乃莉子さんの行った(口コミ)お店一覧

行ったことあるお店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 94

五穀 イオンモール和歌山店

和歌山大学前/日本料理

3.14

33

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

母とイオンでお買物してランチで、こちらへ 平日のランチタイムが過ぎた15時頃だったので、店内は混んでなくて空いてました。 ご飯が、白米と五穀米と選べます。 注文後ご飯を炊いてくれるので 炊き立てのご飯をいただきました。 ご飯は硬めが好きな私。 出てきたご飯は、水分が多く ベチョとして柔らかかったので ハズレやな。と思いました。 私は、デミグラスソースのとんかつを 母は、チキン南蛮をオーダーし とんかつとチキン南蛮半分ずつしました。 ご飯が、お茶碗に二膳分あったので 全体的にボリュームがありました。 ごちそう様でした。

2024/06訪問

1回

うなぎ 徳 大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/うなぎ、日本料理

3.20

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この日のお目当ては LUCUA1100 の @コスメで 先輩と見て、触って、塗って、試して、お買物して、サンプルもいただいて、楽しかったです♡ そして、LUCUA1100で、ランチを食べることに。 うなぎ食べよう♬とこちらのお店に決まりました。 ☆名物お櫃うなぎ茶漬け(松)をいただきました。 私にとっては、すごい贅沢ランチです!(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 大人になった気分(笑) 何も付けなくても、そのままで十分美味しくて、臭みもなく、最後まで美味しくいただきました。 LUCUAのポイントカード持っていたので、りんごのアイスをサービスでいただきました。サッパリとしていて美味しかったです♡ 私が座ってた席から、後ろを振り向くと、窓ガラスがあり、下に大阪駅のホームや時空の広場が見えていました♬ 贅沢ランチ♬美味しかったです。 ごちそう様でした♡

2024/06訪問

1回

かつ喜 シークル店

りんくうタウン/とんかつ

3.03

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

職場のお友達と、休みが被ったので りんくうのアウトレットへ行きました。 今回は、みんな特に欲しい物もなかったので、ショッピングよりお喋りメインでした。 そしてお昼になったのでランチへ 良さそうなお店あったけど 1人は、あまりゆっくりできないので 並ぶ時間がもったいない。って感じで、並ばなくても入れたこちらのお店へ。 ランチメニューをいただきました。 ミルフィーユカツとヒレカツだったと思います。 キャベツの千切りは、かなり大盛りに盛られてるし お味噌汁が、しじみのお味噌汁で 美味しかったです。 見た目以上に、なかなかのボリュームでした!! ごちそう様でした♡

2024/06訪問

1回

Drip-X-Cafe JR新大阪駅店

新大阪、東淀川、東三国/カフェ、パン、パスタ

3.54

276

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

大好きな先輩と2年振りに会いました♡ 一緒にいると楽しくて あぁっ!と言う間に時間が過ぎるので 朝早くから会うことにしました。 まずは、新大阪駅で待ち合わせて こちらのカフェへ 朝はあまり食べれないので 玉子サンド半分ずつしました。 モーニングの玉子サンドすごくお得でした♡ ごちそう様でした♬ 久し振りに新大阪へ。 新大阪駅でランチを食べて 新幹線の時間迄いつものこちらのお店へ♬ フルーツが中にゴロッと入っているロールケーキと、寒くなってきたので、ホットレモネードをいただきました♡ レモンをスプーンで崩してたので、すごく酸っぱくなったけど、美味しかったです。 ごちそう様でした♬ ふわふわたまごサンド♡ 美味しいなぁ♬ また食べたい♡ ごちそう様でした♡ デリチュースのチーズケーキ♡ おいしかったです♡ ごちそう様でした♡ 少し前に初めて食べたら めっちゃ美味しかったので もぅ一度食べたぁーい♡と また食べにやって来ました♬ 美味しかったぁーー♬ ごちそう様でした (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ ものすごーーーく 美味しかったです♡ しあわせ♡ ごちそう様でした♡ (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 今回もまた私は レモネード♬ ごちそう様でした♡ 新大阪で待ち合わせ♡ 早く着いたので カフェで、紅茶いただきました♬ ごちそう様でした♡ 私はレモネード♬ いただきました♡ 美味しかったです♬ オシャレな感じのカフェ♬ オムライス美味しかったです♡ ごちそう様でした♡

