juck.さんの行った(口コミ)お店一覧

キャンベルの飲食店巡り

メッセージを送る

行ったお店

「両国・錦糸町・小岩」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

カユ デ ロワ 錦糸町店

錦糸町/中華粥、日本料理、洋食

3.51

54

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

お粥がここまで美味いとは(`・ω・´)ゝ チキンのやつと小皿の角煮を頂きましたが、 お粥に鶏の旨みが染み込んでて美味しい、そしてレンゲが止まらない!具の鶏もお粥と相まって最高の味を出してます! 角煮も煮込み具合が良く、しっかり味の染み込んだ良い角煮でした!

2018/12訪問

1回

カド

掲載保留カド

とうきょうスカイツリー、曳舟、押上/喫茶店、パン、カフェ

3.50

140

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

かっせいジュースとハムカツサンドを頂きました♪ 料理の前に店内の雰囲気が最高で、内装は定期的に店主さんが変えてるそう(*`・ω・)ゞ 色んな絵画やアート、レトロ雰囲気は値段に変えられないものがあるのでホントこれて良かったです♪ 建物の立ち退きがあるかもだそうですが2023は大丈夫そうとのこと(*^▽^*) (とはいえ移転しても内装自前だから良さは残る!) かっせいジュースは栄養込めた品でしたが、果肉入りのフレッシュセーキみたいなイメージ? ハムカツサンドはかなり大きめでしたが、優しいソースと有名なパンが良くあってて美味! 店の雰囲気もあってより楽しめ、良い時間がすごせました♪

2023/02訪問

1回

竹末東京Premium

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

竹末東京Premium

押上、とうきょうスカイツリー、小村井/ラーメン、つけ麺

3.79

1633

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

鶏ホタテソバを頂きました 前来た時よりは少し値上がりしてた見たいですが安定感のある美味しさは健在(。•̀ᴗ-)✧ 肉はその時で異なりますがホタテはやはり旨い この味はここでないとダメなのでまた来ると思います 鶏ホタテそばを頂きました 基本的に飲食店開拓ばかりで再訪はあまりしないがここのはやはり全てが良い麺もスープも肉もホタテも好きだ(﹡ˆᴗˆ﹡) 鍛えてるのでカロリーは気にするがここのスープは飲み干す それだけの味がある 昨日の今日で来店(`・ω・´)ゝ 今度はホタテを頂きましたが、これもまた最高です ホタテのペースト上になったものが良い味で、 肉も良い味なので麺が足らんと感じるほど! スープは今日も飲み干しました笑 鶏そば頂きましたが最高でした! 濃厚なスープ、スルッと入る細麺、そして様々なお肉! 太麺好きやとホタテ系がオススメだそうで、店の人気は醤油だそうです これは通うしかない(`・ω・´)ゝ

2019/12訪問

4回

イキ エスプレッソ

清澄白河、森下、浜町/カフェ

3.59

795

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

3回目の訪問でアイスラテを頂きました 温かい日は入口を解放してるみたいで、いつもより落ち着く雰囲気がありました♪ 味は安定で良いですし、雰囲気も良い いつも人が多いのでたまに入れないですが、それでも来たくなりますね♪ カプチーノを頂きました(◍•ᴗ•◍) 味は相変わらず良いですし、店内の雰囲気もリラックスめで良いですね♪ オススメの店です 前から気になってたので訪問 カプチーノを頂きましたが、味に癖がなく柔らかい甘さと美味しさ! カプチーノでニヤけたのは始めてかもしれません! お店の雰囲気も良く、店員さんの感じも良いのでまた来れたらなぁと思います(﹡ˆᴗˆ﹡) 持ち帰りにしたベーコンとコーンのマフィンも良い塩加減とキッシュみたいな生地が良かったです

