きちまなさんの行った(口コミ)お店一覧

色々と((c( 。 •ᴗ•。 )っ))

メッセージを送る

きちまな (30代前半・女性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

ビストロカプリシュー

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/ビストロ、フレンチ

3.55

68

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.7

ランチコース♪昼からワイン

2018/08訪問

3回

グレーヌマルシェ 野毛店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ビストロ、フレンチ、居酒屋

3.48

124

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

2016/09訪問

1回

ふらんす食堂M

向河原、武蔵小杉、新丸子/フレンチ、ビストロ

3.45

72

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

まだできて半年くらいのお店だったんですね! バスでいつもこの通りを通るのですが、 フレンチっぽいお店ができてたので、 ん??? と思って食べログで検索&予約w お店はとても小ぢんまりしていて、 席数も少なめです。 いろいろと頼んでみましたが、 お料理もワインもとてもおいしいです。 重めの味わい深い赤がグラスで頼めるのは嬉しいです♪ 特においしかったのが、 ・オムレツ(ゴルゴンゾーラのソース) 卵がとろとろーで ゴルゴンゾーラが効いてます。 ・フォアグラのポワレ フォアグラのとろとろ感がはんぱないっ 塩加減もとてもよくてワインが進みます笑 メインのお肉は鴨よりも鶏のコンフィのが好きかなあ。 シェフの方の感じがとてもよく、 接客素敵でしたっ♪ フォアグラとオムレツとワインを楽しみに、 また行きたいなと思いましたっ♥️

2017/04訪問

1回

ビストロ ポチ

川崎、京急川崎、八丁畷/ビストロ、鉄板焼き、居酒屋

3.45

78

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

1回

Pasta&Grill ANTIBES グランツリー武蔵小杉

武蔵小杉、向河原、新丸子/イタリアン、フレンチ、パスタ

3.43

80

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

テイクアウトの点数:4.3

【一休プラン】かなりカジュアルだけど安い割に料理は美味しい

2021/01訪問

2回

フレンチーナ 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/ビストロ、カフェ、フレンチ

3.42

155

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

カフェ利用♪

2018/05訪問

2回

ビストロ キューブマン

京急川崎、川崎、港町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.40

43

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

昼の点数:5.0

祝★5周年( ੭˙꒳ ˙)੭

2020/03訪問

16回

ロティスリー レイ

みなとみらい、新高島、高島町/フレンチ、ステーキ、イタリアン

3.37

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

一休のレディースランチ♪

2017/06訪問

1回

ビストロ コディーノ

新丸子、武蔵小杉、沼部/ビストロ、馬肉料理、イタリアン

3.36

26

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

馬のレバ刺し最高っ!!!

