anpon343さんが投稿したTOMO CAFF'E(愛知/上社)の口コミ詳細

anpon343のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、anpon343さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転TOMO CAFF'E上社、一社、本郷/カフェ、弁当、ジェラート・アイスクリーム

6

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
6回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

anponの食べ歩きして御免m(_ _)m

本日ワテが【TOMO CAFF’E】さん家でゴチしたんは
✿《甘酒漬け鶏のから揚げランチ》→Set:前菜+発酵スープ+食後のドリンク付き~食後の自家製甘酒も付いてるよ!!ミニやけどね~
手切りして鶏の希少部位を自家製の甘酒に漬け米粉で揚げたTOMO'CAFE名物のから揚げざんす(◕ᴗ◕✿)

女性ステッフの温かいおもてなしも付いてるよん!!めっちゃ美味しいっす(。•̀ᴗ-)✧
✤因みに前菜は尾張旭の農家から届いたピーマンを使用 
✤この日の発酵スープは〈塩麹ポトフ〉↣通常のポトフに塩麹を加えるだけのもの!!それだけで野菜の甘みが引き出され味も一層まろやかになるって心まで温たまるスープっす!!乳酸菌がたっぷり含まれているさかい便秘解消やデトックス効果がありますよ~(*´ω`*)

日々栄養バランスの整う7つの食材の合言葉❮まごわやさしい❯をテーマに家庭料理を日替わりで提供してくれはる【TOMO CAFF’E】さん!!このコロナ禍とは言えそのぶれない営業理念に拍手ざんす✧◝(⁰▿⁰)◜✧✧◝(⁰▿⁰)◜✧

PS:【まごわやさしい】→~◉ま(豆類)◉ご(ごま)◉わ(わかめ・海藻類)◉や(野菜)◉さ(魚類)◉し(椎茸・きのこ類)◉い(いも類)~

2021/09/22 更新

5回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

あんぽんのお気楽トンボ(^3^)/

栄養バランスの整う7つの食材の合言葉❮まごわやさしい❯ってご存知ですか~(゜)#))
~◉ま(豆類)◉ご(ごま)◉わ(わかめ・海藻類)◉や(野菜)◉さ(魚類)◉し(椎茸・きのこ類)◉い(いも類)~
そんなこんなの合言葉をコンセプトに家庭料理を日替わりで提供してくれなはるカフェ【TOMO CAFF’E】さん家に毎度毎度のシンクロで~すヾ(о-ω・)ノ⌒★ヾ(о-ω・)ノ⌒★

この日ゴチしたんは
●〖お野菜たっぷりランチ〗…を〖セットデザート〗付きで( ´゚д゚`)アチャー
◆ランチ内容は「前菜+メイン1種」☛“具だくさんお味噌汁+本日のサラダ・本日のお惣菜+セットドリンク”付き(*´σー`)エヘヘ
*メインは3種から∇❮鶏手羽と大根の煮込み❯→ごはんがすすむ君の取り合わせ♪大根に手羽元の旨味が染み込んでじゅじゅじゅわ~って美味しさが胃袋に染み渡りまんマイウ~(p^-^)p
*セットデザートは∇❮自家製甘酒ヨーグルト❯→なんとも爽やかな・まろやかな不思議食感!!クセになりまんがな~(p^-^)p

健康的で親しみやす~い料理が自慢の【TOMO CAFF’E】さん!!「“まごわやさしい”をテーマにした7つの食材」+「発酵食品を使った丁寧な食生活」を提案してくれはりまん( v^-゜)♪ワテ今回も本当に美味しく・楽しく・心地よ~くお腹を満たす事が出来ましよ(*^-゜)vThanks!ヾ(о-ω・)ノ⌒★

2020/10/30 更新

4回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

丁寧な食生活(o≧▽゜)o

は~い!!本日のランチタイムは出来うる限り丁寧な食生活を心がけたい人にはもってこいq(^-^q)名東区文教台に本店を構え《まごわやさしい》をテーマにした7つの食材と発酵食品を使った優しい食生活を提案する【TOMO CAFF’E】さん家だど~ん(o≧▽゜)o

