DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長崎県

開く

エリアから探す

すべて 長崎県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

四軒目食堂

佐世保中央、中佐世保、佐世保/おでん、居酒屋

3.13

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

佐世保ナイト2日目の2軒目 防空壕跡地のとんねる横丁のお店に訪問 防空壕感溢れる雰囲気がいいよねー 長崎おでんを堪能しました。 洋風おでんのトマトなんて、メッチャうまかったーー たまたま居合わせた楽しい常連さんたちと、仲良くしていただき、ホンマ楽しく飲ませてもらいましたー

2022/09訪問

1回

角打ち ひでちゃん

佐世保中央、中佐世保、佐世保/立ち飲み

3.29

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

佐世保ナイト2日目の1軒目 角打ちひでちゃんへ訪問 シューマイ100円 肉だんご100円 ちくわチーズ揚げ100円 中瓶500円 日本酒は辛口の本陣400円をいただきましたー 完全によそ者の僕にも、みなさん優しくしていただいて、アウェイ感なく楽しく飲めました。 ホンマいい店や。 ごちそうさまでしたーーー また来ます。

2022/09訪問

1回

ささいずみ

佐世保中央、佐世保、中佐世保/海鮮、日本料理、居酒屋

3.50

383

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

佐世保ナイト2軒目で訪問。 1軒目の注連蔵さんの系列店らしいですが、こちらはちょっと高級感漂う感じ。 たまにはイイもんオーダーしてみるかって思って、イカの活造りを。 ピクピク動く活き造りは、メッチャコリコリ食感で最高ですな。 後造りは天ぷらにしてもらったら、凄いボリューム(*´∀`*) こちらでも日本酒は長崎の酒をと思い、酒々泉の特別純米。 佐世保の酒やね。 スッキリしたお酒やったよー さてさて、台風来るから、ホテルに帰るぞ。

2022/09訪問

1回

注連蔵

佐世保中央、佐世保、中佐世保/居酒屋、日本酒バー、食堂

3.26

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

佐世保ナイト1軒目で訪問しました。 キャッシュオンデリバリーのお店 この手のお店はリーズナブル価格で嬉しいね 鶏チリ100円 刺身390円 どてこん100円 瓶ビール490円 日本酒は長崎のお酒、六十餘洲の原酒430 円 このお酒、安いけどなかなか美味い 1軒目に最適なお店ですな(*´∀`*)

2022/09訪問

1回

香蘭

佐世保、佐世保中央/ちゃんぽん

3.65

481

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

佐世保来たらーー、香蘭のちゃんぽん 約1年ぶりの訪問 冬場は九十九島の牡蠣入りやからね 昨日から牡蠣入荷したらしくてラッキーー やっぱ、うまいわ(*´艸`*) 次回は皿うどんをオーダーしてみよかな。 今日もごちそうさまでした 佐世保ランチは、やっぱ長崎ちゃんぽんやろー。 ビブグルマンのお店訪問。 玉子入り長崎ちゃんぽんをオーダー。 本場のやつは絶品 こんな旨いの初めて食べた。 スープがとにかく美味しいね〜〜 今の季節、牡蠣も入ってて嬉しいし(*´艸`*) コショウ、ウスターソースとの相性も抜群。 久しぶりに美味しいと思える1杯に出会った感じ(*´∀`*)

2024/02訪問

2回

水月

佐世保中央、中佐世保、佐世保/日本料理、居酒屋、海鮮

3.31

51

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

佐世保ナイト3軒目 せっかくなので、させぼバルのお店に行きたいねーってことで、水月さんに訪問。 バルメニューは、アジフライと炙りサーモンに、サッポロ中瓶。 いやぁ〜〜、これかなり旨いっすわ ベテラン店員さんの、接客神対応がとても気持ちよかった。

2022/12訪問

1回

大善

佐世保、佐世保中央/ちゃんぽん、かつ丼、カレー

3.42

137

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

3ヶ月ぶりの佐世保です。 今日のランチは大善さんのソースカツ丼 まだ食べたことないので期待大です(*´艸`*) 普通盛の2枚と味噌汁をオーダー。 揚げたてのカツをソースにズボッとくぐらせて、熱々ご飯にオンですな。 予想以上のボリュームに嬉しさが止まりません。 独特の甘いソースが旨いですなー カツは薄めですが、このクリスピーな感じがまたいいですね。 キャベツも無しのご飯とカツのみって潔さも好きになりました。 ごちそうさまでしたー

2022/12訪問

1回

りょぞぶふ

干拓の里、小野/丼、ステーキ

3.21

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

諫早ランチで訪問 ローストビーフ丼200g 山のように盛り付けられたローストビーフですな 120gは普通な感じ、250gはご飯の量も多くなり総重量1kg前後になるということでしたので、200gに。 厨房からテーブルまで運ぶ際は、このタワーを崩さないように、実に慎重にゆっくりゆっくり運んでこられます。 まるで名人芸のようでした(*´艸`*) ソースはくんせい醤油を選びました。 味が濃過ぎずなかなかいいですね。 足りなければ卓上にもソースがありますので、好みで追いソースできます。 ニンニクチップも卓上にありまして、これをふりかけると美味しさ倍増。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

竹野鮮魚

諫早/海鮮、食堂

3.42

52

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

諫早出張のランチでお邪魔しました。 諫早駅から徒歩数分のところのお店です。 メニューは結構豊富ですが、おまかせ刺身定食をオーダーです。 平皿に刺し盛りのように盛り付けられた刺身は5種類。 なかなか豪華ですね。 マグロは中トロですな(*´艸`*) ご飯とあら汁はおかわり自由ってのも嬉しいポイントです。 次回はアジフライ食べたい。 またお邪魔します。 ごちそうさまでした〜〜

2023/03訪問

1回

天ぷらとワイン 中尾葡萄

佐世保中央、中佐世保、佐世保/立ち飲み、居酒屋、バル

3.18

7

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

佐世保出張でお邪魔しました。 3回目かな。 4軒目でしたので、軽く1品だけ。 うちわエビのお造り うちわエビは焼きはいただいたことがあるんですが、お造りは初めていただきました。 プリプリの身はなかなかのもんですな(*´艸`*) 今回も美味しかったです。 またお邪魔しますね〜

2023/03訪問

1回

武蔵

佐世保中央、中佐世保、佐世保/焼き鳥

3.08

4

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

佐世保出張の2軒目でお邪魔しました。 なかなか渋いお店です。 2軒目ということもあり、軽くアテをオーダー。 どれも美味しかったです。 今回はあまり食べられませんでしたが、次回は鳥肝とかいろいろいただいてみたいと思います(*´∀`*) 何よりお店の雰囲気が良かったですな。 ごちそうさまでした〜〜

2023/03訪問

1回

酒場十座.

佐世保中央、中佐世保、佐世保/居酒屋

3.08

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

佐世保出張の際、地元の方から勧められてお邪魔しました。 オシャレな感じのお店です。 博多でお店をされてたとのことで、博多っぽいメニューがありますね。 お通しのマカロニサラダは、紅生姜入りなんですね。 これ美味しい(*´艸`*) 鳥肝は太白ごま油を使ってるので、ごま油の風味がなくて素材の味が生きてる感じ。 ごまさばは、本場博多でいただくものより美味しいです。 親子丼も絶品ですな。 またお邪魔させていただきまーす(*´∀`*)

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