2024/06訪問

10回

なか卯 関西国際空港店

関西空港/牛丼、親子丼

3.04

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

「なか卯」初めて行きました。 牛とじ丼をいただきました。 美味しかった♡ お母さんが作ってくれる 甘辛い感じの味付けで これ!これ!これぇーー!! 私が食べたかった牛丼はこれやねん!と嬉しくなりました。 友達に誘われて、他のチェーン店の牛丼屋さんへ行ったこともあるけど んーー。こんなうっすい味付けの牛丼美味しいのかな?私は好みじゃないなー。 外で食べる牛丼って美味しくないな。と思ってたので、なか卯の牛丼は衝撃でした♡♡♡ なか卯、メニューが多くて、色々あったし、なか卯好きになりました♡ ごちそう様でした♡

2024/06訪問

1回

551蓬莱  関西空港店

関西空港/肉まん

3.43

75

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事終わりに友達と551へ♬ 毎回こればかり(笑) 時々すごく食べたくなります。 友達もいつも同じ物か ラーメンをオーダーしてます。 551のあれ食べたい!と言えば あぁ!うん。食べたいね!と 返ってきます☺️ パリパリの揚げ麺に野菜たっぷりの 餡がかかっていて、クセになってます。 美味しかったです。 ごちそう様でした♬ 揚げそばとしゅうまい♡ 揚げそはは、あっさりしてて 麺がパリパリで 私には少し物足りない味付け。 なのでテーブルに置いてある お醤油とお酢をかけていただきました。 しゅうまいも美味しかったです。 ごちそう様でした♡ 私は、焼飯と餃子♡ お友達は、あんかけ炒飯と餃子 もう1人は、豚の角煮と焼飯のをいただいてました。 美味しくいただきました♡ 焼飯に付いてきたスープも これってハズレのお店もあるけど 美味しかったです。 ごちそう様でした♡

2024/05訪問

3回

オリーブの丘 関西国際空港店

関西空港/ファミレス、イタリアン

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

友達と仕事終わりに行きました。 今回2回目です。 お手頃価格で メニューの種類も多くて メニュー見て悩みました。 ☆イタリア産リコッタとえびのレモンクリームソース ☆海老のフリット(正式なメニュー名は分かりません) いただきました。 ゆっくり食事ができるので このお店好きです。 ごちそう様でした♬

2024/06訪問

1回

糖朝 なんばダイニングメゾン店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/飲茶・点心、薬膳、中華菓子

3.20

106

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ドトールでモーニング食べて なんばへ 美容院行って その後少しお買物して 高島屋のPonte Vecchioへ リングをサイズのお直しに出して もうお腹がすいてたまらなくて 高島屋のレストラン階へ 待たずに入れて 美味しそうだったので こちらのお店へ。 初めて入ったけど 食べた感想は 本格的な中華のお店なんだな。と 思いました。 点心美味しかったし お茶もポットで置いてくれていて 前菜も美味しかったてす。 前菜にピータンがあった。 美味しかったです☺️ メニューの名前覚えてないけど ゴマダレの冷やし中華をいただきました。 涼し気なお皿に盛りつけられて 見た目もステキな冷やし中華でした♡ デザートのマンゴープリン すごく美味しかったです♡ マンゴープリンまた食べたいです♡ ごちそう様でした。

