大磯べぇさんの行った(口コミ)お店一覧

satok10のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東京都」「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

北海道らーめん おやじ 町田店

町田/ラーメン、つけ麺

3.59

624

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

大磯ベェ初?町田ラーメンだと思います。 何軒かあたり閉店や行ったことあるチェーン店にあたり、こちらのお店に行ってきました。 良さげなネーミングです。 今回はオヤジラーメンセット、ラーメンと餃子です。 先に餃子きました。餡がぎっしり入り、そしてジューシーです。酢ベースタレよりラーメンに入れて食べた方が美味いかも。 ラーメン来ました、味噌ラーメン超熱そう。スープからいただきましたが熱い、そしてクリーミーで美味しい。完飲しました。麺が艶のある黄色いやつ、美味いですね。チャーシューも大きくて弾力もあって良かったです。 野菜がたくさん入ってます熱々に茹でられてスープと一緒に溶けていきました。 どなたかの評価を参考にしましたがメチャ美味いっす。また期待しオススメできる。 こちらチェーン店?

2024/03訪問

1回

りあん

笹塚、幡ケ谷、代田橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.30

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

残業で遅くなりましたので夜食を済ませることになりました。 以前昼間通った時にはやってなかったのですが気になったとこ。 醤油ラーメンチョイス。いろいろトッピングもあって充実してる!今回は無難に。 スープ熱々とまではいかぬも自分的には合格。味はスッキリした感じです。麺が細麺です、茹でたての感じと麺の香りして良い。メンマは柔らかく甘みがあります。チャーシューがインパクト有り、火が通ってる系だか、肉質、繊維が味わえる。年齢的に一枚で十分な大きさ。 チャーシュー麺と迷ったけど良かった。ちょいと残念だったのはネギがあるけど部位が、ラーメンにはもう少し白いとこの方が合うのかなぁ。でもこの辛さがスープと合うのかも。量味バランス良いと思います。

2023/08訪問

1回

中華そば たかばん

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.49

206

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

やはり都内のとりわけ23区内はハイクオリティとあらためて実感。 あまり行き慣れない時間帯でしたが、昼飯なしだったのでよらせてもらいました。 今回は醤油ラーメン?かなシンプルなやつ、お約束のネギ増し。 見た目は淡麗系の雰囲気。スープ一口、意外?にも見た目以上の熱さ、ネギも詰まって咳き込みました、でもナイス熱さ。味の方も鳥の味がジワジワと後追いできて醤油と混ざり合ってとても美味しいです。 麺は粉感が感じられるそばでストレート、醤油ラーメンにはこれかの。チャーシューは2枚、鳥と豚で、柔らかくて美味しいですね。 希望としてはネギはもう少し気持ち多くして欲しいです。 とても美味しいしオススメですよ。

2022/11訪問

1回

鶏そば・鯛そば きょうすけ 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

159

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

都内のラーメンはハイクオリティです。 初訪問でした。昼時少し外で並びましたが程なく入れました。 醤油ラーメンとネギ頼みました。 口コミポイントも高く、期待通りの綺麗な外見。 最初にネギを入れスープを一口、スッキリとした味わい。適度な醤油感と出汁の香り。麺はストレートの細から中麺で、まさにそばって味と食感。蕎麦の方ではなくラーメンのそばです。チャーシューは少し控えめな大きさだったけど3枚はいってました。 器が深くてスープが少し飲みにくいのとネギもう少しトッピングなので乗ってけて欲しい! ご馳走様でしたー

2022/11訪問

1回

信濃神麺 烈士洵名

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.64

546

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

都内、23区内のラーメンは洗練されてますねー。そんな感じのラーメンでした。 昼ピーク過ぎでしたから店内は数名のお客さん程度。 普通ラーメンをチョイス、麺の太さを細と太で言われたので太麺にしました。 器が洒落てますよ。見た目にも清しいか。 まずはスープの味と熱さ、まぁまぁアツい! スープ醤油ベースのスッキリした味わい。麺がちょい硬めの歯応えで、こちらには細麺があったかも!? 具材はシンプルでチャーシューはとろける系。スープまで美味しくいただけらそんなラーメンです。ただちょい麺量が少ないかな?でもオススメ!

