uruz-36さんが投稿した餃子 照井 福島駅東口店(福島/福島)の口コミ詳細

uruz-36のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、uruz-36さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

餃子 照井 福島駅東口店福島、曽根田/餃子

8

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.5

    • ~¥999 / 1人

「半円盤餃子」

2024年最初の投稿は、照井さんの「円盤餃子」にしました。
添付した画像は円盤ではありませんが、持ち帰り餃子の「半皿」になります。

8月の人間ドックで「初期の痛風」との診断を受け、
尿酸値を下げる内服薬を飲み続けたおかげで、
適正値をキープし続けております。
大好きなビールもプリン体ゼロビールに変え、
円盤餃子も「半円盤餃子」にしました。

今夜は、久しぶりに照井さんの餃子でイッパイです。

持ち帰り餃子(半皿)、750円

2024/02/14 更新

久しぶりの円盤餃子(最後の晩酌になるかも…)

夕方帰社すると、突然上司から短納期の依頼案件を押し付けられ、週末気分が一気に冷めました。

こんな日は呑むしかないでしょう!という事で、
17:50頃電話で「持ち帰り餃子」(一皿)を注文しました。

18:10頃店舗に出向き、受け取ってきました。
実はお盆中は仕事で、晩酌の肴に餃子と考え電話してましたが、一向につながらず。
お盆中はお休みだったようですね。

受け取った「持ち帰り餃子」は、まだ温かく焼きたて!
帰りの車内は餃子の匂いが充満しており、早くイッパイしたい気分を我慢し帰宅。

速攻シャワーを浴びてビールを空けると、今日の夕食は揚げ物が多い事に気付きました。
2年ほど前から、朝起きると右足首が痛む事があり、ここ最近は日中も違和感を感じるようになりました。

先週、8/3に受診した人間ドックの結果を持ち、整形外科を受診しましたが、レントゲン上では異常なしとの診断。
一週間分の痛み止めの内服薬と湿布を処方されましたが、
痛みが解消しない場合は再受診し、血液検査をするとの事。
初老のオッサンが震え上がる「痛風」の疑いがあるようです。

ネットで検索すると、指先以外にも「足首」や「アキレス腱の付け根」とかにも発症するみたいです。

正しく、コレだ!

見ない事にして、いつもより多めに缶ビールを消費しました。

「持ち帰り餃子」(一皿)、1500円

2023/09/02 更新

ビールにギョーザは最強❗️

夕方、上司に理不尽な八つ当たりをされ、今夜は同僚と憂さ晴らししたい気分でしたが、
グッと堪え、今夜は円盤ギョーザで一杯する事にしました。

注文は18:50頃、『20分後に受取に行きたいんだけど…』と連絡したところ、
『大丈夫ですよ!』と無理を訊いていただきました…m(_ _)m

JR福島駅は、職場から歩いて3分なので、少々フライングぎみに19:10前に伺うと、既に準備できてました。
急いで受け取り、自宅に戻り、中央の3ヶを味見し、風呂場へ…。
サッパリしたあと、生ジョッキ缶片手に味わいます。
ビール+ギョーザは最強です!
生ジョッキ缶がドンドン消費されるので、今夜は3本で待ったがかかりました。
ごちそう様でした。

持ち帰り餃子 1320円

2021/09/18 更新

5回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

香ばしいソースの香りで食欲復活

先週末は早々に退社し、照井さんで購入した持ち帰り餃子を堪能しましたが、
今日は会社にはナイショで、仕事をしに出社しました。
昨日は近所のご法事にお呼ばれし、散々ビールを飲まされ、少々二日酔い気味の為、朝食はタマゴスープのみ。
10時を過ぎる頃には体調も回復し始め、お昼は何食べようかなぁって考えた始め、
中一日置きで照井さんに伺いました。
到着は10:40頃でしたが、今日は防災の日らしく、JR福島駅前は消防署のイベントで賑わっていました。
すぐに受付表に記入したところ、私は7組目の受付。
開店間際に入店できました。
さすがに今日も餃子のわけにはいかず、いつもの野菜炒め+ごはんセットAを注文。
回りのテーブルを横目に野菜炒め登場!
熱々の鉄板から立ち昇る香ばしいソースの焦げる匂いで、二日酔いよりも食欲が勝り、
ハフハフしながらいただきました。
少々食べ過ぎた感はありますが、今日も完食。
明日からは体重も気にしながら、サラダで自重しないと…。
こちそうさまでした。

