ジェラトーニャさんの行った(口コミ)お店一覧

ジェラトーニャのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京王・小田急沿線

開く

エリアから探す

すべて 東京都 京王・小田急沿線
  • 駒場東大前・池ノ上
  • 下北沢
  • 新代田・東松原
  • 明大前
  • 永福町~浜田山
  • 高井戸~久我山
  • 初台・幡ヶ谷
  • 笹塚・代田橋
  • 下高井戸~千歳烏山
  • 参宮橋・代々木八幡
  • 代々木上原・東北沢
  • 世田谷代田・梅ヶ丘
  • 豪徳寺・経堂・千歳船橋
  • 祖師ヶ谷大蔵・成城

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京王・小田急沿線」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

寿司の美登利 総本店

梅ケ丘、豪徳寺、世田谷代田/寿司

3.54

693

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

安心して行けるのは強いと思います。 初めての梅丘本店 私の生活範囲の中では 赤坂店が最高峰だと思っているのですが 梅ヶ丘まで出かけることがあったので本店へ。 まさか行列で名高い寿司のみどりに 行くことになるとは思わなかったので 予約もしておらずガチで並ぶことになりました。 番号札は忘れもしない129番 呼び出しの時にいらっしゃらない方がいて ひょひょいと10人抜きでタイミングよく 入れる方などもいたので 待ちましょうよ!という声に負けて 寒風吹き荒ぶ中待つことに。 陽だまりにあるお店の長ベンチが空いていたので まだ12:00前で60番台だけど 積もる話しもあることだし 結構はやくはいれるかも?と座りました。 冬は陽が傾くのがはやくあっというまに 前の建物の影がかかるようになり だんだんと体が冷えてきて辛かったです。 でもそれはせっかくなので、と アルパジョンのソフトクリームとシュークリームを 買ってきて食べたことも一因ですけどね。 2時間近く経過し 足の震えがとまらなくなったところでやっと入店。 ここまで待ったらカウンターが良かったですが テーブル 2人でしたが4人テーブルを使わせて貰えて そこはありがたかったです。 寒いよね。でもビール。 お通しの南蛮漬け。 実家の味に近くてしみじみ美味しい。 話しはかわりますけど男の人って どうして南蛮漬けを作るとがっかりするんでしょうか。 魚とお酢!!??最悪、的な。 結構手がかかるのにがっかりされては こちらはさらにがっかりで 私南蛮漬けを家では 全く作らなくなってしまいました。 なので南蛮漬けに外で遭遇すると嬉しい、というお話です。 次にやってきたのは握りでした。 写真下手なほうではないと思うのですが あまりよく撮れていなくて悲しい。 普段は美味しいものは後派ですが 生物は美味しいものからいただかないと もったいないので 大トロからです。 大トロ→中トロ→カニ→生エビは みどり寿司私的絶対譲れない順序。 しじみのお碗のしじみが大きいのが嬉しい。 小さいとあきらめがつきますが 大きいと頑張って身までしっかりいただいてしまいます。 お箸が立ちそうなほど たっぷりしじみが入ってました。 安定の茶碗蒸しと蟹サラダ。 本店は大箱だからか蟹サラダが一番後に出たりして でもまあいいや!このクオリティでこのお値段ですものね。 美味しかったです。 御馳走さまでした。

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