Shock absorberさんが投稿した麺笑 巧真(東京/京王八王子)の口コミ詳細

ドライブ・旅・お酒が大好きな呑兵衛主婦です(๑˃̵ᴗ˂̵)

メッセージを送る

Shock absorber (女性・東京都) 認証済

この口コミは、Shock absorberさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺笑 巧真京王八王子、八王子/ラーメン

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメン激戦区八王子で、名店となりそうなお店

八王子の甲州街道沿い

シンプルな白い外観のビルの1階にある

「麺笑 巧真」さん。


コロナ禍の昨年、2020年の6月に

オープンされたそうですが…

遠方からもお客様がいらっしゃる模様の

すでに人気店でございます。


JR八王子駅からは少し離れており

私はいつも車でス~っと通り過ぎる場所…

(陽の介さんの下でしたか♪(*´∀`))

初めてお邪魔いたしました。


私のマイレビ様、8名様がレビューされており…

ずっとBMしておりましたが未訪でした☆

八王子に住んでいながら

八王子ラーメンを一度もいただいたことのない私が

レビューを書くのも

大変おこがましいのでありますが…(;´д`)


旦那くんが不在の夜、

息子に何食べたい?と聞いたら、

「ラーメン食べ行きたい!」

とのこと。

(…え?( ´゚д゚`)

お昼じゃなくて、夜ラーメン?!( ; ゜Д゜))

と躊躇いたしましたが…( ̄▽ ̄;)

受験生の味方…ラーメン屋さん!

息子は、唯一の楽しみで

うまい!安い!早い!を求めて

都心への塾など行く先々で

私よりラーメン屋さんを利用しており…

きちんとお店の麺やスープを分析、撮影、

ド素人の私よりラーメン屋さんに

めちゃめちゃ詳しいのであります…。( ̄▽ ̄;)


ここは慣れている息子に委ねますw(^o^;)

お店に入ってすぐの券売機、

『ラーメン屋さん券売機左上の法則』

に従い、ポチッとな♪(*´∀`)


◯オーダーしましたのは、

・特製醤油らーめん¥950(私)

・特製醤油らーめん¥950 大盛¥100
・焼豚丼¥350
(高校生の息子のオーダー。
一番高いメニューをオーダーしたかった模様(^o^;))

案内された、L字カウンターの入り口側に着席。
(空間や座席の間もゆったりしている店内は
カウンター8席のみ)

夜の営業は18:00~のお店、

18:05頃訪問した私達で、お席は満席に。

慣れないラーメン屋さん…
ぼやっとしている私に、
セルフサービスのお水を持ってくる息子。(笑)


座ったお席の前では、ゆで汁の湯気がほわほわ…
席からは店員さんお二人の息の合う、
手際良いオペレーションが見られました。

・特製醤油らーめん
ほのかに感じるネギ油と、まとまった醤油味のスープ。
豚肩ロースを薄切りにしたチャーシューは、しっとり柔らか。
トゥルントゥルンのワンタンが3つ、
餡はニンニクのしっかり効いたひき肉入り。

スープは、動物系と海鮮系のお出汁がバランスよくまとまり、少し甘めのまろやかな醤油味。
お出汁がガツンとくるタイプとはまた違う、まとまったお味のラーメン、と感じました。
半熟卵は黄身がとろり流れ出てくるほどの柔らかさ。

麺は中太で丸い、ぱつんとしたストレート麺。

スープの中でキレイに泳いでいる麺は、ゆで加減も絶妙、喉越しもよく噛むたびに小麦の旨味を感じられます。
正統派の、お手本の麺、というラーメン(*^^*)

メンマはシャキシャキとコリコリが混ざり合う、美味しいメンマ。ブロック型が2本でした。
トッピング1つ1つが、どれも丁寧に作られているのがわかります。

焼豚丼はピンク色のキレイなチャーシューに、ネギ塩だれがかかっており
塩が少し強めだったそうですが、
途中から残ったスープをかけてだし茶漬け風にいただいて完食。美味しかったそう(息子)


「お気をつけてお帰りください」

「またお待ちしております」

などの、声かけ

気持ちよく退店。

外には待ちのお客様が

2組ほどいらっしゃいました☆

平日夜に、この立地で、

並んでまで食べたいと思わせる一杯のラーメン。

接客も感じよく、老若男女に好まれそうなお味…

八王子の名店となり得そうなお店でした(*^^*)


☆ラーメンは、完全に好みの問題がありますので

レビュー書くのは一番難しいと思っております。


どうか温かい目でお読みください(´ー`A;)

  • 八王子の甲州街道沿い シンプルな白い外観のビルの1階にある 「麺笑 巧真」さん。

  • ◯オーダーしましたのは、 ・特製醤油らーめん¥950 ・特製醤油らーめん¥950 大盛¥100 ・焼豚丼¥350

  • 案内された、L字カウンターの入り口側に着席。 (空間や座席の間もゆったりしている店内は カウンター8席のみ) ゆで汁の湯気がほわほわ、店員さんお二人の息の合う、手際良いオペレーションが見られました。

  • ・特製醤油らーめん ほのかに感じるネギ油と、まとまった醤油味のスープ。豚肩ロースを薄切りにしたチャーシューは、しっとり柔らか。トゥルントゥルンのワンタンが3つ、餡はニンニクのしっかり効いたひき肉入り

  • スープは、動物系と海鮮系のお出汁がバランスよくまとまり、少し甘めのまろやかな醤油味。 お出汁がガツンとくるタイプとはまた違う、まとまったお味のラーメン、と感じました。 半熟卵は黄身がとろりの柔らかさ。

  • 麺は中太で丸い、ぱつんとしたストレート麺。 スープの中でキレイに泳いだ麺は、ゆで加減も絶妙、喉越しもよく噛むたびに小麦の旨味を感じられます。 正統派の、お手本の麺、というラーメン(*^^*)

  • ・特製醤油らーめん大と、焼豚丼 メンマはシャキシャキとコリコリが混ざり合う、美味しいメンマ。ブロック型が2本でした。トッピング1つ1つが、どれも丁寧に作られているのがわかります。

  • 焼豚丼はピンク色のキレイなチャーシューに、ネギ塩だれがかかっており塩が強めだったそうですが、 途中から残ったスープをかけてだし茶漬け風にいただいて完食。美味しかったそう(息子)

2022/03/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