o_shi496さんの行った(口コミ)お店一覧

しのの飲んだくれガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東急沿線

開く

エリアから探す

すべて 東京都 東急沿線
  • 中目黒・祐天寺
  • 学芸大学・都立大学
  • 自由が丘
  • 田園調布・多摩川
  • 池尻大橋・三宿
  • 三軒茶屋
  • 駒沢
  • 二子玉川

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東急沿線」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

天ぷら食堂 若鷹

戸越、戸越銀座、荏原中延/天ぷら、食堂

3.41

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

平日の夜に二人で訪問しました。 店内はカウンター席のみとなりますが広々とした作りでゆったりと座れます。 ここで注文はいつも緑茶ハイメガジョッキを頂きます。 煙草が小さく見えます… 天ぷらは紀州南高梅。 サクっとして身はフワフワでスッパ旨です。( ☆∀☆) 豚ロースはジューシーでいかにも肉を食らってると感じられる一品です。 春菊は相変わらず大きくてハサミで切らないと天つゆにつけることができません。 イカはサクサクホクホクで間違いありません。 〆は半熟卵ご飯。 最早説明不要な美味しさです。お腹いっぱい大満足です。 平日の夜に2軒目として訪問しました。 ここに来て必ず注文するメガ緑茶ハイ。 この大きさがたまりません。 2軒目なので天ぷらはアラカルトで春菊とえのきを注文。 春菊は大きすぎて天つゆの器に入らないのでハサミで切ってからいただきます。 えのきはサクサクの衣にえのきの食感が合わさりウマウマです。 この店は何度も訪問していますが実は初訪時から目をつけていた半熟卵ご飯を遂にオーダーしました。 玉子を割ると中からとろとろの黄身が溢れだします。 やっぱり間違いない旨さです。 御馳走様でした。 平日の夜に一人で訪問しました。 店内はほぼ満席! 家族連れや一人でお食事の方、天ぷらをつまみに酒を飲まれる方等、様々なお客さんが来店されてました。 私は勿論お酒メインと言うことで緑茶ハイメガジョッキをオーダー。 相変わらずの大きさです。 おつまみはしらすおろしを注文。 天ぷらだけでなく明太子等、おつまみメニューも用意してあります。 メニューを眺めてると天ぷらメニューに紀州南高梅とあり珍しいので頼んでみました。 そのまま食べるのがおすすめとのことなのでいただくと衣はサックリ中はしっとりとして美味しいです。 春菊は天つゆの器に入らない程の大きさです… どのメニューもとても美味しかったです。 平日の昼の遅め(1時過ぎ)の時間に一人で訪問しました。 既に昼食は済ませていた為に、飲むだけになってしまうので店が混んでいたら迷惑と思い覗いてみると先客はゼロなので入店しました。 店長に昼飲みでも良いか確認すると快くOKとのこと。 何時もの緑茶ハイメガジョッキでいただきます。 飲んでいると何人か来店があり定食を注文してました。 定食を頼むとご飯はセルフでよそうスタイルです。 お代わりも出来るみたいなので沢山食べたい人には嬉しいサービスですね。 人が天ぷらを食べていたら私もつい食べたくなり単品でホタテとイカをお願いしてしまいました。 揚げたてはさくさくで非常にさっぱりしてるので全然胃がもたれません。 結局メガジョッキを3杯もいただいてしまいました。 御馳走様です。 平日の夜に飲んだ後の2軒目に訪問しました。 先客はいませんでした。 まずはメガ緑茶ハイで乾杯。 1軒目で結構飲んでたのでもうこの辺りから記憶がはっきりしません… 店長さんと元気な女性店員さんとも乾杯させていただきました。 前回の訪問時はきのこの天ぷらで攻めましたので今回は海鮮で攻めさせていただきました。 海老とホタテと… あと何かいただきましたが記憶がない! でもこの店は揚げたてをリーズナブルに食べさせてくれてメガで酔っぱらえてかつ楽しい店です。 でもなんで客いないんだろう? 店が混むのは嫌だけど客が入らなすぎて店がなくなるのも嫌だから皆さん適度に足を運んでください。 休日の夜に二人で訪問しました。 早めの時間だったので先客は一人のみです。 女性の店員さんは非常に元気良く明るいかたで色々とお薦めを教えてくれました。 緑茶杯のメガを注文しましたが通常のサイズと比べると歴然の差です。 天ぷらはきのこの天ぷら5種盛り合わせをいただきました。 写真はしめじですがサイズも大きくさくさくでとても美味しいです。 他の天ぷらは写真を取り忘れてしまいました…m(__)m 〆は店員さんお薦めのチャーハンをいただきました。