2020/03訪問

3回

ワイン食堂ジョイーレ

錦糸町、住吉、亀戸/イタリアン、ピザ、パスタ

3.46

195

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

全体的に味付けが良かったしお値段も手頃だった! また来たいお店

2017/05訪問

1回

麺屋社中

閉店麺屋社中

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.43

114

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べ応えがあるし濃さも良い、良い麺でした

1回

台湾甜商店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/スイーツ

3.10

54

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.9

キャラメルミルクティを頂きました♪ 甘さ普通で行ったけど気持ちあっさりめなキャラメルミルクティかも? 他が甘すぎてくどいのもあり、このくらいすっと入る甘さでいてタピオカのモチモチをハムハムするのが良いよねぇと思いながら飲んでました(*^▽^*) キャラメルミルクティのラージ、タピオカ2倍をいただきました♪ キャラメルの甘味がかなり強めなので美味しいし、甘党歓喜でいてかなり眠気を誘うzzz笑 (甘さは日本的な意味での濃さです) これ自宅で飲んでたら即寝落ちできる自信がある(^_^;) チャイミルクティ、タピオカ2倍、コールド、氷ありでいただきました♪ 適度にチャイの風味が生きたミルクティに良い食感のタピオカが良かった(*^^*) チャイは香り好きだけど専門のとこで飲むと風味が強すぎるから個人的にはもろもろちょうど良かった♪ サイズはLでよかったね(^_^;) スカイツリーはタピオカ2店あるけどどっちも良さがあってよき(*^▽^*) ほうじ茶ミルクティ、タピオカ2倍、氷少なめでいただきました♪ これは最高ですね(*^▽^*) 甘さやほうじ茶の風味が良く、そこに大量のモチモチタピオカ♪ 甘党の昼下がりには最高の飲み物です カフェインや強い糖分を感じないのも良いね♪ ジャスミンミルクティー タピオカ2倍、アイス少なめで頂きました♪ 仙草は少し甘さが強かったけど、こちらは適度な甘さで良い(^-^) リラックスして甘さともちもちを楽しめるのは良いですね♪ 仙草ミルクティーとパイナップルケーキを頂きました♪ 仙草ミルクティーは初めてですが、甘いけど甘過ぎず落ち着くミルクティーですね(*^▽^*) 飲み過ぎは身体に悪そうだけど、これは定期的に飲みたいかも(^^; 美味しいの飲むと一時期流行ってたのも分かりますね パイナップルケーキはお店何件かあって気になってたけど、果実がも少し欲しかったかも…

2023/06訪問

6回

ジャスミンタイ エクスプレス  東京ソラマチ店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/タイ料理

3.10

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ガパオライスセットをふたたび( ^▽^) 生春巻きは辛さと甘さが絶妙に混ざってて良く、トムヤムクンはココナッツの風味とパクチーなどの癖、野菜が良いマッチ♪ メインのガパオは辛みとナンプラーの風味が良く安定の一皿でした(*^▽^*) ジャスミンタイの料理はほんに風味や癖が強くて好きな人にはドストライクですね♪ パッタイセットを頂きました♪ まず生春巻きは安定の辛さとほのかな甘さのバランスがよく美味(*^^*) ミニガパオは、米に比べて肉がかなり多めですが、辛さと風味がパッタイと一緒に食べるときに良い♪ メインのパッタイは、甘さが強く辛めの春巻き、ガパオとよくあうし、後半はレモンの酸味と合わせて楽しめて良かった(*^▽^*) パッタイも本店と変わらず良いので、タイ料理好きとしては何回もリピートで来たいところ♪ ガパオライスセットを頂きました♪ 生春巻きは安定の甘辛で、ミニトムヤムもしっかりした酸味とほのかな辛みがある良い品(*^^*) メインのガパオもしっかり風味が活きててジャスミンタイ目当てで来て良かったなぁとしみじみ(*^▽^*) 三越前のはあまりだったので、六本木店以外微妙なのかと思ってたけど、ちゃんとジャスミンタイらしい美味しい品で何より♪

2022/04訪問

3回

スパイスカフェ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスカフェ

押上、小村井、京成曳舟/アジア・エスニック、カレー

3.73

1057

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.9

エビとラムキーマを頂きました エビカレーはマイルドさと味の奥行きが素晴らしかったのでも少し米が欲しかったかな(^_^; ラムキーマも肉自体良い味出てたしカレーの味付けも美味しかったです ただ、店名の通りスパイス凄い効いてるので食べた後に鼻の辺りにスパイスの感覚が残りました笑 昼は凄い並ぶので早めに行くの推奨です

