DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

6180 件を表示 1224

俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA

赤坂見附、永田町、赤坂/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.54

556

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

今日のディナーは赤坂の俺のフレンチ・イタリアンへ。 とにかく野菜が美味しいー 穴子は身がプルンプルン。 アグー豚はトロける脂が絶品でした(*´艸`*) この料理の品質でこの価格はとってもお得に感じました。 満足度高いです。

2018/09訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.56

781

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

出張帰りの晩飯は、上野の焼きあご塩らー麺たかはし に初訪問。 このお店、休日の昼時はものすごい行列になってまして、前から気になってました。 前を通ったのは平日の20時過ぎですので、さすがに行列もなく店内は3名ほどのお客さん。 チャンスと思い入店しました。 スープは焼きあご塩と背脂醤油の2種類のようですが、ここは店名にもなっているぐらいなので、焼きあご塩を。 奮発して”得”製 焼きあご塩らー麺1,100円をポチり。 さて、ここのお店、店内入ると既に焼きあごの香りが立ち込めた感じです。 ラーメンの方は、塩ラーメンにしてはスープの色が濃く茶色い感じです。 スープは豚の拳骨と焼きあごのWスープのようですが、臭みもなくしっかりとした旨みが感じられますね。 チャーシューはバラ肉とロースト肉の2種類が入ってましたが、どちらも柔らかく美味しいです。 麺もプリプリ。 途中、柚子コショウなんかで味を変えると、これがまた美味しいんです。 ランチタイムの行列も納得です 塩ラーメンがこのレベルなので、背脂醤油も気になります。

2018/08訪問

1回

オザワ洋菓子店

本郷三丁目、湯島、御茶ノ水/ケーキ

3.61

287

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

食後のデザートに、オザワ洋菓子店さんに立ち寄ってみました。 うちの会社のすぐ近くで、イチゴシャンデが美味しいと聞いていたんですが、未訪のままになってましたが、遂に初訪問です 昼食直後でしたので、イチゴシャンデの小を2つ。 会社に持ち帰り早速いただきました。 クリーム、いちご、クッキーの3段重ねで、全体がチョココーティングされた感じなんですね。 いちごのサッパリさがクリーム、チョコの甘さとよく合っていて美味しいですね〜〜。 もっと早く食べてみれば良かった(^^;; また、立ち寄らせていただきたいと思います。

2018/08訪問

1回

つけ麺 どでん

さいたま新都心、与野、北与野/つけ麺

3.57

305

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

さいたま新都心駅近くで昼飯です。 つけ麺 どでん に訪問してみました。 13時半ごろお店に着くも、店の前には8人ほどの行列。 回転が比較的早く10分ほどで着席できました。 極どろつけ麺大850円を、釜上げでオーダーです。 チャーシューはローストポークとチャーシューから選べますが、ローストポークをお願いし、無料の別皿のアブラもお願いしました。 このお店、入口横の3段の棚に、11種類の無料トッピングが置かれており、自由に取り放題です。 これはなかなか魅力的なサービス。 出てきたつけ麺は、麺を覆い隠すピンク色のローストポークに目がいきます。 お肉をめくると、かなり捻れたネジネジ太麺が出てきます。 食べ応え抜群の麺に、トッピングでいろいろ味を変えながら、思う存分楽しめました。 大は茹で上げ後600gとのことでしたので、満腹になりました。 晩飯は食べれんかも

2018/07訪問

1回

ホンカトリー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホンカトリー

御茶ノ水、湯島、本郷三丁目/カレー、インドカレー

3.77

493

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

まだお盆休みの会社が多く、オフィス街の本郷辺りのお店は空いてると見て、ランチはホンカトリーへ。 二度目ましての今日のメニューは、焼き小エビと塩豚の2種類です。 焼き小エビをご飯多めでオーダーしました ご飯の上の豊富なトッピング類を、よくかき混ぜて食べると、様々な食感と風味が楽しめます。 やっぱ美味しい オシャレなお店は量が少ないイメージがありますが、ご飯多めにしてもらうと、男性でもお腹いっぱいになると思います。 今、マイブームのカレー屋さんですね(*´∀`*) ホンカトリーに初訪問です。 最近、人気が出てきているお店のようで、いつも入れませんでしたが、今日は雨のせいか、先客もなくすんなりと入れました。 今日のカレーは、サバスモークとチキンモモの2種類。 サバスモークをオーダーしました。 ご飯は標準で180gですが、大盛の210gにしていただきました。 ご飯の上にはいろいろな野菜などがトッピングされております。 これは、いろんな食感が楽しめる仕様なんですね。 カレーの方は、何系カレーとも形容しがたい感じで、このお店のオリジナルカレーという感じです。 これはいい意味で、オリジナリティがあって、かなり気に入りました。 サバスモークは、柔らかくて深い風味がありとっても美味しいです。 再訪する価値アリのお店です

