1人飯営業マンさんの行った(口コミ)お店一覧

営業マンの外回り飯

メッセージを送る

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「千葉県」「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

南インド料理 葉菜

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

南インド料理 葉菜

勝田台、東葉勝田台/インド料理、インドカレー、薬膳

3.67

296

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ベジミールス(ドリンク・デザート付) ¥1550- スペシャルミールス(ドリンク・デザート付) ¥1850- 今日は夫婦で八千代市でランチ。 日本人が作る本格的なインドカレーの店。 本場南インドのカレーを日本人好みの味に抑えたとの事。 奥さん曰く、インド人の作る本格的なインドカレーはスパイスが効き過ぎて食べられないそうなので、この店に来たかったんだって。 奥さんが注文したのはベジミールスは肉を使っていないカレー。 今日はカブとトマトのカレー。 私が注文したスペシャルミールスは肉を使ったカレーと肉を使っていないカレーが両方とも食べられるセット。 因みに肉を使ったカレーはチキンカレー。 日本のカレーとは違いサラッとしています。 他にサンバルという豆と野菜のカレー ラッサムという酸っぱ辛いスープカレー ポリヤルというスパイスの効いた野菜を炒め物が2種 ダルカレーという豆のカレー チャトニーというココナッツミルクを使ったソース 自家製だという柚子こしょう ライタというヨーグルト パパドという豆の生地を焼いたせんべい が付いています。 色々な種類がありますが、どれも食べた事のない味ですが、とても美味しかったです。 ライス・サンバル・ラッサムはおかわり無料で、満腹になると思います。 色々な種類のカレーが少しずつ食べられるのが良かったです。 チャイはミルク感の強い渋めの紅茶で、食後の口の中をサッパリとさせてくれます。 ラッシーは濃厚で酸味と甘味のバランスの取れた味で、こちらも美味しかったです。 デザートはリンゴのスパイス煮。 酸味のあるリンゴに砂糖の甘みとスパイスが香り、最後にバターの様なコクが残る絶妙な味付け。 食後にピッタリでした。 これだけ色々食べられて、この値段は安いです。 また来てみようと思います。 ご馳走さまでしたー♪

2023/12訪問

1回

高橋食堂

千葉ニュータウン中央/食堂、カレー、ラーメン

3.44

79

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ニラレバ炒め定食 ¥950- 日替り定食 ¥900- 今日は夫婦で地元店開拓。 旅館と併設している地元では有名な定食屋さん。 10年以上前からずっと気になってはいたのに、何故か1度も来なかった店。 ようやく来る事が出来ました。 流石、地元の有名店。 ランチ時は駐車場満車で停められず10分位待ちましたが、店内には直ぐに入れました。 奥さんが注文したのはニラレバ炒め定食。 豚レバーにニラとモヤシ、他にキクラゲなんかも入っていて具沢山です。 味噌汁にはキャベツ・人参・じゃがいも・油揚げと、こちらも具沢山。 他に白菜の浅漬けと冷奴。 びっくりなのが大盛を注文してる訳じゃないのに丼飯。 流石に奥さんは全部食べられないので、私が食べました。 私が注文した日替り定食はハヤシライスとハムカツ。 ハヤシライスもご飯たっぷり。 牛肉もたっぷり。 味は家庭の味って感じ。 ハムカツは意外にも厚みがあって旨い。 こちらの味噌汁も同じく具沢山。 こちらの店は味は勿論旨いのだが、ボリュームが凄い。 男なら十分満足だが、女性だと量がちょっと。 なので今後は私1人で来るかな。 ご馳走さまでしたー♪

2023/06訪問

1回

ランラサ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ランラサ

西白井、白井、小室/南アジア料理、インドカレー、スリランカ料理

3.47

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日のスペシャルライス&カレー ¥1000- サモサ ¥350- 週末は夫婦で地元の店を開拓。 今回は食べログで評価の高いスリランカカレーの店に行ってきました。 国道16号沿いにある店で、店舗入口にはオープンの看板が出ているのですが、通りからだとオープンしているのか分かりにくいです。 入店すると先客なし。 店員さんに案内してもらえますが、日本語が話せる人は1人だけのようでした。 メニューを見ると色々いりますが、メニュー名と写真では味の判別ができないので、夫婦揃って今日のスペシャルライス&カレーを注文。 辛さは3段階の中から選べて、奥さんは1辛。 私は2辛。 メインのカレーも肉の種類が選べます。 因みに奥さんは豚肉、私はチキンをオーダー。 程なくして到着。 ライスの周りに色々な味付けされた具材が乗っていますが、メニュー名は分かりません。 見た目で判別できるのは、緑色のはインゲン。 他のはタコスみたいな揚げたチップ。 それ以外は具材は不明。 味は全て違い、各々食べても美味しいですが、基本的な食べ方は全部混ぜて食べるみたい。 味は全てスパイスの効いた味で、2辛でも汗が噴き出る辛さです。 サモサは蒸したジャガイモ?をスパイスで味付けしたものを生地に包んで揚げた感じ。 美味しいですが、辛いです。 奥さんは1辛でも辛くて完食できず。 私は平気だったので、1人で来るなら良いかな? あとスリランカの紅茶をサービスしてもらいました。 生姜のスライスが入っている紅茶で、香りが良く、スパイス感いっぱいだった口の中がサッパリします。 ご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

ガンディー

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ガンディー

京成船橋、船橋、大神宮下/インド料理、インドカレー

3.55

434

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

1回

とんかつ瓢

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ瓢

/とんかつ、カレー

3.76

664

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

1回

カレーの店 ボンベイ 西口店

/カレー、インドカレー

3.58

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

ページの先頭へ