2024/05訪問

1回

お日さまのえがお

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/ビュッフェ

3.46

178

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

友達とお休みが被ったので ランチ行こー♬と行きました。 ほんとは行きたいお店あったけど 予約が取れなかったので どこも予約しないでこちらのお店へ かき揚げとお豆腐が美味しかったです。 写真撮り忘れてたけど 最後にアイスクリームとコーヒーと ほうじ茶もいただきました。 色々食べられて良かった。 でも、まぁ、もう次行きたいか?と聞かれると、もういいかな。と思う この後、近鉄百貨店のコスメやバッグなど一通り見て、ちょこっとお買い物もして、キューズモールでもお買い物して、いっぱい歩いたけど夜になってもお腹がすきませんでした。 ごちそう様でした。

2024/05訪問

1回

らいむらいと 麻布台ヒルズ

神谷町、六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ/ハンバーグ、ビストロ、ステーキ

3.47

172

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

麻布台ヒルズのチームラボへ行きました♬ チームラボへ入る前にランチをいただきました。 ハンバーグすごく美味しかったです♡ 私が今迄食べたハンバーグの中で ダントツで美味しかったです。 柔らかくて、味付けもすごく好きです。 何がどうとかは、私には説明できませんが、とにかく美味しかったです。 最初の一口目 口へ入れただけなのに あぁぁ!これ美味しい♡ と思って 噛んだら すごく美味しくて めっちゃ美味しい物を食べた時の顔になってたと思います(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) そして彼を見たら 目が合って 目と目で会話できちゃいました(笑) きっと あぁ!うまっっっ! このハンバーグ美味しいわ! と言ってました。 知らんけど(笑) 私達がお店へ着いたのは、開店時間の数分後でしたが、もう行列ができていて、20〜30分程待ちました。 彼は 行列できるのも納得した。 これだけ美味しいなら、チーズハンバーグにしなければ良かった。 チーズの乗ってない、シンプルにハンバーグだけを味わってみたかった。 そう言ってました。 私は、チーズが薄っぺらいチーズじゃなくて厚みがあったので、チーズだけを少し食べてみたら、チーズも美味しかったので、私はチーズハンバーグが良いです♬ 今迄、外で食べるハンバーグは ・ステーキ宮 ・寛屋 このお店が、私の中ではハンバーグは、ここやろ。と思ってたけど、それを超えてしまいました。 付け合せのマッシュポテトも味付けが美味しくて、もっと食べたかったです。 東京へ行った時は、またここのハンバーグが食べたいです♡♡♡ ごちそう様でした♡

2024/05訪問

1回

叙々苑  横浜スカイビル店

横浜、新高島、高島町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.50

113

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

横浜へ行く前 他のお店のメニューを見てた時 4000円近いステーキがあって それを見た彼が 高いな。ここでこれだけ出すなら 特選カルビ食べたいわ!と言ったので 私)どこの? 彼)叙々苑。 あ、新大阪駅で叙々苑のお弁当買えるらしいよー。 私)へぇー。新大阪のどこ? お弁当ぐらいならごちそうしてあげるよー。 明日買って行こか? 彼)えぇぇー。お弁当買ってもらったら 目の前で焼きながら食べたい。 お店連れてけって言うんでしょ(笑) 私)当たり前やん!冷たいお弁当じゃなくて、焼きながら食べたいなぁ♡ 叙々苑連れてってぇ♡って言うよ(笑)って冗談で話してたら 横浜はどこに店舗あるのかな?と調べ始めて、叙々苑行くことになりました♡ 久し振りの叙々苑❣️ 食べることに夢中で 写真撮り忘れてるのもあるけど 美味しかったです♡ けど、私正直言って 少し前にごちそうしてもらった、京都駅のヨドバシのトラジの方が美味しく感じた。 今迄は叙々苑はどこよりも格上で 不動の1位だと 私は勝手に思ってたけど 玉子スープは、叙々苑より大坂の萬野屋の方が美味しいし 叙々苑は勿論美味しいし、高級感すごいけど 焼肉どこへ行きたい?と考えたら 地元、和歌山の 牛侍 京都の トラジ が好き♡ 舌が肥えてる訳じゃないので、違いが分からんのもあると思うし、食べ比べたら叙々苑の良さが分かるのかも分からんけど。 「叙々苑」って、ネームバリューに惹かれてしまうのもあるけど 叙々苑じゃなくても、美味しいお肉を食べられるお店も増えてきてると思った。 ごちそう様でした。

