DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「大阪府」「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

エペ クープ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

エペ クープ

吹田(JR)、吹田(阪急)、相川/とんかつ、日本料理、食堂

3.69

256

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

三元豚ヘレカツ シャトーブリアン 久しぶりに贅沢ランチしてまったーー 北新地のとんかつの名店の姉妹店らしいです。 前菜の他、ドリンクとデザートも付いてるんですね。 ソースと塩もメッチャたくさんあって、どれをつけよか悩みます。 柔らかくてジューシーなお肉は、肉自体の風味と味をしっかり感じられまーす

2021/11訪問

1回

普通の食堂いわま

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

普通の食堂いわま

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/食堂、天丼、日本料理

3.60

784

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

今日のお昼は なんば。 千日前道具屋筋商店街から、ほんの少し脇に逸れたところに目立つ看板が 「普通の食堂いわま」 なんばグランド花月のすぐ近くだけあり、この看板の文句はフリに違いないと思い入店です。 13時過ぎですが、店内ほぼ満席 カウンター席に案内されました。 店内は、芸人さんはじめ、芸能人の色紙でいっぱいです。 メニュー豊富で迷いましたが、豚しゃぶサラダと鶏の唐揚げ定食900円をオーダーです。 ご飯は大盛りおかわり無料とのことですし、遅い昼飯となりお腹ペコペコでしたので、大盛りをお願いしました。 こちらの定食、豚しゃぶサラダも結構な量ですが、唐揚げも大きなのが3つ。 そして、久しぶりのマンガ盛ごはん 豚しゃぶサラダのタレは、オリジナルな中華風ピリ辛味で、ご飯がモリモリ進みます。 唐揚げはしっかりとした味が付いてますので、何もつけなくても美味しいです 白米が美味しいとの口コミを拝見しましたが、飛び抜けて美味しいという程でもなく、中の上といった印象でした。 十分美味しい白ご飯ですよ。 がっつりランチが食べたいときは、リピートしたいと思います。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2019/08訪問

1回

グリル ピエロ

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/食堂、ハンバーグ

3.56

286

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

月曜日の12時少し前に到着。 店内満席で待ち客1人でしたので並びます。 初訪問ですので、ハンバーグをオーダー。 大量のオーダーですが手際良く調理されてます。 ハンバーグの上にチーズを乗せてオーブンで焼くスタイルなんですね。 柔らかくて肉肉しいハンバーグです。 ハンバーグも大きいですし、ご飯もおかわり出来ますが、おかわりしなくて満腹ですね(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

江戸堀 焼豚食堂

肥後橋、中之島、渡辺橋/豚料理、食堂

3.51

124

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

焼豚専門店って結構珍しい感じかな。 焼豚定食 ミックスでオーダー 煮豚と焼豚のバラ、ロース、肩ロースのいろんな部位が楽しめます 小鉢も2つ選べます。 お肉は薄めのスライスでしたので、980円とゆーお値段からはちょいと寂しい気持ちもしたりして。。。 お店の方は、気持ちのいい応対をしてくれますので、そちらのポイントが高いです。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

ニューハマヤ 瓦町店

本町、淀屋橋、肥後橋/食堂、豚料理、洋食

3.49

388

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ランチタイムはいつも大行列のニューハマヤさんに初訪問です。 一番人気のダブダブ900円をキャベツ大盛50円でオーダー お櫃ご飯が届いて、しばらくするとおかず登場です。 キャベツは大盛りにすると、ホンマ大盛り(^◇^;) キャベツだけでお腹いっぱいになりそーです。 肉の味付けはかなり濃くて塩辛いので、ご飯がどんどん進むヤツです。 シンプルな定食ですが、クセになりそうですな。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

