teru.400さんの行った(口コミ)お店一覧

teru.400のここなんかどうでしょう

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

炭火焼鳥 権兵衛 南森町店

南森町、大阪天満宮、扇町/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.27

76

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は大阪天満宮集合。 ラーメン食べた後に、こちらのお店へ。 古民家のような2Fに通されたが、雰囲気良し。 食べたのは、地鶏刺し盛り、薩摩地鶏炭火焼、焼き野菜盛合せ。 歯ごたえがあってどれも旨い また行きましょう。

2023/10訪問

1回

揚げいん

/串揚げ、居酒屋

3.08

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

桂に来て3年。 何度も目の前を通り過ぎて、きん太に通ってましたが、今日ようやく足が向き来店。 結果としては、桂で1番好きなお店かも。 串カツだけかと思いきや、お造りや一品も充実しており、しかも旨い。そして安い。 そして1番は元気の良い掛け声と接客の良さ。京都でここまでの接客はなかなか見当たらない。 いつまでも続けてほしいお店です。 また伺います〜

2024/06訪問

1回

たま木亭

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

たま木亭

黄檗(JR)、黄檗(京阪)/パン、サンドイッチ

3.85

916

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:4.2

紫陽花を観に、三室戸寺を目指す途中、日本一のパン屋さんのこちらのことを思い出し初訪問。 少し離れたところからも美味しそうな香りが。 平日12時頃で並びは20人弱。10分くらいで目の前にパンが。 なんと目の前でクニャーネ売り切れ。 残念だが、またきた時のお楽しみが増えましたね! チョコクニャーネとまだあったかいパンは近くの公園のベンチで堪能。絶品。 他も美味しくいただきました。 また伺います〜

2024/05訪問

1回

嵯峨豆腐 森嘉

トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山、トロッコ嵐山/豆腐料理

3.48

192

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

嵐山に行くと必ず寄るお豆腐屋さん。 渡月橋からは20分弱かかるかも。 目当ては厚揚げだったが、最近スンドゥブにハマっており、きぬ豆腐も購入。 いつもは嵯峨豆腐だが、夏限定のきぬ。 辛子豆腐も気になったが、今日はやめとこう。 私はここの豆腐が京都で、いや日本で1番好きです。 南禅寺側の豆腐とは全く異なる嵯峨豆腐。おすすめです。

2024/06訪問

1回

つはこ

桂、上桂/居酒屋、沖縄料理

3.24

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

桂を探索。 こんなところに沖縄料理屋がというところにあった カウンター席と4名席1つ。 頼んだのは、ゴーヤチャンプル、田芋唐揚げ、もずく、あと砂肝のガーリック。 沖縄料理以外のものもあり、いいかも。 今度はソーキそば食べなきゃ。

2024/06訪問

1回

御菓子司 中村軒

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

御菓子司 中村軒

/甘味処、和菓子、かき氷

3.76

822

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

割と近所のこちらのお店。 阪急桂駅からはちと遠いので、遠くからお越しの方はバスで桂離宮前で降りましょう。平日は割と並ばず座れます。 暑くなってきたので、今日は隆兵そばのあとのデザート。 氷もいろいろあったが限定感のある桂ウリを選択。 甘さは控えめだがさっぱりいただけて好きな味。すだちを絞るとまた、一段美味しくなる。 今度もまたこれを選んでしまいそう。 また伺います〜

2024/06訪問

1回

あんかけや こはち

桂、上桂/中華料理

3.34

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

頼んだのは、私炒飯と回鍋肉単品。 妻はあんかけ焼きそばセット。 キッチン男性、ホール女性の雰囲気は良し。 料理も美味しい。 ただ量がちょっと少ないかな。 女性向けな量。 次はあんかけ焼きそばセットでOK。 炒飯の量はあまり変わらないと思われる。

2023/11訪問

1回

龍園

二条、西院(京福)、西大路三条/餃子、中華料理、ラーメン

3.44

94

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西院から二条駅へ向かう途中にあるこちらのお店。 来たい来たいと思って3年。ようやく来店できた。 頼んだのは餃子定食中と炒飯定食。 餃子定食中は、餃子12個にライス、スープ。炒飯定食は炒飯、餃子4個にスープ。 カウンター席からは調理風景が見え、餃子の皮を目の前で伸ばし、焼く直前で包んでいく。炒飯とスープも一口のコンロで手際よく作っており効率を考えながら作っているのがよくわかる。 結果としてはもっと早く来るべきでした。餃子も炒飯もまた食べたい。 またすぐ伺います〜