本当に美味しく・楽しく・心地よくお腹を満たす!!そんな一食になることを目標に健康的な家庭料理と身体にやさしいスウィーツがウリのお店なんだ(^-^)v常にいい意味で進化し続けてるのが憎いやね( v^-゜)♪

ともあれ居心地のいい空間!!鹿角シャンデリア眺めつこの日ゴチしたんは『お野菜たっぷりプレート/豚フィレのゴロゴロ野菜グリル』(選べるドリンク&プチデザート付)ざんすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ボリュームたっぷりの彩り野菜の中に紅一点“豚フィレ”ちゃん!!まさにこのスタイルこそが【TOMO CAFF’E】主宰の「早川友子 (Hayakawa Tomoko)」さんが目指す『丁寧な食生活』( v^-゜)♪無駄のない美味しさが五臓六腑に染み渡ったぞなもし(/^^)/⌒◎~*

  • ある日のキーマカレープレートだよん(^○^)

  • ある日のデザートだよん!!可愛いよね(^○^)

2019/05/23 更新

3回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

進化し続けるTOMOちゃんq(^-^q)

昨年10/7星ヶ丘テラスのTHE KITCHEN内に『TOMO CAFF’E×DELI』がオープンしたよね!?
だからって言うわけじゃござんせんが本日のランチタイムは久々の母体?【TOMO CAFF’E】さん家にシンクロで~す(o≧▽゜)o

“食べることは生きること”をテーマに日々ガンバルンバされてる「トモカフェ」さんはワテにとってめっちゃ有り難いカフェなんよq(^-^q)日頃アンバランスな生活してるさかい(゜〇゜;)ポテッ!!!ところでバランスのいい食生活を送る魔法の言葉《まごわやさしい》って皆さん御存知ですカ~σ( ̄∇ ̄;)

《ま》…まめ《ご》…ごま《わ》…わかめ《や》…やさい《さ》…さかな《し》…しいたけ《い》…いも
以上の7品目を毎日バランスよく食べてたら身体によかんべ~って神様からのお告げざんす(^w^)ハヒョ~!!!

昼時なんぞ自己管理がなかなか出来ないよって定期的にここ『TOMO CAFF’E』さん家にシンクロさせてもらってんのよ(レビュー以上にね)(^^)v

ともあれ『本日の野菜いっぱいプレートランチ』のメインは3種類!!あれこれどっこいせ~した挙げ句今回もゴチしたんは『キーマカレー』(セットドリンクはコーヒーを)ざんすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

大豆・小豆などの豆類♪納豆・豆腐・油揚げ・味噌などの大豆加工品♪白身魚も赤身魚も海藻類をも巧みに調理してサーブしてくれる『トモ』ちゃん!!!そんな「キーマカレー」は喉元過ぎる頃にジワ~って沸き上がってくるスパイシーさが半端なく!!“野菜畑のキーマカレー”とは上手いこと言うたものでベジタリアン化しつつあるワテにぴったしカンカン( v^-゜)♪

【TOMO CAFF’E】→『TOMO DELI』→『TOMO CAFF’E×DELI』と進化してくTOMOグループに前途は洋々でごしゃりマッスル(/^^)/⌒◎~*

2019/02/09 更新

2回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「まごわやさしい」って何じゃろうw(゜o゜)w

今日のランチは「まごわやさしい」がコンセプトの【TOMOCAFFE(トモカフェ)】 さんだど~ん(o≧▽゜)o
こだわり野菜・発酵食品を使った丁寧な食生活を心がけてるお店なんだΨ( ̄∇ ̄)Ψ

地下鉄上社駅より市バス「名東図書館バス停」より徒歩1分Σ(ノд<)って事はそう!!バス停真ん前でごじゃるよ(゜∇^d)!!
雑居ビルの1階にあってカフェ【TOMOCAFF’E】お隣にデリ専用の【TOMODELI】と連なってまん(*´∀`)