佐海たちばな

掲載保留佐海たちばな

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、食堂、海鮮

3.49

412

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

なんばで昼飯です。 佐海たちばなでコロッケ2個定食。 前回訪問した時は、二段重をいただきましたが、今回は名物のコロッケにしてみました。 コロッケは4種の味から選べるとのこで、肉じゃがと明太子を頼みました。 かなりの大きさのコロッケですが、衣はサクサクです。 じゃがいもは粗く潰されており、ゴロゴロとした食感も美味しいですね 毎度のことながら、超ワイルドなご飯のつぎ方が気になりますね 今日のお昼は なんば です。 なんばCITY南館にある 佐海たちばな に訪問してみました。 数量限定の二段重が目当てです。 11時開店ですが、11時半に到着すると外待ち6名。 ちょうど入れ替わりのタイミングやったのか、5分ほどの待ち時間で店内に案内されました。 オーダーしたのはもちろん二段重。 僕がオーダーした後、3つほど続けて二段重のオーダーが入りましたが、そこでラスト5個のコールがありました。 12時前で完売という感じの人気のメニューです。 こちらの二段重、かなり豪華なおかずが満載です。 少量ずつ品数豊富に楽しめていいですね〜〜。 どのおかずもクオリティがかなり高く、本格料理屋さんの味です。 ワイルドなご飯のつぎ方はご愛嬌でしょうか(笑) 以前よりも値上がりしたとはいえ、それでも税込980円はお得感があります。 二段重が売り切れでも、その他のメニューもかなり良さげでしたので、リピートしてみたいです(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2020/06訪問

2回

ヨッシャ食堂

泉佐野/食堂

3.49

265

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

泉佐野でランチです。 駅周辺はコレといったお店がないので、徒歩で8分ほど遠征(笑) ヨッシャ食堂です。 作り置きのおかずを取っていくスタイル。 から揚げ、キス天、ジャンボ玉子焼き、ライス大。 玉子焼きは、しっかり出汁が効いてます ライス大はマンガ盛りで嬉しいですね(*´艸`*) 昼飲みも出来るみたいなので、次回は刺身を食べてみたいですね。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2019/12訪問

1回

南蛮食堂 東三国店

東三国、東淀川、新大阪/食堂、カレー

3.49

247

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

以前から東三国で気になっていた南蛮食堂。 先日の宮崎出張の際、元祖チキン南蛮発祥のお店として有名な おぐら で食べたチキン南蛮が美味しくて、期待して訪問してみました。 こちらのお店はモモ肉推しのようですが、宮崎風のムネ肉のメニューもあります。 おぐら と同じ1枚もののムネ肉の、宮崎流チキン南蛮1枚揚げ定食 をオーダーしました。 こちらの南蛮、かなり大きな肉に、タップリのタルタルがかかっています。 甘酢ソースも嬉しいほどにぶっかかってます 宮崎のお店同様にナイフとフォークでいただきます。 ナイフをそっと押し付けるだけで切れてしまうほどに柔らかいお肉です。 タルタルソースはかなり濃厚タイプで美味しいですね〜〜。 全般的に甘めな味付けですが、それがまた美味しいです 宮崎まで行かなくても、本場の味に負けず劣らずのチキン南蛮がいただけるお店ですね。 ごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

なみ一

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/食堂

3.47

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

裏なんばで昼飯。 なみ一 へ訪問。 7月にすぐ近くの2号店、なみ一輝 には訪問しましたが、1号店には初めての訪問になります。 曜日でメニューが変わりますが、今日金曜日はミンチカツ。 コロナの関係で、入店時間帯により微妙に値段が変わるようです。 今日は14時前の入店でしたので630円。 以前、なみ一輝でいただいたサービス券を提示すると30円引きになりますので、600円でいただけます。 ちなみにこのサービス券は、繰り返し何度でも使えるので、提示した後で、また財布にしまいます。 ミンチカツは厚みとしては薄めなんですが、平べったくて結構な大きさです。 柔らかジューシーで美味しいですね〜〜 おこげの土鍋ご飯、スパサラ、漬物2種は、自分で好きなだけ盛り付けられます。 こんな嬉しいサービス付きで600円ですからね〜 お店の方も気持ちのいい接客をしてくださって、気持ちよく美味しいランチを楽しめます。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2020/10訪問

