fukuyama1976さんの行った(口コミ)お店一覧

fukuyama1976のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

ビールスタンド重富

銀山町、胡町、八丁堀/ビアバー、立ち飲み、ビアホール

3.69

518

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.9

知っている人の中ではカリスマ的なビールスタンドに、やっと伺えました。 少し前マスターの全国行脚でお見かけしたのですが、その時は頂くことができず残念な思いを抱えて半年間。 広島に行く機会ができたので、ワクワクしながらお店へ。 木曜の閉店に近い6:30、先客は3人。 10分ほどの待ち時間で店内へ入ることができました。 1人2杯までですが2人いるので、4種類を試せます。 まずは一度つぎと二度つぎ(画像2枚目)。 一度つぎはサッポロビール園などと同じということで、料理と合わせたい爽やかさ、二度つぎは旨みが増して、つぎ方で味が変わることを実感できます。 そして三度つぎ(3枚目)とシャープつぎ(1枚目)、三度つぎは穏やかで優しい味、シャープつぎはキリンラガー系のスッキリ苦みと正反対の味わい。 親近感を覚えるマスターも相まって、ビールって美味しいなと体感できた、貴重な時間でした。

2024/03訪問

1回

ビヤホールライオン 銀座七丁目店

銀座、東銀座、新橋/ビアホール、ビアバー、ステーキ

3.68

930

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ビヤホールの老舗、というか代名詞。 登録文化財の名建築で、美味しいビールを、銀座なのにお手頃価格で飲める、そんな奇跡的な名店でしょう。 連休の中日の4時頃に訪問、待っている先客は2組でしたが10分足らずで席に案内してもらえました。 戦前のレトロな空間に高い天井とモザイク画、狭めのテーブルがぎっしり並び、コロナ禍を忘れた熱気が伝わってきます。 まずはスタンダードな黒ラベルの生から。 注ぎにもこだわっているそうで、確かに美味しい。 つまみは、ソーセージと唐揚げ。 味はスタンダードですが、ビールをもの凄く引き立てます。 運んでくれるウェイトレスのユニフォームの赤いエプロンが本場のドイツ風ということも相まって、一度だけ行ったミュンヘンを思い出され、最高に満たされた気分になりました。 この後もあるので、軽く2杯を頂いてから外に出ると長蛇の列。 入れて味わえて、実に良かったです

2024/02訪問

1回

きつねのぼたん

今治市その他/食堂、居酒屋

3.24

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お酒好きなご夫婦が営む、島の居酒屋。 それだけに新鮮な材料を絶妙にアレンジしていて、食べ物が当たりの品々ばかりでした。 画像トップはチヌ(クロダイ)の刺身、そのままでも旨み凝縮ですが、塩やアオサ、胡麻などの薬味と合わせても絶品。 ブリに胡麻油と塩を合わせたレバ刺し風も感動的、家で試してみたい逸品。 定番、大山鳥の生つくねも頼んで正解でした。 お酒も、広島・愛媛のこだわり所を堪能できました。 時間帯によるかもしれませんが、訪れた時は要予約だったのでご注意を

2024/03訪問

1回

すぺいん亭

西川越、川越市/スペイン料理、居酒屋、バル

3.55

310

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

テーマパークのような、というかそれ以上に造り込んだ店内で、世界一を受賞したパエリヤ(こちらではパエヤ)を食べられる至福。 店内にサグラダファミリアが聳え、壁という壁が食器が埋め込まれたモザイク、パエリヤ鍋を仕立て直したテーブル、どこを切り取っても映える。 20年をかけて造ったというのも納得できます。 ランチのパエヤセットと、イカ墨ライスセットを注文。 オムレツとガスパッチョ、コーヒーつきで各2000円。 前はもうちょっと安かった気がしたけれどご時世だし、それ以上の価値は感じられます。 オムレツは優しい味、ガスパッチョは凝縮されたトマトの旨み、そしてパエリヤは魚介と野菜の絶妙なバランス。 イカ墨ライスも美味しかったけれど、パエリヤを1人分ずつにした方が良かったとちょっと後悔しました。 食後のコーヒーは一つをホットチョコレートに換えてもらったのですが、想像以上に甘かった… アクセスはちょっと不便ですが、一度は体験してほしいお店です

2024/03訪問

1回

やいろ亭

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

656

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

高知に来たらひろめ市場行くのは定番コースのようです。 ということで訪れたのがここ、自称日本一美味しい鰹のたたきが食べられるとのこと。 一日動き回って疲れたので持ち帰りでお願いしました。 ホテルで食べて…感動しました! 藁の香ばしさがこんなにも鰹の旨みを引き立てるとは。 鰹は大好きで、関東で色々食べていますが、完全に別物です。 本当は他の店とも比べたいけれど、残念ながらその他機会は難しく… 冷静に考えるとちょい高いけれど、でもそれ以上の価値はあると思います。

2023/04訪問

1回

福生のビール小屋

拝島、熊川、牛浜/イタリアン、ビアガーデン、ビアホール

3.47

152

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

すっかり春めいてきて長かったマスク生活も終わる、そんな開放的な気分の日に訪れました。同じような気分の人が多かったようで、店内は満員。屋外の席となりましたが、昼は良くても夕方はちょっと寒かった… さすがビール小屋とうたうだけあってビールに合う料理ばかり。メニューには日本酒も並んでいましたが、ビール一択かな。6〜7品頼みましたが、とても良かったのはスペアリブ&ジャーマンポテト、ブルスケッタ。写真のビールのようにハーフ&ハーフも乙でした。

