もりもりくまさんさんの行った(口コミ)お店一覧

もりもりくまさんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 120

貝×シャブリ jiji

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/バル、シーフード、オイスターバー

3.51

124

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

店内はテーブル3席+カウンター席の小さな貝専門のレストラン。東京にはたくさんあったが、札幌では数店舗しかない貴重な店。今回は贅沢貝尽くしコース飲み放題2時間付きで4980円。すべての料理に貝が入っていて貝好きにはたまらない。飲み放題メニューにはサッポロクラシックやスパークリングもありお酒も満足できる。

2023/05訪問

1回

サイゼリヤ 札幌駅北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.08

63

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日13時過ぎに到着。一組待ちで入店。客層は北大が近いせいかほぼ20代前後の学生で満席。ビル地下のため窓が綺麗でススキノ店よりは雰囲気が良い。サツエキからも徒歩1分でいい店を見つけた。相変わらずサラダ、スープバー付きで税込500円とはサイゼ様様である。ランチは15時まで。

2023/06訪問

1回

静内エクリプスホテル スカイレストランSAKURA

静内/中華料理、洋食、日本料理

3.38

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今年も静内の桜祭りの帰りにランチ利用。こちらのメニューはほぼ1000円前後でボリュームたっぷり、コスパ最強。桜祭り開催にもかかわらずいつも座れる隠れ家レストラン。ホテル最上階にあり静内市内の眺めはプライスレス。食後のコーヒーは100円でいただける。

2023/04訪問

1回

浜焼き屋

那古船形、富浦/海鮮、ビュッフェ、海鮮丼

3.41

114

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2022/04訪問

1回

鳥貴族 すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.07

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

平日18時過ぎに来店すると3組待ち。20分も待たずに入店。今回は訳あってノンアル飲み会。スーパーなどでは最近ノンアルも種類が増えて良くなってきたが、こちらでは甘い飲み物のみ。ウーロン茶も飲んでみたが焼き鳥にはいまいち。もう少し大人用の甘くないソーダ系の飲み物、もしくはフレーバー付きの強炭酸でもおいてくれるとありがたい。ポテトは改善されたのか美味しくいただけた。 東京ではよくお世話になっていたトリキ。昨年札幌移住してから札幌にトリキがない、と思っていたら1年もたたずにオープン。おかわり無料のキャベツ、つくねチーズ焼き、貴族焼きタレ、せせり、ホルモンネギ盛りポン酢、プレモルは鉄板。すすきの店のポテトフライはパサパサこげこげでがっかり。初トリキの方にはとり釜飯をぜひ食べてもらいたい。

2023/12訪問

2回

酒蔵 力 武蔵浦和店

武蔵浦和/焼き鳥、居酒屋

3.32

89

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

日曜の夜に来店。とにかく肉の鮮度が良くて、何を食べても美味しい。カウンターとテーブル席があり、ひとりでサクッと飲むこともできる。ここのレバーは特に新鮮で、レバー嫌いでも食べることができる。

2017/11訪問

1回

日本料理 こぶし

苫小牧/日本料理、海鮮、揚げ物

3.32

26

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

久しぶりにこぶしでランチ。やはりここでは華かご膳に限る。今回は予約なしできてしまったが、予約をするとコーヒーサービス付き、メニューも違うとのこと。個室でまったり、雰囲気も良くて苫小牧に来たら必ず立ち寄りたい。 親戚の集まりで8名で個室を予約しての利用。ご飯、味噌汁、コーヒー付きでお刺身から揚げ物や煮物までどれも美味しいコスパ最強メニュー。個室には窓がある明るい部屋が雰囲気が良い。時間制限がないので早めの入店がお勧め。

2023/06訪問

2回

ホテルポールスター札幌

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ホテル

3.31

60

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ひとり2000円でサラダからデザートまで時間無制限で楽しめるコスパ最強のビュッフェ。北海道の食材が豊富で、個人的には水タコのカルパッチョといちごのアイスクリームがうまい。予約なしではウェイティングで待つことになるので予約が必須。

2023/03訪問

1回

本種

築地、築地市場、東銀座/海鮮、寿司

3.58

495

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

築地にあるボリュームたっぷりなお寿司で大人気の行列店。開店前に到着したもののすでに行列済み。早くも2回転目になんとか入店。口コミ通りシャリ、ネタともに大きくてうまい。別注で食べたウニは甘くてうますぎる。

2022/04訪問

1回

ご馳走亭

白老、社台/ステーキ、ハンバーグ

3.44

67

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチタイムを過ぎてからの訪問。白老牛が食べたいが高級すぎて普通の日には行けないサガ。連れてきてもらったお店は店名とはイメージが違うカフェのような素敵な店内。白老牛のアメリカンなハンバーガーをくらう。サラダは燻製された白老牛のベーコンがごろごろ入っていてうまい。次回はワインと味わいたい。

2023/08訪問

1回

アソシエ ベーグル

青葉/ベーグル

3.19

24

-

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

昔アメリカで初めて食べた本場のベーグルはガチガチで固かった。ここのベーグルは柔らかくちぎって食べることができる。お手頃な値段なので全種類制覇したい。まずは基本の比較的甘くないベーグルをチョイス。プレーンと全粒粉はクリームチーズとハスカップジャムをはさんで。うまい!

