sudakosantaroさんの行った(口コミ)お店一覧

sudakosantaroのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

来らっせ 本店

東武宇都宮/その他

3.27

847

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

アミューズメントみたいな感覚 好きなお店を選べるのが良いです。 ホールにもお店にも、外国の方々が一所懸命に働いていました。 ホールの外国人の方が、買い方、使い方なんかを、頑張って勉強した日本語でお客さんに説明している姿を見て、ほっこりしました。 対して不機嫌そうな対応をするお店のレジの方がいたりと、外国人の方々の良さを増幅します。 ただ色々な餃子が一ヶ所で食べられることだけに拘れば最高です。

2017/12訪問

1回

蕎麦蔵めぐみ

石岡市その他/そば

3.54

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

十割だけ! うん。 ちゃんとお蕎麦の味と香りがわかります。 こだわってるんでしょうが、良い意味で、それを感じさせません。 初訪問は、 「近くに店が無いから」 という、何とも寂しい理由でしたが、リピーターになりました。 値段は安くはありません。 もりそばで880円ですからね。 んでも十割です。 文句言わないお約束です。 今回は 豚汁そば1130円 を注文。 店員さんに 「冷たいのもできますよ。」 と言って頂いたので、冷たいのにしました。 ちなみに汁は暖かいです。 豚汁と言っても、醤油ベースです。 味噌と勘違いしないように注意しましょう。 やはり美味しい。 ああ幸せ。

2017/10訪問

1回

青森軒

山方宿/中華料理、洋食

3.19

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ファミレス行くならこっちだな。 ご家族で経営されてます。 昼は出前もやってるみたいです。 何回も訪問してますが、まだ全メニューは食べてません。 この日はどうしてもチャーハンが食べたかったので、 チャーハンと半ラーメンのセット 1100円 連れはチキン南蛮定食 とりあえず何でも美味しいのはわかります。 10月過ぎたらカキフライ定食が出現すると思われます。 実は青森軒さんのオススメメニューは、超個人的には サンマーメン です。 なんでサンマーメンが山方で食べられるかは、ご主人に聞いてみて下さい。

2017/09訪問

2回

そばや 麦藁

山方宿/そば

3.27

37

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こういうお店が有難いです。 豚ざる 800円 を頼みました。 うーん。 期待通りの味。 いや、期待以上の味。。 …待てよ? 800円ってコスパ高くね? 優良店見つけて自慢したくなったッス。 お店の見ためと裏腹に、親しみやすい接客。 正に地元のそば屋。 ご主人の笑顔が素晴らしいです。 サラリーマンの強い味方あらわる! です。 スケジュールがタイトじゃない時は、必ず立ち寄りましょう。 あとは、自称蕎麦通にもおすすめです。 気合入れて食べなくて良い。 山方ならではの、ゆったりした時間の流れ方。 正直言って、蕎麦にこだわってるのか、蕎麦にこだわってることにこだわってるのかよくわかんないよ。でも、美味しいお蕎麦は食べたいんだ! という我が儘なあなた。 行ってほっこりしましょう。

2017/11訪問

1回

かすみがうら常勝軒

神立/つけ麺

3.32

55

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何度も行ってます。 つけ麺が人気みたいですが、普通にラーメンを注文。 いわゆる中華そば! うまし! 有名店なせいか、賛否色々見かけますが、個人的には大好きです。

2017/05訪問

1回

そば処ますこ庵

袋田/そば、うどん、鳥料理

3.25

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

旨いお蕎麦は、正油だけでも旨い! 蕎麦にきちんと味があって嬉しい限りです。 迷うことなく 奥久慈しゃもそば 1430円 を注文。 お汁も美味しいんですけど、お蕎麦が主役を務めています。 ちょっと贅沢なランチでも良いかな? という時におすすめです。

2018/01訪問

1回

駿河屋

閉店駿河屋

水戸、常陸青柳/そば、うどん

3.22

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

イカそば下さい。 もうこれだけ。 あーそーです。 「いつもの。」 で、通用しますわい。 夏でもイカそば。 もちろん冬はイカそば。 イカのかき揚げが乗っているお蕎麦 イカそば シンプルです。 650円 たまにオマケが乗ります。 幸せです。。 何でしょう? 数回浮気というか、別の商品頼んでみたけど、結局次はいつものイカそばに戻ります。 個人的には、もう少し量を減らしても良いのでは? と思いますが、食べ終わった後の 「動けねー。」 って感じが癖になります。

2017/12訪問

1回

竹やぶ

鹿島神宮/そば、うどん

3.46

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/12訪問

1回

らーめん 匠家 末広町店

常陸青柳、水戸、常陸津田/ラーメン

3.26

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

うめーっす。 以前と味が変わったと思いますが、とりあえず美味しいから良いかな。 特製ラーメンよりラーメンが美味しいと思います。 でも、ラーメンは妻に任せて私は特製ラーメン。 どちらもトッピングのほうれん草は欠かせませんね。 息子曰く、 50号バイパス店より、末広町店の方が美味い。 そうです。

