らいおんMARUさんの行った(口コミ)お店一覧

らいおんMARUのレストランガイド

メッセージを送る

らいおんMARU

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東京都」「ケーキ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

オーボンヴュータン 尾山台店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オーボンヴュータン 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/ケーキ、惣菜・デリ、カフェ

3.91

940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

テイクアウトで利用しました。 惣菜:ソーシス ピカント470円、ソーシス フュメ470円、ラザーニュ850円、テリーヌ ド シュヴルイユ 604円 ケーキ:オーボンビュータン420円、デリスオフランボワーズ400円、ショコラ フォンダン400円 いただきました。 惣菜、めちゃウマです。ソーセージもテリーヌもラザニアも。 最高でした。 おいしかったです。 ごちそうさまでした

2021/01訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2673

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ソーシス・レトロドール720円、いただきました。 初訪問です。 やっといけました。 なかなか、歯応えのあるパンです。 アゴがおかしくなるくらいですね。 ソーセージは少し変わった味がしていました。 なんだろう、甘みと酸味と辛味みたいな。 マスタードも入っていたからかな。 あとはお値段でしょうか。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2022/05訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトでジョエルロブション丸の内、カレーパン 330円いただきました。 カレーの味は少しスパイスの効いたキーマカレーでした。 パンはしっとりもちっとしたタイプのパン。 カレーパン自体が結構大きめでインパクトあります。 スパイスは結構聞いてて辛く、子供はちょっと無理かなくらいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/10訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1860

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトでバケットいただきました。 初訪問です。 山手線(東京駅)から見える、おしゃれな感じの店。 初めてパンを買いに入りました。 バケットは少し顎が疲れるくらいのかみごたえがあるやつです。 もう一つパンツェッタが入ったパンを購入(名前を忘れてしまった)、これまたかみごたえありますが、美味しいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/10訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、ケーキ

3.78

886

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

カレーパン330円、牛頰肉のロッシュ440円、いただきました。 カレーの味はスパイシーなキーマカレー、パンはカリッとした揚げてないタイプのパン。 トウモロコシが結構入ってて、チーズもインパクトあり。 適度にスパイシーで、子供もギリいけるくらい。 ロッシュも濃厚な味で、美味しかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/05訪問

1回

BELTZ

恵比寿、広尾、代官山/ケーキ、スイーツ

3.67

488

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 6cmチーズケーキ700円いただきました。 超濃厚なチーズケーキ。 香りがすごいです。 さらにお腹にズドンときます。 小さくても満足感があります。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリーブルディガラ 広尾本店

広尾/パン、ケーキ

3.74

620

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 初訪問です。 クロワッサン250円、ほうれん草のクロックムッシュ450円、焼きカレーパン250円、いただきました。 カレーパン、めちゃウマです。 カレーはバターチキンカレー。 甘味もありますが、スパイスは結構効いています。 パンはあげてないタイプでモチっとしている。 具は普通です。 その他のパンもおいしかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/02訪問

1回

穂の香 自由が丘店

九品仏、自由が丘、尾山台/パン、ケーキ

3.62

161

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 ミートパイ360円、食パン335円、いただきました。 こじんまりした店舗でかわいらしいパン屋さんという感じです。 ミートパイは、サクサクのクロワッサンのような生地に、比較的くどくないミートソースが入っています。 ボリュームは中くらいでしょうか。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/01訪問

1回

パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店

都立大学、自由が丘/ケーキ、パン

3.74

378

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 デリスピスターシュ648円、ジュピター610円いただきました。 高級感のあるお味でした。 個人的にはピスタチオクリームが最高でした。 ジュピターの中に入ってるアールグレイのブリュレもなかなか特徴的で美味しかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/01訪問

1回

パーラー ローレル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パーラー ローレル

九品仏、尾山台、自由が丘/ケーキ、カフェ

3.77

466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトでいただきました。 ローレル400円。キャラメルプリン350円、いただきました。 九品仏に用事があってので、うかがいました。 キャラメルプリン、めちゃ濃厚で美味しいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2020/12訪問

1回

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/パン、ケーキ、惣菜・デリ

3.75

566

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 カレーパン、クロワッサンなどいただきました。 カレーパンのカレーは思いのほか辛く、スパイシーです。 クロワッサンはサクサクで、中の方は甘く、外側は少し塩を感じて、あまじょっぱな感じですかね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2020/11訪問

1回

粉と卵

奥沢、自由が丘、田園調布/ケーキ、チョコレート、洋菓子

3.66

301

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スイートポテト、プリン、スフレなどいただきました。 おすすめどおりスイートポテトすごいです。 初めて食べた味です。 なんとも香ばしい。 皮まで、こんな味に。 びっくりでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2020/10訪問

1回

モンサンクレール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

モンサンクレール

自由が丘、九品仏、都立大学/ケーキ、マカロン、パン

3.82

1518

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 初訪問です。 お昼に自由が丘に用事があり、スィーツはあまりよくわからないが、評判高い店ならうまかろうという事で。 モンブラン、マジ栗の味がします。 全体に濃厚です。 さすが。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2020/10訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:4.0

大好評だった、フォンダンショコラをもう一度という事でテイクアウトしました。 フルーツタルトもいただきました。 まずはフォンダンショコラ、やはりうまい。 濃厚! タルトもやはり格の違いを見せつけていただきました。 フルーツも含めて本当に美味しいです。 甘いものだめな、自分が美味しいというくらいなんで好きな人はたまらんでしょう。 美味しかったです。 ごちそうさまでした エベレスト630円、ボォンダンショコラ470円、いただきました。 甘いものは普段食べないので、よくわかってないですが、フォンダンショコラはまじ濃厚です。 エベレストも、なんだろう、なんともな香りが、いいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/01訪問

2回

ゼロワンカレーA.o.D

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ゼロワンカレーA.o.D

三田、田町、赤羽橋/インド料理、インドカレー、ケーキ

3.75

1056

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで5種類のカレー(チキンマサラ、ラム肉ビンダルー、ベジマサラ、フィッシュ、猪のチリペッパーマサラ)2670円、いただきました。 SPカレーの猪のチリペッパーマサラ、初めて食べました。最高ですね。 フィッシュはカツオでした。 何とも言えない、初めて食べるカレーの味でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした テイクアウトで4種類のカレー(チキンマサラ、ラム肉ビンダルー、ベジマサラ、フィッシュ)2250円、いただきました。 久しぶりに伺いました。 個人的にはラム肉ビンダルーが最高ですね。 酸味にBBQソースというか、なんというか少し甘めの味が美味しいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした テイクアウトで利用しました。 以前より行きたかった南インドカレーの店。 初訪問です。 チキンマサラA.O.D ゼロワンベーシックで1550円、スモークラム肉のビンダルー レモンライスで1750÷100円、いただきました。 久しぶりの本格的な南インドカレー、どれも最高です。 テイクアウトで、このクオリティ、さすがです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/07訪問

3回

ページの先頭へ