キクジロウさんの口コミ投稿したお店一覧

キクジロウの『食べある記』

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

閉じる

口コミ投稿したお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フルーツショップ青森屋(鶴岡/フルーツパーラー、ケーキ、ジューススタンド)

1

  • テイクアウトの点数:3.5

2022/07訪問

八百屋さんのフルーツタルト「宮崎マンゴー」「フルーツミックス」

鶴岡市『フルーツショップ青森屋』さんです。


山形へプチ旅行に来てます。
今夜は鶴岡で一泊
昼間はいろいろ食べたので、甘いものが食べたくなったのでたまたま鶴岡駅前を散策して見つけたこちらの...

もっと見る

  • フルーツショップ青森屋 - 外観
  • フルーツショップ青森屋 - ショーケース
  • フルーツショップ青森屋 - 上・宮崎マンゴー、下・フルーツミックス

写真をもっと見る

2022/08/04更新

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

レガーロ(岩室/ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

2

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

弥彦・岩室方面に来たらここは外せない「ジェラート」

新潟市西蒲区『レガーロ』さんです。


弥彦・岩室方面に来たら寄りたくなるお店
この日は30℃越えの暑さ…
と言うことでやってきましたよ。

駐車場もほぼ満杯
相変わらず人気店ですね。...

もっと見る

  • レガーロ - 外観
  • レガーロ - フレーバー各種①
  • レガーロ - フレーバー各種②

写真をもっと見る

2022/07/13更新

甘味屋幾右衛門 桜井甘精堂 MIDORI長野店(長野(長野電鉄)、長野(JR・しなの)、市役所前/和菓子、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2023/08訪問

栗を使った贅沢なソフトクリーム「モンブランソフト」

長野市『甘味屋幾右衛門 桜井甘精堂 MIDORI長野店』さんです。


外は暑いので駅ビル内をぶらぶら散策
甘いものが食べたくなり、こちらへ

長野・小布施といえば「栗」が名物
こちらは...

もっと見る

  • 甘味屋幾右衛門 桜井甘精堂 MIDORI長野店 - 外観
  • 甘味屋幾右衛門 桜井甘精堂 MIDORI長野店 - モンブランソフト(カップ)¥500
  • 甘味屋幾右衛門 桜井甘精堂 MIDORI長野店 - 上に乗ったモンブランペーストと、ソフトクリーム自体にも栗が練り込んであります。
  • 甘味屋幾右衛門 桜井甘精堂 MIDORI長野店 - アイスコーヒー ¥350

2023/08/10更新

中条たまご直売店(越後石山、新潟、亀田/洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

最近流行りの玉子焼きのサンドイッチ食べてみた。「たまごサンドイッチ」

新潟市中央区『中条たまご直売所』さんです。


「たまごサンド」といえば、たまごサラダのサンドイッチしか知らないおじさん世代の私。

ところが最近、玉子焼きをサンドした「たまごサンド」が流行...

もっと見る

  • 中条たまご直売店 - 外観
  • 中条たまご直売店 - たまごサンドイッチデザートセット ¥750
  • 中条たまご直売店 - 玉子焼きはほんのり温かくしっとり柔らか。

写真をもっと見る

2020/12/24更新

出雲ぜんざい餅(出雲大社前/カフェ、和菓子、甘味処)

1

  • 昼の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

ぜんざい発祥の地 出雲

【島根・出雲そば食べまくりの旅】#3

島根県出雲市『ぜんざい餅』さんです。


台風の影響によるフェーン現象で、この日の出雲は気温37℃!
出雲大社を歩きまわって汗が吹き出し、喉がカラカ...

もっと見る

  • 出雲ぜんざい餅 - 冷やしぜんざい ¥600
  • 出雲ぜんざい餅 - ひんやり涼しげです。
  • 出雲ぜんざい餅 - 暑かったので余計美味しい♪

写真をもっと見る

2018/08/31更新

分水堂菓子舗(弥彦/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

遅い初詣にて

弥彦村『分水堂菓子舗』さんです。


平成29年1月7日 酉年。
遅ればせながら、
初詣のため弥彦神社へ参拝に来ました。

今年の健康と無病息災とその他諸々を祈り
二礼・四拍手・一礼。...

もっと見る

  • 分水堂菓子舗 - 外観
  • 分水堂菓子舗 - 店内
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き(弥彦むすめ)

写真をもっと見る

2017/01/07更新

小竹製菓(南高田/パン、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

地元で愛される菓子パンの名店「笹団子パン」「サンドパン」

上越市『小竹製菓』さんです。


日帰り上越ドライブ旅行
「おみやげ」を買って帰りましょう。

モチのロン、自分用ですけど、何か?

ということで(笑)
お店は「えちごトキめき鉄道 ...

