かんしゃさんの行った(口コミ)お店一覧

かんしゃのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 664

Ristorante Muuu

ひばりケ丘/イタリアン

3.27

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

ひばりヶ丘の定番イタリアン

2023/10訪問

3回

十穀和長

小川町、淡路町、神保町/おにぎり

3.35

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

何か外で待っている人たちがいると思ったら、作ってもらっている人たちだった。

2023/10訪問

3回

空弁工房 羽田空港第一ターミナルビル

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/弁当、パン

3.36

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

またまた、賛否両論のお弁当は、たまの贅沢。

2024/05訪問

3回

鮨 福伸 くまもと空港店

益城町その他/寿司

3.39

43

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.5

フードコートでいただけるテイクアウト

2024/04訪問

3回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2224

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:4.0

デリバリーの点数:4.0

お取り寄せやパンの購入をしていましたが、訪問経験はありませんでした。12時45分頃に伺うと、一組待ちで入り口に近い席を案内していただきました。すべてパンの盛り合わせ食べ放題付きかと思いきや追加料金がかかります。それでも5種類のパンが付きますので、お代わりするまでもないと思い、追加はしませんでした。最初にサラダが出ます。そしてパン。パンには6種類のディップが付いてきました。スープはミニカップでの提供でしたが、秀逸の味でした。メインのひき肉もなかなかのもので、人気の理由がわかりました。店内は女性客とカップル中心です。女子会には良さそうでしたが、オヤジの会食には向かない店かなと思いました。美味しいパンとディップをありがとうございました。 以前の利用はお取り寄せギフトでした。とても美味しかったので、今回はパンのテイクアウトにしてみました。いろいろあって迷いますが、お昼限定のテイクアウトサンドイッチ4点からスパイシーチキンのピタサンド650円とカカオルージュ420円にしました。 ピタサンドはとても美味しいですが、とても食べにくいです。挟んであるサラダやチキンが紙包みの中で飛び回って、指でつままないと食べられません。量的にはやはり男には1つでは少し物足りないかな? そこで、もう1つのカカオルージュに齧りつきます。こちらは大好きなハードパンで、腹ごたえもあります。 2つで1070円でコーヒー無しなので、ランチにしてはややお高めですが、クオリティはとても高く、今度は店内飲食に試みます。美味しいパンをありがとうございました。 お取り寄せで購入。野菜類を少し添えていただきました。ビーフはトロトロでとても美味しくいただきました。

2024/01訪問

3回

ブラッスリー・ル・リオン

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/フレンチ、カフェ、ビストロ

3.47

213

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日のランチ利用。向かいの店は行列なのに対し、こちらはすぐに案内してもらった。 コースは3280円。ランチは1850円。ローストポークかアイナメで、ローストポークを選択。フランスパンも軽い塩味が絶妙で美味しかった。ローストポークは蒸したかのような色合いで、よく火が通っていた。 お向かいさんより、混んでいないだけ使いやすいです。装飾に本棚が使われており、居室の雰囲気を出しています。並んでいるのは美術本など。藤田嗣治もありました。カウンター前にあるテーブル席に案内されました。前菜は魚のカルパッチョ?二切れの上に緑が添えられていますが、皿の大きさに比べてさみしい感じがありました。小さな皿に乗せて出したら、印象が変わるのに。スープはかぼちゃです。好みの味です。メインはお肉です。これは結構、ボリュームもあり、ソースも美味しく、肉も柔らかく、満足する一品でした。西武のレストラン街では向かいのイタリアン、寿司とこの店、どうしても空いていなければデパートレストランにしています。東武の上の方にあるレストランに比べて少し庶民的過ぎないかとの感想を持っています。ガンバレ西武。

2022/11訪問

3回

パティスリー ジャルダン ヴェール

ひばりケ丘/ケーキ、洋菓子

3.15

18

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

先週の土日は全品20%OFFでしかも、一定金額以上の購入で次回10%OFFとロゴマーク入りのショッピングバッグが付いてくるというので、日曜日の10時ちょうどに並んで見ました。並んでいたのは16人です。店内へは一度に入れないので、外で待ちます。待っている人たちには紙パック入りのドリンクの提供がありました。 ありがたや。 クッキーとケーキで3000円位購入し、バッグを早速使おうとしたら、お弁当箱を入れるような袋で、これは残念でした。 ひばりヶ丘にしてはゴージャス風な貴重なお店です。セールなどしなくとも頑張って行ってほしいと思いました。 だけど正直、セールにはもれなく伺います。 美味しいケーキをありがとうございました。

