alice0507さんの行った(口コミ)お店一覧

alice0507のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ヨーキーズブランチ 神戸元町店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.53

144

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2回目の来訪。14:00頃に来店し、外に6組程度の待ち人が。30分ほど待って入店。お客さんいっぱいですね。 アサリとサツマイモのレモンバタークリームソースパスタ レモンのさっぱり感がとてもあります。さっぱりだけどもバタークリームのまろやかがパスタに絡んでぴったしです。私の感じではアサリやサツマイモは風味程度にしか感じられず、レモンのクリームパスタ!という印象でした(バカ舌で)。さっぱりを求めてる方は是非。 サーモンとアボカドのエッグベネディクト 同行者が注文していたので少し拝借。 こちらもなかなかにあっさり。アボカド,サーモンはあっさりめに、たまごの黄身が絡まり美味しかったです。ぱくぱく食べれそうです。 クレームブリュレパンケーキ 元町店限定のパンケーキ。パリパリしたカラメルがふわふわパンケーキにあってとても美味しいです。バニラアイス,ホイップクリーム,ベリーと一緒に食べるとなおよしですね 12時頃に来店 空いていたのですんなり入れました。 その後から続々と人が来店してきました。 店内はゆったりしていて、お子様連れも多くいらしてました。 パスタセット(トマトソース+ロイヤルミルクティー)+ミニパンケーキ(¥400)を注文。 パンビュッフェがついていたので早速。 パンの種類は6種類で、それぞれ1口サイズぐらいに切られていて色々食べれる気遣い✨✨ もちろん全種食べました笑。1番のお気に入りは クランベリーパンでした。 パスタはズッキーニ、パプリカのモッツァレラチーズトマトソースパスタパスタの茹で加減も硬すぎずやわすぎずと好みです。濃厚なトマトソースとパンがとても合います ミニパンケーキはフワッフワで口の中で溶けてなくなる感じで、とっても美味しくて1分も経たずにお腹の中へ吸い込まれていきました。 メープルシロップも付いてくるのでそれをかけても美味しいですがそのままでも十二分に美味しいです。私はそのままの方が好みかもしれません。 お腹も心も満たされて大満足です♪

2021/02訪問

2回

SPOONBILL 天王寺

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/カフェ、ビストロ、パスタ

3.43

161

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

天芝にぶらっと一人散歩。 カップルや小さなお子さん連れの家族がたくさんいらっしゃいました。 入店は13時頃 時間的にお昼時のため、テーブルは全部埋まっていて、空いていたのはカウンターのみでした。 まずは季節のパスタとセットのホットティーを 季節のパスタは冷製パスタでトマトorジェノベーゼでした。トマトを注文 細パスタで茹で加減はアルデンテで私好みでした。 味はさっぱりしてトマトの甘さと上にかかっていたジェノヴェーゼソースの塩加減が美味しかったです♪ 体が冷えるのでホットティーで正解‍♀️ どうしようか悩みましたが、デザート追加注文。 いつもなら紅茶のシフォンケーキでしたが、夏なので季節のゼリー(桃)に。 見た目はめっちゃインスタ映え。 味は…。まぁ、普通かな。見映え重視でしたね。 パスタが好みだっただけに個人的に少し残念 カレーやケーキとかも美味しそうなのでまた、ランチにぶらっと来ようかなと思います。

2021/07訪問

1回

トラットリア カミーノ

鬼怒川温泉/イタリアン、パスタ、ピザ

3.32

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鬼怒川温泉駅から徒歩8分ほどのところ。住宅街の中に煙突からもくもくと煙が出ているところがお店でした。 口コミ見て前日に予約済み。 ・白身魚のカルパッチョ 目鯛でした。身がしっかりしていて、食べ応えあり。 オイルがあっさりとしておりペロリと食べてしまいました。 ・ツナとオニオンのピッツァ 食欲をそそられる香りがします(^^) もっとあっさりしたものを想像していましたが、味は濃いめでさらに食欲アップです。 生地は薄めでサクサクとして私好みでした。 ・ほうれん草とシラスのパスタ ペペロンチーノっぽくニンニクの香りもしますが、シラスほうれん草共にあっさりしていてこちらもとても美味しかったです。