2022/11訪問

1回

らうめん とくや

新御茶ノ水、小川町、淡路町/ラーメン、つけ麺

3.51

193

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

雨の中アウェーの地。食べログを頼りにしました。 ぱっと見ラーメン屋らしからぬ?感じで、店内も暗くてこれはミスったかも!?と思いました。 でもこのポイントは伊達ではないだろうと醤油ラーメンとご飯。 具沢山で驚きこれで850ならかなりコスパいいと思います。肝心なお味は。 私的にはスープはもう少し熱いのを希望しますが、コクのあるスープで、細麺があいますね。 具が多すぎて、、麺がなかなか見えない!暗いし。ご飯も大盛りで肉乗ってるし!満腹で満足しました。 次々とお客さん来るから人気なんだなって思いました。ご夫婦でやってるのかな? 雨の日に来てくれてありがとうございますって言われてこちらも嬉しくなりました。そんな感じのお店ですよ。

2022/10訪問

1回

百年本舗 秋葉原総本店

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.53

414

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

とても寒い日でしたこんな日はアツアツラーメンが食べたいですね。 秋葉は店が多く悩みましたが今日はこちら。 人気メニューでオーダーです。お約束のネギ増し。 店員さん対応よく素晴らしいです。程なく運ばれてきました。見た目上の肉がミディアムで旨そう、普通は麺から行きますが今日はチャーシューから。柔らかくて美味しいですね。ネギも青ネギの味がいいです。麺は細めの縮れ系でした。スープですが、少し温度が低いかな?と思われました、私は熱々が好きなんですがチャーシューの煮えを防止なのかも?甘めのスースだと思います。麺やめんまと一緒に食べると美味しいですね。

2022/01訪問

1回

麺屋武蔵 芝浦店

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.33

478

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶり昼間の外出、しかも都内。 昼時ラーメンを探しまして、ここに決めました。 カウンターは満席でした。 店員さんの対応も良かったです。 味噌ラーメンを頼みました。ここはつけ麺でも有名そうですが私はラーメン派なのです。 ツルツル系のストレート麺でとてももっちりしていて食べごたえがあります、この麺ならばつけ麺でも人気があるのがわかる! スープ!これも甘さがある味噌で魚介系や微かに柑橘系の味もして、炒め系の味噌ラーメンとは別物です。美味かったです! 具材は希望はネギもすこし大目に。 チャーシューは結構しまり感がありました。これは良かったです。メンマ大きくてgood。 総じて大変美味しいです。値段もそれなりなのでこの評価です。

2021/04訪問

1回

らーめん 頭

掲載保留らーめん 頭

下北沢、池ノ上、新代田/ラーメン、つけ麺、その他

3.29

204

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

昼時に訪問。カウンターには数名のみ。 券売機にて一番人気を頼もうとしたけど、お腹周りが気になるためあっさり系のトンコツラーメンにしました。そうはい言いつつもサイドで水餃子頼みました。 ラーメンは好きなトッピングヲ好みで入れました。摺ゴマ多め、生姜多め、高菜少なめ、胡椒はパラパラ程度に。 久しぶりとんこつはちょいと重いかな。スープはあっさりと言えど減塩派の自分にはこいめに。 でも味わいありうまかったと思います。 水餃子と一緒に頼むことはなかったかな。味がブレンドされてわからんかった。ご飯にしておいた方が無難ですね。