もっと見る

  • 小竹製菓 - 外観
  • 小竹製菓 - 笹だんごパン   1個 ¥180
  • 小竹製菓 - かわいらしいパッケージ

写真をもっと見る

2021/06/22更新

クレープハウス 果実の星野屋(小千谷/フルーツパーラー、カフェ、たい焼き・大判焼き)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

おじさんが「クレープ」食べたっていいじゃないか!

小千谷市『果実の星野屋』さんです。


「勝龍」さんでラーメンを食べた後、たまには甘いものが食べたくなりやって来ましたよ。
こちらは店名のとおりフルーツを売っている青果店ですが、新鮮な果物を使...

もっと見る

  • クレープハウス 果実の星野屋 - 外観
  • クレープハウス 果実の星野屋 - Wレアチーズいちごクレープ ¥776 (税込)
  • クレープハウス 果実の星野屋 - たくさんのフルーツ&レアチーズケーキ

2019/12/25更新

ヨッテカーレ城端(城端/おにぎり、ジェラート・アイスクリーム、食堂)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

オススメのおにぎり

東海北陸自動車道 城端SA『ヨッテカーレ城端』さんです。


ちょっと休憩と、小腹が空いたので寄ってみました。
ここは一般的な高速のサービスエリアと違って広い敷地にそれぞれ別棟で食事などができ...

もっと見る

  • ヨッテカーレ城端 - 外観
  • ヨッテカーレ城端 - 白えびかき揚げそば¥600、生姜焼肉¥220、味噌天¥190
  • ヨッテカーレ城端 - 白えびかき揚げそば

写真をもっと見る

2019/10/09更新

いっぺこ~と(寺尾/ジェラート・アイスクリーム、惣菜・デリ)

2

  • 昼の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.8

    • ~¥999 / 1人

2023/04訪問

春告げる 甘みと酸味の 越後姫。「越後姫シェイク」

新潟市西区『いっぺこ〜と』です。


西区亀貝にあるJA直営の大型直売所
この施設内にある人気のジェラート店があります。

こちらでこの時期
旬の新潟特産ブランド苺「越後姫」を使ったジェ...

もっと見る

  • いっぺこ~と - 外観
  • いっぺこ~と - 越後姫シェイク ¥500
  • いっぺこ~と - 越後姫シェイク  新潟のブランド苺「越後姫」を使った贅沢なシェイク。果肉の粒々感もあり甘酸っぱい旬の味わい。

写真をもっと見る

2023/06/24更新

もてなし家(小島谷/おにぎり、うどん、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

めちゃ旨!!ガンジー牛の濃厚ソフト「ガンジーソフトクリーム」

長岡市『もてなし家』さんです。


週末にぶらりとドライブに出かけました。
国道116号線沿いの長岡市(旧 和島村)にある
  道の駅 「良寛の里わしま」
でちょっと休憩。

全国に約...

もっと見る

  • もてなし家 - メニュー
  • もてなし家 - 店舗外観
  • もてなし家 - ガンジーソフトクリーム ¥450

写真をもっと見る

2024/06/01更新

道の駅 豊栄 軽食堂 中村屋(黒山/食堂、ジェラート・アイスクリーム、ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

“とよパー”名物「ジャンボ狐そば」

新潟市北区『道の駅豊栄 軽食堂 中村屋』さんです。


新潟市〜新発田市間を結ぶ新潟(新新)バイパス
総延長37kmもの距離には信号は一つもなし
まさに新潟の大動脈であり、一般国道として全国...

もっと見る

  • 道の駅 豊栄 軽食堂 中村屋 - 店内
  • 道の駅 豊栄 軽食堂 中村屋 - ジャンボ狐そば ¥550
  • 道の駅 豊栄 軽食堂 中村屋 - 鰹出汁のつゆに蕎麦。大きなお揚げと薬味のネギ。

写真をもっと見る

2023/10/28更新

BARISTA CAFFE 亀貝店(寺尾/カフェ、ケーキ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

おじさんがパンケーキ食べてもいいじゃないか!「パンケーキ」

新潟市西区『バリスタカフェ 亀貝店』さんです。


パンケーキ。
それは甘美なる誘惑。

しかし
アラフィフのおじさんが、超えてはならない一線
それは、うら若き女性がひとりで牛丼屋に入...

もっと見る

  • BARISTA CAFFE 亀貝店 - 外観
  • BARISTA CAFFE 亀貝店 - パンケーキ ¥930     ホイップクリームがこんもり!
  • BARISTA CAFFE 亀貝店 - メープルシロップをかけて…

写真をもっと見る

2021/06/08更新

妻有のジェラートショップ ピオーネ(土市/ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

1

  • テイクアウトの点数:3.5

2021/09訪問

こんなところにジェラート屋さん⁉︎「コーンダブル」

十日町市『妻有のジェラートショップ ピオーネ』さんです。


国道117号線を十日町市街地から津南町方面へ
JR飯山線「土市(どいち)駅」近くにあります。

お店は店舗兼住宅で、1Fが店舗...

