Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 150

二代目 魚屋町

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.45

224

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

居酒屋ランチ。 2階の個室で落ち着いて話せるお店。 ランチは4種類あり、今回は豚のせいろ蒸しを注文。 野菜多めのヘルシーなランチ。タレがポン酢と焼き肉のタレっぽいのと2種あるのもよい。あとは、豚肉がもっと良いのだが… まぁ、価格相応な感じのランチ!! から揚げ定食 写真撮り忘れたw 普通の居酒屋!! 前の会社の仲間と久しぶりに飲みに… 2階の個室は満席のため、1階のオープンなスペースへ。 最初から最後までレモンサワーで、オススメの鮮魚を頼まず、居酒屋メニューをツマミに…まぁ、こんな夜も悪くない。 ランチでは何度かきていましたが…夜もラフに飲むには良いかも。

2023/01訪問

3回

嵩

三田、田町、芝公園/居酒屋、日本料理、創作料理

3.24

19

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ギリギリセーフのランチ!! なかなか、来られなかったランチ店へ。 凄くハンバーグの気分の日に思いつくのですが…なかなか、来られず。今回はギリギリ駆け込みセーフでハンバーグを頂きます。 黒毛和牛ハンバーグ わさび醤油 を注文。 普段は品切れだったりするハンバーグですが、今回は在庫あり。 黒毛和牛の脂とジューシーさがたまらないハンバーグは、わさび醤油と食べることでよりサッパリと頂けます。 また、黒毛和牛の味と風味もしっかり残るハンバーグで肉割烹屋さんのランチだと感じられます。 やっと来られた二回目!! チラチラとこちらのお店には来ていますが… ランチが終了していたり、営業されてなかったりと。。 なかなか、行く事が出来ていませんでしたが、やっと二回目!! やはり、蔓延防止措置が解除になってからはランチの客も増えたのではないでしょうか。 今回は『黒毛和牛ハンバーグ』のアボカドチーズorわさび醤油狙いでいきたいと思いましたが… 店内には入り、先客が牛丼を食べていてめちゃくちゃ美味そうだったので急遽、『黒毛和牛サーロイン 極上牛丼』を注文。 サラダとコンソメスープ風なお吸い物がセットで付きます。 メインのサーロインの牛丼は、絶妙な火入れとサーロインの脂っこさを感じさせないベストな薄切り。タレも濃すぎない出汁のような割下のような感じで、凄く上品なお肉だけのすき焼き丼を食べているような感じです。 今回もハンバーグを食べ損ねましたが…美味しかったので早く次回こそハンバーグが食べてみたいです! いい店見つけた!! 狙っていた定食屋さんが定休日のため、フラフラとお店を探索しているとランチメニューの看板が目に止まり… ステーキやハンバーグなどお肉料理がメインのお店を発見。 お店は2階にある様なので行ってみる事に… 店内はカウンターとテーブル席と小上がりがある和洋折衷な雰囲気。夜は肉ダイニングのお店みたいです。 ランチは黒毛和牛ステーキやハンバーグ、カレーライスや牛カツなどもあります。 今回は『本日のステーキ』(シンシン)を注文。 サッパリとしたシンシンのステーキは程よいサシの赤身で、火入れも絶妙で中はほのかにピンク色。赤身は特に火入れで肉の柔らかさが決まってくるので、この焼き加減は素晴らしい。 また、サッパリとわさび醤油で食べられるのもランチとしてはベスト。 サラダ、ご飯、赤出汁、ステーキがセットで、このクオリティでランチが食べられるのは非常にありがたい。 次回はハンバーグを食べたい!!

