池袋に本店があってもここは三鷹だよ? スープは普通で麺も普通。。。 これじゃ、全然かなと思いましたがチャーシュー がとびきり美味しかったですね(泣) でもかなり残念だったのは厨房をかなり丁寧に 磨いてましたがトイレに行く道中、廊下が めちゃくちゃ滑っていて怖かったですね☆彡 もうちょっと頑張って欲しいと思いました。

2024/05訪問

1回

長陽

飛田給、西調布、武蔵野台/ラーメン、中華料理

3.28

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

長陽☆飛田給です。 しょうが焼き定食・・・・・・・・820円 こちらのお店は飛田給駅から140メートルの ところにあります。 今日は町中華に行ってみます。 おや?おじさんのワンオペてすね。。。 そのせいかかなり時間がかかってますが ご愛嬌ですね(笑) 丁寧に作ったくれたのは良いですがお腹が 空きすぎているのでちょっぴり残念です。 思ったよりも盛りは良かったですね。 でも味は普通でしたね(泣)

2024/06訪問

1回

Bくれすと

多磨霊園、白糸台、武蔵野台/ラーメン

3.05

16

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

Bクレスト☆多磨霊園です。 味噌ラーメン・・・・・・・900円 こちらのお店は多磨霊園駅から400メートルの ところにあります。 そう言えばこんなところにラーメン屋があった よなぁ。。。 せっかくなので行ってみます。 あれ!? 呑み屋さん? でもないのか。。。 単にカウンターで飲んでるだけなのね☆彡 座敷席に座って味噌ラーメンを注文します。 おやぁ??? この具材はなんだ!? 人参、だいこん、ニラ、油揚げ、豚バラ肉。 スープもなんだか不思議な味がします。 でもニンニクを入れたらあら不思議(泣) 味が締まりました┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ なんとも不思議なラーメンでしたね☆彡

2024/06訪問

1回

らーめん赤坂屋

東府中、多磨霊園/ラーメン

3.18

60

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメン赤坂屋☆東府中です。 味噌ラーメン・・・・・・・・880円 こちらのお店は東府中駅から300メートルの ところにあります。 こちらのお店は随分、昔から行きたいなぁと 思いましたが全然機会がなくて来れませんでした。 随分久しぶりに食べましたがこんな味だったけ? かなり雑な作業になった気がします(泣) でもこんなもんだったかなぁ。。。

2024/05訪問

1回

台湾料理 鴻翔

小作/台湾料理、ラーメン、中華料理

3.07

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

台湾料理 鴻翔☆小作です。 味噌ラーメン&中華丼・・・・・・980円 こちらのお店は小作駅から880メートルの ところにあります。 今日は奥多摩湖の先にある奈良倉山1349 メートルに登って来ました。 その帰り道に気になっていたこちらお店に 来訪しました。 味噌ラーメンてすがかなり残念な味でした(泣) その分、中華丼はしっかり出来ていてなかなかの お味でしたね☆彡 でも総合するとちと残念なお食事でしたね .⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.

2024/04訪問

1回

つじ田 神田御茶ノ水店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.53

1509

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

つじ田☆神田御茶ノ水店です。 つけ麺・・・・・・・・1100円 こちらのお店は3回目ですが食べログ的には 初めてですね(笑) あれ?!投稿してなかったか。。。 サイゼリアで飲み食いしまくった後に 締めで来てみました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) かなり丁寧な仕事で頑張っていますが 店長以外は外国人なのは時代のせいかしら? 麺はしっかり良い感じの茹で具合で味も 宜しいです。 つけ汁も濃い目で、スープ割りしても 濃かったですね(笑) でも、この値段は高いなぁ。。。