2017/09訪問

3回

パレドバルブ

新杉田、杉田/フレンチ、イタリアン

3.33

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

またまた訪問(*´ω`*) 運よければ入れるけど、 予約でいっぱいのこともあるので、 確実に入りたいなら予約おすすめします。 ランチコースで、お肉を選びました。 パスタにしてたのでお肉は初。 あまり期待してませんでしたが、 お肉柔らかくてうんまーい♡ デザート盛り合わせも本当に美味しい。 前菜盛り合わせはまあまあかな。 ランチコースのメリットって、 デザート盛り合わせに尽きる気がする…笑 また行きますね(・ω・) ランチのほうがリーズナブルですが、 前菜盛り合わせのラインナップは夜の方が私は好き笑 カラスミのペペロンチーノにしましたが、 カラスミたっぷりで美味しかった\( ˙▿˙ )/♡ デザート盛り合わせは この前食べたランチのほうが好きかも…笑 後ろのほうにワイン飲み放題のメニューがあり、 ワイン&ソフトドリンク飲み放題が なんと1000円でした( °_° ) かなりお安いので夜は飲み放題がお得かな? この日は残念ながら飲めなかったけど、 今度またのんびり夜に来ます(・ω・) 前回訪問時はど平日だったのに、 ランチ満席で行けなかったお店。 今回は入店できました♪ そんなに混んでないですが、 私の次のお客様から入店できなかったみたいなので、 お席に余裕を持って案内しているみたい。 ワイガヤ女子会している方も、 おひとりのご婦人もいました。 私も1人でしたが、 どちらかと言えば少しガヤガヤしている印象ですが、 席があるのでそこまで気にならない。 悩みましたが、 1500円のコース ゴルゴンゾーラのパスタ+200円 で合計1700円。 1500円のコースには ちょっとしたサラダ、 前菜盛り合わせ、 パスタ(本日のパスタなら追加料金なし)、 デザート盛り合わせ、 コーヒー がつきます。 スープは追加料金になっちゃうみたいですね。 前菜は豚のパテ?がなめらかで美味しかった。 パスタはゴルゴンゾーラが本当に濃厚。 ソースがたっぷりです。 チーズもたっぷりつきますが、 あまりかけるとゴルゴンゾーラの味を消してしまうので、 注意が必要かな。 麺はもう少しアルデンテにしてくれると嬉しい。 デザートはもう笑っちゃうくらい美味しかった。 手前から さつまいものアイス りんごのタルト パンナコッタ さつまいもはしっかり味がするのに、 とてもなめらかであっさりめ。 りんごのタルトは生地が本当にザクザクでたまらん。 りんごの甘味もちょうどいい。 もっと大きいの食べたい← パンナコッタは カスタードとカラメルが合わさったようなソースがかかっていて、 ほろ苦さと甘味がちょうどよかった。 年明けに新年会予定だったので、 会計時に予約して店を出ました。 特にデザート最高だった。 パスタも。 年明け再訪できるのが楽しみです。

2022/10訪問

4回

航 北鎌倉

北鎌倉/フレンチ、レストラン

3.31

48

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

飲み放題つきで4800円のコースを一休で予約して伺いました。 飲み放題ついてこの値段って 大丈夫かな?というくらいお得なコースでしたが、 心配無用なくらい素敵でした。 外観も内観もすごく素敵。 履物を脱いで上がるのですが、 すごく不思議な感じ。 日曜日夜ということもあって そんなに混んでなく、 カウンター席はデートにぴったりです♥ お料理は ・前菜 名物?のフレンチトースト。 フレンチトーストというと 甘いのをイメージしますが、 こちらのは完全にそのイメージを覆します。 まるでお肉のように肉厚で、 ふわふわなんだけど 今までのフレンチトーストの ふわふわ感とはまたちがう。 卵もすごくおいしく、 ジューシーでした。 あーおいしい。 ・スープ 新玉ねぎを使ったスープ。 玉ねぎの食感が少しあり、 本当に甘いです。 ・パン このパンがめちゃくちゃ美味しい! パン屋さん開けるんじゃないかって 連れと話してしまいました笑 そのへんのパン屋さんのパンより ずーっと美味しいです。 とにかくふわふわでもちもちでした。 ・お魚 こちらはスタンダードなお魚料理。 独創的なものではないですが、 すごく丁寧に作られている感じがします。 お魚やわやわ♥ ・お肉 外はカリ、中はとても柔らかくジューシー。 こちらもお魚同様、独創的なものではないですが、 柔らかくおいしいです(^^) ・デザート バニラアイスとチーズケーキ バニラアイスが濃厚で、 チーズケーキが更に濃厚(>ω<〃)~♡ もったいなくてかなりゆっくり食べました笑 余韻が残るデザートです♪ お酒は赤と白両方いただきましたが、 飲み放題とは思えないほど美味しかった。 白はスッキリしていて酸味控えめで飲みやすく、 赤は重いのではないですが、 それでもちょっとミディアムっぽく、 美味しかった(((o(*゚▽゚*)o))) 飲み放題つきでこのお値段。 お料理も飲み物も雰囲気も素晴らしく、 コスパ最強です。 久しぶりの★5(っ´ω`c)