1回

ダル食堂 堂島地下街店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/食堂、鉄板焼き、居酒屋

3.47

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は堂島地下街でランチー。 店の前のサンプルが目に入り、入店しました。 マウンテンチキンカツカレーの並をオーダーしました。 店員さんがチキンのマウンテンを崩さぬように、すり足でそろそろと運んで来てくれました。 スパイシースパイシーカレーという名前のとおり、ルーは辛めです。 唐辛子系の辛さかなー チキンカツの肉はムネ肉ですが、柔らかしっとり仕上がっており、好みのチキンカツです。 次はステーキやローストビーフ丼なんかも食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2019/07訪問

1回

ニュースカフェ

江坂/食堂、ケーキ、カフェ

3.45

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2年半ぶりに訪問させていただきました。 平日の13時半でしたので、空いてるだろうと思いましたが、店内8割程度の客入り状態。 人気ありますね〜。 曜日替り定食のA、野菜肉詰めフライをオーダーしました。 肉詰めは茄子、レンコン、ピーマン、椎茸の4種類ありまして、それぞれの味が楽しめますね(*´艸`*) んんーー、旨いっす ご飯と味噌汁は無料でおかわり出来ますが、オジサンはおかわりせずに我慢しておきました(^^;; お店に入るとき、お店から帰るとき、店員さんがドアを開けて対応していただけるのが、何だか嬉しくなるポイントですね。 ごちそうさまでした。 またお邪魔させていただきまーす。 江坂のニュースカフェでお昼ご飯にしました。 充実した日替わり定食がいただける、お洒落な感じのお店です。 曜日ごとに2種類が用意されていますが、土曜日のメニューから、ササミチーズカツと梅じそフライをオーダーしました。 なお、日替わりのメニュー以外のおかずを食べたい場合は、一品メニューからおかずを選び、ライス味噌汁セットを付ける手もあるようです。 ちょっと割高になりますけどね。 さて、定食が運ばれてきましたが、店員さんから「ご飯とお味噌汁はおかわりしてくださいね」と優しいひとことが。 僕のような小心者は、おかわりしたくても恥ずかしくて言えないので、こーゆー優しい心遣いが嬉しいです(*´艸`*) 今日の定食は、ササミチーズカツと梅じそフライが2つずつ。 小鉢は高野豆腐とポテサラです。 おかずの品数が多くて嬉しいですね。 フライはソースではなく、カツオ出汁が効いた和風つゆでいただくスタイル。 このつゆが美味し〜〜〜〜い おかわり自由の白ご飯は、水加減がバッチリ。 柔らかめに炊き上がっており、お米の旨味をたっぷり味わえます。 ストライクど真ん中の白ごはんでしたので、大盛でおかわりをお願いしました。 お洒落なお店ですが、料理の味はバッチリで、ボリュームも申し分ないと思います。 メニューも豊富にありますので、リピートさせていただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/05訪問

2回

とんかつ kitchen かもめ亭

西中島南方、南方、新大阪/とんかつ、食堂

3.44

64

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

西中周辺でのランチとなりましたので、訪問してみました。 御堂筋線西中島南方駅、阪急南方駅からすぐのお店です。 メニューはかなり豊富で迷いますな。 お得なランチもありましたが、今日はとんかつ&海老フライをオーダー。 デミグラととんかつソースから選べるとのことで、デミグラにしてみました。 さて、とんかつは結構分厚目で、中目ぐらいのパン粉です。 しっかり火を通したタイプですが、メチャ柔らかいです。 海老フライはとんかつよりも粗めのパン粉。 身はしっかりしてて、タルタルも美味しい。 デミグラもタルタルも少し量が控えめですが、追加も頼めるみたいです。 ご飯は普通盛りにしましたが、大盛オーダーのお客さんを見るとマンガ盛りでした笑 次回はハンバーグやヒレカツをいただいてみたいです。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2022/11訪問