2023/03訪問

1回

和風楽麺 四代目 ひのでや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

和風楽麺 四代目 ひのでや

蓮田/ラーメン、居酒屋

3.75

877

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2021/09訪問

1回

炭火焼肉 ソウル 新所沢店

新所沢/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.39

63

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

西武ライオンズ御用達のお店のようで、サインがたくさん飾られています。 銀座と浦和に支店があるとのこと。 1800円のランチを頂きました。 味噌漬けタンとカルビが3〜4枚ずつと、ご飯、スープ、サラダ。 大食いの人には少なく、正直なところランチとしてはちょっとお高め。 ただ、価格相応の肉質と味でした。 少々高くても美味しい焼肉を食べたければ、おすすめです。

2023/07訪問

1回

びすとろ屋

掲載保留びすとろ屋

沼田/ラーメン、バル、ワインバー

3.07

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

スキー場で二郎系ラーメンってどうなんだろう? そんな気持ちで入ったお店。 麺は極太もちもち、うどんに近い。チャーシューはほろほろ、野菜のてんこ盛りはなく、ちょっとイメージの二郎系とは違ったけれどこれはこれで美味しい。 スキー場で、この値段この味なら満足でしょう。

2023/03訪問

1回

くろば亭

三浦半島その他/海鮮、天ぷら、居酒屋

3.55

715

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2021/11訪問

1回

MOJO

所沢/ダイニングバー

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ライブバー、近在では数少ない生音楽と美味しい料理とお酒を楽しめます。 知人が、たまたまここで演奏するというので訪れました。 で、演奏も良かった、お店も良かった。 ナシゴレンを注文、グリーンカレーも美味しいというので迷いましたが何となくです。 無難に美味しい。 で、その後頼んだモヒートも、牡蠣とボウモアも最高でした。 こんなに美味しいかと思いながら、演奏に酔いしれる、なかなか素敵な体験ができました。

2024/05訪問

1回

鳥林

今治/焼き鳥、居酒屋、からあげ

3.47

125

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今治名物焼き鳥の四天王の一つだそうです。 土曜の6時前、他のお店が満員でしたが鳥林さんは大丈夫ということで伺いました。 ただ、こちらも1階は満席で2階で、注文した品がなかなか出てこないのは仕方ないことなんでしょう。 皮焼きやザンギ、蓮根、ヤゲンを注文しました。 串のない焼き鳥、味はまあ普通。 名物だけど焼き鳥というくくりなら、もっと美味しいのはたくさんあると思います。 それでも食べてみたかった物を一通り食べられて満足、値段も良心的で行けて良かったなあとつくづく感じられました。

2024/03訪問

1回

カフェ コメコ

上石神井/日本料理、カフェ、ダイニングバー

3.38

83

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

上石神井北口の路地を入ってすぐの和食カフェ。 米粉の唐揚げがウリです。 唐揚げ定食と日替わり定食を頼みました。 卓上のQRコードから注文するシステムです。 日替わりは刺身の漬けとサーモンフライ、そして唐揚げと十五穀米でした。 唐揚げは米粉を使っているためか、しつこくない上品な味、付け合わせられたマヨネーズが自家製なのか良いお味でした。 値段も良心的、満足感高めでした。

2023/10訪問

1回

麺処 元気屋

若葉/つけ麺、ラーメン、居酒屋

3.43

118

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

台湾まぜそばと、つけ麺を頂きました。 台湾まぜそばは辛さが病みつきになる味、唐揚げが合うのでこれはマストアイテム。 つけ麺は濃厚、麺は地元産の小麦粉にうどん粉を混ぜているとのことで、うどんのようなもっちりした歯ごたえです。 食べ応えのある品々でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

2023/09訪問

1回

伍楽

立川北、立川、立川南/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.45

186

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

焼鳥が美味しく、日本酒のセレクトが絶妙にうまいお店でした。 一緒に行った方の希望で伺い、食べ物は焼鳥とその他何品かを注文。 どれも十分に美味しかったです。 日本酒は、ほとんどが知っていて大好きな銘柄ばかり。 知らなかったのが奈良の花巴。 そしてこれが、一番美味しかった! 風の森も含め、奈良のお酒が旨い気がしています。 また飲んで、食べたいなあ

2023/08訪問

1回

SOL BANGKOK

南千住、三ノ輪橋、千住大橋/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.37

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

七夕の蒸し暑い昼下がり、南千住でランチを検索。 こんな日にラーメンを食べる気分にはなれないし、うなぎはちょっと高すぎる。 そこで選んだのがタイ料理のこちら。 ガパオやトムヤムクンにも惹かれたけれど、グリーンカレーに決定。 QRコードを読みとって注文するシステムです。 辛さはマイルド、それ以外の味はちょっと濃いめ。 スタッフの方はたぶん向こうの方々、なかなか良いお店に出会えました。

2023/07訪問

1回

沼津フィッシュマーケットタップルーム

沼津、大岡/ビアバー、ビアホール、海鮮

3.45

91

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2022/07訪問

1回

LAMP

西武秩父、御花畑、秩父/居酒屋

3.05

2

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2020/10訪問

1回

海幸

湯本/海鮮、居酒屋

3.48

191

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2020/09訪問

1回

茶茶 白雨

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、海鮮

3.49

839

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

お上品で美味しいけれど、ちょっと高くなった気がする

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