2018/08訪問

2回

マルナカ

藤枝/ラーメン

3.61

284

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

藤枝で昼飯です。 藤枝といえば志太系の「朝ラー」。 早朝6時から開店するラーメン店もあるそーです。 また、暖かいラーメンと冷たいラーメンの2つをセットで頂くのが当たり前な感じです(^^;; 昨年9月に初めて食べたときは、その朝ラー文化に衝撃を受けました。 2回目の今日は、志太系ラーメンの元祖と言われる マルナカ へ訪問しました。 1919年創業とかなり歴史あるお店です。 オーダーはもちろん、中華そば並と冷やし並の2つです。 食券を渡すと、冷やしはおかわりでいいですか?と聞かれますので、はい。と答えます。 まずはあったかい中華そばが登場です。 スープは醤油が濃い目で、少し醤油辛い感じです。 麺は加水率高めの中細ストレート麺で、少したまご麺のような感じ。 食べ終わる頃を見計らって、おかわりの冷やしが供されます。 麺は中華そばと同じですが、スープは甘く、麺つゆのような味わいです。 この麺とスープですので、紅生姜とわさびがよく合います。 少し小ぶりなラーメンとはいえ、2つ頂くと満足度高いです 合言葉は『並おかわりで冷やし』 朝ラー文化、ますます好きになりました(*´艸`*)

2018/04訪問

1回

松葉総本店 エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、西中島南方/串揚げ、立ち飲み

3.49

340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

新幹線まで少し時間があるので、新大阪駅改札内の松葉総本店でサクッと串カツ。 立ち食いスタイルで、手軽にいただけます(*´艸`*) カウンター前のトレイに、お店の方がどんどん揚げたてを入れてくれますので、好きなのをとって食べることが出来ます。 また、欲しい串を注文すれば、揚げたてを出してくれます。 値段別に串が違うので、最後に串を店員さんに数えてもらいお会計です。 待ち時間もほとんどなく、揚げたてが食べられます。 このシステム、なかなかイイっ(*´艸`*) 特に、キス、玉ねぎ、しいたけが美味かったなぁ〜

2018/04訪問

1回

食事処 おおはし

柏崎/食堂、海鮮、ラーメン

3.54

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お昼は柏崎駅前の、おおはし で。 刺身定食1,260円。 鯛まるごとお刺身に、しらうおの踊り食いも付いてます(*´艸`*) ご飯はもちろん新潟県産コシヒカリで、たまらなく美味しい白ご飯でした。 ちょっと高いなーって思いましたが、この内容ならかなりお得です

2018/04訪問

1回

ビストロパパ

壬生川/日本料理、海鮮丼、カフェ

3.20

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は壬生川のビストロパパで、野菜中心のお洒落なランチです。 パパランチ、海鮮丼ランチ、旬菜ランチの3種類の中から、旬菜ランチ1,600円をオーダーしました。 (*´艸`*ご飯は胚芽米と白米から選べるそうで、胚芽米をお願いしました。 アフタードリンクも付いているそうですので、備長炭焙煎クリスタルブレンドコーヒーを選びました。 このランチ、品数が多くどの料理もしっかりとした味付けになってます。 美味しいですねー。 旬野菜の天ぷらは春野菜を粗塩でいただきます。 こちらもサクサクに揚がっており、カリフラワーはカレー風味でとっても美味しかったです(*´艸`*)

2018/03訪問

1回

杭州飯店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留杭州飯店

西燕/ラーメン、餃子、中華料理

3.73

1068

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は燕市でランチ。 昨日はあっさりラーメンでしたので、今日は背脂ラーメンにしてみました。 背脂ラーメンの超有名店 杭州飯店に訪問です。 チャーシュー麺の大あぶらをオーダーです。 チャーシューが見えないほどの背脂に覆われています。 ラードも層になって、かなり入ってますねー。 麺は平打ちの太麺で、すごく柔らかくてモチモチしてます。 初めての麺です(*´∀`*) 煮干しスープも、この個性的な麺や背脂に負けてません。 個性的で美味しいラーメンでした

