bcgcfさんの行った(口コミ)お店一覧

bcgcfのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 86

レストラン ディスカーロ

千葉中央、葭川公園、県庁前/洋食、フレンチ、イタリアン

3.34

72

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/01訪問

1回

ビスキュイ

新柴又、柴又/ケーキ、バームクーヘン

3.63

307

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2022/11訪問

1回

タカセ 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、パン、パンケーキ

3.49

1086

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2022/11訪問

1回

武蔵家 富士見店

葭川公園、千葉中央、栄町/ラーメン

3.51

217

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2020/01訪問

1回

マンゴツリー東京

二重橋前、東京、大手町/タイ料理、ビュッフェ、ダイニングバー

3.59

840

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

丸の内の夜! すんごいおしゃれ。 コースで予約しました。 タイの宮廷料理をイメージしたとのこと。 美味しい、上品な味の連続。 ガパオのパテ、ナンプラーに白子、 カレーへのアプローチ、面白かったです。 一品毎にこだわりを伝えるウェイターさんも素敵でした。また行きたいと思わせる接客!

2019/12訪問

1回

わびさび

掲載保留わびさび

大分/日本料理

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【ゆっくりくつろげる空間】

2019/10訪問

1回

アユンテラス

渋谷、神泉、代官山/インドネシア料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.58

224

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本場インドネシアの料理が楽しめる! との触れ込みだったのでお昼に来店。 12時過ぎでほぼ満席でした。 ランチセットは3種類ほどあり、 アラカルトも普通に注文できます。 ナシゴレンセットと牛煮込みセット、 単品でサテを注文しました。 5分ほどでセットのスープとピクルス、 その後10分ほどでサラダとメインが出てきました。 まずナシゴレンは… かなり日本人寄りに作られてる感じです。 ご飯は日本米、具材もほぼチャーハン。 現地で使うようなサンバルやトラシは エビを発酵させた独特のにおいが出ますが、 においが無かったので使われてなかったです。 挽肉が入ってたりもしないので、 コストカットかな? とも思いましたが、、 ナシゴレンは訳せばチャーハン。 レンジが広いので、このお店のは こういうものなんだという感じです。 牛煮込みの方は中にレモングラスを入れて さっぱりとした煮込みになっています。 ほんの少し辛さが後からきますが、美味しい。 サテの盛り合わせは ピーナッツソースの甘さが際立ちます。 肉それぞれの焼き具合はもう少しかな。 お店の雰囲気はバリを思わせて良かったです。 ホールの方お2人に もう少し笑顔があれば

2019/08訪問

1回

B.Fleet

千葉中央、葭川公園、京成千葉/バー

3.07

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

友人3人と訪れました。 そこまで格式高いわけではなく、 普通にゆっくりして飲みたい時にいい場所です。

2019/08訪問

1回

横浜ラーメン増田家

千葉中央、葭川公園、京成千葉/ラーメン、つけ麺

3.43

172

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/08訪問

1回

台湾料理 福源 中央町店

大分/台湾料理

3.23

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/06訪問

1回

ディーディー

大分/パン、スイーツ

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/06訪問

1回

酒食・回

大分/海鮮、居酒屋、ふぐ

3.26

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2000円のコースを注文。 魚、お肉色々と楽しめました。

2019/04訪問

1回

韓国郷土料理 ととり

日比谷、有楽町、銀座/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.28

81

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

かおりひめ

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.49

576

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2022/12訪問

1回

椿屋茶房 タカシマヤタイムズスクエア店

新宿、代々木、新宿三丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.17

89

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2022/10訪問

1回

四川野郎

筑豊中間、筑前垣生、希望が丘高校前/担々麺、四川料理、汁なし担々麺

3.42

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昼に訪問し、汁なしと麻婆豆腐を食べました。 汁なしは山椒がかなり効いていて、辛さよりはシビれが強かったです。水菜のシャキシャキ感が麻痺した口の中で強調されてました。 麻婆豆腐の辛さは思ったより強くなかったです。 とろみが濃かったことで、具材を食べてる感があまりなかった…。うま味に欠けていたかなと。本格四川を期待すると少し違うかなと思います。

2021/07訪問

1回

まる重

南大分/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.38

53

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼にラーメンが食べたいと思い訪れました! 次郎系が大分で食べられるとは! 女性目線のお店なのか、普通盛だと量はそれほど多くなく、男性だと物足りないかもしれません。ニンニクもほどほどで、関東でイメージすること次郎系とは違いますが美味しいです^_^

2019/12訪問

1回

大長

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/うなぎ、寿司、どじょう

3.12

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2020/01訪問

1回

スパイス

閉店スパイス

大分/食堂、オムライス

3.25

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仕事のスタッフ3人と行きました。 坦々麺、デミグラスオムレツ、豚骨ラーメン、カツカレーを注文。 10分程度で坦々麺以外は来て、お、今坦々麺も出そう! というところで作り間違いがあったようで笑 そこから5分くらい待ち、揃ってからいただきました。残念ながら豚骨ラーメンは麺が伸びてしまいました。先に食べてれば良かったですが、店員さん、一言あっても良かったのでは? 味はどれも特にこだわりを感じませんでした。。

2019/12訪問

1回

アジアンパーム 神楽坂

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/タイ料理、ビュッフェ、インド料理

3.47

199

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

アジア料理のバイキング、 なかなか都内にないですよね。 料理の品数はそこそこという感じ。 カレー3種、チャーハン、鶏肉、サラダ2つ、 スープなどなど…。 タイとインドのものがメインですが、 ナンも焼いてくれるのでどちらかというと インドの方が強いかな。

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