ねばさんの行った(口コミ)お店一覧

好きなものだけ食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パスタ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

俺たちのナポリタン

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/パスタ

3.22

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

懐かしい感じのナポリタン

2017/08訪問

1回

Tavernetta Salvatore 仙台

あおば通、仙台、広瀬通/ピザ、パスタ、カフェ

3.40

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お一人様でも利用しやすい。

2017/08訪問

1回

喫茶アンデス

練馬、桜台、豊島園/喫茶店、パスタ

3.39

149

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

噂には聞いていたアンデスさん。 なかなか伺うチャンスがなかった。 朝からナポリタン食べたい食べたい~モードだったので、仕事終わりに行ってみました 噂通りのレトロな空間。 妙に落ち着くのは昭和の喫茶店世代だからかな(笑) 漫画や文庫本、雑誌に新聞。 色々な読み物があります。 今日はあまり時間もないので、ナポリタン➕サラダとドリンクセットで900円を頂きました。 昔懐かしいナポリタンですが、麺はそんなに太くはないですね。 1.4ミリの麺でしょうか? 具はピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム、コーン。ハムやらウインナーやらは入ってなかった。 味付けはケチャップかな。 スライスゆで卵がチョコンと脇に。 普通に美味しかったです(^^) 他にもハンバーグだとか、焼肉なんかの定食、ピラフもあります。 今度はゆっくり漫画読みにこよう ごちそうさまでした(^^)/

2017/12訪問

1回

ナポリの殿堂 IKE麺KITCHEN店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/パスタ

3.31

149

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

前より美味しい気がしました(笑)

2021/12訪問

5回

アグーリ バイ シャンゴ

高崎(JR)、高崎(上信)/パスタ、ピザ、喫茶店

3.08

83

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今夜は高崎泊まり。 駅直結のショッピングセンター内のフードコートにて。 このパスタも、群馬県民のソウルフードだということで、是非食べてみたかったのです。 こちらはMサイズ。 サクサクのカツ。 甘めのミートソースに、太いパスタ。 懐かしい感じがするスパゲティーですね。 隠し味にお味噌とか使ってるかなぁ?? 甘すぎると最初は思いましたが、麺、カツ、スパゲティー、三つのバランスを考えると、これでいいと思えます(^^) わりと甘口のソース好きなので、美味しくいただきました。 ごちそうさまでした~(^^)

2018/02訪問

1回

焼きスパゲッチ ミスターハングリー

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、国会議事堂前/パスタ、惣菜・デリ

3.49

488

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

懐かしいスパゲティー

2018/02訪問

1回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.60

2202

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最後に伺ったのが何年前だかわからない位久しぶりに《むさしや》さんへ! 行きたいお店が3時で終わって間に合わなかった((T_T)) たまたま行列がなく、一人出たところだったのでサッと入っちゃった(((^^;) オムライスを注文。 出来上がりましたら、お会計を先にすませます。 750円です。 キャベツのせん切りにスパゲティー、オムライスがワンプレートに。 小さめの湯飲みみたいな器に入った味噌汁付きです。 バターの風味を凄く感じるたまごで包まれています。 ケチャップライスの中身はグリンピース。人参のような粒も見えるけど、細かすぎてわかりません。 小さめみ見えたけど、完食すると、結構満腹感がありました。 いつも行列が絶えないお店。 提供も早いので、忙しい方々には助かるお店。 ごちそうさまでした! 席の後ろにある暖簾が(笑)

2018/11訪問

1回

元祖壁の穴 新宿京王モール店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/パスタ、ピザ、カフェ

3.25

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新宿へ好きなお菓子を買いに行きました。 遅めのランチで利用。 駅の地下街にある《壁の穴》さん。 存在はずっと昔から知っていましたが、あまり行かない渋谷にお店があったので……… 現在はあちこちに支店があるのですね! 店内の様子が外から見えるので、わりと入りやすいかな。 空いてるかどうかもすぐわかる(^^) 入口左側にあるカウンター席に座りました。 右側はテーブル席ですね。 メニューも色々ありましたが、明太子といかにしました。 プラス350円でサラダとドリンクが付きますのでそれにしました。 自分が若い頃、このお店を知ったのは、メニューに面白い名前が付けられていたから。 席についてからゆっくりメニューを見たら、ありました! 「若者のアイドル」(笑) 次回は食べてみましょうかね(^^) サラダのドレッシング美味しいな。 すりおろし野菜タイプで好みの味。 パスタの味は、明太子ですが辛味はなくマイルド。 塩分しっかりソースもたっぷり絡まってます。 具材の「いか」が想像していたのと違いましたね! 初めて見ました。 こんな小さな種類のいか。 ホタルイカくらいの大きさではないでしょうか? もしかしたらホタルイカ? ゲソが1センチ位?かわいらしい形してます(((^^;) 量少ないかな?と見た目思いましたが、食べ終えた頃、ちょうど良かったかなと思いました。 少し濃い味だったからかな。 美味しかったです。 ごちそうさまでした(^^) 女性店員さん、接客が丁寧で、好感が持てました。 また行ってみようかな。