2018/08訪問

1回

つかさ

閉店つかさ

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/とんかつ

3.56

109

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ロースカツB定ただただ美味しかった 安らぐ美味しさですね 昼なのに入れたしたまに行こうかと

2017/09訪問

1回

東向島珈琲店

曳舟、京成曳舟、東向島/カフェ

3.60

229

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

モーニングセットとレアチーズケーキのマンゴーソースをいただきました! 最初のジンジャーシロップは不思議な感じ‥ モーニングはパンがほどよくバターが塗られてて単体でもよいけどジャムもGood(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ たまごは爽やかめだから単体よりはパンとあわせてかな 珈琲は苦さ控えめのをいただきましたが、奥行きや香りの良さがあり美味しかったです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ レアチーズケーキは久々に食べたけどほどよい甘さとジャムのバランスが良くて美味しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 珈琲の店だけあって珈琲とあわせていただいた時に良い塩梅になるケーキだなぁと思ったり 近所にあると嬉しいと書いてた人の気持ちがわかるお店でした♡ 同僚のオススメで訪問 ランテカルアというのを頂きました 口当たりまろやかでいて苦味はしっかりだったので飲んでいて面白く美味しかったです また店員さんの感じが良く居心地も良かったですね♪

2024/03訪問

2回

とこだい精肉店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/とんかつ、かつ丼

3.32

82

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

押上で働く人の支えとなる良いお店! この近辺では値段は少し抑え目やけど、量も味もしっかりしていて、オススメなお店! オススメは豚カルビステーキ(`・ω・´)ゝ何度食べても飽きない美味しさがここにある

2018/07訪問

1回

RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.49

446

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

過去訪問ログ 備忘録メモ ご飯自体はベタなイタリアンの中では良い部類に入りますが ここの良さは席数の多さとお昼だと子供づれにもだいぶ助かる所 ソラマチ自体小さい子供が数人いたら一気に入れる店少なくなるのでありがたい 夜は少しムード出てて面白い(2-30代向けかな) ロティサリーチキンが美味しかったかと

1回

じゅわり

掲載保留じゅわり

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/居酒屋、肉まん、カレー

3.15

34

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

結構良い 押上近辺はあまりランチで良いお店がないすけど、 ここは良いですね 良い点:値段の割に味が良い、混んでなくて落ち着ける、コーヒーもついてくるのも良い 悪い点:焼売にかけるラー油のとってが少しベタつく 人による:基本店がオープンなので、暑い日とかはきついかも

2017/08訪問

1回

佐野みそ 亀戸本店

亀戸、西大島、亀戸水神/その他

3.21

162

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

はの具味噌汁と焼きおにぎりを頂きました♪ お味噌汁はげんぞうと八丁のブレンドでしたがマイルドで濃さもしっかり、具とのマッチも良く美味しかったです(*^▽^*) おにぎりもお米とお味噌、付け合わせとの相性よく少し小さめの焼きおにぎりを複数個とかでも楽しそううでしたね♪ 昨日がかなり飲んでたので安らかに心温まる食事になりました♡ お店の売店も面白いので行ったことない人はぜひ(*^▽^*)

2024/01訪問

1回

丸好酒場本店

八広、東向島、鐘ケ淵/居酒屋、ホルモン、どじょう

3.45

88

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

酒とツマミをもろもろ頂きました ハイボールは安くて味も良く、もつ煮込みも良い はつとかもぼちぼちイケてて値段も含めると昔ながらの居酒屋という感じでした 東京でこんな安く飲み食い出来るのね 写真は辞めてと書いてたので自粛です(^_^;)

1回

ライフカフェ セントラルスクエア押上駅前店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/カフェ、パスタ