2018/05訪問

1回

Magnolia

高島町、平沼橋、戸部/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.30

74

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

お料理は相変わらずリーズナブルでおいしかったです。 連れがワインの飲み方をあまり知らなくて、がばがばと・・・。 このお値段になってしまいました・・・。 アルコールは少し高めな気もしますが、 すごくおいしいワインなので納得。 お店はクラシカルな雰囲気ですが、 カジュアルなお洋服でも利用可だと思います。 普段使いされているお客様もいらっしゃるので、 かっちり目が苦手な方でもいけると思います。 三連休最終日の17時に予約して訪問♪ 食べログのプレミアムクーポン使用で食事代20%オフ☆ 頼んだものは下記↓ 鴨肉の生ハム 1000円 わさび菜とモッツァレラのバニョエットサラダ 950円 フォアグラのソテー 800円 トリッパのトマト煮込み 900円 豚肩ロースのステーキ 1400円 クレソンのグリーンリゾット 1000円 鴨肉の生ハムはお口に入れた瞬間とろけます♪ グリーンリゾットもチーズ、トマト、えびが合わさっておいしい♥️ 期待値が高過ぎたのか、ほかに特別おいしいと思うものはなく…(^-^; サービスもいたってふつーかなと思います。 また鴨肉の生ハムとグリーンリゾット食べに行きたい! ごちそうさまでしたっ!

2019/01訪問

2回

BISTRO30

閉店BISTRO30

向河原、武蔵小杉、新丸子/ビストロ、ステーキ、居酒屋

3.30

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

2016/09訪問

1回

ビストロ ランタン 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/ビストロ、ステーキ、居酒屋

3.30

66

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:2.6

約半年ぶりの訪問♪ 半年前も感じたけどお肉料理が苦手なよう…。 そしてたまに塩加減がおかしい(・_・; 前回熟成肉と豚肉が微妙だったので今回は違うものを! と思って頼んだロッシーニだったけど…(-_-;) とりあえず頼んだものは下記 ・ももみたいなトマト(リピートです) 前回も感じたけど、ほんとにももみたいに甘くて一粒でも感動しちゃうトマト♪ ・ブラータチーズとトマト(リピートです) ブラータチーズは食べられるとこが少ないって聞いてましたが、最近増えてきたのか都内ではちょっとおしゃれなバー的なとこでも食べられたりしますよね(^_^) ここのブラータチーズもおいしい! けど、今回は少し塩味がきつめ? (前回は熟成肉だったが、やっぱ時々塩加減がおかしい…(-_-;)) ・ロッシーニ うーん、牛フィレ肉の火入れが微妙。 完全に火が通ってて、かたい…。 フォアグラもあんまやわらかくない… (連れはレバーと間違えていた( ̄0 ̄;)) ソースも甘くて微妙… ポーションも小さめ… ・鴨胸肉と黄桃のポワレ(リピートです) 前回はおいしいなと思ってたけど、この黄桃の缶詰め感がすごい(・_・; 凝ったフレンチとか食べてしまうとこういう缶詰め感とかどうも…(-_-;) この日はノンアルで、トマトジュースを飲んでましたが、二人でお会計7830円。 コスパも良くないなあー。 トマト系は全部好き笑 でもお肉系が…(-_-;) オムレツとか頼んだらいいのかな… どうしても近所のロジーナと比較してしまいますな…。 またトマトとかブラータチーズ食べたくなったら行きたいけど、変な塩加減やハズレを引いてしまうと考えると難しいかも…?笑

2017/03訪問

2回

クレフ 武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.28

77

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

テーマ「春」

2020/12訪問

14回

鶏とワイン HANABI  川崎ラチッタデッラ

川崎、京急川崎、八丁畷/ビストロ、鳥料理、バル

3.24

20

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

雰囲気、接客、料理◎

2017/09訪問

1回

ビストロバル GOLDTOWN 野毛店

黄金町、日ノ出町、阪東橋/ビストロ、イタリアン、バル

3.19

16

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.0

オペレーションが...