2022/04訪問

3回

やっとこ 三田店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.52

364

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今だけ!?中野店限定のつけ麺!! 3日間連続の麺(ラーメンorつけ麺)ランチ。 身体に良くはないと理解しつつも… 食事の時間が不規則で食べれる物が限られてしまいます… そんな3日目は…ピリ辛味噌のハイブリッドスープが楽しめる『やっとこ 三田店』へ。 今回はランチタイムではないので全く混んでいません。 今日は寒いのでラーメンかと思いきや、つけ麺を注文。 いつも通りの辛味なし、シビレなし、ニンニクなしの三連チャン。 こだわりのピリ辛スープが食欲を掻き立てます。 あっという間に完食。 モヤシや海苔、チャーシュー、玉子どの具材にもスープがマッチします。 あっという間に完食。やはり、安定の味で美味い。 再訪!!辛味噌ハイブリッドスープ!! 今日は前回、初訪問した『やっとこ』へ。 今回は中野店で人気のつけ麺が、三田店でも食べられると言うことでつけ麺を食べに行きます!! ランチタイムなので席は満席。外でしばらく待ちます。 数分後たって入店。 オーダー時にニンニク無、辛味弱い、シビレ弱いで注文。 つけ麺は中太麺で辛味噌つけダレがよく絡みます。 半熟玉子、海苔、モヤシ、バラ肉焼豚が具がのってきます。 やはり、こちらのハイブリッドスープは絶妙で更には辛味噌が、そこに良いアクセントになりハマってしまいますw ラーメンよりもつけ麺の方が好きかもしれない。 新感覚!?辛味噌魚介豚骨スープ!! 働き方もハイブリッドに進化している昨今ですが… ラーメン業界も色々なハイブリッド系スープをチャレンジしてきます。 今回は辛味噌魚介豚骨ラーメンを頂きます!! 初訪問なので辛味がどのレベルか分からず…今日は『玉子閻魔味噌ラーメン』玉子で辛味を中和を狙いで。 ラーメンを食べると…美味い!しかも、辛味で誤魔化さない旨味がある辛味!!これは美味い!!中太麺と魚介豚骨スープが絡み、さらに辛味噌がマリアージュを引き起こしてくれる。 いやー魚介+動物系+辛味噌の絶妙なバランス!! この新感覚は、たまらない!!

2022/01訪問

3回

食事処 とんき

/食堂、居酒屋

3.18

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

柏で最高のレバニラを食べに… 柏の〆といえば、ステーキ!? ただ、そこまでガッツリな気分ではないので…ステーキ屋さんよりも駅寄りにある、柏で有名なお店へ。 今夜はレバニラ炒めで終わります。 ついでに、甘あ玉子焼きとから揚げも注文して…結局、ガッツリ食べました!! レバニラは野菜のシャキシャキ感がたまらない…更にレバーはプルプルでレアでベストな火入れ。やはり、ここのレバニラは最強です!また、食べに行きたい! レバニラ定食 あまたま 鳥のから揚げ ※注意※月曜日はレバニラ炒めはありません!! 仕事帰りに美味しいレバニラを食べに、こちらのお店へ。 レイソルファンの聖地でもある、こちらのお店はレイソル関係者も多くきてるみたいです。 レバニラを頼もうと思ったら…月曜日はレバニラ炒めはナシ。仕入れの関係かと思いますが残念。 鳥ササミのユッケ ガーリックチキン定食 甘い玉子焼き定食 やはり、何を食べても美味いw 鶏料理や卵かけご飯など絶品。次回は月曜日以外に行きたいと思います。 新店舗になって初訪問!! 久しぶりに柏で有名な『とんき』でランチを!! お店が新しくなってから、なかなかタイミングが合わずに行けてなかったのですが…久しぶりに『レバニラ炒め』が食べられます!! 移転しても変わらずレイソル愛を感じる店内w ここの『レバニラ炒め』は兎に角、最高じゃないかと思いますw 味良し!! レバーの火入れ具合い完璧!! 野菜のシャキシャキ感◎ 文句の付けようがない、最高のレバニラ炒め!! あと、『甘い玉子焼き』もお決まりで食べてしまいましたw 本当に美味しい!!また、行きたい!

2023/04訪問

3回

ボナペティート

渋谷、代官山、神泉/イタリアン、ワインバー、居酒屋

3.47

163

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ラザニアだなぁ〜最高!! ラザニア 最高!

2017/09訪問

3回

ワンガーデン 渋谷桜丘店

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.34

114

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

2017/09訪問

3回

焚火家 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.48

504

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:2.8

初のランチで利用! 時間がなかったのでヒマラヤは、食べず通常のセットを注文。 やはり、時間に余裕がある時に行くべきだった… ヒマラヤ(塊肉)