2024/05訪問

1回

メレンゲ みなとみらい店

高島町、新高島、みなとみらい/カフェ、パンケーキ、洋食

3.39

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

みなとみらいでランチいただきました♡ とってもステキなお店です✨✨ お腹ペコペコの私 外は曇り空で すごく風が強くて 台風でも来るのかな?ってぐらい 強風が吹いてました。 低気圧のせいか?寝過ぎのせいか? なんとなく体調が良くなくて ビミョーに頭痛もしてて エッグベネディクト を食べたい気分なんだけど、こんな日は、しっかりとお米を食べたら頭痛が治まることもあるので、アボカドロコモコを食べることにしました。 私 アボカドロコモコ ハワイアンフルーツパンケーキ コナ・ブレンド アーモンドミルク・オレ 彼 シーフードトムヤムヌードル ビール 正直に言います! アボカドめちゃくちゃ固い‼️‼️ アボカドって色々難しいんやろうな。とは思うけど、それにしても固い‼️‼️ ナイフを使っても、一度でスッと切れない。 固いと味が全然クリーミーさもなければ、美味しくもない。 こんなんやったら、別のものにしたのになー。と不満満開でした。 めちゃくちゃガッカリしました‍ 気を取り直して、パンケーキを ♡ハワイアンフルーツパンケーキ (トッピング:イチゴソース) パンケーキの中には、ふわふわのホイップがいっぱい入っていて、イチゴソースかけて食べると、パンケーキというより、ケーキを食べてる様な気持ちでした♡ めちゃくちゃ美味しかったです もう一度食べたいなぁ♡ また横浜へ行った時は パンケーキ食べに行きたいです。 でも、もうアボカド料理はやめときます! ごちそう様でした♡

2024/05訪問

1回

菜香新館

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

菜香新館

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心

3.67

1483

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

朝から雨が降っていて 風も強くて、中華街で傘が裏返ってしまいました。 私以外にも他の方達も裏返ってました。 そんな雨の日に(笑) 横浜中華街・菜香新館へ♬ 彼と2回目の中華街♡ 5年ぐらい前に行った時は 中華街で食べ歩きしたんだけど 今回は、ちょっと贅沢して コース料理をいただきました♡ (コース以外に単品でも注文してます) いつも彼に美味しいご飯ごちそうになっているので、お礼に少し贅沢なランチコースを選んで予約しました。 全部2人分運ばれてきて 取り分けてくれました。 写真撮り忘れてるのもあります。 海老マヨの海老が大きくて 一口じゃ食べれない大きさでした。 スープが美味しくて優しい味付けだから、いくらでも飲んでられる。 もっと欲しい。と思いました。 決して濃い味付けじゃないけど 全部が美味しかったです♡ 杏仁豆腐って、あんまり好きじゃないけど、ここのはすっごく美味しくて、杏仁豆腐ってこんなに美味しいもの?って感動しました♡♡♡ 昼間からお酒も飲んで 幸せなランチタイムでした♡ 私昼間にランチでお酒飲んだの初めてだと思います。 雨降ってなかったら、もっと中華街のんびり散策できたのになぁー。 それは次のお楽しみと言うことで。 美味しい中華料理をいただけて良かったです♡ ごちそう様でした♡