2017/03訪問

6回

千徳

戸越、戸越銀座、戸越公園/食堂、中華料理、餃子

3.46

199

~¥999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

休日の夜に二人で訪問しました。 早めの時間の訪問のため店内は数名の先客のみなのですぐに着席。 本日の注文は賄い飯のじゅうじゅう麺を注文。 じゅうじゅう麺は丸い鉄板での提供になります。 軽く胡椒を振りいただきます。 山頂にある生卵も崩して食べるとまろやかで激ウマです。 じゅうじゅう焼きの場合は何時もタバスコで味変をしていますがじゅうじゅう麺には少し味が尖りすぎて合わない感じです。 改めてラー油をかけるとマイルドな辛さので麺にはこちらが合います。 一気に完食して店を後にしました。 平日の夜に飲んだ後で一人で訪問しました。 先客はカウンターに数名なので即着席出来ました。 常連客が端の方で飲みながら店員さんと談笑してます。 本日はスタミナじゅうじゅう焼きライスをオーダー。 ライスもおかずも少な目にしてもらいました。 じゅうじゅう焼きとはキャベツをベースとしたニンジン等の野菜と良く味付けされた豚肉を鉄板でタレをかけて焼いたものです。 スタミナに鋭い更にその上から生たまごを落としたものになります。 ボリュームが欲しい方はスープをラーメンにすることも可能です。 写真を見てもわかるように提供時には熱々の状態です。 野菜や肉をご飯にバウンドさせて食べ進めますが少な目でもこのボリュームです。 ゆっくり食べたら満腹感で食べられなくなると思い一気に食べました。 お陰で口の中を少し火傷してしまいました… 平日の夜に一人で訪問しました。 最近はダイエットしようと思い飲んだ後はラーメン禁止令を自分にかしていましたが、自分にキャベツとだと言い聞かせじゅうじゅう焼きをオーダー。 悪あがきしてご飯少な目です。 熱々の鉄板に敷き詰められたキャベツとタレで炒めた豚肉。 そして真ん中には卵を落として完成です。 おかずをご飯にのせて食べれば最高の相性です。 スープは胡椒をかけてすするとたまりません! しかし飲んだ後では食べ進められません… タバスコで味変し卵を崩して味変し最後は全てをご飯にのせてスープと共に一気にいただきました。 お腹いっぱいです。

2017/02訪問

3回

やまと

戸越、戸越銀座、戸越公園/食堂、ラーメン、居酒屋

3.18

10

~¥999

-

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日の夜に飲んだ後の2軒目として1人で訪問しました。 入り口は狭いのですが店内は以外と広々としています。 奥の本棚には漫画が沢山あるので一人でも退屈しません。 まずはウーロンハイをいただきます。 メニューの写真は撮り忘れましたがおつまみもそこそこに用意されています。 私はハムエッグを注文。 非常にボリュームがあります。 ハムは玉子のしたに敷かれているのではなくカットされたものが玉子の周りを取り囲んでいるので非常に食べすくなっています。 〆のラーメンはカレーラーメンを注文。 見た目は立ち食いそばのカレーそばっぽいですが美味しいラーメンでした。

2017/05訪問

1回

サイゼリヤ 戸越銀座店

戸越、戸越銀座、戸越公園/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

休日の夜に二人で訪問しました。 店内は6割程度埋まっている状態です。 まずはマグナムボトルの白で乾杯です。 野菜を摂取するために小エビのサラダをオーダー。 ドレッシングが美味しいです。 ほうれん草のソテーにはオリーブオイルと黒胡椒がよく合います。 ポップコーンシュリンプはさくさくプリプリで食感を楽しめるものでした。 真イカのパプリカソース はワインとよく合って美味しかったです。 メインはペペロンチーノとパンチェッタのピザです。 ピザはベーコンとチーズがベストマッチです。 ペペロンチーノはニンニクが控えめでもう少し強くても良かったかなと思いました。 マグナムボトルも飲みきりお腹一杯になって帰りました。 御馳走様でした。