2018/02訪問

3回

鉄火 本店

三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.48

303

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

コスパの高いランチ!! 狙っていた、お店が早く終わってしまったので別のお店を探すことに。フラフラ歩いていると前に何度か行った事のあるホルモン系の料理が評判の居酒屋さんが空いていたので、久しぶりに再訪。 ランチは定食メニューが何種類か用意されています。 今回は牛ゲタカルビ定食を注文。 まずは、ジョッキでウーロン茶とお新香が提供されます。 その後、煮込みが小鉢として出されます。 そして、メインとご飯、お味噌汁と続きます。 このラインナップで1,000円以内とは…凄くコスパが良い!! ゲタカルビにはオリジナルのコチュジャンベースのタレが付いており、ご飯が進みます。 久しぶりに伺いましたが、美味しいランチが食べれて良かったです。 ランチタイムにランチ!? 7〜8年前に、夜に1度行った事のあるお店に今回はランチで再訪。串焼きのイメージでしたが、ランチメニューは定食系らしいので…楽しみ。 ランチメニューは名物のレバー焼きや牛肉や豚肉系の焼き肉メニューの丼や定食を提供しています。 今回は『牛ゲタカルビ焼肉定食』を注文。 定食には、小鉢(もつ煮)が付き、メイン(ゲタカルビ焼肉)とご飯、お新香、お味噌汁、ジョキに入ったウーロン茶とサービスが良いです。 味はコチジャンベースの醤油タレで食べる焼肉です。 メインのお肉のボリュームが少ないのが残念ですがですが…色々なサービスが付いているのでCPは悪くないランチではないでしょうか。 牛ゲタカルビ定食

2022/07訪問

3回

うなぎ 丸富

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 丸富

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/うなぎ、丼、居酒屋

3.71

387

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.4

3回

活イカ料理 いっか

/日本料理、居酒屋

3.29

36

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.6

久しぶりのイカ料理!! 体調が良くなく、あまり食欲もない感じですが… そんな時に、サッパリと新鮮なお魚が食べたいと思い、久しぶりにイカ専門店へ。 約一年振くらいですが、久しぶりの再訪。 今回も前回からメニューがほぼ変わっていなかったので『いかのづけ丼定食』を注文。 新鮮なイカの漬け丼は絶品!!追い肝ソースも付いているのが嬉しい。茶碗蒸しも和食屋さんらしいクオリティで非常に上質なランチを楽しめました!! 食欲がなくても食べられてしまう漬け丼は最高!! いか専門店のランチ!! 緊急事態宣言が解除されてお店も徐々に営業再開されていく流れになる中で、久しぶりに食べたくなった逸品を思い出しお店へ行ってみることに… お店の前には大きなイカの置き物が…ランチ営業中の様なので早速、入店。 ランチメニューは5種類ほど用意されています。 その中でも、迷わず『いかの漬け丼』を注文。 夜に来た時に〆で注文した事がありかなり美味しかったので…やはり、ランチも同じく美味い!! 特に肝醤油の甘味とコクがよい。更には茶碗蒸しとお味噌汁も美味しい。 多少、ボリュームが少ない感じですが…次回は大盛りかなw 夜の活きイカも、良かった記憶があるので、また行きたい。

2022/05訪問

3回

湯浅

三田、田町、芝公園/居酒屋、串焼き、おでん

3.48

234

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ランチは初訪問!! 孤高のランチを楽しむ男としては、最近、おひとり様ランチにも慣れて、いや、逆に1人ランチの方が良い感じに変わってきた。 そんな中で、今回は先日10年振りくらいに再訪した居酒屋でランチを食べに行きます。 老舗感のある店の佇まい。 一階はカウンターメインで2階に通されます。更に今回は個室に案内して頂き…最高です。 落ち着いた雰囲気のなかで、本日のランチメニューA(鮪のすき身とめかぶトロロ丼&春巻、小鉢)を注文。 評判通りの盛りの良さで鮪すき身丼に春巻付き。 ネバネバのメカブとトロロに山かけ状態の鮪が絡まり…幸せな気分に!!味噌汁も美味い。 こんなご馳走ランチが800円とは…田町は恐るべし!! 10年ぶりくらいの…再訪!! 田町駅の近くにある路地を一本入ったところにあるお店です。ただ、その路地を入ると…タイムスリップしたかのような渋い雰囲気。路地には何店舗かありますが、並び向かいのお店も世界観がソックリで、京都の裏通りのような雰囲気です。 お店は海鮮系と串焼きがオススメのお店で、基本的には何を食べても美味しい。 今夜は軽く飲んで帰ったので色々食べれませんでしたが… 久しぶりに来た、こちらのお店は本物ですね。 やはり、10年以上続くお店は凄い。次回はゆっくり楽しみたいと思います。

