yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 140

和酒酔処 わく

池袋、要町/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.47

125

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

日本酒飲み比べ◎

2024/05訪問

1回

酒・肴 おまた

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

酒・肴 おまた

池袋、要町、目白/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.60

591

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

2回目のおまた。 今回も2週間前位に予約を取って楽しみにしてました。 平日の夜にもかかわらず相変わらず満席。 そして相変わらず安定の美味しさ。 何をいただいても美味しいです。 そしてこのクオリティーに対して、 お値段もお財布に優しい! ビールはエビスとハートランド。 どっちの気分の日でもいける感じです。 日本酒はお料理と好みに合わせて、 大将に選んでいただきました。 お料理でお願いしたのは 馬刺し、揚げ小籠包、とうもろこしの天ぷら、 川越の豆腐(冷)、蛸雲丹! 今回初挑戦が揚げ小籠包ですが、 小籠包と言うより…て感じでしたが、超おいしい! 皮がモチモチしていて、肉汁詰まってて。 あとお豆腐ですがこれも濃厚でなめらかで。 日本酒に合うー! 絶対にまたおまた来ます! どの料理もクオリティー高くて、感動しました。 席数が少なくて残念ですが、お料理もお酒も素晴らしかったです。 オススメ3品は以下の3つ! ①は絶対食べて欲しいです(о´∀`о) 1.牛すじ煮込み 2.コーンの天ぷら 3.だし巻き卵

2024/05訪問

3回

奈良の酒蔵全部呑み うまっしゅ

近鉄奈良、奈良/居酒屋、日本酒バー

3.41

94

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

豊富な奈良の地酒のバラエティー

2024/06訪問

1回

酒呑にし川 柳小路店

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.52

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

見つけた!通いたい店。

2024/03訪問

1回

バンガロー

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/ダイニングバー、ワインバー、ビアバー

3.41

107

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日の夕方に訪問。人気とお聞きしてたので、一応少し前に席の確認の電話を入れました。少し早い時間だったので、お店の埋まり具合は2割程度。スタンドのカウンターと、テーブルが3つくらい。(うち2つは2人席です)しかし、出る頃には、満席に。 ビールはクラフトビールがメイン。(多分普通のビールはなかった気がする)クラフトビールは10種類以上ありました。ハーフパイントとパイントで選べて、いただいたのは、ハーフを4種類。 この日は1軒目だったので、アテをいくつか頼んで、2人で6000円程度!当てはどれも外れなくて写真には無いですが、焼き鳥は1本からオーダー可能で、炭火なのかな?とてもおいしかったです。写真おろしも最高。 席が外から見えるところが、かなり大通り沿いで人通りも激しいので良かったり悪かったりですが、まぁそれはひとそれぞれ。海外からのお客さんもかなり多かったです。 1人でもさくっと入れそうだったので、また今度行きたいと思います。

2024/02訪問

1回

SOLO

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/バー、カフェ

3.56

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

週末の夜に訪問。以前だいぶ前に行ったことはあったのですが、本当に本当に⚪︎年ぶりくらいに久しぶり。お店は全然変わってなくて雰囲気最高。 金沢駅のすぐそばという立地で、バーでもカフェ使いでもできて、雰囲気もとても素敵なのですが、何故か意外とちょうど良い混み具合。と言ってもガラガラではない。価格が微妙に他の居酒屋と比べると高い?ホテルラウンジくらい設定だからかな?理由は分かりませんが、私は好き。 ほーんと、家の近くにあったら通いたいお店です。 イカと菜の花のオイルパスタと、ホーセズ・ネックとアメリカーノを頂きました。 カクテルはどちらも拍手!美味しいあまり詳しく無いので好みで相談して作ってもらい、希望にドンピシャだったので感動しました。 オイルパスタもガーリックが効いていて2件目だったのにバクバク。最高でした。 また今度お邪魔したいです。

2024/02訪問

1回

ベアード ビール ベースステーション関西

天満、天神橋筋六丁目、扇町/ビアバー

3.24

17

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

年末に訪問。ビニールで仕切られた天満らしい周りのお店はかなりワイワイ満席でしたが、このお店は少し雰囲気が違うからか常にお客さんの入りが7-8割に保たれてます。メニューがビールとアテだけ、クラフトビールなので少し高めだからか、あまり長居のお客さんもいなくて快適。 箕面ビールの専門店でビールの種類は豊富です。普通のラガー苦手という方でも楽しめそうなビールの種類がたくさんあって、これなら飲める♬と言うのが見つけられるかも。 フードは燻製たまご、野菜のピクルス、ポテトチップスしかオーダーしていないので一概に評価するのは難しいですが、ごく普通、という感じです。とりあえずビール飲みに行くのが良いかと!