1回

韓国料理スンチャン

戸越銀座、戸越、荏原中延/韓国料理、居酒屋

3.36

85

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夜に二人で訪問しました。 店内はテーブル席と座敷席があり空いていたので広いテーブル席に案内されました。 まずはマッコリで乾杯します。 おつまみはナムルの3種盛りとチャンジャです。 ナムルはニンジンの味が薄く感じましたがその他はごま油の風味をしっかりと感じられるものでした。 チャンジャは非常にボリュームがあります。 辛味は控えめですがコリコリの割にはサクッと噛みきれる美味しいものでした。 メインはサムギョプサルを注文。 3のつく日は30%引きとのことでラッキーです。 調理は店員さんがすべてしてくれます。 ごま塩と味噌ダレを付けてサンチュでいただきます。 二人だったのでここでお腹一杯になってしまいましたが麺類やチゲ、石焼き系のメニューもあるのです次回は4名くらいで訪問したいです。

2017/04訪問

1回

同心房

掲載保留同心房

戸越、戸越銀座、戸越公園/中華料理、餃子

3.36

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

休日の夜に二人で訪問しました。 テレビCMで麻婆豆腐を見てたら中華を食べたくなりこちらのお店へ。 中華屋なのにホッピーがあるのが嬉しいですね。 まずはモヤシのナムル?的なものですがメニュー名は忘れてしまいました。 そして目的の麻婆豆腐。 香辛料がしっかりと効いており美味しいものでした。 ご飯ものは高菜チャーハンを注文。 パラパラに仕上がっていて高菜と非常にマッチします。 チャーハンのお供には酸辣湯をいただきます。 メニューの数が多いのでまた来店して色々と食べてみたいです。

1回

やきとん あさちゃん 戸越銀座店

戸越銀座、戸越、荏原中延/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.21

78

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

休日の昼に二人で訪問しました。 昼のこの時間からしっかりと飲める店があるのは嬉しい限りです。 まずはホッピーで乾杯。 お通しはきんぴらです。 たこわさびは量も多くわさびが効いてきて美味しいです。 マカロニサラダもこれで277円なのでお得です。 メンチカツも揚げたてなのでサクサクジューシーな逸品です。 串焼きはカシラとコブクロと何か忘れましたが追加で注文します。 この辺りは価格に見合った物ですが贅沢は言えません。 昼からいい気分になり家路に付きました。

1回

らーめん くりあ

戸越公園、戸越、荏原中延/ラーメン

3.00

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

えにしんぷる

戸越銀座、戸越、荏原中延/ラーメン、餃子

3.54

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

頑張っ亭

戸越銀座、戸越、荏原中延/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.09

21

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

休日の夜に二人で訪問しました。 店内は4割程度の入り具合です。 まずはホッピーで乾杯します。 お通しはもずく酢です。 メニューを見るとどの料理も激安です。 おつまみは冷奴、明太ポテトサラダ、豚キムチをオーダー。 冷奴は木綿豆腐でざく切りのネギと生姜と一緒に頂くと美味しいです。 ポテトサラダはもう少しペッパーが効いたものの方が私としては好みですが明太子が良いアクセントになります。 豚キムチは意外とあっさりした味付けでお酒が進みます。 店内は広くカウンター席とテーブル席の両方が用意されているので一人のみでもグループでも利用しやすいと思います。

1回

ラーメン二郎 上野毛店

上野毛、等々力/ラーメン、つけ麺

3.69

613

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の昼に一人で訪問しました。 開店5分前に着くと既に10人の行列が… 11時丁度に開店し順番に食券を買って着席していきます。 私で席が満席になったのでカウンターには11人座れるようです。 私が買った食券は小つけ麺フリフリカレーです。 ラストの着席なので少々待ってからのコール確認。 ニンニクカラメアブラです。 麺は二郎の中でも細い方だと思います。 野菜も少な目なので丁度良い量です。 豚は味がしっかりとしみたショッパ美味でホロホロでした。 半分ほど食べ進めフリフリカレーで味変しましたがこれがめっちゃショッパイ!! 私としてはつけ麺にフリフリカレーとアブラコールは失敗かなと思いました。 ただ二郎のつけ麺は美味しかったです。