2019/05訪問

1回

長崎トルコライス食堂

秋葉原、末広町、岩本町/洋食、パスタ、コロッケ

3.49

284

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

秋葉原の日本百貨店内にあるトルコライスのお店にいってみた。

2019/05訪問

1回

スパ吉

移転スパ吉

吉祥寺、井の頭公園/パスタ、イタリアン

3.63

584

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

文化の日の日曜日。 吉祥寺まで買い物。 3時過ぎのランチをどこにしようか? 悩んでスパ吉さんへ。 駅に着いた直後、ハーモニカ横丁を覗いたら、外に行列していた。 また覗いたら、行列はなく、チラホラ空席もあり、入ってみました。 今日はミートソース食べようと思い、券売機に近寄ると、店員さんが、現在、お待ちの方が8人いらっしゃいますが、大丈夫ですか?とおっしゃる。 えっ?そうなの? どこにいるの?って思ったけど、もう食べる気になっていたから、待つことにしました。 チケットを買って、お渡ししたら、番号札を貰い、2階に上がってお待ちくださいと。 お~! どなたかのレビューにありました! めっちゃ急な階段が恐い2階の待合室(笑) 本当におっしゃる通りでした! 上りも下りも気をつけないとヤバイですね。 2階の待合室には、トイレ、テレビ、待ち用のイスが何脚かあります。 スピーカーから、何番のお客様どうぞとコールが聞こえます。 呼ばれたらまた下へおります。 この点はちょっとめんどくさいかな。 待つこと20分位でしたか。 呼ばれたので1階へ。 予め食券を渡していたので、提供は早かったです。 スパ吉さん自慢のミートソース。 食べ方ガイドにしたがって、まぜまぜ。 チーズをかけていただきます。 家で食べるパスタソースとかは、わりと甘めですが、こちらのソースは甘さ控えめで美味しいです。 丼に盛られているので、混ぜやすいです。 平打ちの生パスタも、モチモチで美味しかったです。 ごちそうさまでした。 日曜日の4時過ぎ、遅めのランチです。 吉祥寺のハモニカ横丁内にある「スパ吉」さん。 初来店です。 イカと明太子のパスタ、大好きなんで、一度食べてみたくて、やっとかないました。 生パスタ専門店で、ミートソースがオススメのお店らしいです。 券売機で食券を買って、店員さんに渡すと、カウンター席へ座るように言われます。 全席カウンターみたいです。 私はキッチンに面したカウンター席へ。 私の前に二人組の方がいて、すぐに私が入ったので、おそらくパスタは一緒に茹でるのではないかな?と思いました。 あまりよく見えなかったけど、一人前ずつではなく、まとめて何人前か茹でているように見えました。 大きなザルもありましたし。 パスタが出る前に、ミニサラダが出ます。 量はかなり少なめですが、美味しいです。 私は生パスタ、初めて食べるので、どれくらいの時間がかかるのか、知らずに入店したのですが、パスタが提供されるまで20分少々かかりました。 そうかぁ、生パスタって、時間がかかるのね。と納得していたら、後から来た人には10分位で出てきました(((^^;) タイミングだったのでしょうね。 ほぼ同時に入店したお二人も、サラダ食べ終わってからずっと待っていて、私と同時に出されてましたから。 味は美味しかったですよ。 イカもキレイにカットされていて食感も良く、味付けも程よい感じて好きです。 また機会があれば行きたいですが、時間に余裕がある時にします。 ごちそうさまでした(^^)

