DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

81100 件を表示 131

直送海鮮なるみ丸

鳴門/海鮮

3.32

41

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鳴門ランチで訪問しました。 近くのうずしお食堂とどっちにしようか迷いましたが、1時間以上ゆっくりしたかったので、こちらにお邪魔してみました。 店内は非常に綺麗で、落ち着いた雰囲気ですね。 平日はお得なランチもありますが、ちょっと奮発して大鳴門膳2,080円をオーダーしてみました。 ワゴンに乗って着膳です。 おぉーー、かなり豪華ですなー。 刺身、天ぷら、そば、あら炊き、茶碗蒸し。 お造りはイカが特に美味しかったです。 天ぷらのエビは結構大ぶりですし、揚げたてサクサクでいいですね〜〜 食後のコーヒーは100円でしたので、コーヒーもいただいて、ゆっくりと寛ぎのランチタイムになりました。 店員さんの対応も凄く良かったです。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

遊食房屋 新居浜店

新居浜/居酒屋、日本料理、海鮮

3.04

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

取引先の方と会食 個室なのがいいですねー メチャメチャ美味しいとか高級とかではないんですが、 リーズナブルなお値段の和食がいただけます。 せっかくの和食なので、日本酒の種類がもっと多いと、より楽しめるのかな。

2022/10訪問

1回

斎太郎食堂

渡波、石巻、陸前稲井/食堂、海鮮、そば

3.47

121

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

石巻で仕事ですが、歩いて行ける範囲にあったこちらのお店に訪問してみました。 石巻市水産総合振興センター1Fにある斎太郎食堂。 いかにも観光客向けっぽい3,000円前後の海鮮丼から、カレー、ラーメン、カツ丼などの普通のメニューもあります。 かなりメニューは豊富ですな。 迷いに迷いましたが二色丼1,480円をオーダー ウニとネギトロですね。 ネギトロはまあそこそこでしたが、ウニが美味しかったなぁ〜〜 普通の定食や麺類も、結構美味そうでしたので、次回はその手のメニューを食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2022/09訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 西中島南方

南方、西中島南方、新大阪/寿司、居酒屋、海鮮

3.24

60

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

尼崎店に引き続き、今日は西中島南方店に訪問です。 まだ新しいお店なので、綺麗で清潔感あっていいですね。 ポテサラ さしみ4点盛×2 王道3貫(マグロ、サーモン、軍艦ねぎまぐろ) 雲丹といくらのこぼれ軍艦 アジフライ 天麩羅盛り合わせ イカとトマトのジェノベーゼアヒージョ(バケット付き) シュウマイ3種盛り キャビア寿司 赤海老 他人の子持ち 帆立の雲丹炙り カタラーナ メガハイ×3 みむろ杉×半合 ソフトドリンク×3 以上で約7,500円 初めはレジで10,160円って言われて払ったんですが、なんか高いなーって思って、店出てからレシート確認してみたら、注文していないものが2,700円分つけられてました(^^;; 店に戻って申告すると、気持ちよく返金していただけて良かったです。 ミスは誰にでもありますので、仕方ないことなんですけど、その後の対応次第ですよね。 丁寧に対応していただいて、気持ちよく帰れました。 ごちそうさまでした。 またお邪魔させていただきますね。

2022/05訪問

1回

お食事処 海堂

高松町、中浜、余子/海鮮丼、海鮮、揚げ物

3.17

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

お手軽定食 をいただきました。 境港に来たら海鮮丼ってイメージで、白いかなんかが美味しいですよねー。 流石に食べ飽きてきたので今日は定食を。 刺身と天ぷらと茶碗蒸し これで1,200円。 なかなか良かった ごちそうさまでした

2022/04訪問

1回

大衆酒肴スタンドさかば。

北新地、東梅田、西梅田/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.44

114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ここは人気のさしすの姉妹店で、するめ天がお気に入り。 カレーパウダーかかってるのがいいですねー お一人様2品のフードオーダーが必要なのと、ハイボール3杯目以降100円になりますが、1杯目2杯目の値段が地味に効いてくるので、そこ気をつけて(*´艸`*)

2022/03訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 阪神尼崎

尼崎(阪神)、出屋敷/寿司、居酒屋、海鮮

3.24

41

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

散髪後の尼崎飲み つい数日前にオープンした杉玉に連れてってもらいましたー まだオープン間もないためか、店内は杉の香りが漂って、なかなかいい感じです。 18時過ぎの入店で店内ほぼ満席やったけど、ギリギリ1席空いててセーフやった 安くて美味しいアテのオンパレード 素敵なお店でしたー