もっと見る

  • 妻有のジェラートショップ ピオーネ - 外観 
  • 妻有のジェラートショップ ピオーネ - 出入口
  • 妻有のジェラートショップ ピオーネ - コーンダブル ¥420(パンプキン、イチヂク)

写真をもっと見る

2021/10/14更新

角屋悦堂(岩室/和菓子、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

岩室の老舗和菓子「金鍔(きんつば)」

新潟市西蒲区『角屋悦堂』さんです。


弥彦で日帰り温泉でひとっ風呂浴びた帰りに寄ってみました。初訪問です。

以前よりこちらの和菓子の話は聞いていて、行ってみたいと思っていたので興味津々で...

もっと見る

  • 角屋悦堂 - 外観
  • 角屋悦堂 - 店内
  • 角屋悦堂 - 金鍔(きんつば)6個入り

写真をもっと見る

2020/07/04更新

お菓子のアオキ(塩沢/ケーキ、和菓子、パン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/08訪問

日本古来の薄荷(はっか)の清涼感「はっか糖」

南魚沼市『お菓子のアオキ』さんです。


【南魚沼・夏の旅】も終盤
おみやげを買うためにこちらへ

塩沢駅前にあるお菓子屋さん
『アオキ』さんと言えば、銘菓「はっか糖」ですよね。
今回...

もっと見る

  • お菓子のアオキ - 外観
  • お菓子のアオキ - 暑かったので冷たいラムネをゴクリ。
  • お菓子のアオキ - ラムネ。夏の日の思い出…(この容器はペットボトルで、フタが外れてガラスのビー玉と分別できてエコ)

写真をもっと見る

2023/08/29更新

フレンドリー高橋(下条/パン、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/09訪問

名物サンドパンがお目当て「サンドパン」ほか

十日町市『フレンドリー高橋』さんです。


十日町から新潟への帰り道に寄りましたよ。
今回、私が購入したのは

◎【一番人気】サンドパン ¥130
コッペパンにミルククリームがサンドされ...

もっと見る

  • フレンドリー高橋 - 外観
  • フレンドリー高橋 - 店内
  • フレンドリー高橋 - 店内

写真をもっと見る

2022/10/05更新

掲載保留 たこ☆らぼ 鳳雛(矢作/たこ焼き、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/07訪問

評判の『潮たこ焼き』

弥彦村『たこ☆らぼ 鳳雛(ほうすう)』さんです。


ぶらっと弥彦まで来ました~
通りから入った住宅街の中にお店はあります。
〈営業中〉の時は通りにのぼり旗が出てますよ。

久しぶりに来...

もっと見る

  • たこ☆らぼ 鳳雛 - 外観。建物がリフォームされ新しくなってました。
  • たこ☆らぼ 鳳雛 - 潮たこ焼き(8個)¥600
  • たこ☆らぼ 鳳雛 - 柔らか~い。中トロトロ♪
                                「塩」で食べるたこ焼きもいいね!桜エビのピンクとネギの緑。ソースべったりじゃないので彩りが映えます。

写真をもっと見る

2017/08/25更新

鯛笑(矢作/たい焼き・大判焼き)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/10訪問

パリパリ鯛焼き

弥彦村『鯛笑』さんです。


カラッと秋晴れの日
弥彦山までプチドライブに行ってきましたよ。
紅葉はまだちょっと早かったなぁ

ちょっと小腹が空いたので寄り道

普通の小豆の鯛焼きや...

もっと見る

  • 鯛笑 - 外観 右手奥の山が弥彦山
  • 鯛笑 - タラモチーズ ¥190
  • 鯛笑 - 焼きたてでした。皮がパリパリです!

写真をもっと見る

2019/10/26更新

生わらび餅専門店 新雪(小針/和菓子、スイーツ)

1

  • テイクアウトの点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2023/04訪問

とろけるような口溶け「生わらびもち新雪」

新潟市西区『生わらび餅専門店 新雪』さんです。


西区小針にわらび餅専門店がオープンしたとのことで、さっそく行ってみましたよ。
元『なるとキッチン』だったところ
相変わらず、ここの建物は駐...

もっと見る

  • 生わらび餅専門店 新雪 - 外観
  • 生わらび餅専門店 新雪 - パッケージ
  • 生わらび餅専門店 新雪 - 生わらびもち新雪(中・200g)¥500

写真をもっと見る

2023/06/24更新

ページの先頭へ