2024/06訪問

1回

寿司お造り 大漁 桂東口店

/寿司、居酒屋

3.23

33

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

桂駅東口を南に2分。 平日23:00ころ小腹が減ったので、鳥貴族でもと思ったら、こちらも2:00までということで突撃。 たまたまか、先客は1組のみ。 頼んだのは、お造り盛り、鯛カルパッチョ、チヂミ、イカ焼き、山かけ、鉄火巻き。 お造り盛りなどは、680円だったかなでコスパ良しで2つ。頼んで良かった。 あと好きな順は鉄火巻き、鯛カルパッチョかな。 桂で遅くまでやってくれる店は貴重。 また伺います〜

2024/06訪問

1回

辻利兵衛本店

宇治(JR)、宇治(京阪)/カフェ、和菓子

3.36

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

紫陽花を見に宇治へ。三室戸寺はなかなか歩くと遠いが見応えあり、その後宇治駅方面へ。 さまざまな茶屋があり、伊藤さんを通り過ぎ、中村さんもすごい待ちを確認後通り過ぎ、こちらのお店へ。 まずエントランスから素敵です。 中に入るとたまたま庭を見渡せるお席が2席空いており最高。 私は宇治という甜茶。妻は抹茶パフェ。 写真がないですが、パフェは過去一と言っておりました。 良い時間。 また伺います〜。

2024/05訪問

1回

挽肉と米 京都

祇園四条、三条京阪、三条/ハンバーグ

3.43

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.7

平日木曜日の12時に伺ったら、整理券は13:30。 まぁわかりましたよ。 ちょいとお散歩して13:30に戻る。 今回は2Fにご案内。 1杯目はそのまま、2杯目はおろしポン酢、3杯目は、ほぼそのまま。だが卵かけご飯と一緒に。 米は熊本の森のくまさん。いやいや旨すぎる。 ハンバーグには期待していなかったが、一口目からめちゃめちゃ美味かった。 京都一旨いのはトクラだと思っていたが揺らいだ。 また来ます。

2023/08訪問

1回

太陽カレー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

太陽カレー

西院(京福)、西院(阪急)、西大路三条/カレー、洋食

3.66

415

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ずっと行きたかったが、なかなか営業時間が合わず2年が経過。 今日は空いていることをたまたま確認できた為、13:30頃に来店。 頼んだのは、野菜ダブルの私とロースカツカレー。 提供は想像より早く5分以内。 スパイスは優しめ。味もフルーティだが、デフォで私にはちと辛め。 味は特別美味いかと言われればそうではないのかもしれないが、毎日食べても飽きないカレーな気がします。 昼だけの営業なのでハードル高いですが、また伺います〜。

2024/05訪問

1回

洋食の朝日

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食の朝日

西元町、花隈、大倉山/洋食

3.73

1459

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今回は、淡路島に行く前に開店前から並ぶ。 11:00オープンに合わせ、10:00から並んだが、4組目。 そしたらなんと、10:30オープンでした。寒かったのでありがたい。 頼んだのは写真のビフカツとビフテキに小さいクリームコロッケトッピング。 前回も同内容だったが、せっかく遠くまで来たし並んだしで、これ以外を選ぶ勇気がない。 でも大正解。 とっても美味しくいただきましたし、ご飯もおかわりできて最高。 また必ず伺います〜。 土日休みの平日のみのお店ですが、45分並んで着席。 頼んだのはビフカツとビフテキプラス小さいメンチを2つ。 まず旨い。 ご飯もおかわりしちゃったよ。 接客も良いし、マイナスが久しぶりにないお店。 また行きます。

2024/05訪問

2回

丸池製麺所

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

丸池製麺所

板野/うどん

3.94

446

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

平日12時。 淡路島の南側のホテルだったので、ランチはこちらへ。 駐車場も広いうどん屋さん。 一品一品丁寧に盛り付けてくれているので、行列にはなってしまうが、店内席の他、屋外の席もあるので、順番が来れば必ず座れそう。 讃岐うどんは、やはり旨い。 今回は釜玉とつけるうどんの冷たい。 久々に美味しい讃岐うどんをいただき、最高。 あと店員さんも皆さんホントに感じが良い。そのおかげで、さらに美味しくいただけました。 ちなみに近くの道の駅の足湯も気持ちいい^_^ また伺います〜。