野菜炒め600円、ごはんセットA(温玉付き)350円

2019/09/01 更新

4回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

一週間餃子三昧

今週の昼食は、月曜から一日置きに「幸楽苑」でW餃子定食を食べ、
本日週末の金曜は、「照井」さんの持ち帰り餃子でシメようと考えました。
18:30頃予約の連絡を入れたところ、15分で焼き上がるとの事。
18:50頃伺い、焼き上がりを受け取り、速攻帰宅。
着替えながら2つ口に放り込み、シャワーを浴び、サッパリしたあとに冷蔵庫からキンキンに冷えたビールが登場!
夏のビールのお供は、餃子に限りますねぇ!

持ち帰り餃子一皿1300円

2019/09/01 更新

3回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日は行列なし

6/28は仕事が立て込み、帰社時間が遅くなりましたが、
上司の手前、早々に退社しました。
今日は会社には内緒で、コッソリ仕事をしに出社しました。
東口の「照井」さんは、会社から歩いて5分なので、
お昼を食べに伺いました。
前回の訪問から2ヶ月程経ちましたが、仕事を程々に切り上げ、開店間際の11:05分に到着しました。
朝からの雨模様のおかげか、行列は全くなし。
受付表に記帳し待っていると、10分後にはお客が並び始め、アッと言う間に行列に…。
入店は11:20、カウンター席に着席。
皆さんは「餃子」を食べに照井さんに来るんでしょうが、
へそ曲がりの私は敢えて「野菜炒め」を選択。
今回も「ごはんセットA」(温玉)を大盛りで注文し、
アツアツの鉄板に盛られたソース味野菜炒めを堪能しました。
今日は我慢できずに、追加で「半皿」(11個)持ち帰り餃子も注文しちゃいました。
やっぱり「照井」さんで、餃子は外せませんでした。

野菜炒め600円、
ごはんセットA 350円 (ごはん大盛り+50円)、
半皿(11個)餃子650円

2019/06/29 更新

2回目

2019/04 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ソース味野菜炒めを堪能❗️

前回の訪問から半年以上経ちましたが、
休日出勤の本日のお昼に訪問しました。
実は昨日の12時頃にも伺いましたが、2ページ待ちでしたので、断念しました。
今日はオープン間際の11:15頃に伺いましたが、
既に半ページ待ちで、お店の入口近くには順番待ちのお客が20人くらいが待ってる状態でした。
受付表にサインしてから次々とお客が来て、12時頃には3ページくらいに増えてました。
漸く順番が来て、店内に案内されたのは12:30。
予定通り、「野菜炒め」+「ごはんセットA」(温玉付)を注文。
大抵のお客は、円盤餃子を注文するので、焼きに時間が掛かります。
しかし、今回注文したのは野菜炒めですので、注文してから5分くらいで届きました。
同じタイミングで入店した隣のお客を横目に、ソースの香ばしい香りで食欲をそそる野菜炒めを堪能しました。
焼きそばソースよりも甘めのソースで、この野菜炒めにブレンドされたソースなんでしょうね。
濃い目の味付けが好みの東北人なので、もうちょい塩っぱくてもいいのではと思いましたが、
最後まで美味しく食べるのであれば、この甘さで丁度いいです。
野菜炒めの量が多めなので、ご飯大盛りで注文しましたが、ご飯が進み、野菜炒め完食前にご飯を完食しちゃいました。
来週末は町内会でお花見を予定している為、夕食はサラダで相殺しようと考えています。

野菜炒め¥600、ご飯セットA¥350(ご飯大盛り+¥50)

2019/04/14 更新

1回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:3.2

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっとご飯メニューを注文できました。

ホームグラウンドの矢野目店では、休日はご飯メニューが選択できない為、
休日出勤のお昼を東口店でいただきました。
オープンの11時頃伺いましたが、既に店内は満席状態。
40分ほど待ち、カウンター席に着席。
餃子半皿+ご飯セットA(温泉たまご)を注文。
いわゆる「餃子セット」です。
やっぱり、焼き立てはいいですね‼️
パリパリでアツアツです。
隣の席のお客は、二人とも「餃子半皿+野菜炒め」注文し、ソースの香ばしい匂いが漂ってきました。
次回は、「野菜炒め+ご飯セット」を絶対に注文します。

2018/09/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