2024/04訪問

1回

えんふく家

武蔵小金井、多磨/ラーメン、つけ麺

3.46

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

えんふく家☆小金井です。 ラーメン・・・・・・・・700円 こちらのお店は武蔵小金井駅から1600メートル くらいかしら? 何だか非常にラーメンを食べたい雰囲気となり ここの隣ののお店に行こうとしたら値上げが 気になり止めてこちらに来ました(笑) へえー。。。 思ったよりも食べログの点数が良いですね☆彡 これはちょっぴり期待出来そうです。 お! 麺がつるつると言うことは茹でるお湯が 新鮮ということですね☆彡 スープもなかなか濃厚でしっかりしてます。 海苔とほうれん草もいい感じです。 でもここまでクオリティがしっかりしてたなら ご飯ももうちょいしっかりしてほしかったです。 でも無料ならしょうがないか(笑) この味でこの値段なら再訪は有りですね(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

2024/04訪問

1回

丸源ラーメン 小金井店

武蔵小金井、国分寺/ラーメン、餃子、つけ麺

3.07

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

丸源ラーメン☆小金井店です。 肉そば・・・・・・・・・759円 温玉ご飯・・・・・・・・220円 こちらのお店は武蔵小金井駅から1460 メートルのところにあります。 新規オープンのお店に来てみましたが残念 ながら最初の投稿はされてました(泣) 個人的にはあまり良いイメージが無いお店てすね。 でもなにか変った可能性もあるので入ってみましたが 残念ながらイメージ通りでした(泣) ひょっとしたら風邪の影響もあるかもしれませんが スープもこんなもんだっけ? 肉そばの肉もこんなに少なかったっけ? しかも薄いしこれを肉そばって呼ぶの? ご飯が届いてから随分経ってそばが来ましたが ご飯が冷たくなってしまいましたね(泣) ただ、美味しくないけど不味いわけではないので 標準的な採点になりましたね。。。 でももう、この系列のお店は行かなくていいかな。

2024/04訪問

1回

浅草名代らーめん 与ろゐ屋

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.65

985

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

与ろゐ屋☆浅草です。 ざるラーメン・・・・・・・・・900円 大盛り・・・・・・・・・・・・150円 こちらのお店は2回目です。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ここもご多分に漏れず値上がりしております。 でも美味しければしょうが無いと思いますが。。。 一階のカウンターに座りましたがほとんど 外国人客!? 日本人はいないのか? なんだか微妙な感じがしてきましたが。。。 麺を食べてビックリ(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠) なんだか変だなぁ(泣) 微妙です。 つけ汁を付けてまたビックリ(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 煮干しの雰囲気、香りが全く無い。。。 風邪をひいているから香りがしない? いやいや、7割方回復しているのでそんなこと 無いはず。 このお店は食べログやる前から20〜30回は 来ていて(昔は地元でした)浅草1番に美味しい お店でしたがこれでは誰にもオススメ出来ない 味になってしまいました。 もちろん、平均的なお店になっただけなので スペシャルな感じが無くなりましたね(泣) 与ろゐ屋☆浅草です。 ザルらーめん・・・・・・・・・・800円 大盛り・・・・・・・・・・・・・100円 チャーシューごはん・・・・・・・250円 こちらのお店は浅草駅から240メートルのところに あります。 こちらのお店はずいぶん久しぶりに来ましたね~♪ 実家に住んでいたころはずいぶん来たものです。 さあ、どうなっているでしょうか^^ 先客は1人ですぐに貸切状態になりました。 ここにきたらザルらーめんでしょう。 しかも大盛りですね(笑) (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 変わらぬ美味しさですね(笑) 麺の旨さがダイレクトに伝わってきます。 しかも太麺ですが腰がしっかりあって 食べやすいです。 つけ汁も風味豊かでウマウマですね(笑) 満足度がマックスにきたらついでに新商品の チャーシューごはんまで頂きますがこれは 普通の味付けでした。 数年ぶりの来訪でしたが変わらぬ旨さに 脱帽してしまいましたね><