2019/11訪問

2回

スパゲティ ダン

目黒、白金台/パスタ

3.49

386

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

浜松町に用があり、出かけました。 今日はこれから、飯田橋方面へも行く予定ですので、都営の一日券を買いました。 今日はすべて、都営で回って帰宅予定です。 ですので、目黒まで足を伸ばし、当店へお邪魔しました。 ランチタイム真っ只中、満席でしたが待ちはなし。 声をかけますから、外でお待ちをと言われました。 約10分位でカウンター席へ。 カウンターは4席。 ちょっと「密」です(((^^;) こちらは所謂ハシヤ系のお店のようです。 色々なハシヤ系のお店で食べてみたいなぁと、チェックいれてました。 イカ明太子とミニサラダを注文。 サラダは5分位で出てきました。 カウンターの向こう側がキッチンです。 少し狭い空間に3人で調理中。 あまりよく見えなかったけど、大きなザルを持ってらしたから、まとめて茹でて、木の器に入ったソースと和えるみたいです。 タイミングかと思いますが、15分位で提供されたと思います。 モチモチの太麺に、イカと明太子。 美味しいです。 ただ、量は少ないかなぁと。 メニューには、大盛もあり、女性の方もどうぞ?とか書いてあったかな? 確かに、大盛でもいけそうな感じですね。 サラダはイタリアンぽいドレッシングがかけてあり、ボイルしたソーセージが付いてました。 パスタと合計1380円! ちょっとお高いかと思いましたが、美味しかったです。 同じ系列の店で、同じ様なメニューを頼んでも、やっぱり個性がありますね~。 ごちそうさまでした。 なぜか付いてる沢庵?べったら漬け? お口直しには最適でした。

2020/06訪問

1回

洋食屋 大越

麻布十番、赤羽橋、六本木/洋食、パスタ、ハンバーグ

3.48

292

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

なかなか行く事がない麻布十番。 今日はどうしても片付けておきたい事があり、浅草へ。 家から往復するのに、都営まるごときっぷを買えばお得。 そして途中下車して、早めにランチ。 こちら大越さんはずっとチェックしていた洋食屋さん。 なにやらお客さんのワガママを可能な限り聞いてくださるとのこと。 以前、テレビの情報番組で見たことがありました。 お店に開店直後に到着。 先客ひとり。まだ10分位しかたってない? もう食べてる(笑) その謎は、後々解るのですがね。 私は本当にメニューがなかなか決まらない(((^^;) こちらは種類豊富な上に、要望も聞いてくれるお店。 どうしたらいいんだ! でもって、外に貼り出されてるメニューを入店前にジックリ眺めて、決めてから入店。 大越弁当にしよう!と、決めたはいいけど、中身が気になる。 牡蠣とか入っていたら困るし、、 とりあえず入店して、お店の方に聞いてみた。 ミニサイズのハンバーグやら、角煮やら、、 全て美味しそうな物ばかりだった! ちょっと高いけど、それにします。 その後、ひとりふたりとお客さんが。 ペアのお客さんは、あげものメニューとか色々注文していた。 おひとりさまで入店してきた男性は、ハンバーグを注文。 すると、すぐに出てきた! なるほど、それね( ゚д゚) ハンバーグは煮込みハンバーグなのでしょう。 だから早い! 私のお弁当にも入っていました。 気になるお弁当のラインナップは。 全てミニサイズです。 ▪ハンバーグ ▪豚の角煮 ▪卵焼き ▪エビフライ ▪クリームコロッケ ▪白いスパゲッティ ▪コールスローサラダ ▪切干大根の煮物 ▪千切りキャベツとポテトサラダ ▪ご飯(キャベツの浅漬けの刻んだのが乗ってる) ▪しじみの味噌汁 ▪食後のコーヒー 以上になります。 出てきた時、少ない?と、思ったけど、食べ進めていったらちょうど良かった。 軽いもの、重いものバランス良く食べられる、良いメニューですね。 白いスパゲッティも、軽く味が付いていますが、ハンバーグやらカツなどと組み合わせて食べると美味しいの間違いなしですね。 途中から、ホールにかわいい声が聞こえました。 娘さんでも出て来られたのかしら?と、声のする方へ目を向けると、先ほどまでホールにいた方のおかあさま?でしょうか(((^^;) 声がとってもかわいいです。 接客も丁寧ですし、またお邪魔したいと思います。 お弁当のラインナップで、特に美味しかったのは、豚の角煮です。 ごちそうさまでした。 その後、浅草へ。 用事を済ませ、さっさと帰宅。 雷門付近も閑散としていました。 いくら平日とはいえ、こんな浅草見たことないです。 私も浅草滞在時間、20分位でしたが(((^^;) 早く平和な日々を過ごしたいですね。 あ、コールスローも美味しかった! 酸味が少なくマイルドでした。