1回

金時屋

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/食堂、オムライス、親子丼

3.40

56

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は会社に出社でしたので、またまたお気に入りの金時屋さんに訪問です。 今日はかつ丼650円をオーダーしてみました。 昭和感溢れる丼に、溢れんばかりのボリュームで着丼です(*´艸`*) ゆるめ半熟玉子でもなく、レアなカツでもなく、質実剛健なルックスがたまりませんな。 いただいてみると、超つゆだくスタイル。 これでこそ金時屋さんやんな。 嫌いやないですよ〜〜〜〜 今日もごちそうさまでした また来ます 昨日に引き続き、2日連続でお邪魔してしまった 今日はメンチカツ、小ライス、味噌汁 これで630円は嬉しいねーー 小ライスなんて言いながら、普通のお店の大盛並みですな(*´艸`*) 卓上の調味料が充実してて、ふりかけまであります。 今日も元気いっぱいのお姉さんの対応に惚れ惚れしました。 ごちそうさまでしたーー 大衆食堂のオムライス650円をいただきました。 シンプルな昔ながらのオムライスです。 玉ねぎと鶏肉は、結構大きめな感じが嬉しいですな(*´艸`*) 作り置きのおかずを選んで定食にってお客さんが多かったので、次回はそのパターンを楽しみたいところ。 お店のお姉さんの接客が超絶エクセレント。 ごちそうさまでした。 また来よう

2022/07訪問

3回

ビストログールマン

吹田(JR)、吹田(阪急)、相川/ビストロ、洋食、食堂

3.40

76

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ハンバーグランチ 吹田駅前の隠れ家的なお店。 なかなかいい感じです。 ランチメニューはリーズナブル価格で嬉しいですね。 料理も美味しくて、リピートしたくなるお店です。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2021/09訪問

1回

まるしま 江戸堀店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/焼肉、食堂、ホルモン

3.37

99

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

2回目の訪問です。 今日はランチメニューの中で最安の、デミチキンカツ定食をオーダーしました。 ランチタイムの注文は、紙に書いてオーダーする方式になってました。 キャップ式のマジックと思わせて、ノック式のマジックですのでご注意を笑 席に着いた瞬間に、おひつご飯が提供されます。 猛者の方々は、卓上の味付け海苔、漬物、味噌汁で、メインが提供される前から早速ご飯食べ始めてますな(*´艸`*) 厚みこそないものの、まあまあの大きさのチキンカツ。 ご飯が進みますね。 モリモリ食べる方には、コスパかなり高いお店です。 今日は会社周辺ランチ。 お肉屋さんの焼肉屋 まるしま。 ランチタイムはいつも混んでますが、メニューを見て人気の秘訣がわかりました。 大きなお櫃で出てくるご飯、味噌汁、海苔、漬物はおかわりし放題なんですね(≧∀≦) 最近、あまり食べられなくなったので、ご飯も普通盛1膳だけにしましたけど。 一番人気の焼肉定食をオーダーしましたが、昔懐かしい感じの焼肉。 小さい時にお弁当に入れてくれてた感じのやつです。 タレが甘くてご飯がススミます 夜の焼肉も来てみたいです。 ごちそうさまでした。

2021/10訪問

2回

500円処 ナンバー1

庄内/食堂、弁当

3.36

50

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

安くてボリューミーなお店があると聞き、調べてみるとうちから3kmほどでしたので、ウォーキングがてら初訪問してみました。 日替りのC、ハンバーグとチキンソテーをオーダーしてみました。 ボリューミーなことは予想してましたが、実際目の前に置かれると目がテンに。。。 うそやーん。 これ2人前やろ おかずはかなり多いですが、ライスが少し控えめなのが、まだ救いかも。 しかし、550円でこれは凄い(*´艸`*) 頑張ってなんとか完食しましたが、帰り道の3kmは体が重かったー笑 ごちそうさまでした。 また再訪させていただきますね。