2023/07訪問

3回

シェ松尾 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/喫茶店、サンドイッチ、パスタ

3.50

127

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

何回来ても、素晴らしい。が、たまにオーダーが通っていないことも…

2024/06訪問

3回

一翔

閉店一翔

ひばりケ丘/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.36

22

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2018/12訪問

3回

旬彩松風

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/郷土料理、居酒屋、創作料理

3.61

52

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2018/12訪問

3回

土鍋・餃子

掲載保留土鍋・餃子

練馬、桜台、豊島園/餃子、中華料理

3.16

8

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2018/11訪問

3回

スーペルバッコ

永田町、赤坂見附、麹町/イタリアン、パスタ、バル

3.36

35

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.4

桜を観ながらゆったり。サービスも味も抜群の名店

2024/04訪問

2回

展望レストラン 芙蓉

竹橋、神保町、大手町/フレンチ、日本料理

3.30

37

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

午後休の時に食事しながらゆったり過ごせます

2024/02訪問

2回

arômes

ひばりケ丘/イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

3.20

6

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

クリスマスランチを予約していなかったので、行ったことのないお店に伺ってみました。

2024/02訪問

2回

はなまるダイニングプラウド エミオひばりヶ丘店

ひばりケ丘/惣菜・デリ、からあげ

3.02

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

多彩で美味しいメニュー

2024/01訪問

2回

サンドイッチハウス メルヘン 三越日本橋店

三越前、新日本橋、日本橋/サンドイッチ

3.07

47

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

「手塚雄二展」の後に伺いました。 13時00分頃です。 フルーツサンドイッチが売りのお店のようですが、頭が固いのか、位置付けがランチなのか、おやつなのかはっきりしないと思っていまい、いただいたことはありません。 きんぴらゴボウとレタスのサンドイッチを見つけ、珍しいと思いローストビーフのサンドイッチと一緒に求め、ウォーキングしながらいただきました。 ゴボウの方は立ち止まらないとなかなかちゃんと食べられませんでした。味には違和感は無く、美味しくいただきました。 ローストビーフの方はパン生地の味が勝っていました。 珍しいパンをありがとうございました。 日本橋三越で開催中の「日本伝統工芸展」の後に伺いました。「手作り」と「フルーツ」が売りのお店のようですね。 2つ買ってギリギリ1,000円に収まりました。決して安いとは言えませんね。メンチカツと日本橋三越限定のサンドイッチを購入、ウォーキングランチをしました。 お値段相応で、具はぎっしり詰まっています。 お味もよろしいですが、好み的にはまい泉に軍配を上げます。 フルーツサンドイッチも試してみたいとは思いますが、ランチなのかおやつなのか、いただくタイミングが分からず、いつもスルーしてしまいます。 でも、ヴィジュアル的にはとてもそそられるものがありました。 手作りのサンドイッチをありがとうございました。

2024/02訪問

2回

柳瀬屋

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/その他

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山口県のお酒を中心にそろえておられます。雁木、鳳凰美田、獺祭…東京の屋守など、手に入りにくいお酒も豊富に扱っておられます。 今日は阿佐ヶ谷バリ舞踊祭の前に伺いました。 一合瓶は獺祭と雁木のみでしたので、雁木にしました。 ちょいといい気分でバリ舞踊を楽しめました。