2024/05訪問

1回

ザ・カーブ・ド・オイスター

東京、京橋、宝町/かき、オイスターバー、海鮮

3.49

533

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

大好きな生牡蠣♡ 横浜駅前のホテルにお泊りしてました。 以前も横浜へ泊まった時に横浜駅近くのオイスターバーへ2回程行ったことがあったので 彼が、横浜行くなら牡蠣食べに行く?と言ってくれたので お言葉に甘えて 行く〜〜❣️生牡蠣食べたぁ〜〜い❣️とオイスターバーへ♬ でも残念ながら、そのお店はもう閉店してたので(お店なくなってました) こちらのお店へ。 スパークリングワインで乾杯 そして生牡蠣や焼いたり、天ぷらにしたり、アレンジした牡蠣とパスタとポテトをいただきました。 全部美味しかったです♡ 当然だけど、やっぱり牡蠣には牡蠣の旬があって、旬に食べる牡蠣がイチバン美味しい!と感じてしまいました。 採れる場所にもよるんだろうけど 比較的あっさりしすぎてて もっと濃厚なのが食べたかったです。 ポテトが、トリュフ塩ですごく美味しくて、このトリュフ塩いいの使ってるんやろなー。高いのかな?と思ってたら 彼がコソッと「このポテトと塩、どっちが高いかな?きっと塩の方が高いだろうね。」と言ってきて 考えることみんな同じなんかもと笑えました なんなら、私はこのトリュフ塩のポテトが、牡蠣を超えてイチバン美味しいんじゃないかな?とすら思えました(笑) ごちそう様でした♬

2024/05訪問

1回

炭火とワイン 京都駅前店

京都、七条、五条(京都市営)/バル、イタリアン、居酒屋

3.58

225

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

18時に予約をしていて、18時ちょうどにお店へ入店。 その時いくつかオーダーし おまかせで、トマトソースのパスタと 温かいポテトバターキャビア発酵ホイップバターもオーダーしました。 写真には、キャビアが沢山乗ってるけど、実際は半分以下の量。 これちょっと酷いなー。と思った。 そして1時間が過ぎ19時になっても、パスタはきません。 19時20分頃スタッフの方が、テーブルの上のお皿やお箸など、残ってるドリンク以外は全て下げていかれました。 まだパスタきてないのに?と彼に言うと、新しいのと交換してくれるんじゃないの?と言うので んーー?そうかな?パスタ忘れられてて、はよ帰れってアピールじゃないん?と心の中で思ってました。 そして19時30分に彼がスタッフさんに 最初にパスタお願いしてるのですが、忘れられてるのか?今作ってる途中なのかどちらですか?と聞いたら 確認します。と言って数分待ってても何も教えてくれないので 彼がもう一度スタッフさんを呼んで 忘れられてたのならパスタはキャンセルでお会計お願いします。と伝えたら また確認します。と言って 5分後、あと5分ぐらいでできますが、キャンセルされても結構です。と仰ったのでキャンセルしましたが 彼はオーダー漏れは仕方ないけど こちらが聞いたことに対しての返答がなく、あと5分でできますけどって、それってパスタ茹でる時間だろ!とイラッとしたと言ってました。 まぁ、忘れられてた!ってことやな! パスタ食べて、デザート食べよう♡と思ってたけど、パスタ忘れられていて、お皿など下げられて、はよ帰れって感じだったので、もう帰らせていただきました。 なのでお腹の中は全然物足りず、ディナーを食べたという満足もなく、キャビアは写真と全然違って少ない量で、詐欺やん!って感じたし、色々がっかりで、何しに行ったんやろ?って感じでした。 ごちそう様でした。

2024/04訪問

1回

チャンチ 京都店

京都、五条(京都市営)、七条/韓国料理、居酒屋

3.25

83

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ずっと食べてみたかった参鶏湯をオーダーしました。 お料理が運ばれてきた時 お鍋がグツグツしてました♬ 食べてみると、お肉はホロホロで 味付けも優しくてすごく美味しかったです。 大根のキムチかな? 付け合わせで付いてました。 辛い物が苦手な私でも、美味しくいただきました。 ごちそう様でした♡