2021/01訪問

1回

89cafe

中崎町、大阪梅田(阪急)、天神橋筋六丁目/カフェ、パスタ、ケーキ

3.22

59

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.5

本日のランチは89カフェ! 12:30くらいに行ったらお客さん1人いはるくらいなのでちょうどよかったです。13:30頃から混み始めました。 頼んだのはベーコンとしめじ、小松菜のクリームパスタとアイスコーヒー(¥880+200) ベーコンのしおけとクリームの甘さがベスト! パスタの硬さも好みでしたし小松菜のシャキシャキ感がとても良かったです。 ご飯は全て¥880円で大盛りも+100でない可能なので男性の方でも満足できると思います。 店内は学校の教室??っぽくて色んなところに遊び心があって楽しめますし、RADのBGMもあいまってとても居心地がいいです。 お一人様でも友達とでもd(^_^o) ランチ以外にもかき氷を頼んではる方が多かったので次はデザートで来たいです。 最後にモカ店長にも会えて、なでなでできてもうメロメロです。 とっても気に入ったのでまた来たいと思います!

2018/07訪問

1回

ハナズ カフェ

摂津富田/カフェ、パスタ、洋食

3.16

24

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テーブル3つとカウンター2席。 13:30頃に来店し、1席だけ空いていました。 ランチタイムなかなかに人気のようですね。 店内ではかわいい雑貨も販売されていて、購入されているお客さんもいました。(^^) ハンバーグも悩んだのですが、今回はパスタのデザートドリンクセットを注文。 新キャベツとカブラとソーセージのペペロンチーノ:アルデンテに茹でられたパスタにソーセージ,ニンニク,オリーブオイルが絡まってとても美味しいペペロンチーノです。そこにやわらかく茹でられた新キャベツとカブラの甘みもあって飽きずに食べれます。 バナナのシフォンケーキ:こちらのケーキは全て自家製だそうで、どれも魅力的でした。シフォンケーキはふわふわで、バナナの甘みがしっかりあり美味しいですホイップクリームをつけて食べると一層甘味が出て満足するデザートです。

2021/02訪問

1回

コッチャ

天満橋、谷町四丁目、北浜/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.23

40

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

マスターズお一人でカウンター立ってはって、常連さんも多そうです。 2人で行ったのですが、注文したものを全て分けて提供してくださり優しさを感じました。 お料理はどれも美味しいくて当たりでした。 また、来たいと思います。

2022/02訪問

1回

マムーニア

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/カフェ、ケーキ、パスタ

3.57

442

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

初来店と思ったら実は2回目でした。 階段をのぼってはいるのですが13:30頃で3組ほど並んでました。回転がいいのか10分くらいで席につけました。 注文したのはデミグラスソースオムライス まずはセットのサラダ。 ドレッシングがあっさりとして、野菜もシャキシャキと美味しかったです。 続いてオムライス。 ご飯の量が少なめでその上にふわとろの半熟オムさんが乗っています。ご飯はやや硬めで私は好きでした。デミグラスソースも濃厚で半熟オムレットの甘さと相まってとても美味しかったです。 少し足りないかなと思ってましたが、意外とお腹いっぱいに。デザートも食べてもいけるかもです。

2021/02訪問

1回

DIYcafe 中崎店

中崎町、大阪梅田(阪急)、天神橋筋六丁目/カフェ、イタリアン、居酒屋

3.00

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.8

食べログで見つけてふらっと行ってみました。 大学生が経営してるということで接客はまぁ……という感じです。 中は芝生を模した床でちょっと痛いです笑 部屋はカーテンで個室っぽく仕切られています。ただカーテンのみなので声は丸聞こえです私の隣は女子高生だったのですが声が大きくて多分その場の人すべてに聞こえていたのでは…。また、隣が気になるのかカーテンを開けようとされてすぐにでも店を出たかったのでこの評価です(ごめんなさい…。) 料理はカルボナーラ、カフェラテを注文(¥980,500)ちょっと高いかな。 あんまり料理は期待していなかったのでとても美味しく思いました! 麺の茹で加減も味もちょうど良いです。 友達ともしかしたらもっかい行くかもです。 大学生のお店ということで温かい気持ちでみて行った方がいいですね(・∀・)

2018/06訪問

1回

南太平洋

四ツ小屋/カフェ、カレー、パスタ

3.27

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日
ページの先頭へ