2023/12訪問

1回

マダムクリンク

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/カフェ、バー

3.22

18

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

週末の夜に訪問。席はカウンターのみ10席。 入った時は3割埋まっていましたが、出る頃には7割に。お店の雰囲気が素敵だけど少し入りにくい雰囲気もあるからかなぁ。実際私もそうでした。 バーでもお茶でも行けるのは素晴らしい。実際利用客は半々。私ははサク飲みに。 頂いたのはスパークリング1,200円のグラスと4種のパテ1,100円(たぶん、、、)パテはレバー、牡蠣、キノコと、、、なんか忘れた笑。味は普通。 スパークリングは美味しかった♡ 何より雰囲気が素敵。京都ど真ん中なのにお店に入るとゆっくりとした時間が流れていて喧騒を忘れさせてくれる豊かな時間。1人でも入りやすいのも魅力。お酒飲まなくて良くて、でも雰囲気のあるお店なのでデートとして利用するのもよいかと。 豊かな1人時間にも。また行きたいです。

2024/01訪問

1回

酒房 CRAFT MAN

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理、日本酒バー、ビアバー

3.33

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夕食時6時ごろに訪問しました。 特に予約はなく、ウォーク・イン。 お店の感じから立ち飲み飲みメインのお店かと想像していたら、なんと入り口から奥に広がるモダンな空間。広々としていながら、おしゃれな空間で食事もしっかりありながら、ビール日本酒が充実しています。 いただいたのはクラフト、ビール飲み比べ3種。 ソーセージの盛り合わせ。揚げ出し豆腐。 どれも満足度の高今美味しさ。クラフト、ビールをわかりやすい3種の飲み比べで楽しめました。 若干コスパはあまり、、、かな。ただ場所や雰囲気台でしょうか。雰囲気は非常に良いので、デートでもいいですし、接待でも使えそうです。空間はオシャレで少し静かめ。でも静か過ぎではない。 立ち飲みの場所もあるし、1人でお食事いただいてる人もちょこちょこいらっしゃいました。 次回また行きたいなと思います。

2023/12訪問

1回

すぎだま さけのみせ

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/日本酒バー、バー

3.09

10

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昼飲みに訪問。角打ちは15時オープン。 比較的新しいお店なのか、店内はとてもキレイ。2000円で10枚ワンセットの札を買って立ち飲みするシステムです。(札は払い戻しもできるそう) 沢山魅力的な日本酒が揃ってたのであれよあれよと使ってしまいましたが、なかなか目にしない日本酒が多くてとても楽しかったです。 アテはいくつか頼みましたが、写真はポテトサラダ。これも美味しいー♡し見た目も素敵。 またふらりと立ち寄りたいです。

2023/12訪問

1回

ゴロゼット

野町、北鉄金沢、金沢/イタリアン、ワインバー

3.56

49

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

知人に紹介されて訪問。 雰囲気も素敵で、とにかく美味しかったです。 鮮魚のカルパッチョあたりはさすが近江町市場の近く!という感じがしました。 友人とでも、デートでも、家族でも行けそうな雰囲気。また訪問したいです。

1回

ウォルプタス 東京駅グランルーフ店

東京、京橋、二重橋前/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.46

259

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

週末の夜に訪問。 突然決まった夕食だったので、 訪問の30分前ぐらいに予約しました。 大人気の店内。ほぼほぼ満席でした。 いただいたのは、ブッラータチーズ、 前菜盛り合わせ、 チキンのグリル、デザートにアップルパイ ドリンクはスパークリングと食後のコーヒー。 お店のロケーション、雰囲気は最高。 店内の年齢層は比較的高く、30代から60代位の感じでしょうか。がやがやしながらもお話ししやすく、でも、うるさすぎず、ちょうど良い雰囲気でした。 食事は、前菜盛り合わせは安定の美味しさ。 チーズは最高。チキンのグリルもすごくおいしかった! スパークリングワインも◎。 コスパ、アクセス、サービス良。 とても便利で素敵なお店だと思います。 今回は、ピザやパスタ等はいただかなかったので、 近いゆっくりできる時にまた来たいと思います。

2023/08訪問

1回

肉×さかな×日本酒 照 梅田店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.25

126

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

週末の夕方に訪問。 午後4時から開いているお店と書いてあったので、 4時に入りましたがさすがにバタバタしており、 でも、優しい店員さんたちが、即対応してくれた。 さすが人気店。この日はほぼ予約でいっぱいだったのだが、4時から数時間だったら〜ということで入れて頂く。 日本酒の種類も豊富でお値段もリーズナブル♡ おさかな5点盛りと魚メニューがおいしかったです。 店員さんのサービスも素敵だし、日本酒の種類も知識も豊富。なかなか穴場に良い店見つけました。 梅田に来た時はまた行ってみようっと。