2022/01訪問

3回

大阪お好み焼 英 三田店

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

掲載保留大阪お好み焼 英 三田店

三田、田町、芝公園/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.51

206

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

2回目の再訪!! こちらのお店は休業していたようですが、 前回、食べた際に良い印象だったので再訪。 お好み焼きは食べませんが(笑)鉄板焼き屋さんのランチへ。 今回は『焼きそば』を注文。 ご飯とお味噌汁もついていますが…炭水化物×炭水化物(笑) 焼きそばは鉄板で調理された本格的な味。目玉焼きも半熟で悪くないです。 でも、前回の肉野菜炒めの方が良いかも。 休業から再開したお店 前から気になっていた、お好み焼き屋さん。 お好み焼きやたこ焼きなど粉物が嫌いなので普通であれば行かないお店だが… ランチのメニューがお好み焼きではなかったので気になり訪問。 今回は『肉野菜炒め定食』を注文。 鉄板で焼く肉野菜炒めは格別だと信じて…思った通りで美味い。火力の違いなのかな??シャキシャキ野菜とお肉も美味い。ご飯がススム。 次回は焼きそばを食べてみようかな!?

2024/04訪問

2回

バードマン 田町店

三田、田町、芝公園/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.44

155

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

バードマンで鶏ランチ!! 久しぶりの居酒屋ランチ唐揚げor生姜焼きがメインのお店ですが…今回も昼の定食 あい盛り(南蛮)で注文。 タルタルで食べる南蛮と生姜焼きはとてもご飯が進んで良い。ご飯もおかわりOKなのでたくさん食べれてしまう。 また、ドリンクサービスも付いて、この価格はありがたい。 ガッツリ系ランチ!! 焼き鳥屋のランチが熱い!? 豚、鳥の肉系の定食ランチを食べるなら良いお店かも。 ランチメニューはローストポークや生姜焼き、鳥のから揚げの組み合わせ。ライスがおかわり出来ておかずに合わせてガッツリと食べられます。 から揚げはヤンニョム、南蛮、ねぎ塩、おろポンと4つの味から選べます。 今回はあい盛り(ネギ塩)を注文。 あい盛りには、しょうが焼きとから揚げのセット。 共にご飯がススム味でガツガツいけます。 ご飯もおかわりして、お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

2023/07訪問

2回

桜坊 三田店

三田、田町、芝公園/鉄板焼き、ハンバーグ、居酒屋

3.36

50

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

幻のハンバーグ!? 知人からハンバーグのうまい店として教えて貰いましたが…コロナあけからメニューにハンバーグがなくなったと思っていましたが。な、なんとハンバーグの文字が!? 早速、お店に行くと…あと1食、ハンバーグがあると言われて、迷わず注文!! ソースはデミグラスとテリヤキから選べます! 今回はデミグラスをオーダー。 ハンバーグはしっかりと火入れされた洋食屋さんタイプで、切れ目を入れると肉汁がジュワ〜 間違いのない美味さ!! 三田、田町周辺で美味しいハンバーグ屋さんが減っているので貴重な存在!! ランチで復活していた!? 前々から気になっていたお店で、元職場の部下から「ハンバーグが美味い」と気になっていたお店。 ただ、コロナで休業しており、最近?ランチ再開をしたようです。ただ、ハンバーグがメニューなかったのが残念ですが…美味しいそうなメニューがあったので初訪問!! トロピカルカレーを注文。 サラダ、デザート(カルピスゼリー)が付いています。 ちょいポテ、サラダが美味い!!ドレッシングが何か違う!? そしてカレーは…めちゃくちゃ美味い!! トロピカルと書いてあったので…なんか変わりダネかと思いましたが、王道なオシャレカレーで最高!! 自家製ブイヨンが効いていますね!! ハンバーグ推しからのカレーでしたが…大当たり!! お店の方も素敵な人で、料理には人柄が出ますね♪ ますます、ハンバーグが食べてみたくなりました。。。