2023/08訪問

2回

おむすび権米衛 大手町カンファレンスセンター店

大手町、竹橋/おにぎり

3.04

20

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

静嘉堂@丸の内で開催中の『あの世の探検 ―地獄の十王勢ぞろい―』の観覧後に休憩時間が無くなり、この日は、テイクアウトのおむすびで済ますことにしました。13時15分頃ですが、今回はあまり売り切れはありません。いつもの「ばくだんむすび」と「ピリ辛豚みそ玄米」にしました。紙ナプキンと箸が提供されますが、いつも箸の方は丁寧にお断りしています。持ち帰り用の袋は有料にされているので、こちらも有料で良いのではなどと思ったりしています。 最初に「ピリ辛豚みそ玄米」をいただきます。具も玄米も美味しいです。ただ、玄米なのでむすびがしっかりとすることができず、ほろほろと崩れてきます。たまたまこの日はウォーキングランチではなく、テーブルでいただいていたので事の無きを得ました。ばくだんはふたかぶりくらいまで具が出てきませんでした。半分くらい食べ進めると、具が固まって現れました。かたよっていたようです。後の方は塩昆布の塩分が少し気になりました。とはいえ、このお値段です。サンドイッチ1つ分より安いです。クオリティも十分です。 いつも、美味しいおむすびをご提供いただき、ありがとうございます。 大手町、日本橋、神田界隈でしばらくパン屋さん巡りをしていましたが、だんだん行くところが少なくなってきたので、おにぎり屋さんも試してみることにしました。 安いです。パンは具が入っているものは400円台のものが多いです。また、1つではもちろん足りず、3つほど買います。おにぎりの値段を見て驚きました。140円から250円ほどです。パンなら3つ買ったら1000円近く行きますが、おにぎりはそよ半分くらいで買えます。 日本人であることも実感できます。 ばくだんむすび 270円と ごま高菜    140円を買いました。 ばくだんの方は倍くらいの大きさです。 合わせても410円です。 しかもこれが結構美味しいときています。 店の横サイドにはカウンター席があり、イートインとして利用されているかたもたくさんおられました。 おむすびは最近はコンビニで買うものと思っていましたが、同じようなお値段で利用出来る店が見つかり、良かったです。 いろんな種類がありますので、パンに飽きるごとに利用させていただきます。 美味しいおむすびをありがとうございました。

2023/09訪問

2回

ボン クール

新日本橋、神田、三越前/パン、カフェ、ケーキ

3.67

308

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前回は神田側から伺いましたが、今回は日本橋側からです。前回の訪問時は相当中心地から外れにあるという印象でしたが、日本橋側から伺うと、印象が変わります。 三越前からちょっと歩けば到着します。 今回は13時00分をまわってから到着したからだと思いますが、イートインの席は空いていました。少し歩いた後だったので、休憩しようと思い、購入者はフリードリンクになるコーヒーを持ってカウンター席につきます。 今回もカツサンドなど2つ買いました。2つで1000円越えはちょいと高いですね。 どちらも美味しかったですが、あまり時間が無かったのであわただしく店を出ました。 席とコーヒーのご案内をテイネにしていただき、ありがとうございました。 ここは新日本橋なのですね。 周りはちょっと寂しいです。 大手町近辺のパン屋さんをひと通りさらおうとうろうろしています。 コーヒーサービスがありますが、昼時はカウンターにはすわれません。 コスパは良いと思います。 ありがとうございました。

2023/07訪問

2回

個室処 稲田屋 大手町店

大手町、竹橋、小川町/居酒屋、そば、天ぷら

3.10

101

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

1673年(延宝元年)に、稲田家3代目当主である嘉右衛門氏が岸本町(現、西伯郡)にて因幡屋の屋号で、酒・醤油の製造を始めたことが創業です。ちょうど250年前ですね。 元禄中期(1600年代後半)に当時の当主・稲田半兵衛氏が米子市紺屋町に転居し、屋号を稲田屋に変更されています。 鳥取愛にあふれており、水木しげるさんのキャラクターがおかれています。トレカは稲田姫、壁面にはヤマタノオロチの絵が描かれています。 屋号も神話と名字が一致していることにあやかったのでしょう。 職場の懇親会で利用しました。 個室対応の居酒屋になっており、使いやすいお店ですね。 支店もいくつかあり、石神井公園駅は出てすぐのところにあります。 少々コストが高くとも、良いロケーションの確保が成功の秘密なのでしょう。 飲み放題の日本酒はやはりそれなりでした。 次回は個人で伺い、ちょっと良い日本酒も試して見ようと思います。 ありがとうございました。

2023/09訪問

2回

ページの先頭へ