そのコンセプトに惹かれちょくちょく利用させて貰ってんのよ(^○^)今日も今日とて……Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
■『Aセット・お惣菜セレクト』→〔メイン〕…ピーマン肉づめ〔お創菜〕…まごわやさしいサラダ・もやしナムル・人参と椎茸の煮物♪v(*'-^*)^☆
(野菜畑のキーマカレーetc3枚の写真はお店サイドから)
*別途『ほうじ茶カプチーノ』をゴチいたしやした(^^)

「まごわやさしい」が示す食材にはビタミンやミネラル・たんぱく質がバランスよく含まれてまん(o≧▽゜)o
そこに着目したんが(合)DEARFRIENDS 代表:【TOMOCAFF’E】オーナーの『早川友子』さん
そんな「まごわやさしい」の食材を毎日の食事の中に取り込んだランチメニューを試行錯誤しながらもMeのためにΣ(ノд<)うんにゃメンゴ!!我々のためにサーブしてくれるわけでほんまこげなお店が身近にある事に感謝でおますハイm(__)m

改めて『まごわやさしい』とは「ま」…まめ「ご」…ごま」「わ」…わかめ「や」…やさい「さ」…さかな「し」…しいたけ「い」…いも
1日1回は摂取したい7つの食材の頭文字をつなげたものざんす☆⌒(*^∇゜)v

2018/06/11 更新

1回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

体に優しい「TOMO CAFFE」さん(^^)b

元は「ELEMENT CAFE(エレメントカフェ)」があった場所
拘り野菜・発酵食品を使った丁寧な食生活を心がける『TOMO DELI(トモデリ)』を従えてやって来たんは
じゃ~ん‼【TOMO CAFFE(トモカフェ)】さん(’-’*)♪
本日ランチタイムにお邪魔しちゃったよん(o≧▽゜)o

場所は名古屋市名東区文教台2-104 第2柴田ビル1F 
名古屋環状2号線「猪高台」交差点を西へ‼あの“名古屋でハンバーグを食べるなら”の『ヒッコリー本店』さんを通り越したら直ぐの左手_〆(゚▽゚*)
地元野菜を使った料理が食べられる貴重なお店
地元のとれたて野菜の販売やワークショップも随時開催してるんだ(゜∇^d)!!

何故か「エレメントカフェ」さんの電飾看板[E]がまんま残ってまんがな~w(゜o゜)w。。。
鹿角を加工したシャンデリアも眩し過ぎまん
ここはanponにとって「まごわやさしい」をコンセプトとした有り難~いお店
「まごわやさしい」とは健康な食生活に役立つ和の食材の最初の文字を言いあらわしたものざんす
「ま⇒豆」「ご⇒ごま」「わ⇒わかめ」「や⇒野菜」「さ⇒さかな」「し⇒しいたけ」「い⇒いも」

ランチメニューはA・B・Cの3種類+キッズプレートD
この日ゴチしたんは『野菜畑のキーマカレー』…3種のお惣菜付きで1100yenドリンク&プチデザートを付けて1500yen(内税) なりΨ( ̄∇ ̄)Ψオヨヨ
「キーマ」ってヒンドゥー語で“細切れ肉”または“ひき肉”って意味やさかい「キーマカレー」は“挽肉のカレー料理”のこと
発祥がインドなんで宗教上の理由から本場のキーマカレーには牛肉や豚肉を使う事が出来へんのよ
なんでかわりに羊のひき肉を入れるのが一般的

ここのキーマは鶏肉なんかな?
スパイスが利いててめっちゃ美味しいがね~w(゜o゜)w
体に優しい具材がゴロゴロ入ってっから食応えも十分
惣菜はまんま「まごわやさしい」ざんす( v^-゜)♪
うんうん(^O^)オープンしてからはや3年目
栄養バランスのとれた【TOMO CAFFE】さんのランチ
これからも目が離せないanponでごじゃるよ♪
☆⌒(*^∇゜)v ☆⌒(*^∇゜)v☆⌒(*^∇゜)v

2018/06/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