2018/03訪問

1回

九十九里煮干つけ麺 志奈田

末広町、御茶ノ水、秋葉原/つけ麺、ラーメン

3.65

271

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

純濃煮干しつけ麺。 濃いスープですが、レモンを絞った麺が抜群に合います。

2017/12訪問

1回

らーめん影武者 本館

末広町、御茶ノ水、秋葉原/ラーメン

3.58

323

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2017/06訪問

1回

ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト

稲荷町、上野、京成上野/ラーメン、ワインバー、ビストロ

3.59

73

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2017/06訪問

1回

井泉 本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

井泉 本店

上野広小路、上野御徒町、湯島/とんかつ、サンドイッチ、かつ丼

3.65

1363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

ヒレかつ定食1,850円。お店のホームページのクーポン利用で、かつサンド3切れがつきます。 柔らかくて、しっかりと豚肉の味が感じられます。 美味いです(*´艸`*)

2017/11訪問

1回

龍上海 鶴岡店

鶴岡/ラーメン

3.19

103

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

モチモチな麺とニンニクが効いたスープが最高でした。

2017/04訪問

1回

ドン☆ぶり屋

新居浜/かつ丼、海鮮丼、食堂

3.38

53

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

新居浜でのランチは、超久しぶりの ドン★ぶり屋 さん。 ミニ丼が3つ選べる こまち丼で、チキン南蛮丼、ローストビーフ丼、海鮮丼に。 味噌汁は+100円でミニうどんに変更です。 転勤以来、1年7ヶ月ぶりの訪問となりましたが、やっぱ満足度特大のお店ですね

2018/11訪問

2回

西口やきとん 御徒町店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/立ち飲み、もつ焼き

3.56

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

上野ナイト2軒目は、西口やきとん。 こちらもお気に入りのお店です。 冷酒300円、レジェンド2本、ハツ1本、純レバで、864円です 安くて美味しくてたまりませんな。 西口やきとん御徒町店。 名物の皿なんこつ。 レジェンドと呼ばれる、メッチャレアなレバー サガリとハラミもレア感バッチリ。 やっぱココはいいね〜〜(*´艸`*) お気に入りの 西口やきとん 御徒町店。 名物の皿ナンコツはマストで、串焼きはどれも安くて美味しいです(*´艸`*) さらに、ここの熱燗は、こんな感じで1杯300円です。 男前過ぎる〜〜 手軽な昼飲みにサイコーのお店です。

2019/09訪問

3回

壺畑

国分/中華料理、創作料理、肉まん

3.50

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

黒酢の福山地区で、黒酢づくしのランチをいただきましたーー 前菜3種、自家製豆腐は自家製タレで 煮豚は八角が効いてますなーー 本格中華の味ですな メインの酢豚は絶品(*´艸`*) 柔らか〜い豚肉に、福山黒酢の味付けがベストマッチ いやぁ〜〜〜、これ、メチャ美味しいです レストランの大きな窓から見える、桜島と壺畑の景色は最高ですな テラスに出て、この景色を満喫させていただきました 鹿児島来たら、マストの立ち寄りポイントやと思います

2024/03訪問

1回

沖縄居酒屋 てぃ~だ

呉市/居酒屋、沖縄料理

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

広にある沖縄料理屋さんです。 仕事終わりに5名でお邪魔してみました。 長〜〜いカウンターの奥にあるテーブル席に案内されまして、まずは、はいさいセット。 ドリンク1杯とアテ4種で1,000円のお得なやつですね。 生ビールのジョッキは、キンキンに冷えててメッチャ嬉しい(*´艸`*) 料理もたくさん頼みましたが、どれも美味しかったなぁ〜〜 先月、沖縄行ってましたけど、沖縄のお店で食べるより美味しい(*´∀`*) 中でも特に美味しかったのは、ジーマーミの揚げ出し、ラフテー、ひと口ぎょうざ、ミミガーのニンニクポン酢。 泡盛は古酒をロックでいただきまして、美味しい料理のおかげで、ついつい飲み過ぎてしまいました。 沖縄ご出身のママさんとのことで、本格的な料理にも納得です。 店員さんはみなさん明るくて、お店の雰囲気もとても良かったので、またお邪魔したいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

あずき色のマーカス

天満、扇町、天神橋筋六丁目/立ち飲み、海鮮

3.51

333

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

天満ソロ飲みでお邪魔しました。 ちょいと奥まったロケーションなので、入りづらい感じのお店なんですが、いいお店ですよ(*´艸`*) 立ち飲み店ではありますが、アテのクオリティは高めですな。 今日はおひとり様でしたので、あて盛り合わせ850円をオーダーしてみました。 アテ盛りは4品でしたが、ひとりならこれで十分過ぎるほどのアテです。 んで、ラインナップされてる日本酒も、こだわりありげな感じです。 メッチャ好きなタイプのお店でしたので、天満でのヘビロテ決定〜〜〜 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