hinat865さんの行った(口コミ)お店一覧

hinat865のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

岐阜県

開く

エリアから探す

すべて 岐阜県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「岐阜県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

恵那川上屋 本社恵那峡店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那/和菓子、ケーキ、カフェ

3.46

599

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.6

11月初旬備忘録。 こちらも再訪のお店です。 美栗舎でも購入したのですが、こちらでも栗きんとんをお土産で購入しました。 栗きんとん以外にも和洋様々なお土産があります。 しかし、こちらのお店は喫茶利用が目当て。 列の最後尾に並びます。 回転率はそんなに悪くは無いのかもしれませんが、10分〜15分は並んだと思います。 平日でこれなので、休日はもっと並びそうですね。 注文したものは栗一筋とモンブランパフェです。 前回お伺いした時は夏だったので、栗一筋では無くパフェを食べて美味しかったのですが、今回食べた栗一筋はもっと美味しかったです! こちらにお伺いしたときは絶対栗一筋を食べるべきですね。 長野旅行帰りに恵那峡にて栗きんとんで有名なお店に立ち寄りました。 まだ夏だったので栗きんとんは無いですが、その代わりにパフェをイートインで食べて、お土産を選びました。 パフェも凄く美味しかったのですが、お土産に購入したお菓子類も美味しかったです。 一個売りなどもありいろいろ買えるのが嬉しいですね。 残念ながらこちらでは栗どら焼きもなかったので残念でした。 代わりに栗きんとんをお餅で包んだお菓子と焼きモンブランを購入。

2023/11訪問

2回

美栗舎

恵那/和菓子

3.21

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.5

11月上旬に再訪。 愛知県から恵那峡まで。 お目当ては栗きんとんですが、栗きんとんと前回お土産で購入した栗のどら焼きと、琥珀という秋向けでは無いお菓子も購入したくて寄りました。 恵那峡は栗きんとんが有名で何処で買おうか悩みましたが、結局一番最初に立ち寄った美栗舎さんで購入。 味は美味しかったですが、食べ比べ無いとどう違うのかイマイチ分からないバカ舌です…。 栗きんとんの他に楽しみにしていた栗どら焼きですが、前回の時は美味しくて楽しみにしていた商品なのに、今回はイマイチ…生地がもう少しふわふわだった気がしますが、前回の印象とはまた違いました。

1回

恵那峡サービスエリア(上り)

東野/その他

3.15

78

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

長野県旅行前に腹ごしらえ。 おやきと五平餅を購入しました。 おやきはいろは堂さん。 人生で初めて食べる五平餅とおやきです。 まずは五平餅から頂きました。 思ったより米部分は固めで、イメージは少し経ったお餅みたいな? 味噌は美味しかった! おやきは文句無しに美味しくて、野菜ミックスとカボチャ、どちらも大満足でした。 食べ比べしてみたいですね。

1回

ページの先頭へ