2020/11訪問

1回

えっちゃんラーメン。

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、つけ麺

3.63

647

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

昼時に行きました。店内はほぼ埋まってる感じです。 無難そうな中華そばを頼んでみました、今日は生卵に惹かれてセットにしました。 どうやって?と思いつつも蕎麦みたく普通に入れました。 麺は、ツルシコ系でした。チャーシューが、たくさん入っていて食べ応えあり。 ネギも多くていいね。スープは醤油ベースでスッキリ系かな。刻みニンニク入れなかったけど、アクセントとしてはよさそうです。 なんか妙にさっぱりした感じのラーメンだったな。

2020/11訪問

1回

銀座  いし井 下北沢店

下北沢、池ノ上、世田谷代田/ラーメン、つけ麺

3.42

182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

下北沢で新規開拓。 こちらのお店をチョイスしました。 あまり、つけ麺派ではないので中華そばを頼みました、お決まりのネギトッピング。 ラーメンは煮干し系のスープでしょうか、濃い目の味です。ご飯が欲しくなるところ。 麺はストレート系。チャーシューとろけるが食感しっかりあり、また味もあり美味しい。ネギ見てお分かりのようにどっさりおり、しかもコスパ80円ならgood。濃いスープに、ネギをヒタヒタして全部食べました。ちなみにネギの写真は半分くらい入れた後です… スープの深みがあるので全部飲んでしまいお腹が膨れました。 この店を、チョイスして正解。 それにしてもこの辺りだとUberさん多くてビックリです。

2020/10訪問

1回

ラーメン 晃煇

池上、千鳥町、武蔵新田/ラーメン、つけ麺

3.25

39

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お店の中が寒い。 外が寒いのに、きついっす。 それでも熱々ラーメン食べて温まろうかと… 人気の鯛ラーメン、手間暇かけて作ってくれているのはありがたいですが、長い間待ちました。客は私だけでしたけど。 味の方は鯛の風味はある、身も少しある、ただリピートしてまでも食べようかというと、今のままではないです、すみません厳しいコメントで。口当たりは良いけど後に味が残らない?私の味覚ではですけど。 魚介ならば普通に岩のりをトッピングしてほしい… でも丹精込めて作ってもらい美味しくいただきました、ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

由丸 茅場町店

茅場町、八丁堀、日本橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.07

111

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

初訪問なので人気品というふつうのラーメンにしました。豚骨でスープ、麺は一般的。チャーシューは写真と少し違う?かな。 昼時だったからか、提供までにだいぶ時間がかかる感じです。

2020/01訪問

1回

城南らーめん紫龍 旗の台本店

旗の台、荏原町、長原/ラーメン、つけ麺

3.43

135

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチタイムには訪問。 普通のラーメンにしました。 脂の多さ、麺かたなどチョイスできます。 ベースとしては豚骨醤油系だと思います。麺が大盛りサービスでした。 ゴージャスなラーメンもあった様ですが、最近はこってり系だと具たくさんだときつい… また様子見て来ます。

2019/10訪問

1回

中華そば こてつ

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン、つけ麺

3.74

716

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

上品でバランスのとれたラーメン

2019/10訪問

3回

麺屋福丸

幡ケ谷、笹塚、代々木上原/ラーメン、居酒屋、つけ麺

3.62

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

たしかにうまい!淡麗系?醤油ベースのラーメンです。 麺の味やこしは、すばらしい! スープも美味しい、出汁が聞きかつあっさりとして旨味が出てる。チャーシューは鴨肉だった。美味しいのは素晴らしいけどちょっとコスパとしては高いかなぁ。

2019/04訪問

1回

えび豚骨拉麺 希家 池上店

池上、蓮沼、武蔵新田/ラーメン、つけ麺

3.08

43

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

家系にしては珍しいとんこつ以外がありましたのでチャレンジしてみました。 家系にしては、そして麺かたにした割にはだいぶ待ちました… お味の方ですが、家系スープではないからそれなりにスッキリした味ですが、普通のラーメンにすればよかったかなぁと。特にインパクトもなく、美味しいのですが…

2019/03訪問

1回

千石自慢らーめん 本店

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺

3.59

578

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味はいいけどなー

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