2023/04訪問

2回

古民家の宴

三田、田町、赤羽橋/居酒屋、もつ鍋

3.37

61

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

クリスマス前にチキン南蛮にハマる!? 何となく季節のせいか鶏が食べたくなり ランチで焼き鳥はハードルが高いので、次に食べたい料理は…から揚げ?チキン南蛮? ランチにチキン南蛮一択で勝負して、更に鶏肉の部位違いで提供しているお店を思い出して再訪。 今回も『チキン南蛮(むね肉)定食』を注文。 自家製タルタルソースとコチュジャンを混ぜたピリ辛ソースで食べるチキン南蛮は凄く良い。 また、濃厚なTKGも凄く良い。玉子から鶏肉まで食べ尽くせるランチでした!! チキン南蛮一択ランチ!! 今回は美味しいチキン南蛮を食べさせてくれてボリューム感もハンパないと噂のお店へ…初訪問!! 店内は細長い作りでカウンターと奥にテーブル席が数卓あるこじんまりとしたお店。 ただ、ランチメニューは『チキン南蛮』一本勝負です! しかも、拘りを感じるのがチキン南蛮が肉の部位違いで用意されている所です!! ササミ、むね肉、もも肉の3種類。 今回は『チキン南蛮(むね肉)定食』を注文。 むね肉はサッパリとしてサクサク食べやすい。 濃厚でタップリ付けて食べるタルタルとの相性がベスト!そして、ちょい添えされているコチュジャンがタルタルソースと交わり味変を楽しめます。 更に…最後は濃厚な卵かけご飯!? 岡山産のTKG専用醤油で食べる濃厚卵かけご飯はベスト!! ランチで大満足できました!!

2022/12訪問

2回

ホルモンまさる

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ホルモンまさる

三田、田町、芝公園/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.71

1244

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

二回目のまさる!! 今回はまたまた、ランチ焼肉を楽しみに『ホルモンまさる』へ。予約なしのため、列に並ぶ事に…前に2組、後ろに3組。今日は結構、並んでいます。20分前後待って、やっと入店。やはり、人気店だと実感。 今回は先ず、ランチなので『焼肉定食』から注文。 そして、折角長い時間待ったのでタンとロースを追加。 ロースは玉子の漬けダレに潜らす野原焼き仕様。 タンは豚タン?かと思ったほど厚みと歯応えがありました。 やはり、日中からこのコスパで焼肉が食べられるのは、ありがたい。次回は夜も来てみたい。 三田で評判のキタナシュラン風の焼肉屋さん!! いつも店の前を通ると待ちの客が列を作っており…凄く気になっていたお店へ。 今日は時間帯のせいか、列がないので思い切って入ってみる事に。 店内はほぼ満席。一席のみ空いておりラッキー!! メニューは、夜のメニューとほぼ同じ様で昼からお酒の提供も!!唯一、ランチ時間のみ『焼肉定食』が提供されているのが違いみたいです。 焼肉定食はスープ、ご飯、玉ねぎサラダ、お肉がセットです!!ご飯はおかわり自由です。 お肉は銀の皿に目一杯敷き詰められておりリブロースの薄切り??の感じです。 炭火焼きで直ぐに火が入ります!!今回はタレ焼きだったので味が染み込んでいてご飯が進みます!!  大きいなお肉が3〜4枚であっという間に、食べ終わってしまいますが…ランチにこのクオリティで、この価格は非常に良い! また、次回は焼肉定食以外のメニューも食べてみたい!

2022/03訪問

2回

わらやき屋 田町

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.25

103

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.1

ランチに鰹のタタキ!! 本日はビジネスランチで…こちらのお店へ。 特に迷いもせずに『鰹の塩たたき定食』をオーダー。 わらやき屋だけにタタキを頼めば外さないはず。 安直な選択だが、これが正解w サッパリお塩で鰹を頂き、醤油と薬味で味変。 久しぶりの鰹のタタキは美味いなぁ。 ランチに鰹のたたきを!! ランチタイムを外して13時過ぎにランチへ。 今日は人の姿もあまり見かけない疎らな感じで…こんな感じだと飲食店は大変だなぁ、と思いつつランチのお店を探します。 たまたま近くに、わらやき屋があったので入店。 昼間から鰹のたたきを食べれるとは… 今回は、鰹の藁焼き塩たたきセットを注文。 塩で頂く鰹のたたきは香ばしい香りと共に鰹の旨みを感じられ、次に、薬味と醤油で食べると、鰹の刺身的な感じを受けて、味変により色々な鰹の側面を感じられました。 鰹のたたき、最高!!