2017/07訪問

1回

kitchen maroyaka waltz

京急川崎、川崎、港町/バル、イタリアン、フレンチ

3.14

31

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

4000円のコース(2名様限定)を予約していきました。 バーみたいな感じで、ハイチェアでテーブルも小さめ。 店内はとってもおしゃれで女子ウケしそう。 シェフが1人で切り盛りしています。 すごくよく見てくださっていて、接客の質も◎ コース内容は仕入れなどによって変わる可能性あり、 と注意書きがありましたが、 半分くらい違うメニューでした^^; 1人1皿のお料理もあれば大皿のお料理もありました。 常連さんが必ず頼むと書いてあった合鴨をすごく楽しみにしていましたが、 それが他のお料理に差し替えられていたのはちょっと残念・・・。 4時間くらいかけてゆっくり火を通した玉ねぎや、 うずらのバルサミコ酢漬けなど、手のかかっているお料理ばかりでした。 ボリュームはそんなにないので、 たくさん食べる方やアルコール抜きの方は足りないかも。 私は普段大食漢ですが、 お酒飲んでいるとそんなになので、 4,5杯飲んだらおなかはちょうどいい感じでした。 飲み物の質はそんなに悪くないです。 ストロベリージンジャーが結構好き。 ワインはまあまあかな。 飲み放題込みでこのお値段ですので、とってもお得でした♪ 席数が少ないので、予約をおすすめします。 また気が向いたら行こうかな。

2018/04訪問

1回

L'espiégle

京急川崎、川崎、八丁畷/フレンチ、イタリアン、ステーキ

3.13

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.6

鴨のパイ包み焼きがおいしい♪

2018/01訪問

2回

パンデメレ 武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/ビストロ、バル、ワインバー

3.10

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

ここのガレットが気に入って再訪(^^) 飲み放題つきで3500円ぴったりという かなりリーズナブルなコース。 3500円のコースは大皿をシェアするスタイルです。 ・サラダ ・前菜盛り合わせ ・ガレット×2 ・デザート(クレープとアイス) サラダも前菜もおいしく、 連れと会話に花が咲きすぎて 少し冷めてしまったガレットもおいしい! デザートもしっかりサイズのクレープが 1個ずつ出てきてびっくり( °_° ) 2時間だったのに店員さんに急かされたりすることもなく、 かなり長いこと滞在させてもらっちゃいました^^; 飲み放題なのに それなりのスパークリングもワインもいただけるし すぐドリンクも来ます(^^) 1つ難点を挙げるとすれば、 お皿の形状なのか、 八の字にしてると、 ナイフとフォークが滑りやすいかも(°°;) 何度もカチャカチャ鳴らしてしまいました(´・ω・`;) ごめんなさいm(。>__<。)m とってもいいお店。 また行きます(*´ω`*) ずっと行ってみたかったこちらに♪ アミューズ 前菜 メイン カフェ で、1人2800円のコースを予約していってみました。 アミューズは豚のリエット 前菜は盛り合わせをチョイス メインはガレット(アボカドとサーモン)をチョイス アミューズはまあまあかな。 前菜は無難なものが結構多くて、凝っている感じはあんまりないです。 ん~こんなもんかな、って思ってたけど ガレットが来てびっくり! すごく大きくてめちゃくちゃおいしそう! 食べてみると、しっかり焼かれていてこんがり香ばしくて最高◎ 以前、池袋で食べたガレットと比にならないくらいうまい。 卵を割って生地につけながら食べると最高でした! サーモンもアボカドももちろん合います^^ でもこのコース内容なら2800円はあまりお得じゃないかも・・・^^; なので、今度はガレット目当てにランチタイムで伺おうかな♪ ごちそうさまでした~

2018/06訪問

2回

ページの先頭へ