2017/11訪問

1回

麺屋 SO極

移転麺屋 SO極

東海/ラーメン

3.39

80

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店員さんの感じが良かった! カウンターしか席の用意が無いと、はじめから店先にボードを設置。 店員さん一人で昼の時間を回すのは大変でしょうね。 一見無愛想な雰囲気(失礼!)の店員さんでしたが、笑顔で「熱いので気をつけて召し上がり下さい」と。 帰りも笑顔で ありがとうございました! ほっこりしました。 中華の醤油 美味しさ倍増でした。

2017/11訪問

1回

パインリーフ

大洗/中華料理

3.06

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/11訪問

1回

喜楽

東水戸/そば、うどん、天丼

3.02

12

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

正直立地は良くないです。 近くのラーメン屋さんが激混みだったので来店。 うどんかそばで迷いましたが、結局そばに。 天ぷらそば800円 そばは若干少ないかな? 開口一番に「○○大盛で」というお客さんがいるってことは、そういうことなのでしょう。 天ぷらは衣が見栄を張ってないから好感が持てますw ご主人、腰が低いです。 味はいたって普通ですが、ご主人の好感度でポイントアップ!! 個人的にお汁はストライクでした。

2017/09訪問

1回

匠庵

水戸/そば、うどん、ふぐ

3.38

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

水戸ホーリーホックのホームスタジアムから徒歩圏内!十割がオススメ 水戸ホーリーホックのホームスタジアムから徒歩圏内です。 アウェイユニフォーム着てても文句言われないです。 値段も品質もホーム・アウェイに左右されません。 素晴らしいフェアプレイ精神です。 ACLの審判団に是非とも見習って欲しいですねー。 で、間違いないです。 絶対損しないはず。 十割が普通に提供されてます。 でも二八だって、そんじょそこらの十割に負けません。 だったら二八で良いじゃん! というのは言わないお約束。。 店員さん素朴な雰囲気で感じが良いです。 いつも、「正直汁いらない。」と思います。 「醤油下さい」って言いたいけど、勿体ないから汁は使わせて頂きます。 生意気言ってスミマセンでした m(_ _)m ケーズデンキスタジアム水戸に乗り込んできたアウェイサポさん達、 是非ご賞味下さい。 頬っぺた落として帰って下さい。 ついでに勝ち点も…ムグムグ

2016/07訪問

2回

手打そば常陸屋

大洗/そば、食堂、居酒屋

3.23

21

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2016/09訪問

1回

ままの屋

上菅谷/そば

3.20

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/05訪問

1回

熊田家

水海道、小絹、北水海道/ラーメン

3.65

267

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食わしてやってんだ くらいの勢いを感じる店員さんでした。 店主の方かもしれません。 家系にありがちな雰囲気ですね。 常連さんにしか愛想振りまきません。 まあ、美味しいからねぇ。。 開店と同時にカウンターほぼ埋まるって凄いです。 ちなみに、 お昼のピーク過ぎても混んでます。 美味しいからねぇ。。 愛想振りまく必要ないわなぁ。 夜なら空くのかなぁ? いや、空かないんだろうなぁ。

2017/01訪問

1回

中華そば 風

いわき/ラーメン、つけ麺

3.54

167

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/05訪問

1回

萬庵

閉店萬庵

水戸、常陸青柳/そば、うどん

3.16

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/11訪問

2回

シイナ食堂

常陸太田/食堂

3.01

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

懐かしい味と雰囲気 ザ昭和って感じの定食屋さん 寅さんとかが立ち寄ってたとしても不思議は無い雰囲気 焼肉定食800円 カツ丼800円 チャーシュー麺が800円 ラーメン500円 常陸太田駅前の立地でこの価格なら格安なんでしょうね。 とにかく 「文句言わないで食え」 と言ったところです。 焼肉定食は味濃いめのしょうが焼きって感じです。 お肉がバラだから焼肉定食としているんでしょうか? ご飯の量ははじめからお茶碗二膳分くらいです。 女性の方はご飯少なめにしてもらいましょう。 一番美味しいのは お味噌汁 ですけど。

2017/09訪問

1回

たくみ家 水戸南店

水戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.10

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

子連れも安心 元気な接客 感じが良いお店です。 豚そば? にチャーシュー乗せて1050円 体調が万全じゃないと、食べ終わってから後悔します。 個人的には醤油ラーメンで満足です。 同伴者とシェアします。 醤油ラーメン 醤油と言えど、豚骨です。 スープの色は白っぽい。 海苔の香りは良いけれど、放っておくとスープに溶けてしまいます。 ほうれん草のトッピングでボリュームアップも良いかもしれません。 チャーシューは油っこいので、スープの油少なめにすれば良かったと後悔。 豚そば? 醤油ラーメンと比較すると、かなり油っこいです。 味はそのぶんまろやか。 麺がかなり太いので、小麦粉食べてるみたいな錯覚に陥ります。 個人的にはポロポロの豚肉が今の倍乗ってたら嬉しいです。 でも、そうするとチャーシュー乗せる注文が減ると思われるので、お店にとっては良くないでしょう。 家族連れ、子連れ、学生さんのグループなど、客層が豊富。 老人がいないのは、まあわかりますね。 食べ終わったら からだすこやか茶ダブル を飲みましょう!

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