kei_ozaki_さんの口コミ投稿したお店一覧

kei_ozaki

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 1624

麺屋優光 名古屋店(名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

京都の人気店が名駅に。

京都でも人気の優光が名駅4に、でも市内だと麺屋聖と同じになるのかな。ラーメンは数年前に京都で食べているので懐かしい味わい、濃いめの醤油に甘さのある仕上がり。最近では貝出汁や昆布を使ったお店は増えている...

もっと見る

  • 麺屋優光 名古屋店 -

2024/05/06更新

麺はやし(尾頭橋/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

せいろ蒸しつけそば。

看板メニューであろう、せいろ蒸しそばを。麺を茹でてからせいろで蒸すのでアツアツの熱盛で提供される。水で締められていないからもっちり感はいいけどコシがなく、風味が弱いかな。つけ汁は程よい濃度でいい味。こ...

もっと見る

  • 麺はやし -

2024/05/05更新

麺屋 壱 北区店(黒川、庄内通、志賀本通/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

塩味強めの塩ラーメン。

お店は古民家風ですごいオシャレ、雰囲気もいい。やや泡だったスープは豚骨、魚介系の味に塩と胡椒が効いているが。豚骨スープが薄味なのに塩味がしっかりだから、しょっぱく感じてバランスが悪い気がした。具材の別...

もっと見る

  • 麺屋 壱 北区店 -

2024/05/04更新

ラー麺 ずんどう屋 野並店(野並、鶴里/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

元味HOT。

野並にもオープンしたずんどう屋さん、今回は辛味のあるHOTの方を。ピリッと辛味の刺激があるけどそんなに辛さ自体はない、ここの豚骨は僕には濃いめなので、辛味があるこっちの方が好き。ここで愛知では6店舗目...

もっと見る

  • ラー麺 ずんどう屋 野並店 -

2024/05/03更新

ゆで太郎 笠寺店(本星崎、笠寺/そば)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

ゆで太郎の朝ラーメン。

笠寺にオープンしたゆで太郎で朝ラー。朝中華のラーメンは温と冷がある。冷やしはキンキンに冷たくしめられた中華麺を、そばつゆで食べるつけ麺スタイル。たぶんざる蕎麦と同じつゆだと思うけど、なかなか中華麺にそ...

もっと見る

  • ゆで太郎 笠寺店 -

2024/04/28更新

ラーメン広場麺福(三河田原/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

田原市の町中華。

ラーメン広場と言う名前が付いているので、やはりラーメンのメニューは多い。いろいろ気になるが、やっぱり唐揚げラーメンが食べたい。スープは基本の町中華の味、シンプルな鶏ガラ醤油、ワカメが入って独特な風味。...

もっと見る

  • ラーメン広場麺福 -

2024/04/25更新

つけ麺 ささ木 長久手店(長久手古戦場/つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

フードコートの本格つけ麺。

イオン長久手のフードコートにあるつけ麺店。基本はマタオマ系なんだけど、豚骨より魚介系の出汁味が強めで濃厚だけど、サラリとイケるドロスープ。全粒粉の麺は風味が良く、しっかりと硬さのあるハードなタイプ、コ...

もっと見る

  • つけ麺 ささ木 長久手店 -

2024/04/21更新

半蔵製麺(中部国際空港/ラーメン、つけ麺、担々麺)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

はまぐりだしの醤油らぁめん。

半蔵グループのセントレア店、獅子丸、幸先坂、半蔵の各お店のラーメンが頂ける。はまぐりだしの醤油らぁめんは幸先坂のメニュー、貝出汁のスープに魚介の味わいが旨い醤油ラーメン。ツルッとした麺も半蔵グループら...

もっと見る

  • 半蔵製麺 -

2024/04/14更新

エムズ・ダイニング(中部国際空港/日本料理、カフェ)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

名古屋八丁味噌坦々麺。

オススメの名物メニューっぽかったので、名古屋八丁味噌坦々麺を。芝麻醬に八丁味噌を合わせたスープは、八丁味噌の風味が初めは旨いが…やはり全体的に味が弱くて物足りない感じ。ミンチも少なく麺もイマイチかな。...

もっと見る

  • エムズ・ダイニング -

2024/04/14更新

明心館(国際センター、丸の内、名鉄名古屋/韓国料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

チゲラーメンランチ。

四間道にあるちょっと小洒落た韓国料理店、店内は大型スクリーンがあって今時のお店。チゲラーメンは石鍋でグツグツと煮込まれたタイプ、味はかなり食べやすい味でややピリ辛なのが旨い。量はやや物足りないがご飯に...