2022/02訪問

1回

寿し元dining

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/寿司、海鮮、日本料理

3.02

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

久しぶりのランチ訪問 数量限定の日替りが、中とろ鉄火丼でしたので、日替り税込1,380円をオーダー 刺身5貫、炙り2貫でなかなか豪華 脂ノリも最高で美味しいです シャリもしっかりな量ありますし、ミニうどんとセットですので満足度高い ごちさまでした 会社周辺ランチです。 新規開拓でブラブラしてるときに、お店の前のメニューが目に止まりました。 にぎり定食890円。 なかなかリーズナブルってことで入店しました。 改めてメニューを拝見して、にぎり定食とちらし定食とで迷いましたが、にぎりをオーダー。 うどんか汁物が選べますので、うどんをお願いしました。 にぎりのシャリは大きめに感じました。 いつもシャリコマを食べてるせいかな。。。 うどんはミニうどんサイズです。 食べ盛りの若者にとっては物足りないボリュームかも知れませんが、初老の身には適量ですな(*´艸`*) そんなに飛び抜けて旨いとゆーものではありませんが、この辺りでこの値段は素晴らしいと思います。 ごちそうさまでした。 また来まーす。

2024/05訪問

2回

海鮮居酒屋 山傳丸 海浜幕張店

海浜幕張/居酒屋、海鮮、丼

3.49

498

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

幕張メッセで展示会のときは、いつもいつも昼飯が悩みどころ。 周辺は割高感満載のお店が比較的多いですし。。。 そんな中、店頭の看板になかなかリーズナブルな感じの海鮮丼を発見しましたので、訪問してみました。 まぐろ4色丼をオーダー。 炙り、赤身、中トロ、ネギトロの4種が乗っかってます。 メニュー写真はご飯大盛バージョンかな? 気持ち控えめなルックスで着丼。 これで980円なら、なかなかイイ感じです。 リピート有りのお店です(*´∀`*)

2021/11訪問

1回

羅漢 平野町店

本町、淀屋橋、北浜/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.26

28

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

すだち冷製黄そばと炊込みご飯の定食 すだちでアッサリサッパリの黄そばは、コシがしっかり 炊込みご飯はいい味付けしてますねー これはかなりレベル高い(*´∀`*) 他のメニューも期待できますな 細い路地にお洒落なお店が6軒並んでるとこやし、 順番にいってみよう

2021/09訪問

1回

和 Dinning わだち

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/居酒屋、海鮮

3.32

58

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

#唐揚定食 ご飯、味噌汁、キーマカレー食べ放題とのことで、唐揚カレーにして食べてやろうと入店。 唐揚は超デカのが8個(*´∀`*) 食べてみると油淋鶏のようなソースがかかっててうまーーい キーマカレーはお肉控えめですが、辛さが苦手な方でも美味しくいただける感じ。 圧倒的なボリュームに、おかわりどころか完食すら危うかった

2021/07訪問

1回

うなぎ 串料理 いづも ルクア

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/うなぎ、焼き鳥、海鮮

3.47

216

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

気になってたいづもさんに初訪問 鰻玉丼をオーダー 店の外に置いてある看板に写真がありますが、実物は玉子も鰻も写真より大きいですよね。 これは食べ応えあり過ぎ 3人がかりでいただきましたが、お腹いっぱいになりました。 食べきれなくても持ち帰り用におにぎりにしてもらえるので、安心といえば安心です。 1,980円ですが、LINE友達登録すると500円引きしてもらえるのでかなりお得(*´∀`*)

2021/07訪問

1回

お魚食堂 こたや

井原里/海鮮、海鮮丼

3.47

223

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

泉佐野漁港近くのお店で海鮮丼 マグロ赤身トロの食べ比べ丼 丼のサイズは一般的なものと比べてやや小振りですね。 お値段高めですけど、旨かった 平日ですが結構お客さん入ってましたので、人気のあるお店なんやと思います。

