八戸太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

八戸太郎の食べある記

メッセージを送る

エリアから探す

八戸・三沢・十和田

開く

エリアから探す

すべて 青森県 八戸・三沢・十和田

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「八戸・三沢・十和田」「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

小笠原食堂

三沢/海鮮、食堂、ラーメン

3.12

67

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2024/01訪問

1回

らーめん大龍 七戸店

七戸十和田/ラーメン

3.03

15

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大龍。以前は家の近所(八戸湊高台)にあり、娘たちとよく行っていました。気さくな雰囲気でお気に入りの店でした。閉店してもう何年も経ちますが、娘たちは今も大龍のみそラーメンが食べたいと言います。 今の職場の近くに大龍があり、ずっと気になっていましたが結構、混んでいるようなので昼休みに行って食べるのは躊躇していました。出てくるまで時間がかかると食べ終わらないうちに、職場に戻らなければならなくなるのがイヤなので。 今日は時間を気にしなくていいので、初入店。駐車場はいつもと同じぐらい埋まっていました。 場所は違っても大龍の売りはやはりとろけるチャーシューのようで店の看板にも書かれていました。 券売機で購入して着席するシステム。かつては野菜みそにチャーシュートッピングばかり食べていたので券売機のボタンを探すも見つけられず。 後ろに人が並んでいるので、待たせる訳にもいかず、一番左上の目につきやすいとろけるチャーシューのみそを押す。 着席し待つこと5分程度で出てきた。 まずはスープ。懐かしい大龍の味。豚骨のみそ味はくせになるなーなどと考えながら、麺をすする。太めのモチモチ麺はスープとの相性もよく、おいしい。 後半に紅生姜を入れて味変。ほんのりピンク色になったスープがこれまたいい感じ。 あっという間に食べきりました。 おいしくいただきました。ごちそうさまでした。 今度、大龍みそファンの娘たちを連れてきます。

2023/10訪問

1回

祭や

八戸/居酒屋、ラーメン、郷土料理

3.08

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

八戸駅前でお店や店員さんの雰囲気も良く価格も良心的なお店です

2016/07訪問

1回

ページの先頭へ