2024/04訪問

1回

京都炭火串焼つじや 京都駅八条口店

九条、京都、東福寺/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.34

45

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

ちょうど1年振りに行きました♬ 1年前の感動と衝撃は凄かったです! なのでとっても楽しみにしてました♬ 写真撮り忘れてるけど、雑炊もいただきました。 今回も全部美味しかったです♡ でもイチバン楽しみにしてた 柚子のソーダーはなかったのが残念でした! それと、レバーの串が、前の方がもっとしっとり柔らかかったなぁー。と思いました。 最近、八条口の方のホテルに泊まることが多いので、また行きたいです。 ごちそう様でした♡ 彼と京都デート めちゃくちゃ美味しかった♡ 今迄行った、焼鳥屋さんの中で イチバン美味しかったです♡ 焼鳥は、全然パサパサしてなくて こんなしっとりとした焼鳥は 初めていただきました。 鳥刺しのレバーは 口の中で溶けていくし 焼きおにぎりも大きくて 柚子のソーダーもすごく美味しくて おかわりしました♡ ごちそう様でした♡

2024/04訪問

2回

大起水産 回転寿司 りんくうシークル店

りんくうタウン/回転寿司、海鮮、揚げ物

3.12

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

りんくうのアウトレットで朝から1日遊んで、Tさんが、お寿司食べたい!と行ったので、こちらのお店へ行きました。 私が、芽ねぎを食べてたら Mちゃんが、それ何ぃ?と聞いてきたので、Mちゃんにお薦めしてみたら、お口に合ったようで、美味しぃー。もう一皿食べる♬と言って注文してました♡ 他にもサーモン、いくらもいただいたけど、写真撮るの忘れてました。 1日いっぱい遊んで、シメに美味しいお寿司をいただいて帰りました。 彼とりんくうタウン駅のすぐそばのホテルにお泊りしていたので、ホテルの近くで夕食を食べられる所を探していて、色々お店があったけど、こちらのお店に決めました。 お店の中が広くて、品数が多く、どれも美味しかったです。 りんくうだけに外国人のお客が多かった。

2024/03訪問

2回

パスタモーレ 京都駅店

京都、九条、東寺/イタリアン、フレンチ、パスタ

3.45

189

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

京都駅で、彼と待ち合わせの時間が迫ってたけど、お腹がすいてたまらくて、彼に八条口の改札前で待ってたらいい?と聞いてみたら、いや。マクドのすぐそばの改札から出るよ。とお返事が来たので、隣にパスタ屋さんあったなー。と思い、彼の到着まで30分切ってたけど、このお店へ入ってみました。 前に彼と一度だけ来たことがあったので、今回は2回目です。 合鴨と茄子の生しょうゆ糀ソース をいただきました。 急いでいたので、ゆっくりいただくことができなかったけど、美味しかったです。 もっとゆっくりいただきたかったなぁ。 ごちそう様でした♡

2024/04訪問

1回

関空食堂

関西空港/食堂

3.06

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

時々ランチやモーニングで利用させていただいてます。 なんだか、無性に 白ご飯 お味噌汁 玉子焼き なんかが食べたくなる事があって そんな時はこちらのお店で、ランチなどで利用させていただいてます。 でも、何も考えずに食べたい物を取っていくと余裕で1000円超えます! 仕事してる日のランチで1000円超えは、私は高い!!と思ってしまうので、頻繁には行きません。 それに野菜のメニューが少ないです。 どちらかと言うとモーニング利用が多いです。 ご飯 お味噌汁 納豆 or 冷ややっこ 玉子焼き これでお昼になっても、お腹すかないぐらい、朝からステキな栄養補給と腹ごしらえできてます。 朝はお昼と違って、すいてるし好きです。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