2023/07訪問

1回

東家

あおば通、仙台、広瀬通/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.49

296

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

日本酒のCP最高。

2023/07訪問

1回

小皿食堂 きは瑠

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/ワインバー、日本料理、ダイニングバー

3.07

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

週末に訪問。 友人に誘われて初めて訪問しました。 2件目だったのでほぼ食事はしませんでしたが、 続々とお客さんが来てこの日はほぼ満席!! 常連さんも多い感じです。 オリジナルのレモンサワーも美味しく♡ 会話も楽しく!オーナーの方の雰囲気が素敵でした。 たくさん人がいたので写真はないです,ごめんなさい。 また訪問したいです。

2023/07訪問

1回

PIOPIKO

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/メキシコ料理、バー、カフェ

3.50

135

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

美味しいカクテルと、素敵な雰囲気

2023/06訪問

2回

東京ギョーザスタンド ウーロン

東京、大手町、二重橋前/餃子、ビアバー、飲茶・点心

3.49

494

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夕方帰宅のタイミングで訪問。 訪問した時間が6時台だったので、 待ちなくスムーズに入れました。 帰るタイミング7時過ぎ位には4組程度待ちが出てたので 行く時間は考えた方がいいかも。 クラフト、ビールと店内で包んだ餃子がメイン。 いただいたのは 餃子エール(ビール) 、 焼き餃子、パクチー水餃子。 まず店員の方の印象がすごく良くて◎ 餃子エールは、しっかりと麦の味がして、 焼き餃子に合うブラウンエールといった感じです。 餃子については、モチモチ、厚皮餃子なので、 正直、焼きよりは水のほうがおいしい餃子のタイプ。 実際、水のほうがおいしかったかなぁ。 残念だったのは、パクチー水餃子。 パクチー餃子と言うよりは、餃子の上にパクチーが 乗っていると言う単純なタイプ。 餡の中にはパクチーは感じられませんでした… 期待したのになぁ。焼きもおいしいですが、 ちょっと皮が厚めなのでお腹にくるタイプ。 かなりお腹減ってましたが、餃子一つのサイズが 大きいこともあり、餃子やつで、お腹パンパンです。笑 定食メニューもあるので、1人でも入りやすいです。 総合点としては、お店の雰囲気も可愛くて好きです。 また新幹線待ちのタイミングに行きたいと思います〜。

2023/06訪問

1回

燻吟 かず家

河原町、三条、祇園四条/バル、日本酒バー、日本料理

3.50

89

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夜に訪問。 2軒目位の時間だったので、 店内は半分ほど埋まっている位の状況でした。 インバウンドのお客さんがほとんど。 いただいたのは、日本酒数種類と、 つき出し、鯛のお刺身。 日本酒のバラエティー豊富さに感動! つきだしも、お刺身も日本酒も美味。 北から南まで、特に九州のほうの日本酒は、 あまりいただけることが多くないのでうれしいです。 今回は日本酒2種類しか飲めなかったので、 また次回訪問したいなと思います。

2023/05訪問

1回

スタンドうみねこ コト

京都河原町、京都市役所前、祇園四条/ビアバー

3.41

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

女子ひとりでもサクッと気軽に入れるビアスタンド

2023/05訪問

2回

ルフージュ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ルフージュ

内幸町、新橋、銀座/ビストロ、バル、ワインバー

3.59

409

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

土曜日の夜に訪問。 約1週間前ぐらいに予約しました。 店内入ってみると、ほとんど席が埋まっている状態。 食べログポイントにも表れている通り、 大人気のようです。 コリドーの若くてワイワイしている感じはなく、 1本入っているので、少し落ち着いた感じです。 でも静かすぎず、カジュアルに食事が楽しめます。 この夜は3 、40代の方々が多かったかな。 いただいたのは、新玉ねぎのムース、前菜盛り合わせ、 手作りハム盛り合わせ、鴨もも肉のコンフィほか。 どのメニューもおいしかったですが、 中でも特別に印象的だったのが、この2つ。 まず新玉ねぎのムース。 これは絶対食べた方がいい。 玉ねぎの優しい甘さとオマールエビがマッチ。 はい美味しいー! びっくりしたのは、鴨ももも肉のコンフィ。 2人で頂きましたが、このお肉、 スプーンで切れる位の柔らかさ。。。 感動的でした。オイリーすぎず、パサパサしすぎず。 しっとりとしたお肉に味がちゃんとしみている。 これ次回1人いっこずつ食べたい!!ほど。 そしてそして、飲み物と食事がクオリティに対して だいぶとリーズナブル。驚き。コスパ最高。 店員さんのサービスも素敵でしたし、 ちょっと遠いですが、また次回お伺いしたいと思います。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