2021/01訪問

1回

レンガ

築地、東銀座、築地市場/喫茶店、パスタ

3.46

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

築地の喫茶店 レンガさんへ再訪しました(^o^)/ 今日はナポリタン食べるんだ!と、決めていました(笑) トーストサンドもめちゃうまですが、やはりイチオシのナポリタンは食べておかないとね。 お席は多分、5~6卓かと思います。 でも、ゆとりをもって配置してあるように思います。 キッチンからは、すべての席が見渡せるようになっています。 なので、お冷やの追加とか、食後のドリンクの提供は、絶妙なタイミングです( ´∀`) さて、今日はナポリタン。 イチオシメニューなので、楽しみです。 まず、ミニサラダが出ます。 食べ終えた頃、ナポリタン到着。 注文受けてから パスタを茹でると書いてあったかな? なので、15分くらい?かかったかも。 私は特に時間がかかったなとは 思いませんでした。 お皿の中心に うず高く盛られたナポリタン。 てっぺんにウインナー炒めがのり、パセリがパラパラと。 ゆっくり崩しながらいただきます! ふつうのケチャップとか、トマトソースだけではなく、ミートソースのようなもので味付けされています。 細かいタマネギや、挽き肉がいっぱい絡まっていますよー! うん、これは好きな味。美味しいです! ケチャップだけの味もいいけど、ちょっと手間のかかったソースで炒めた、この味も美味しいなぁ。 そして、食後のアイスコーヒー。 セットで税込み1000円です。 こちらは、スタッフさんの接客が素晴らしいですよ。 ちょっと感動しました( ´∀`) 色々 お気遣いありがとうございました。 というわけで、またお邪魔したいと思います。 ごちそうさまでした(^^)d 木曜日の遅めランチ。 今日は 築地市場駅を利用するので、近くの喫茶店「レンガ」さんへ。 こちらのお店は トーストサンドとナポリタンが自慢のお店らしい。 私はパンが食べたかったので、トーストサンドとアイスコーヒー。 セットで、900円。 他に女性客が2人いらしたが、どちらもナポリタン! 今度たべま~す(^o^)/ トーストサンドは、2種類の具。 今日はタマゴとハム。 タマゴはフワトロ。微妙な半熟加減が素晴らしい! バターとマヨネーズの風味もマッチして美味しい~。 ハムは野菜もたっぷり! パンもサクッとして美味しい。 これは食べて良かったなぁ。 次回はナポリタン頂きにあがります。 ごちそうさまでした(*´∀)ノ

2020/03訪問

2回

キリン ビアポート 仙台

中野栄/ビアガーデン、パスタ、焼肉

3.40

52

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ビール工場のバイキングレストラン

2017/08訪問

1回

スパゲッティスタンド カルボ カルボ二号店

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/パスタ

3.43

105

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

クリーミーじゃない焼きカルボ

2017/12訪問

1回

モーゼ

東中野、落合、中井/パスタ

3.57

405

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

東中野のモーゼさん。 お店では一度しか頂いたこと無いのですが(いつも行列なので、、) こちらで販売されているドレッシング! これは切らすと買いに行く程好きなんです。 酸味はほぼ無し。 オイルに調味料(下に溜まってる)が少し入っている。 ほぼオイルだけど、不思議に美味しくて! 我が家では、ポテトサラダ、マカロニサラダ、パスタサラダの下味にはなくてはならない調味料なのです。 レタスなどに掛けて食べるのはもちろん美味しい! 少量で十分美味しい! 不思議なドレッシングなのだけれど、ハマってしまいました(笑) イカ明太子パスタって美味しいですよね。 美味しいお店ないかなぁ?と探していたら、こちらが目に入りましたので行ってきました(^^) 東中野のモーゼさんです。 茹であげパスタで、美味しそうな写真を見て、期待も高まります! 13時少し前に到着。 既に7人並んでいます。 その間、10人以上、お店の中からお客さんが出ていきましたが、なかなか呼ばれません?? なんでかなぁ?入れ替え制?と思っていたら、ようやく少しずつ呼ばれていきます。 30分くらい並んで、私も呼ばれました。 カウンター席へ。 どうやらホール担当のおかみさん、お一人で片付けたり、注文取ったりで、大変そうです。 調理場には2名。 こちらはアサリのパスタがオススメなのかな? ソースも持ち帰りがある程ですから。 でも、私は《明太子と生イカ》です。 それとミニサラダ。 ランチタイムは、コーヒーも付きます。 大きな丼みたいな木の器に、ソースを入れ、茹であげた麺を入れ、混ぜ合わせ、海苔とスライスオニオンを散らしてできあがり! カウンターからは、調理の様子が見えます。 たっぷりの明太子ソース、あまり辛さは感じなかったな。 食べやすくて美味しい(^^) 生イカもたっぷり!ホントたっぷり入っていて、パスタが無くなってもまだイカがあるよ!って位の量でした。 ソースは余るほど多めに感じました。 濃厚で美味しかったですよ(^^) サラダのドレッシングも、オイリーですが、味がいいですね。 いつも行列しているみたいですが、また行きたいなと思います。 ごちそうさまでした(^^)