2023/07訪問

1回

やきとり・おでん 然

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/居酒屋、鍋、おでん

3.46

111

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

札幌の知り合いにおでんがうまいと勧められ訪問。平日1730なので空席あり。まず飲み物を単品か飲み放題が聞かれ飲み放題880円を注文。おでんの大根、焼き鳥なども注文。EXILE風な兄さんが焼く焼き鳥は残念ながら焦げ目たっぷりでいまいち。酒にあうようにか北海道のおでんは東京と比べるとしっかり味でうまい!こちらのお勧めはおでんと日本酒。飲み放題に日本全国の日本酒が飲める。日本酒好きにはお勧めの店。

2023/07訪問

1回

八珍玉

青葉/中華料理、餃子

3.07

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今回は4名で来店。食べ飲み放題にするか迷ったあげくアルコール飲み放題(1500円)+単品料理を注文。すべてタッチパネルで注文。日本語のほか中国語や英語にも対応。アルコールは一番搾り、各種サワー類、ワイン、中国酒も飲め、すべてロボットが運んでくれる。何を食べても美味しいが、ビールには酢鶏が一番あう。うまい!

2023/08訪問

2回

ガスト 札幌石山通店

山鼻9条、東本願寺前、西線9条旭山公園通/ファミレス

3.04

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023/02訪問

1回

黄鶴

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

黄鶴

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心

3.54

142

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ランチセット2500円。メインを選べるのだがこの日は黒酢の酢豚。食後にコーヒーまたは杏仁豆腐を選べる。肉がたくさん入っていて満腹メニューである。

2023/01訪問

1回

そば天国 夕張店

夕張/そば、天ぷら

3.27

11

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

夕張に久々にドライブにいってみた。昼時だったのでお店を探したところ、蕎麦屋を発見。店内は黄色いハンカチがたくさん天井からぶら下がっていたり、レトロなグッズが飾られていたり。聞いてみるとお店は昔のJRの駅を改装して使用しているらしい。カレーそばと迷い、海老天そばを注文。昔ながらの蕎麦でうまい。

2024/03訪問

1回

地魚・活魚・炉端焼き 魚次郎

苫小牧/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.28

26

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

36号線通りにあるお店。こちらの名物はカキやアサリなど数種類の貝だけが入った貝風呂という鍋。締めには貝の出汁がたっぷりのスープでラーメンを入れていただく。刺し盛りを入れた蓋付きの箱にドライアイスを入れた玉手箱も斬新な提供でおもしろい。

2023/12訪問

1回

スパイスダイニング DIYO 苫小牧店

青葉、糸井/インドカレー、カレー

3.15

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

バイパス通り沿いにあるビックバンの近くにあるお店。ネパール人のような現地の方が作っているスパイスカレー。苫小牧ではなかなか食べられるレストランがないので貴重なお店。今日のランチカレーはバターチキンカレー。久々に食べて美味しかったが、スパイスが少なく日本人に合わせたカレーなんだろうと思う。中辛では何も辛くないので次回は次の辛さにしてみよう。

2023/12訪問

1回

喜来登

資生館小学校前、西8丁目、狸小路/ラーメン

3.68

989

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつも行列ができているお店。14時前に通り過ぎようとしたら誰も並んでない。そっと入ってみると 中で2名待ち。中に入ってみてわかったが、カウンターと特注品のさまざなな大きさのテーブルが4つのみ。これは座る人数に限りがある。待っている間にメニューを注文。みそ、しょうゆ、しおの普通盛り900円、大盛り1000円のみ。みその普通盛りを注文。ひき肉、もやし、ねぎ、めんま入りの家庭的な味で人気があるのがわかる。帰りにおかみさんからのど飴のサービスあり。また来たくなるお店である。

2023/12訪問

1回

三星 本店

糸井/洋菓子、パン、カフェ

3.20

129

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

久しぶりに三星の工場に土産を買いに訪問。三星といえばよいとまけだがもう何十年も前からある歴史のある菓子。もう飽きたぞと思っていたらレモン味が登場したがお土産に何本もあげるのはどうかと悩んでいると綺麗な和生を発見。三星にも京都のような美しい土産があるのかと思い迷わず購入してしまった。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