kaapiさんの行った(口コミ)お店一覧

Airレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

イルクルソーレ

甲府/ジェラート・アイスクリーム

3.30

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりの訪問。 ジェラートは相変わらず美味しかったですが アイスコーヒーを頼んだら恐らく1000mlパックに入った簡易的なもの。 最近のカフェはマシーンや本格的なものが多かったので少し残念でした。 よく見たらショーケースの中にパックの飲み物たちが。 味は想像通り業務用コーヒー。 コーヒーはもう注文しないかな。 連日続けて再訪。 本日は ・オマール海老のコンソメスープ L ¥570 を注文。 本日は2〜3分待ちでお持ち帰り出来ました。 お昼時に伺うと用意されてるみたいですね。 感想としてはまずオマール海老の香りが充満します。 よくあるどろっとしたオマール海老のビスクではなく あくまでもコンソメスープです。 オマール海老自体は入っておらず、具は刻まれたオニオンのみ。(画像参照) 昨日のミネストローネが具沢山だったので期待してしまいましたがオマール海老の香りがそれ以上に香りました。 でもやっぱ¥570は高いかな。 そして初めて ・イタリアンオーガニックサイダー ¥400 ペリエではなくサイダーです。 程よい甘さでオーガニック好きとしてはなるほど。と飲ませていただきました。味は三ツ矢サイダーとほとんど変わらず後味に少しクセ?と言うほどでもないがさっぱり感。三ツ矢サイダーより好きです。 つぎはまた違うものに挑戦します。 ------------------------------------------------ オープン当時ハマって2.3回続けて行ってから 久しぶりの再訪。 まだ寒さが残る2月ですがジェラートが食べたくなったので伺うと冬のメニューとして「スープ」がメニューに追加されてました。 ・10種の野菜のミネストローネ ・アサリと野菜のクラムチャウダー ・オマール海老のコンソメスープ それぞれ R レギュラー ¥380〜470 L ラージ ¥480 〜570 急いでいたので写真を撮り忘れてしまったのが痛手ですがミネストローネのラージを注文。 昼過ぎに行ったので10分ほどかかるとのことでシングルのカフェ☕️ジェラートを食べながら待ちました。 待ち時間電子レンジの音がしていたのでおそらく自家製ではなく温めていたのかな?自家製の残りを温めていたのかな? お持ち帰りでしたが付け合わせの薄切りのフランスパン2切れ(手のひらサイズ)も付いてきました。 おそらく300mlほどで割高ではありますが具はしっかり入っていたので次は他の2種類を食べてみたいと思います。

2018/02訪問

3回

BYZAN DEUX

酒折/ケーキ、カフェ

3.09

14

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

小ぶりなケーキ

2019/05訪問

2回

リングベーグル

国母/ベーグル、洋菓子、カフェ

3.27

37

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

山梨で今の所1番美味しいベーグル屋さんだとおもいます。 1番人気のペッパーチーズも冷めてもカリカリ

2018/05訪問

2回

みどりや洋菓子店

甲府/ケーキ、洋菓子、パン

3.36

23

-

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

バター感じる丁寧な味わい

2019/10訪問

1回

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/バームクーヘン

3.68

818

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

無駄なものは一切使っていない 本物のバームクーヘン 自分用にもお使いにも買います。 バターのみを使用し余計な油は使っていないドイツ本場のバームクーヘン ここのバームクーヘンが一番おいしいと思います。 某有名なところも好きですがここのバームクーヘンの生地の甘さ固さ水分、シュガーコーティング全てがパーフェクト 一人でホールを食べられます。 伊勢丹オンラインか三越オンラインでも送料¥300(冷凍別)で届くので便利です。

2019/01訪問

1回

宙

竜王/ケーキ、カフェ

3.07

8

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日昼間伺いました。 ショーケースには隙間はなかったので今日はのケーキは一通り揃っていたようでした。 ホールケーキが有名なのかな? ・ティラミスケーキ ・濃厚チーズケーキ(店長一押し) ・チョコチップクッキー ・チョコマーブル クッキー ・ナッツコーヒークッキー ケーキは小ぶりですね。 ティラミスは子供もたべれるような苦味控えめです。 チーズケーキはチーズ感あるケーキ クッキーは小麦の味がしっかりした手作り感あるクッキー キャラ物など子供の誕生日などはまた試してみたいですね。

2018/11訪問

1回

金精軒ほそ坊

竜王/和菓子

3.08

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2018/08訪問

1回

プリエール本店

竜王/ケーキ、カフェ

3.29

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

マカロン目当てで伺いました。 さっくりしていて程よい口どけなのでプリエールさんのは好きです。 チョコレート モカ 購入。 ついでに和栗モンブランも購入。 季節外れでしたが思ったより栗の味もするし生クリームで誤魔化してない感。 下はスポンジに見えますがタルトです。 濃厚で美味しかったです