2022/08訪問

2回

まぐろさかば tunaya

/海鮮、居酒屋、寿司

3.58

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

今夜はマグロを食べる!? ランチで非常に美味しかったので、夜にも行きたかったお店に緊急事態宣言が解除されてやっと行けました。 店名の通りのマグロ専門店!! 今日はマグロのすき身を引っかきながら食べまくりたいと思いますw 本マグロ中落ち ねぎとろ!生ウニ!イクラ!包み寿司 いぶりがっこ まぐろユッケ マグロ中落ちのインパクトはデカいw ガツガツ、スプーンでかき出す作業は楽しいけど…手が生臭くなるのが。。。でも、それ以上に美味しく頂けました。 柏にマグロ専門店あらわる!? 狙っていたランチが13時過ぎの時点で、そうそうに終了しておりランチ難民になりそうな雰囲気の中…だいぶ前にできた鮪専門店がランチ営業中!! マグロ好きとしては、一度は行かなければと思いフラフラ〜と入店。 カウンター席に入りランチメニューを物色。 ムムム!?限定ランチが気になる!! ノドクロ、いくら、マグロか!?骨ごとの中落ちか!? 悩みましたが…『骨ごと!!本マグロ中落ち定食』を注文!! 見た目のインパクトもボリュームも最強では!? 誰もが憧れる本マグロの骨の合間の隙身をスプーンで書き出して食べる…最高の中落ちです!! 片面でご飯1膳食べれちゃう美味さで両面で2膳食べちゃいました!! こちらのお店は、まだまだ引き出しがありそうなので、また、行きたいと思います!!

2021/10訪問

2回

焼き鳥 たかはし

/焼き鳥、居酒屋

3.05

1

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトで焼鳥を購入!! 1串100円は非常にありがたい。 焼鳥、タン塩、ハツ、つくねを購入。 タレものにはタレを追加で付けてもらえます。 こちらはイートイン?というか、居酒屋スペースもあり その場で出来たてをお酒と一緒に楽しめます。 今後は、居酒屋さんにも行ってみたい。 持ち帰りが充実した焼鳥居酒屋!! 前からよく通っていた道でしたが…今日は何故か焼き鳥ののぼりが気になり、お店に寄ってみると。 先客が数人焼き鳥を待っています。 値段も手頃で、店頭ではテイクアウト、店内は居酒屋スペースがあるお店。 昼間なので居酒屋スペースにはお客さんはいませんが… 夜は盛り上がってそうな感じがしました。 焼鳥は鳥モモ、ダンゴ、タン、レバーを購入。 タレものには、タレを付けてくれるサービスが有難いです。

2019/11訪問

2回

銀座 岩戸

銀座一丁目、京橋、有楽町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.53

568

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

イワシ刺しが有名な和食屋さんへ!! 本日のランチは、時間がなく30分前後で食べられるお店を探します…そんな時、和食の美味しいお店『日本料理 岩戸』が目に止まり、どうしても食べたなくなり時間を度外しして入店。 今回は、『マグロ重定』と『鶏のから揚げ』を注文!! 『胡麻あじ丼』と『豚汁定食』も悩みましたが… マグロ重定は、マグロが胡麻だれベースのタレに漬かった漬けマグロがお重にのっています。コクのある胡麻ダレがマグロの旨味を引き立てます。お新香とお味噌汁がついており、大満足!! 更に、鶏のから揚げは低温でじっくり揚げタイプのしっとり系。ジュワ〜っと中から旨味が出てきます。 こんな丁寧なお料理を30分の時短で済まそうとしていた自分が恥ずかしい…ただ、料理の提供も早く、私個人も食べるのが早いので、落ち着いて食べれちゃいましたw また、改めてランチしたいお店です!! 銀座にある和食の名店へ。 銀座一丁目にある冷汁やイワシの刺身が有名な和食屋さん。 今回はイワシのお刺身は品切れで食べれませんでしたが…お通しの盛り合わせ〜全てにおいてクォリティーが高いです。 お通し(鰹すし、ネギトロ、 茶碗蒸し) 刺身の盛り合わせ トウモロコシの天ぷら 薩摩揚げ 鶏の唐揚げ フルーツトマト ポテトサラダ マグロ丼(フル) マグロ丼のタレが胡麻ベースだったのが斬新だった。 天ぷらはサクサク。から揚げはふっくら。ポテサラは半熟玉子が乗って絶品。 また、行きたいお見せ確定です、

2020/10訪問

2回

ページの先頭へ