2024/05訪問

1回

レッドロック 京都六角通り店

京都市役所前、京都河原町、三条/丼、ハンバーグ、ステーキ

3.18

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

葵祭のあと、寺町通を南下してランチ場所を探していると、ユニクロの近くにこちらのお店を発見。 以前から行きたい行きたいと思っていたが、たまたま思い出せて良かった。 注文は入口の食券機で。 頼んだのは、ローストビーフ丼とステーキ丼。 ステーキ丼は焼き方抜群で、箸が進む。 ローストビーフ丼も、柔らかく、クセになる味。 場所が悪いのか、あまりお客様はいなかったが、接客も爽やか男子で良く、また行きたい。 気になったのは、バックヤードのロッカー室のカーテンが開いていたり、棚に備品が丸見えだったりで日常感を感じてしまったので、お客に見せる必要はないかなと思っちゃったかな。 また伺います〜

2024/05訪問

1回

イタリア食堂イスコ

京都河原町、祇園四条、清水五条/イタリアン、バル、ステーキ

3.12

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

2度目の訪問。 前回がとても美味しく、接客が良かったので時をあけず来店。 金曜日19時でしたが、この日はたまたまなのか待たずに入れました。 食べたのは小皿3種で生ハム、ローストポーク、ゴルゴンクリームチーズ。アンチョビのピザとせせり、イカのフリット。 まず前菜は全部旨い ゴルゴンはあまり感じませんでした。 せせりはどちらかというと和の仕上げ。 フリットはもちろん旨い。 ピザは好みによりそう。私はあまりでしたが、妻は美味しいと言っとりました。 四条河原町らへんでイタリアンを探していたらこちらがヒット。 喫煙可となっていたので、皆さん吸ってたら嫌だなと思いながら伺ったが、吸ってる人おらず、臭くもなく快適な食事が楽しめた。 食べたのは、生ハム、カルパッチョ、アヒージョ、砂ずり、チキンにキノコのクリームパスタ。 チーズがかかった生ハムは前菜にピッタリ。 アヒージョとパスタは好みの味で美味しくいただきました。 店員さんの愛想もよく、いいお店だと思います。 また伺いますー♪

2024/04訪問

2回

ぽん太

宮津/日本料理

3.34

35

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

天橋立駅近くのお店は夜やっているところが恐らくない。 飲みながら楽しみたかったが、これは車を出すしかない。 というわけで宮津方面に車を走らせると右側にこちらのお店。 いただいたのは、刺身定食と海鮮丼。グジの塩焼き(若狭焼き)。鱗ごと焼いた皮目が香ばしく美味。しゃ写真がない。 これは食べたことない美味しさでした。 活気があると尚良しですが、渋くて良いお店。

2024/03訪問

1回

レストラン 舟屋

伊根町その他/海鮮、喫茶店

3.47

182

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

天橋立旅行。 日本三景制覇と美味しい魚を求めて京都の北へやって参りました。 昼から伊根に着き舟屋を観光。 外国人もバスで来るんだね。 車で行ったが、駐車場もしっかりあり、風景を楽しめた。 そんなところで美味しい魚をということで、こちらのお店。 ドライブイン?道の駅?の中にあり、高台にあるので、舟屋が望める最高のロケーション。 ブリは美味かった。もちろん他の刺身も美味い。 煮付けも美味しそうだったけど、腹一杯で断念。 伊根のマグロは高くて手が出せず また伺います〜

2024/03訪問

1回

ガルマン

二条、二条城前、四条大宮/パスタ、イタリアン

3.45

74

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

三条商店街の一角にあるこちらのお店。 私たちは阪急大宮駅から少し歩いて到着。 店内は長テーブルが一つあり、中央仕切りで2名なら横並び。計10席。 頼んだのは彩野菜と海老のガーリックソースパスタにハムカツのピンチョス。 ピンチョスはショーケースに並べられており、見て選べるのはいい。 200円だったかなで、サラダもつくのもいい。 味は間違いなし。 何を食べても美味しそう。 次はナポリタンかな。 また伺います〜

2024/04訪問

1回

らーめん二男坊 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子

3.46

319

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日昼博多到着後、集合まで1時間。 めん街道のどこかでいいとこ入ろうかなぁなんて考えて現地に到着。 とんでもない。どこもかしこも行列が長い。 やべぇ、時間がないと思いながら割と列が短めだったこちらのお店へ。 結果としてはクリーミーでとっても美味しくいただきました。接客も良かったですよ。 替え玉1回。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