2021/07訪問

2回

洋食 ツバキ亭

荻窪/ハンバーグ、パスタ、洋食

3.54

260

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチはツバキ亭さんへ。 荻窪だから、ラーメンかなと思いましたが、今日は気温が高く、暑かった! ちょっと気分ではなかったので。 こちらのお店に導かれるように進んで行きました(^o^) 大好きな海老フライがある! お~、限定10食。大丈夫かな? 2階に上がってみると、結構混雑していますよ! 片付け終わるのを待って、カウンターへ。 海老フライはまだありました。 細長い感じの海老フライが3本。 990円で、こんな大きさのがくるとは! ちょっと得した気分(^^) お味はどうかしら?? おー! 薄いコロモですよ!太さはほぼ海老です。 タルタルソースを付けて。 美味しい! サクサクでプリっとしていいですね~。 ご飯も美味しい! かたさも程よい!好みだなぁ。 この店にして良かったな。 周りを見ると、ハンバーグ食べてる人が多いかな。 次回はハンバーグにしよ。 会計のときに1000円出したら、10円のおつりとチョコレートを頂いた。 こんな小さな気遣いがまた嬉しいじゃありませんか! 再訪したいと思いました(^o^) 店員さんは皆さんが丁寧な接客をされていて、気持ちよくお食事できました。

2019/10訪問

1回

スパゲティながい

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/パスタ

3.63

527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前からBMしていたお店、ながい さん。 祝日も営業されていると知って、行ってみました。 他のかたのレビューを読ませて頂いて、お店の色々を学びました。 先日うかがった東中野の モーゼ さんも、その流れをくむお店のひとつなのでしょう。か? 器や仕様がそっくりです。 こちらは 明太子ではなく、タラコですが、イカと和えたスパゲッティは、本当に美味しいです(^.^) サラダのドレッシングも美味しいなぁ。 お野菜も冷たく、シャキッとしていました。 他のスパゲッティも食べてみたいので、再訪したいと思います(^o^)/ 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

リトル小岩井

大手町、東京、三越前/パスタ、サンドイッチ

3.49

760

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.5

大手町駅の改札近くの安くて美味しいスパゲティー❗️

2023/05訪問

9回

センターグリル

桜木町、日ノ出町、馬車道/洋食、パスタ、ハンバーグ

3.49

1288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

日曜日の夜。 イベント終了後に伺いました。 センターグリルさん。 以前、横浜へ来たときは、近くのキムラさんへ。 今日は初めての来店で楽しみにしていました。 何といってもこちらはナポリタンが有名なお店。 ですが、今日はナポリタンをお土産にして、別メニューを頂きました。 サンドイッチ類もお土産にしたかったけど、今日はもう終わってしまったそうで残念です! ランチも良かったら注文できますよと、メニューを見せてくれました。 ここで言う「ランチ」とは、お子様ランチ的な、ワンプレートに色々盛り込まれてる料理を指していると思います。 どれも美味しそうで迷うなぁ(^.^) ナポリタンは帰宅して少しつまみ食いするとして(笑) 今日はオムライスの「特製浜ランチ」にします。 チキンカツととろとろタマゴのオムライスに、デミグラスソースがかかっているワンプレートです。 揚げ物(チキンカツ)メッチャ美味しい! いい香りがする。 軽くてサクサク。 オムライスはケチャップライスにとろとろタマゴ。 デミグラスソースは、アッサリしたかんじかなぁ。 今風のソースとはちょっと違う、懐かしい味。 あー、やっぱり来て良かったな(^^) 配膳された時に、ナポリタンは30分後に出来るようにしてありますので、お待ち下さいね。と言われました。 凄いね、お気遣いありがとうございます! お腹すいてたから、あっという間に平らげちゃって(笑) 他のお客さんのテーブルに行くときに、私の様子もチラッと見てくれていた様で(((^^;) 食べ終わってどうしようかなぁ、もう作って貰えますか?と言おうかなぁ、、、 迷っていたら、「お土産出来ていますので、1階で声かけて下さいね」って! 感動ものの気配りですよ! お陰で少し早い電車に乗れました(^o^)v 絶対また伺いたい! ごちそうさまでした(^^) あ、ナポリタン! 夫に少し貰って食べました! メッチャ美味しかった~(^^)

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