2017/02訪問

1回

蕎都

戸越、戸越銀座、戸越公園/そば、うどん

3.43

90

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日の夜に一人で訪問しました。 早い時間なので先客はゼロでした。 まずは利き酒セットを注文。 日本酒を3種類撰べておつまみまで付いてくるのでとてもお得です。 日本は八海山、天狗舞、越乃景虎をチョイス。 正直あまり日本酒は詳しくないので有名どころを選びました。 景虎はほんの少し癖を感じましたがどれも非常に飲みやすく美味しかったです。 つまみは板わさ、からすみ、たたみいわしでどれも日本酒に良く合います。 〆は鴨せいろをオーダー。 鴨のだしがたまらない1品です。 蕎麦湯までしっかり頂きました。

2017/02訪問

1回

楽観 武蔵小山店

武蔵小山、西小山/ラーメン、つけ麺

3.51

294

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

休日の昼に二人で訪問しました。 昼前という事で先客は1人のみです。 ラーメンは琥珀かパールの二種類なので私は特製琥珀を注文しました。 特製にすると味玉、のり、メンマとチャーシューが1枚追加になります。 麺は細目のストレートでプリパツでいい食感です。 チャーシューはバーナーで炙ってありますが少しパサついてました。 スープは少ししょっぱめですが玉ねぎと良く合います。 味玉は中まで火の通ったタイプでした。 スープと麺が絶妙なバランスで とても美味しかったです。

2017/02訪問

1回

三幸苑

戸越銀座、戸越、荏原中延/焼肉

3.25

35

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

休日の夜に二人で訪問しました。 店内はとても落ち着いた雰囲気で店員の接客がとても良く非常に気持ちが良いです。 パクチーサラダ、ナムルをつまみにワインを頂きました。 パクチーサラダは香りが少な目で苦手な連れも食べられたとのことです。 メインのお肉は特選5点盛りをオーダーしました。 どのお肉もとても柔らかく脂がさっぱりしてるのでいくらでも食べられます。 あまりの美味しさに写真を取り忘れましたm(__)m 〆はユッケジャンスープを頂いて大満足のお店です。 なお、お会計もそれなりで現金が足りずカード払いでした…

2017/02訪問

1回

喜多方 坂内 ラーメン 戸越銀座店

戸越銀座、戸越、荏原中延/ラーメン、餃子

3.25

45

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

飲んだ後の〆に一人で訪問しました。 閉店間際という事で店内は私のほかにお客さんは1人だけでした。 喜多方ラーメンを注文しました。 チャーシュー麺も魅力的ですが素面でもお腹いっぱいになって食べきれるかどうかなので飲み後では無理と判断しました。 着丼した際の写真は取り忘れましたがラーメンでもチャーシューが5枚ほど入っているので十分満足できます。 卓上の胡椒をチャーシューにパラパラ振りかけて食べるとより一層楽しめます。 終盤に七味をかけて麺を食べましたが、えっ!うどん!と錯覚してしまいました。 汁までしっかりといただいて御馳走様でした。

2017/02訪問

1回

せい家 戸越銀座店

戸越、戸越銀座、戸越公園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.14

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ワンコインで食べられる家系です。 飲んだ後に一人で〆のラーメンとして訪問しました。 写真は最初に取るのを忘れてしまい食べかけのものとなってしまいました。m(__)m 店内も広くゆっくりできるので家族連れにもお薦めです。 コスパで考えたら満足です。

2017/02訪問

1回

ステーキハウスB&M 戸越店

荏原中延、戸越公園、中延/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.35

90

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.1

入店後まずはワインで乾杯。 ミックスサラとガーリックポテトフライで小腹を満たします。 ガーリックポテトフライはガーリックの風味が強く美味しかったです。 ステーキとハンバーグのセットをいただきました。 ステーキは肉を柔らかくする加工がしてありますとの事で確かに柔らかかったです。 どんな加工してあるのかは不明です。 しかしあまり肉の味は感じなかったのでブラックペッパーを振りかけていただきました。 ハンバーグの方はデミグラスソースをかけていただきました。 たまの休日に利用するには十分なクオリティかと思います。

2017/02訪問

1回

ページの先頭へ