2024/01訪問

2回

自家製麺 まる太

武蔵小金井、一橋学園、国分寺/ラーメン

3.43

64

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

自家製麺 まる太☆武蔵小金井です。 ラーメン小・・・・・・・・・880円 こちらのお店は武蔵小金井駅から1500 メートルのところにあります。 さむーい(泣) バイクでワークマン巡りをしていたらめっちゃ 寒くなりましたね☆彡 そういえば家系ラーメン屋が合った気がしたので 入ってみました。 あれ? ここは家系ではなくて二郎系じゃん(泣) でも入ってしまったので食べてみます。。。 でも残念ながら風邪をひいているので食欲が あまり無くて・・・・。 太麺で硬めなのでかなり食べ疲れますがこれが 二郎系なので諦めます(泣) もやしがかなりシャキシャキでもう少し湯に 通してくれても良かったかな? チャーシューはかなりの食べ応えですね☆彡 スープはかなり濃くて体調がイマイチには 堪えました(泣) う〜ん、これは体調が良いときに再訪しないと いけないですね(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

2024/01訪問

1回

玉仙楼

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/四川料理、中華料理、刀削麺

3.28

45

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

380円弁当とイートインどちらも激安!

2023/02訪問

26回

麺屋 みのわ

柿生、鶴川/ラーメン、つけ麺

3.36

83

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.0

麺屋みのわ☆柿生です。 らーめん・・・・・・・・・・780円 こちらのお店は2回目です。 今日は買い物の行く途中にあるこちらを目指して 来ました。 おや? 普通のらーめんもあるのね(笑) じゃあこちらにします。 麺は大盛り、野菜マシ、ニンニク、アブラと 全マシですね☆彡 あら! 麺は大盛りにすると2玉なんですね(泣) しかもしっかり茹で過ぎでちょっぴり駄目です。 野菜も茹で過ぎでこちらも残念でした(泣) う〜ん、前回良かっただけに残念でした(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) みのわ☆柿生です。 特製みのわラーメン・・・・・870円 こちらのお店は柿生駅から1200メートルの ところにあります。 今日は二郎インスパイヤーに行きたいと思います。 こちらの特製ラーメンはちょっぴりお高めですが その分、トッピングが豪勢に盛られてます。 麺も増量が無料でしたが野菜を食べたいので 普通盛りです。 ニンニクとアブラはいつも通りのコールです。 ほうれん草と玉子は珍しいと思います。 キャベツ多めの野菜はシャキシャキしていて 良かったですね。 ほうれん草はちょっぴり煮過ぎでしょうか。 アブラは少な目ですが良質です。 麺はなかなかの茹で加減です。 ニンニクも上質なものを使ってます。 ここもなかなかのお店でした^^

2023/09訪問

2回

威風 蒲田南店

蒲田、京急蒲田、糀谷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.02

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

威風☆蒲田店です。 濃厚味噌ラーメン・・・・・・・800円 こちらのお店は蒲田駅から460メートルの ところにあります。 今日はなんだか味噌ラーメンの気分です(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ そこで帰り道を進んでいるとこのお店が目に 入ったので行ってみることにします。 おや? なんだか見たことある店の雰囲気だなぁ。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 伝丸の傘下のお店か。。。 伝丸だったら野菜が多い方が良かったな(泣) 濃厚味噌ラーメンなんだよね? これでも濃厚なのか。。。 麺は大盛りサービスは良しとします。 ニンニクチップ無料は良いかな。 期待していただけに残念でした(泣)

2023/08訪問

1回

ラーメン二郎 生田駅前店

生田/ラーメン

3.63

280

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ラーメン二郎☆生田駅前店です。 小ラーメン・・・・・・・・・・800円 こちらのお店は生田駅から320メートルの ところにあります。 ラーメン二郎巡り復活(笑) 新店舗に往訪ですね☆彡 このお店の情報はラーメン二郎☆大久保店に 通っている元同僚から仕入れました。 でも来ようしてから随分経ちましたがなんとか 来れました。 他の二郎と比べてもかなりさっぱりしています。 麺を茹でるお湯もかなり気を使っているのてしょう。 野菜も味わい深くなかなかです。 チャーシューもいい感じですね☆彡 でも、デホルトでも多かったので普通にしていて 良かったですね(笑)