3.13

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.6

ガパオ&バジルチキンをリピートで ガパオは割と普通でスーパーらしいんですが、バジルチキンとその下にあるヤムウンセンはなかなかのもの バジルチキンのハーブ、スパイス感は香り、味共に店のそれに近いですし、ヤムウンセンもエスニック感がたまらん そしてパクチーもしっかり入ってるのが良く、普通にタイ料理テイクアウトみたいでお気に入りです♪ ガパオライスとバジルチキン、焼き芋を頂きました♪ スーパーとはいえライフのバジルチキンはかなり中毒性があるしガパオライスもなかなか行けてます 色々アジア系レストラン行きましたがそこらのより癖が強いし好きな人には良い選択肢 焼き芋は紅天使という銘柄だそうで、やんわりと甘さが来るのが特徴見たいですね♪ 少し硬めで淡白さはありますが、まだ試したことないなら面白いのでぜひ

2021/06訪問

2回

アンリミテッド コーヒー バー

とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋、押上/カフェ

3.55

208

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

暑くなってきたし夏限定オレンジラテをいただきました♪ オレンジの味と甘さや風味のあるラテが良くあってて美味しかったですね 爽やかさと甘さがあるラテなのでスイーツとかあるとより楽しめそうだけど、飲みやすいのでどう頼んでもすぐ飲み干してしましそう(^_^;)

2023/05訪問

1回

THE ALLEY 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ティースタンド、カフェ

3.11

97

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.5

盆栽ミルクティを黒糖タピオカで頂きました(^-^) 上のチップとミルクティは相変わらず甘さがよく、バッティングせず甘さをみせる黒糖タピオカもよきでした(*^▽^*) ただ、せっかく甘さが良いので黒糖タピオカは普通のミルクティのがよいすね そして、前から思ってたけどここの紙ストローチェーン系の中でトップクラスにもろいので、ストローは自分でプラのを指した方が良さげです( ̄▽ ̄;) アーモンドミルクラテのマイルドホット、ティーはロイヤル9、黒糖タピオカ追加で頂きました♪ マイルドホットてどんな?と思ったらけっこう暑かったけど、雨風で冷えた身体にはちょうど良かった♪ アーモンドミルクラテはそこそこ甘いけどマイルドめで、黒糖タピオカは特に違い感じないかも(^_^;) とはいえ疲れきった心身にはとてもよい癒しでした(*^▽^*) レモンミルクと恋に落ちるを頂きました♪ 見た目以上にレモンの感じが強く、生でレモン食べてる?身がぎっしりつまってない?と思えるほど(*^^*) でも酸味だけにならないために引き立て役でミルクを入れてるみたい そして、モチモチタピオカも意外に酸味と合っててこの暑い季節には良い感じです(*^▽^*) 盆栽ミルクティ、タピオカ追加を頂きました♪ 何回来てもココアチップと適度な大きさ、固さとタピオカ、少し甘めのミルクティがたまらんです(*^▽^*) 酒は飲まなくなってきたけどスイーツドリンクの頻度が増えるこの頃(*^^*) 盆栽ミルクティのナタデココ追加を頂きました♪ 盆栽ミルクティはミルクティとカカオの甘さが好きなんですが、ナタデココ追加だとフルーティーな酸味が足されてかなり良い! ナタデココ自体も小さくカットしてあって食感としても新しいしスカイツリーに来た際はぜひ(*^^*) 盆栽ミルクティーのタピオカトッピングで頂きました♪ チョコレートがとけるのが面白いのと、タピオカ+ミルクティーのベタな美味しさが良かったですね(*^▽^*) 5年に一度くらいタピオカミルクティー飲みたくなったのと盆栽?となり来てみたけど内容はベタでした(^_^;) でもたからこそ良いとも言える感

2023/02訪問

6回

スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ西1階店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/カフェ

3.08

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

デカフェのアメリカーノグランデサイズを頂きました アメリカーノのデカフェは2回目ですが、苦いのにカフェインレスってのはやはり良いですね 店内は席数があまりないので割と埋まりやすいです… リラックスした雰囲気や席の感じ、ソーシャルディスタンスがある分しょうがないのかもですが

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