もっと見る

  • 明心館 -

2024/04/14更新

横浜八景楼 アピタ東海通店(東海通、港区役所/つけ麺、ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

フードコートのラーメン。

東海通のドンキホーテにある、ロッテリアが運営するフードコートのラーメン。旧アピタの名残りのお店。家系は食べた事があるので醤油を、特に何もないザ.フードコートの醤油ラーメン。煮干しの風味がするから、オイ...

もっと見る

  • 横浜八景楼 アピタ東海通店 -

2024/04/14更新

羽林(国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/中華料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

老舗の町中華。

国際センターの裏手にある、ザ昭和感たっぷりの町中華。年季の入った外観に手書きのメニューがいい感じ。ラーメンはシンプルな鶏ガラ醤油か、基本の町中華の味わいで旨い。値段も安いし、ビールと食べる基本のラーメ...

もっと見る

  • 羽林 -

2024/04/13更新

中華ダイニング 皆楽苑(野並/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

野菜たっぷり五目ラーメン。

フードコートにある中華料理とラーメンが中心のお店。たぶんどこかの大陸系町中華の人が経営しているんだろうな。五目ラーメンは野菜たっぷり、イカやキクラゲも入った、あんかけ炒めがヘッド。鉄鍋でちゃんと作るか...

もっと見る

  • 中華ダイニング 皆楽苑 -

2024/04/13更新

タカ飯店(丸の内、国際センター、浅間町/中華料理)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

今池飯店の姉妹店。

今池飯店はいつも並んでいるので、姉妹店のタカ飯店に。並んではいないが店内は常に満席。名物のキャベラとビールを頂いてからの中華そば。見た感じは昔ながら、味もシンプルな鶏ガラ醤油だけで、鶏油の風味にツルッ...

もっと見る

  • タカ飯店 -

2024/04/12更新

麵屋 しずる 幸田店(幸田/ラーメン、台湾まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

濃厚味噌らーめん。

限定メニューだった濃厚味噌らーめんが、レギュラーメニューになったみたい。コクのある味噌スープは、風味がよく少し魚介の味もあって旨いと思う。個人的にしずるは麺が好き、コシのある中太ストレートのしずる特製...

もっと見る

  • 麵屋 しずる 幸田店 -

2024/04/11更新

飛騨牛骨高山ラーメン 祭 大須店(上前津/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

飛騨牛骨ラーメンとは。

飛騨牛骨ラーメンだかは、飛騨牛の牛骨を使っているのかな。スープは白湯と清湯から選べ、清湯をチョイス。山椒の風味がいい醤油スープだけど、玉ねぎにネギ、水菜も入り味がゴチャついてる。小さい牛肉スライスが入...

もっと見る

  • 飛騨牛骨高山ラーメン 祭 大須店 -

2024/04/06更新

麺家 えびす(本星崎/ラーメン、台湾まぜそば、餃子)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

パチンコ店にあるラーメン店。

大型パチンコ店の駐車場に併設されているラーメン店、フードコートみたいな感じのお店。オススメはまぜそばっぽいが、普通に醤油ラーメンを。特に作っている感じはないので、出来合いものの醤油ラーメン。シンプルな...

もっと見る

  • 麺家 えびす -

2024/04/03更新

長命うどん 幸田店(相見/うどん、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

長命うどんでカレーラーメン。

カレーがあるのは幸田店だけ、もちろん看板のカレーをラーメンで。ややトロミのあるスープは、香辛料が効いててスパイシー、出汁と合わせた感じはかなりいい塩梅のカレースープに。やや麺が柔らかいのが気になるが、...

もっと見る

  • 長命うどん 幸田店 -

2024/04/02更新

大岩亭(東刈谷/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/03訪問

湯切りの雄叫びを聴きに。

全国的にかな、湯切りの雄叫びが有名なお店。レンゲが立つ特鳥はたぶん合わないので、ノーマルの大岩ラーメンを。スープは豚骨と魚介を合わせた特徴のあまりないスープ。麺は硬い縮れ麺で、チャーシューはイマイチ。...

もっと見る

  • 大岩亭 -

2024/03/29更新

松屋(東別院、上前津、金山/うどん、そば)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/03訪問

老舗麺処のチャーシュー麺。

東別院にある老舗の麺処、お昼時は満席満員で待ちが出るくらい。チャーシュー麺はうどん屋さんらしい、出汁スープに醤油味。味はやや控えめな薄いあっさりタイプ。自家製だと思うが、ホロホロのチャーシューがいい感...

もっと見る

  • 松屋 -

2024/03/27更新

ページの先頭へ