2023/08訪問

1回

らーめん山頭火 渋谷店

渋谷、代官山/ラーメン、つけ麺

3.25

442

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

ラーメン山頭火☆渋谷店です。 塩ラーメン・・・・・・・・1100年 こちらのお店は渋谷駅から530メートルの ところにあります。 20年振りでしょうか? 相当久しぶりの山頭火ですね☆彡 でも・・・・・。 あっ、当日に値上げじゃん(泣) なんだよ〜。。。 そりゃ、客が居ないわけだ(笑) 久しぶりに食べましたがこんな味だっけ? 香りも全然、しなくなりました。。。 これでこの値段??? いゃ〜、もう絶対に再訪は有り得ないですね(泣)

2023/08訪問

1回

みそ一発2

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、餃子

3.53

301

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

みそ一発2☆千歳船橋です。 味噌ラーメン・・・・・・・・850円 こちらのお店は千歳船橋駅から640メートルの ところにあります。 You Tubeで取り上げられているのを見て来てみました。 う〜ん。。。 ちょっぴり期待していたのとは違いました(泣) まず、タイミングもあるのでしょうか私のラーメンを 作るまで相当、時間がかかってますね。。。 もやしを炒めてましたが全然、炒め足りません。 スープを合わせてからも煮込みもたらないのて もやしに味が全く乗ってませんね(泣) 麺は普通でしたね。 もう少しスープに何かの特徴が欲しかったですね。

2023/07訪問

1回

お食事処 ぼんち

竜王/食堂、丼、ラーメン

3.44

250

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

貴方は完食できるかな?