2022/05訪問

1回

牛カツ京都勝牛 アルデ新大阪店

新大阪、東淀川、西中島南方/牛カツ、食堂、とんかつ

3.22

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日のお昼は新大阪駅で。 肉の気分でしたので、勝牛 へ。 ランチのお得なメニューから、リブロースカツとメンチカツのやつをオーダーしました。 断面真っ赤のレアなカツは、柔らかくて美味しいです。 いろんなソースが付いており、いろんな味で楽しめるのもなかなかイイ メンチカツの方はメチャジューシーです。 ご飯、キャベツ、赤だしがおかわり無料ですが、キャベツと赤だしを1回だけおかわりしました。 ごちそうさまでしたー(*´∀`*)

2019/06訪問

1回

中華料理 若水

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/中華料理、もつ鍋、食堂

3.21

59

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

週末金曜ですが、久しぶりの大阪ランチで若水さんを訪問。 若水定食にしようと思ってましたが、金曜は唐揚げ定食、焼飯と唐揚げの2つは、唐揚げ6個まで無料で増量とのことでしたので、焼き飯と鶏の唐揚げ1,000円をオーダーしました。 こちらの唐揚げは柔らか〜〜いモモ肉ですが、1個がかなりデカいです。 焼き飯も味がしっかりしてて美味しいですね。 東三国にも中華料理 若水がありますが、かつてはそちらのお店で働いておられた方が始めたお店らしいです。 またお邪魔しますねー ごちそうさまでした(*´∀`*)

2022/12訪問

1回

サ・ラ・マンジェ

貝塚/食堂

3.21

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

貝塚でのランチは、以前から気になっていたこちらのお店。 看板には、カフェテリア レストラン とありますが、学食風な定食屋さんという感じでしょうか(*´∀`*) 入口のメニューを確認して、食券を買います。 チキンカツ定食をポチり。 ご飯は大盛も無料ですが、普通盛でオーダー。 選べる小鉢は、スパサラと筍を取りました。 揚げ物は、揚げおきされてますので、すぐに提供してもらえます。 スピーディーでいいですね。 さてさて、このチキンカツはかなりジャンボサイズ。 食べ進めると、ちょうど半分で満足してしまいました。 まぁ、食べ残しはアレなので、頑張って完食腹パン笑 胃もたれ確実と思われますので、直ちに胃薬を飲んでおきました。 コスパ高く満足出来るランチでした。 再訪します。 ごちそうさまでした

2020/11訪問

1回

おさかなはうす

井原里/食堂、海鮮

3.15

30

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

何度か訪問してますが、今日は名物の ジャンボ穴子天丼1,480円をオーダーしてみました。 あれっ?なんか100円値上がりしてるんですね。 まぁ、このご時世、仕方ないっす。 穴子3本がどーーんと乗ってます。 食べやすいように、穴子を退避させるお皿もついてますね。 身の厚みはそれほどではありませんが、プリプリした食感でなかなか美味しいです。 初老の身には堪えるボリュームで、すぐさま胃薬のお世話になりました笑 メニューはかなり豊富ですが、店名に反して魚メニューは少ないです(^^;; 泉佐野青空市場で昼メシをーって思ってましたが、今日は水曜、定休日。。。 それなら佐野漁港にある釣具屋兼食堂のおさかなハウスへ ザ・大衆食堂って感じ ここの名物はジャンボ穴子天丼ですが、1,380円とちと高過ぎ(^^;; サービスランチにしとこ サービスランチA ミニ焼肉丼とそば850円

2021/12訪問

2回

ページの先頭へ