いとよだよさんの行った(口コミ)お店一覧

.

メッセージを送る

いとよだよ (女性・東京都)

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • その他
  • カラオケ
  • ダーツ
  • ホテル
  • 旅館・民宿
  • 結婚式場
  • 道の駅
  • コンビニ・スーパー
  • 売店

閉じる

行ったお店

「千葉県」「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

道の駅とみうら 枇杷倶楽部

富浦/道の駅

3.28

310

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

ここは、ソフトにもヒエラルキーがあるみたいです。 オリジナルびわソフト 450円 プレミアムびわソフト 500円 プレミアムびわ葉ソフト 500円 など...数種類びわソフトがあって ビワの種類じゃなくて、使われるびわのリッチ度でバリエーションを増やしてるのが、?っとなった。 じゃあ一番安い、びわソフトクリームは味も香りも期待できないってこと?とも思ってしまうよね。 まずソフトクリームにしては、メニューすべてが強気な価格設定だし、わたし的には1番安いソフトにも妥協なくきちんとしたびわの土俵で戦ってほしいと思ってます笑 なので、一番スタンダードなびわソフトで評価したいとおもいました笑 高くてうまいは普通 安くてうまいこそ至高だとおもったんだけど、ここは違うみたい。 むしろ、わかりやすく高いものがうまいって体現してるのでは。 ここに訪れる人はこのレビュー参考にして、一番高いソフト買うべし笑 肝心のびわソフトクリームは 全くビワの香りしません!!! ミルクに少しの酸味があるソフトって感じ。 やわらかな酸味があるだけで、風味が全面的にミルクだから、それがビワなのかもわからん! 450円でこれなんて、ありえない。 コーンの方がサクサクで美味しかった、 びわ葉にしときゃ良かったなー。 なんなら隣の施設のびわソフトの方が色が濃くて安くて美味しそうだった。笑 評価に踊らされるべからず!!!

2020/09訪問

1回

和田農園直売所

京成酒々井、大佐倉、宗吾参道/その他

3.10

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2022/03訪問

1回

金谷城スポーツセンター

浜金谷/その他

3.08

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