2023/06訪問

7回

らーめん大 下高井戸店

下高井戸、松原、桜上水/ラーメン、つけ麺

3.12

190

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

らーめん大☆下高井戸店です。 味噌らーめん・・・・・・・・900円 野菜多め 脂&にんにくマシ こちらのお店は9回目です。 ふふふ(ФωФ) 今回は 塩→味噌→塩→味噌 と言うことで味噌にしました\(^_^)/ あれ? 今回はちと野菜が少ないかなぁ。 でも早めの晩御飯なので良しとします。 うんうん、今回も無難な味でした(笑) らーめん大☆下高井戸店です。 塩らーめん・・・・・・・・・780円 野菜多め 脂マシ にんにくマシ こちらのお店は8回目です。 塩→味噌→塩ですね☆彡 醤油に戻らないところが味噌です(笑) やはりさっぱり食べられますね。 最初はいつも多いなぁ~、って思いますが いつもちゃんと食べられますね(嬉) 次はどうしようo(T△T=T△T)o ラーメン大☆下高井戸店です。 味噌ラーメン・・・・・・・・・900円 こちらのお店は7回目です。 なんだか味噌ラーメンが食べたーい(*´Д`) と言うことでこちらで味噌を食らいます。 前回から2週間しかたってませんがまた 行きたくなりました(笑) でも今度は味噌です。 うんうん、思った通りの濃厚なスープで かなり満足しております。 野菜もたっぷり取れたし\(^_^)/ 言うことなしですね☆彡 らーめん大☆下高井店です。 塩らーめん・・・・・・・・・780円 こちらのお店は6回目です。 なんだか塩ラーメンが食べたーい(*´Д`) と言うことで塩らーめんです。 濃厚な味なので旨いのです。 しかも野菜をたっぷり食べられます。 帰り道上にあるのですついつい寄ってしまいますね☆彡 ラーメン大☆下高井戸店です。 塩ラーメン・・・・・・・・・780円 こちらのお店は5回目です。 今日は二郎系ラーメンが食べたくなって こちらに来ましたね☆彡 ここは二郎系の塩ラーメンがたべられるので 好きなんです。 スープはやはり美味しいです。 野菜も丁度いい茹で具合です。 麺も若干硬めでしたが後半は丁度良くなり ました。 ちょっと忘れていたのはチャーシューが 獣臭がしていたことです(泣) これさえなければもっと評価が高いのになぁ(泣) そうそう、このあととあるお店に翌日の 晩御飯を買いに行ったら峠の釜めしが ありましたよ(無芸小食さんへ) らーめん大☆下高井戸店です。 塩らーめん・・・・・・・・・・720円 こちらのお店は4回目です。 ここのらーめん大はなんとなく憎めないです。 練馬店の次に好きです\(^o^)/ 麺少なめに野菜マシ(*´ω`*) ついでに脂とニンニクもマシでもう最高ですねぇ。 このジャンキーなラーメンは止められませんね(笑) らーめん大☆下高井戸店です。 塩らーめん・・・・・・・・・720円 こちらのお店は3回目です。 ちょっぴり用事があって買い物に行った帰り道で 渋滞しまくってさらにお腹が減ってしまい我慢が 出来なくなってこちらに入ってしまいました(笑) あれ?(^o^) カメラのレンズが曇ってます(泣) なのでご容赦下さい(´д`|||) ここは麺が200グラムなので少な目でOKです。 なので野菜が多目にすることが出来ますね(笑) 塩味も濃厚で大好きです。 脂もニンニクも適量なので大満足です。 でもあまりにもお腹が空いていて野菜が多目より マシでも良かったみたいでしたね(泣) 珍しいです。 でも満足のいく晩御飯でした~♪ らーめん大☆下高井戸店です。 味噌ラーメン・・・・・・・・820円 こちらのお店は2回目です( ´∀`) 今日は二郎系インスパイアーを食べたくなり こちらに寄りました(笑) まわりはみんな野菜マシを頼んでいますね(泣) 私は食べれないので普通にしてその代わり ニンニクと脂をマシにします。 スープが美味しいですねぇ。 味噌スープにモヤシが絡むのが堪らない ですね(^-^)v 麺は太めで固めでした。 なかなか2回目となると注文も慣れてきて 安心感をもって注文できますね(笑)

2023/02訪問

8回

らうめん とくや

新御茶ノ水、小川町、淡路町/ラーメン、つけ麺

3.51

193

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

らうめん とくや☆お茶の水です。 塩らーめん・・・・・・・・・600円 とくやのごはん・・・・・・・100円 こちらのお店は新御茶ノ水から150メートルの ところにあります。 キタ━(゚∀゚)━! ふふふ(ФωФ) むげーさんが来たお店なのですっんごいお店と 思い来てみましたが普通のらーめん屋さんでした。 コ・ス・パが凄いと言うことで高尾山に登った 後に来てみました\(^_^)/ まずは塩らーめんですがスープがもう一息ですね。 味がなんだか何の出汁か分かりませんでした(泣) 麺とシナチクとほうれん草は良かったですね☆彡 でもなんと言っても素晴らしいのがとくやの ごはん100円です。 少し小さめのごはんにチャーシューが山盛り。 タレもかかってウマウマなんです。 トータルで700円ならアリだと思いますね。

2023/02訪問

1回

つけめんTETSU 京王モール新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/つけ麺、ラーメン

3.23

324

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

つけめんTETSU☆京王モール新宿店です。 つけめん・・・・・・・・・900円 こちらのお店は京王モール内にあります。 ふふふ(ФωФ) 来てしまいました。 りててさんを応援企画第?団 勝手に応援しております(笑) さて、席が狭い疑惑があった当店舗を確認 したところ一番手前の角の席に座らせて もらいかなりゆったり座れましたえへっ(σ*´∀`) 個人的感想ですがやはりあまりつけめんは 得意ではなかったと再認識しましたね☆彡 味は良かったと思います。(*/∀\*)

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