2021/07訪問

1回

おさかなはうす

井原里/食堂、海鮮

3.15

31

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

何度か訪問してますが、今日は名物の ジャンボ穴子天丼1,480円をオーダーしてみました。 あれっ?なんか100円値上がりしてるんですね。 まぁ、このご時世、仕方ないっす。 穴子3本がどーーんと乗ってます。 食べやすいように、穴子を退避させるお皿もついてますね。 身の厚みはそれほどではありませんが、プリプリした食感でなかなか美味しいです。 初老の身には堪えるボリュームで、すぐさま胃薬のお世話になりました笑 メニューはかなり豊富ですが、店名に反して魚メニューは少ないです(^^;; 泉佐野青空市場で昼メシをーって思ってましたが、今日は水曜、定休日。。。 それなら佐野漁港にある釣具屋兼食堂のおさかなハウスへ ザ・大衆食堂って感じ ここの名物はジャンボ穴子天丼ですが、1,380円とちと高過ぎ(^^;; サービスランチにしとこ サービスランチA ミニ焼肉丼とそば850円

2021/12訪問

2回

東三国 海鮮食堂 おーうえすと

東三国、東淀川、新大阪/居酒屋、海鮮、寿司

3.41

78

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

溜まってるGo To Eatポイントの消費のために、昼から1杯やってきました 江坂にもあるお店ですが、今日は敢えて東三国店に。 平日ランチタイムなので、ランチを食べに来てるサラリーマンたちを横目に昼飲み満喫 11時から通し営業で、昼飲み出来るのは嬉しいですね。 お造り5種盛りは、分厚いカットでなかなかの食べ応え。 気軽に立ち寄れるお店ですね。

2021/03訪問

1回

江坂豊丸

江坂/海鮮、天ぷら

3.11

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ホタルイカ天ぷら 紅生姜天ぷら その他もろもろ 大量の大根おろしが嬉しい もう、アテは大根おろしだけで満足 この天ぷらの感じといい、メニューの書き方といい、アメ横の浜ちゃんによく似たお店やなー(*´艸`*)

2021/03訪問

1回

海千山千番長 裏なんば店(道具屋筋店)

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、焼肉、海鮮

3.17

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

昼ブラ途中に通りかかると、ハイボール10円の看板がーー 吸い込まれました笑 もちろん最初の1杯だけなんですけど、それでも嬉しいですね。 ハイボール1杯と唐揚げでサクッと楽しませていただきました(*´艸`*) 一番搾りのジョッキーですが、中味はハイボールです。 時間あるときまたじっくりお邪魔します(*´∀`*)

2021/02訪問

1回

大衆酒場マルタカ

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/立ち飲み、居酒屋、海鮮

3.24

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

会社近くの居酒屋でランチ 穴子一本揚付天ぷら定食 この穴子天、肉厚でふわっふわの食感(*´艸`*) めっちゃ美味しいです〜〜 セルフうどんのトッピングの穴子天とは全然違いますね。 比較したら失礼か(^^;; エリンギ、ししとう、大葉の天ぷらはサクサクです。 小鉢にお刺身ってのも嬉しいところですねー ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

海鮮酒家 はち福庵

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.39

36

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初訪問となるお店にふらっと。 ランチメニューは10種類あります。 中、大、メガ同一料金1,100円の海鮮丼が気になりますが、うどん&ミニ海鮮丼定食900円をオーダーしました。 ミニ海鮮丼なんて書いてますが、深い丼で結構な量です。 乗ってる具材も、ハマチ、サーモン、鯛が3切れずつ、タコ1切れ、甘海老1尾と、予想より豪華です。 小鉢にあら煮も付いてて、満足度高めですね。 お店の雰囲気もなかなかですので、女子を連れてけるお店ですな(*´艸`*)

2020/12訪問

1回

大衆屋台酒場 まじめや 大阪駅前第2ビル店

北新地、東梅田、西梅田/居酒屋、海鮮

3.44

90

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2ビルで昼飲み。 まじめや さんに訪問です。 開店の12時から18時までハッピーアワーで、生中190円、ハイボール99円、レモンサワー99円が超魅力的なお店です。 肉汁餃子はお店オススメの酢コショウでいただきます。 お姉さんが酢コショウの作り方を説明してくれますが、コショウの中蓋をとって、山盛りコショウを入れるんですね〜〜 餃子はホンマ肉汁溢れる感じで、サッパリした酢コショウとよく合います。 この餃子は美味しい 柚塩の手羽先もオーダーしましたが、これはごく普通。 今年の10月にオープンしたお店だそうで、また駅ビル内に嬉しいお店が増えました(*´∀`*)

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