Shock absorberさんが投稿した川越ベーカリー 楽楽(埼玉/本川越)の口コミ詳細

ただの呑兵衛主婦が八王子よりレビュー発信中♪

メッセージを送る

Shock absorber (女性・東京都) 認証済

この口コミは、Shock absorberさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

川越ベーカリー 楽楽本川越、川越市、川越/パン、サンドイッチ、ベーグル

1

  • テイクアウトの点数:3.6

    • ~¥999 / 1人

日本人に馴染みのある味わいの…ホッコリ美味しい和風パン♪(^^)

【川越散策day/その④】

鐘つき通りから、小江戸川越一番街商店街へ…
お天気の連休中もあってか…
観光客が溢れかえり
うなぎ屋さんもお蕎麦屋さんもミッフィーのパン屋さんも大行列…
路側帯を歩くのに一苦労です(^◇^;)

脇道に避難して、菓子屋横丁に向かいましょう♪

道中、お寄りしましたのは

【川越ベーカリー 楽楽】さん。

国産小麦・天然酵母・無添加の
日本の素材にこだわったパン屋さんで
パン百名店2020、2022を受賞!(*゚∀゚*)
川越では有名なパン屋さんのようです♪(*^o^*)

お店に着くと白い暖簾の和風な外観…
和菓子屋さんのように見えるパン屋さんには
人だかりができています(*゚∀゚*)

こじんまりとした店内ですので…
ガラス張りの扉の前で待って、空いたら入る流れのようですが
ちょうど空いているタイミングで入店。

日曜日14:30頃…
ショーケースは1番下の段がほぼ空っぽ!
さすが人気のパン屋さんですね♪(o^^o)

にこやかで丁寧な店員さんに口頭でオーダーして
パンを取っていただき、レジにてお会計(現金のみ)。
出口は別になっていましたので
お客さんは一方通行…
スムーズに購入できる工夫がいいですね♪d(^_^o)

お店を出ると緑いっぱいの空間に
ウッドデッキがあり休憩スペースになっています。
せっかくですのベンチに座っていただきましょう╰(*´︶`*)╯♡

購入しましたのは

◯お味噌のパン¥250
…こちらの人気No.1!(*^o^*)

パカーンすると外はカリッと、中はもっちもち♪
秩父味噌を練り込んであるそうで
お味噌の風味を感じ、優しい甘さで美味しいですね〜♡(*´ω`*)

外は味噌風味のクッキー生地で、
甘しょっぱさがたまりませ〜ん!(*´Д`*)

◯栗の豆大福あんぱん¥290
…こちらもパカーンしてみました♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
塩味の黒豆を練り込んだ生地の中から
粒あんとお餅がコンニチハ!

びよ〜んと伸びるお餅と程よい甘さの粒あん、
(撮影し忘れましたが)さらに黄色い栗の甘露煮も出現!
和菓子を食べているのか、パンを食べているのか?
混乱しそうなりますが…面白いですね♪(o^^o)

黒豆の塩味がいい仕事をして…
甘しょっぱくて美味しいパンです♪( ´▽`)

素材にこだわっているのがわかりますし
日本人に馴染みのある味わいで
ホッコリするパン…ご馳走様でした♪(*´ω`*)

もっちり食感の『プレミア食パン』は
大人気で売り切れ続出だそうですが…
この日は車でないので断念…( ;´Д`)
いつでも行けるお近くの方が羨ましい限りです〜♡


この後行った菓子屋横丁は
和菓子屋さんに、飴細工屋さん、芋けんぴ屋さん…
あちこちにお店があって
こちらも人が溢れかえり…
動けないほどの密集でお祭り状態!!(◎_◎;)
食パンあったら確実につぶれていたので…
断念して正解だったかも?!σ(^_^;)苦笑

ちょっと人混みに疲れてきちゃったなぁ〜

川越散策… そろそろ終了…?!(*´-`)

  • 【川越ベーカリー 楽楽】さん。 国産小麦・天然酵母・無添加の 日本の素材にこだわったパン屋さんで パン百名店2020、2022を受賞!(*゚∀゚*)

  • 日曜日14:30頃… ショーケースは1番下の段がほぼ空っぽ! さすが人気のパン屋さんですね♪(o^^o)

  • ◯お味噌のパン¥250 …こちらの人気No.1!(*^o^*) 外は味噌風味のクッキー生地で、 甘しょっぱさがたまりませ〜ん!(*´Д`*)

  • パカーンすると外はカリッと、中はもっちもち♪ 秩父味噌を練り込んであるそうで お味噌の風味を感じ、優しい甘さで美味しいですね〜♡(*´ω`*)

  • ◯栗の豆大福あんぱん¥290 …こちらもパカーンしてみました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 塩味の黒豆を練り込んだ生地の中から 粒あんとお餅がコンニチハ!

  • びよ〜んと伸びるお餅と程よい甘さの粒あん、 (撮影し忘れましたが)さらに黄色い栗の甘露煮も出現! 黒豆の塩味がいい仕事をして… 甘しょっぱくて美味しいパンです♪( ´▽`)

  • お店に着くと白い暖簾の和風な外観… 和菓子屋さんのように見えるパン屋さんには 人だかりができています(*゚∀゚*)

2024/02/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