2018/08訪問

1回

GODIVA イオンモール甲府昭和店

常永/チョコレート

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

割といつも混んでるゴディバ 自分用にもお土産にも買いやすくなって嬉しいです。 ショコリキサーがある店舗は山梨初なのかな? ・75%ショコリキサー ・ホワイトチョコ&ストロベリーバイオレット(期間限定) ・持ち帰りカップアイス 75%だけど甘いです。 値段の割に小さめ。 スタバでいうショートぐらい。 ストロベリーは思ってるより美味しかったー! 果肉ではなくシロップで程よい酸味でサッパリ! これはハマりそうでした。 持ち帰りカップアイスは6種類買いましたが写真のやつが一番美味しかった。濃厚。 ショコリキサーより好きかも。 店舗Lineでポイントが貯めれて割引クーポンなどもゲットできるのでら貯めた方が良いですね☺️

2018/08訪問

1回

ミスタードーナツ ラザウォーク甲斐双葉ショップ

塩崎/ドーナツ

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日一人での利用。 一人での利用の方が多く居やすかったです。 ブランチに食べて、程よくお腹にたまるし麺類も美味しいしリーズナブル。 ドーナッツはお持ち帰りもしました。 コーヒーはカフェインレスも増えて主婦層にも人気ですねー

2018/08訪問

1回

クリスピー・クリーム・ドーナツ 新宿東宝ビル店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ドーナツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.12

106

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

しばらく前に買った 季節もののドーナッツ。 いつもはオリジナルグレーズドを買ってしまいます。 どれも甘いですがたまに家でコーヒーと食べたくなるので冷凍保存しています。

2018/08訪問

1回

あっぷる洋菓子 朝気店

金手、善光寺/ケーキ、スイーツ

3.25

32

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

会社に配るために購入 ・牧場チーズ ・牧場チーズ チョコレート ・シュークリーム 各10個づつ購入 当日行っても余裕で受けられるほどの漁が用意してあるので助かります。 値段も良心的。 後に来ていた方も20個ほど購入していました。 シュークリームは7〜8分かかるみたいなのでお時間に余裕を持ってくる方が良さそうですね。 他、ケーキ屋さんのカステラ

2018/07訪問

1回

カフェバックカントリー ラザウォーク甲斐双葉

塩崎/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.17

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の昼間に来店。 フードコートでちらほらハンバーガーを食べている人がいるのみ。 クラシックバーガー 単品 セットでもよかったですがサイドがフレンチフライじゃないんですね。なので単品にしました。 バーガー類はたくさん種類がありましたが、ソースなどは一緒とのことでスタンダードを注文してみました。 〜5分ほどで出来上がりました。 感想としては美味しい。 ファストフードよりもちろん美味しいし健康的な味。 お肉もその場で焼いていて熱々。 ソースもケチャップなどではなくステーキソースを濃厚にハンバーガーにしたような?アメリカンな味付け。 肉の上の白い溶けたものはバターだと思います。 バターの味がしっかりします。 パンもカリッと焼いてあります。 ただ単品でこの値段は高いなぁ〜。 そしてフードコートなので。 次も気軽に食べたくなったらふらっと食べに来たいと思います。

2018/03訪問

1回

Britishcafe&Gift TomoDoll

甲府、金手/カフェ、スイーツ

3.10

13

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.0

平日の昼過ぎにテイクアウトにて訪問 お客様は2組ほどいました。 スコーンは前日の残りが¥20引き 当日は ・プレーン ・シナモンチョコレート ・ドライフルーツ のスコーンがありました。 イギリス風のふわふわしっとりタイプのスコーン デメララベーカリーの小さめ版のような味。 お食事もあるみたいなのでまた伺ってみたいです。

2018/06訪問

1回

アルチザン パレ ド オール

甲斐大泉、清里/カフェ、チョコレート

3.48

135

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018.GW たくさんの人で賑わっていました。 ソフトクリーム ・ブラン ・ノワール 白い方もカカオと書いてあってバニラでもチョコでもないような上品な味わい? わたしはノワールの方が好みでした。 ケーキはアルチョコラータ ショコラも食べたことありますがアルチョコラータの方が濃厚です。カカオ率も高いようです。 中はクルミかな? スポンジとの層にみえますが食べるとほとんど濃厚チョコ! 高級でさすが青山などでも売り切れる一品。 毎回ケーキとソフトクリームを買ってしまいます。

2018/05訪問

1回

cake@koo

竜王/ケーキ

3.08

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大好きで移転前から通っています! 昔の方がシフォンケーキがしっとりしてて美味しかったような、、

1回

ページの先頭へ